中国空母「福建」が電磁カタパルトでFC-31艦載機を発射した次の瞬間...
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ☆彡皆様のコメントに救われています^^
どんどんコメントお待ちしております( ・ω・ ?)ゞ
#空母福建
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
当チャンネルで使用している動画は
ライセンス購入している動画も含まれています。
iStock.com/Purplevideos,circotasu,baileystock,komisar,viafilms,3DSculptor,PlotPhoto,snksnksnksnksnk,jjneff,designprojects,AvigatorPhotographer,felixmizioznikov,vesperstock,Treedeo,mutra,Yuri_Arcurs
で、いつ福建が電磁カタパルトでFC-31艦載機を発射したんだよ?
いつものタイトル詐欺やめろや
詐欺的動画で視聴数を上げているチャンネルですね。
最近見ていませんでしたが、引っかかって再生してしまいました。
こんな内容でもRUclipsの運営方針に逆らっていないので公開が許されるんでしょうが、
視聴者としては来るものが有りますね。やっぱ通報しようかな。何回もやる様だったら。
御託宣で延々と引っ張って、🪱
で、その映像はどこなん? 🚀
タイトル詐欺
本当にタイトル詐欺
戦闘機発進できたのかよ、
え~っ?どうなった説明せい!
しっかりした情報を集めてRUclipsしろ!
何も無ければ配信するなよ
何時ものタイトル詐欺か………
【サムネ詐欺】😡>映像ないやん
何でたいした知識もないのにこういう動画を平気で出せるんだろ
「電磁カタパルトでFC-31艦載機を発射した次の瞬間.」・・・どうなりましたか?🥱
タイトルと内容が一致していませんよ。
天守閣 を作る 前に
石垣を 作れ
コメントするに値しない。
今回の表題は中国の飛行機が、事故を起こす表題ではなかったのか、?表題に偽りあり、
日本に近づいた途端に、海底で静かに待ち受ける潜水艦から魚雷発射
でおしまい
時間空母…タイムボカンか!
ドクロ平様
次の瞬間って何時なんだよ。また騙されたぜ!!
問題なのはカタパルトではなくカタパルトの加速に戦闘機が耐えられるかじゃないのかな?
日本も米国も…spy狩りが必要な季節になりましたw
いつもの「瞬間詐欺」か?
C国の軍拡は凄まじい。なのに日本にはいつも辛口。
これ以上中共が海上航空戦力を増強したら日本も本格的な空母を保有すべき‼️
ボーリング場のエアホッケーが 参考のようですねー
シャトルに電流が流れるとき、すごい電磁波が出るはず。その時にはレーダー、自艦の通信機などの装備品が一時的に使用不能になるのじゃないかな。落雷みたいなものだろうから。たとえ大容量コンデンサーをつけても簡単には除去できないだろう。そうなれば、他国で電磁波に向かって突進する、キャリアキラー・ドローンが開発されるかも。
「フレミング左手の法則」として表示されている図の電流の向きが違うんじゃない? 片側のレールから 弾を通して反対のレールに電流が流れないと発射されないだろ。中学の無線工学基礎で「運・磁・電」と習ったような・・・
電磁肩パットのマッサージ器でも開発して世界に販売した方が良いと思いますwww
まぁ 経済戦争でさっさと 中国に身の程教えて 世界平和に励むんだな
、静岡県のポンコツ知事、リニアモーターカーの軌道敷にトンネル工事が遅れています…浮かして走る、地震に強く乗り心地良い、災害時は、在来線、新幹線、にもう一本が山側に、出来てトンネルが多く安全で災害で活躍します…レールガンや電磁カタパルトの技術に併用研究開発が出来ます…
カタパルトで海に突き落とすのもいいですが、三日間の演習で戦闘機10基墜落の件を動画にしてください。
中共版空母をあと100隻ぐらい建造したらいいですね。
それも金はないか無理か。
福建ってどこから電力もってきたんだよ😰あ!コンセントついてりゃ〜www🤣🤣🤣
アレ、電磁カタパルトと見せかけた「ゴム動力」だからなっ w
艦内にフィットネスバイクがたくさんあるのかな…
戦闘機を射出するときは兵隊さん達が全力で漕ぐんだよね。中国人自転車好きだしね。
018福建の主機は。あくまでもボイラー・スチームタービン20万馬力4軸だが、
補機は055B20,000T駆逐艦のCO DL&GLを2隻分200MW+を持ってきてるみたいですね。
また主軸には、動力Mが組み付けられており、通常航海時は、
補器と動力Mに於いて航海出来る設計のようです。
@@mysygisun3335
あくまでも、電磁カタパルトは動きません !!
8基のボイラーと4基の蒸気タービンの通常動力型22万軸馬力。
発電量は?
蒸気タービン って、それ、ただの輸送用じゃん w
ある訳無いだろうに
??中国空母「福建」が電磁カタパルトでFC-31艦載機を発射した次の瞬間??
輪ゴムで引っ張るチャロ‼️
電磁カタパルトで…ホントに?ゴムかバネで作ってるんじゃないよね🤔
つーか安定の中国バッテリーが燃えるだけでは、、、
この問題について電磁カタパルトの核心を突いた情報はないと思います。福建が通常動力なのは試験艦として考えているのではないですか?たくさん売国奴もいやがりますし我が国もリニアの流失を懸念しますが動くに動くけれど運用できるまであと7.8年かかるでしょうから本当に1回でも飛ばせたかどうかの情報が欲しいです。沢山動画がありますがここに触れたものはないです。射出した次の瞬間どうなったかがこの動画にないので高評価は控えさせていただきます。
我が国はF-35Bを運用するためイギリスと同じくカタパルトの運用は少ないと思いますしE-2Dの運用でも陸上基地からで充分なのでF35自体の戦い方の正しい動画はゆっくりシリーズで高評価しています。
いずも級だけでなく88艦隊構想のひゅうが級をどうするのか私は期待しています。もうスイッチの入った日本海軍は露助と志那にはフルボッコできるはずです。120年も戦争したのですよ、、
チャイ国と日本のリニアモーターカーは全く別物ですよw
チャイナさんアメリカはアメリカなみの研究開発し理由があってあの形なのだ!…
ただ単なる、視聴数取りのおちょくり記事なだけです。
収益になら無い様に、毎度報告処理をしてます。
018福建は、主機のボイラー・スチームタービン調整の為に、
6月第2週に再度の講師を行なってます。
当航母で、主機のボイラー・スチームタービンが、計画通りの出力を発揮でき無いと、
時期019・020の原子力航母では、全く動力だ取り出せ無いこととなるから、
今は、主機のボイラー・スチームタービンの性能確認に、終始して居るものと思われます。
当表題の電磁カタパルトの動作関係は、今年年末か来年から本格的試験を始めるのでは。
あくまでも有り余る原子力の発電量を有効に使いスペースやメンテナンスが大変な蒸気カタパルト設備を撤去して積載量を増やす目的だもんな電磁カタパルトは
ロシア製コピーの大型な艦載機を小さくしたほうが目的は近いような気がする
デカいと不評だったトムキャットよりもデカいからなwロシア艦載機はw
本当はパチンコ方式とかバネ式とか火薬発射なんかの方が簡単そう。
空母に着艦するためには、強靭な後部胴体と着艦フックが必要だが、チョット見た感じ無いね。艦載の早期警戒機にも無い。離陸してどこに着陸するのか教えて下さい。着艦拘束用のペンダントケーブルはあるの?
それで?
FC31の射出の話はどこいった?
中国製のレールガンは、
大阪大学で創った技術が元となっている。
中国の空母はまだまだだけどドローン関連の技術は進歩してるから侮れない…戦闘機は駄目でもドローンの空母として運用すれば脅威になるんでないだろか?
作るくらいはできるでしょう。問題は運用コストの方だったと思うんだけど
母艦がボカンする話しをよろしく下さい
笑えるが
作り続けていれば何かの拍子で完成する可能性もあるからな
悪貨は、良貨を駆逐する。
心してあの国とは嫌でも付き合わなくちゃいけないと思います。
アレ、電磁カタパルトと見せかけた「ゴム動力」だからなっ w
何かの拍子で、ノーベル科学賞が獲れる可能性は全くありません w
肉まんの発艦とは失礼な~小籠包だよ~小籠包!
黒酢で食べているみたいだけど~まずーい~んだよな~
青椒肉絲でもいいぞ~飛ばしてくれ~中華鍋で~!
武器は不搭載燃料は30リッター以上はむりだろうな
こないだの 台湾演習で10機ほど自滅墜落したとか ドロンも海に落ちたとか の話題のほうが面白い
150機の戦闘飛行で、10機は確かに大問題の世ですね。
只残り140機は戦闘行動している訳で、それに対応出来る準備は、
台湾は行わなければならないということ。
しかも訓練では150機だろうが、実戦では450機600機を派遣できる訳だから、
台湾政府はう笑ってはいられない。
割り箸と輪ゴムあげるから、ゴム動力カタパルトを作って来てください。夏休みの宿題です。
どーでもいいけど!
詳しく解説してるわりに本質うす!
カタパルトの結果どーなん?
C国なら電磁カタパルトより、レールガンが先やと思てた
崩壊しても関係ないんだねこれらの研究は金はもう無いとかでは・・・?
仮に図面が有っても
自国の部品、製品でと言う
縛りが有ればなかなか自前で
作れる国は限られる。
まぁ肝心要の部品はおいそれと
輸入は出来ないとしたら
所詮は中国産空母ですよ。
中国産車と一緒で当然走ると
思いますよ。だが戦争で使うと
なると車で言う所のF1レース、
サファリラリーに出る車となる。
当然ドライバーの質も問われて
ナンボの世界。
また護衛艦のレベルも必要と
なるとびびる程の物か?が
正直な感想ですね。
ドローン空母ってヤバくないか
居住スペースを格納庫に出来るから、攻撃力は向上するな
毎回これだな、ブロックするか。。。
機体をパクってもエンジは難解でパクれず
エンジン作ったら
黒煙吐きまくり
見た目は
F35+ユーロファイター(笑)
川崎直ぐに出来るですね❤
素晴らしい!
メンツだけが先進です。
目に見える箇所だけを格好良く美しく洗練させていってください。
基礎・基盤がユルユル、グダグダのままでね👍
❤❤❤ 16:17 16:17 13:25
1 16:17
中国は能書きとCGで戦争するつもりなんですか?
電磁カタパルト運用出来ても、ディーゼルエンジンでは電力供給に無理がある。
中国近海で、それも発着回数に制限有りでの活動しか出来ません。
悪口ばかりやないか😠
下らん動画を上げてないで真面目に働きな
タイトルは嘘なんだ・・・?
J31は、射出途中でバラバラに分解。これだろw
(´・ω・`)v
C国の製品は当たり外れあるけど軍事品は絶対性能高いと思う俺がいる
当たり外れある 時点で精度が低いっ w
@@加藤良治-e7h いやそれは市場で売ってる製品の話や
おいおい表題と話の内容が違い過ぎないか?ガサネタだから信用できません
通常動力で電磁カタパルトが運用出来るなら中国がかなり盛った映像のひとつぐらい公開しない訳が無い😂
ほんと、ゆっくりシリーズはいい加減さ爆発だね、これってニコ動発なんだっけ?
ニコ動に帰ってよ。
ゆっくり解説って、フランチャイズか何かなのかな?
😅
戦闘機じゃ無くヘリコプターにすればよいのでわ😂😂😂😂🎉😂😮
それは、哨戒機であって、戦闘に使えないじゃん w
電死カタパルトの間違いじゃないのか?
・・派手に売り出した「女性パイロット・墜落でお亡くなりに成った」・・カタパルトで「後追いしない事を祈る!」
1941年真珠湾攻撃、日本海軍が用いた空母は9隻、艦載航空機390機。ボロくず鉄作ってるようじゃ100年経っても真似できないよ。
0:08
ポンコツかなぁ❓
正解しました🤣
視聴回数を稼ぐためにタイトルを偽っている件で通報しました。
で、どうなるの?
勉強しなおせ
アレ、電磁カタパルトと見せかけた「ゴム動力」だからなっ w
抑揚のないおしゃべりは聞きにくい
ずいぶんかわいいバルバスバウだな、潜水艦の餌食にして下さい。
0:14 中国ボカンの「福建」?
研究中ですけども上手く行っていません物ね🇯🇵ではね。
60h40機飛ばす能力有るとは思えないけどね。
中国のリニアは、日航のHSSTのパクリでは?
16:07 KJ500管制下かということは、南・東シナ海でなけれな行動できなくなるのだが、
やれやれ いい加減にしてほしい
開発を しても即座に 壊れるね
黒煙を吐く 蒸気ステルス
😤でっかい雑(ぞうです🙄
ただのデカイ雑 !!
キタキタ
福建をポンコツポンコツと言ってるけどさ〜、俺は岸田の方がポンコツだと思うよ 😂
安心しろ、両方とも ぽんこつチンコだ w
だな
フーシェン
いよいよ沖縄から米軍はいなくなるね
失格。
命懸けの罰ゲーム😭
まっ、人だきゃ沢山いるから🤗
空母動かし且つカタパルト用大電力生み出すエネルギー作れないでしょ。鉄鋼もボロだし。話にならん。所詮無理。