飯盒は電子レンジになれるのか?戦闘飯盒二型でコンビニ冷凍食品を色々温めて確かめてみます【戦鬪飯盒】【野営女子】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 255

  • @へなちょこ魔王
    @へなちょこ魔王 10 месяцев назад

    参考になりました。ありがとうございます。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  10 месяцев назад

      こちらこそ!ありがとうございます😊

  • @加藤晃-g3k
    @加藤晃-g3k 19 дней назад

    おとさんの動画はプロモーションがほとんどなくとても好感が持てます。いいですね、
    当方71才のソロ大好きジジイキャンパーです。基本的に手の込んだ食事は作りませんが戦闘飯盒と冷食の組み合わせ、とても参考になりました。あと酒の肴を研究してアップしてもらえるととてもうれしいです。楽しみに拝聴しています。

  • @萩原大-z6t
    @萩原大-z6t 2 года назад +5

    凄く参考になりました!
    戦闘飯盒二型を使って色んな料理が出来て素晴らしいです!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      少しでもご参考になればとっても嬉しいです☺

  • @BakusoHandyCamp-channel
    @BakusoHandyCamp-channel 2 года назад +2

    いつも素敵な美声をありがとう😂楽しく観させてもらってます。

  • @hurricanecamp
    @hurricanecamp 2 года назад +3

    おとさん、お疲れ様です!戦闘飯盒到着待ちなのでめちゃくちゃ参考になりました!早く戦闘飯盒で色々作りたーーい😆👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ハリケーンさん、ありがとうございます!
      お疲れ様でーす
      戦闘飯盒待ちなんですね!
      いっぱい料理して楽しんでくださいね☺

  • @老兵-kazu_iti
    @老兵-kazu_iti 2 года назад +3

    今回も面白く(頭の中では美味しく)拝見しました😀冷凍ブロッコリー🥦の温野菜サラダとかも良いかな🥰サクッと美味しく食べて、余った時間でまったり本を読んだり映画を観たりそんな野営も楽しそう🎶👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      温野菜サラダ!!天才!!それも良いですね!!
      いつかやってみます☺

  • @seabows3353
    @seabows3353 4 месяца назад

    お疲れ様でございます。
    戦闘飯盒で冷食やろうと思っていたので大変参考になりました。
    有り難うございます。

  • @1200nagoya
    @1200nagoya 2 года назад +2

    キャンプで冷凍食品は斬新😊
    やってみまーす👍👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      保冷剤にもなりますし、便利ですよ!

  • @kzhr0358
    @kzhr0358 2 года назад +1

    毎回楽しく拝見させていただいてます😊
    ワイルドな野営、めちゃくちゃ憧れます!
    おとさんの野営を見てて、ずっと我慢してたのですが、山岳飯盒二型、先日ついにポチッちゃいました笑
    今月末に着弾予定なので、入手したらおとさんを参考にしていろいろ試したいと思ってます😆
    これからも、お身体気をつけて配信がんばってください!
    応援しています🙇‍♂️

  • @ryoheii6206
    @ryoheii6206 2 года назад +1

    今週も癒されました☺️
    おとさんの事、参考にさせて頂いてます☺️今回も大変参考になりました⤴︎⤴︎⤴︎
    そしてこれからも戦闘飯盒の可能性を広げて下さい😊

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ありがとうございます!
      これからも戦闘飯盒で色々試していきますよ!
      応援ありがとうございます!

  • @manpuku-hiker
    @manpuku-hiker Год назад

    おと勉で見させてもらいました🎉感動に近い勉強になりましたありがとうございます♪
    これはもう飯盒買わなきゃいけないw

  • @てんてん-s1e
    @てんてん-s1e Год назад

    初めて見ました
    飯盒は二重になってるからそう言う使い方できるんだと目から鱗でした
    色んなの試すところ好きです
    飯盒ってぐつぐつ言ってる時も楽しみで楽しいですよね
    3月初めて冬キャンプ行くので為になりました、ありがとうございました

  • @hisashi3690
    @hisashi3690 2 года назад +2

    OTOさん😊動画観るよ〜😊👍
    戦闘飯盒2型電子レンジ今度やってみよー😊👍
    レンジでチンでサクサク求めない方が良いかな😓
    でもあそこまで冷凍食品が飯盒で出来る事がわかったからありがとうございます😊参考になったよ〜😊
    今回の動画も飯盒の使い方の便利さが良くわかって良かったです
    ❗️
    次回の動画も楽しみにしてま〜す😊👍
    OTOさんが弾いてるギター最高です👏👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      戦闘飯盒は万能で最強のクッカーです!☺
      ギター、実はちょー初心者なんです笑
      応援ありがとうございます!
      次回も頑張ります

    • @hisashi3690
      @hisashi3690 2 года назад +1

      あのギターの音は初心者では無いですよ😊

  • @yabucam
    @yabucam 2 года назад +3

    おつかれさまです~。
    やはり戦闘飯盒は唯一無二の最強クッカーで間違いないですね。
    茶碗蒸しとか作って食べてみたいです。
    というか以前作って失敗したのでリベンジ。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      あきこまさん!ありがとうございます!
      あきこまさんの茶碗蒸し、楽しみにしてますね☺

  • @AkiraNaMi-o6b
    @AkiraNaMi-o6b 25 дней назад

    勉強になりました✨
    ありがとう😊

  • @Yunii_camp
    @Yunii_camp 2 года назад +1

    セブンの冷凍食品は美味しいので戦闘飯盒使って食べられるのは良いですね👍 戦闘飯盒届いたら私もいろいろ試してみたいです‼️
    おとさんたくさん食べてて見ていて楽しかったです😁

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      セブンの冷凍食品美味しいですよね!
      保冷剤にもなるし、とっても便利です

  • @you3041
    @you3041 2 года назад +1

    ちぃっす、おとちゃん。
    戦闘飯盒は普通の飯盒と違って中蓋にくぼみがあるのですね~~~。ふ~~~ん、蒸し料理が出来るんだ。
    蒸す事でパリパリ感な無くなるけど、セブンの冷凍食品凄そうですね。どれも美味しそう、チャーハン、グラタン、ナポリタン食べたい。^^
    じゃあの~

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      セブンの冷凍食品美味しかったですよ!
      ビックリしました笑
      一人分の量なので、とってもお手軽です

  • @masatoi5707
    @masatoi5707 2 года назад +1

    いつも楽しく拝見してます!
    戦闘飯盒欲しい度がぐぅぅっと上がってしまいました!ちょっと検索してみます笑

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      私調べではありますが、現在三社から戦闘飯盒が出ています
      まだ注文して手元に届いていませんが、一番期待しているのはmoose room worksさんの、4月に再販される戦闘飯盒です
      一番価格がお安いことと、オプションがめちゃくちゃあるので、後から少しずつ増やしても楽しいと思います

  • @斉藤秀和-n2c
    @斉藤秀和-n2c 2 года назад +1

    飯盒の電子レンジ化!
    そ、それは全然思いつかなかった😅
    で、それを実践する処さすがです☺
    おとさんの動画は色々と参考になります。
    今後も色んなアイデア&実践楽しみにしてます🎵

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      戦闘飯盒はまだまだ色々できると思うんです!
      これからも色々試していきますよ!

  • @まーちゃん-y6d
    @まーちゃん-y6d 2 года назад +1

    オトさんの動画でファイヤースターターの次に、飯盒も影響されて買いました!
    しかもさっき届いてウッキウキでオトさんの動画みましたよー✨
    早く飯盒使って蒸気炊飯したい!
    冷食実験楽しかったです👍🏻
    お腹はかなりいっぱいになったでしょうね笑

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      飯盒ご購入おめでとうございます!
      飯盒の可能性は無限大ですから!
      いっぱい料理して、たくさん楽しんでくださいね☺
      セブンの冷凍食品はどれも量が少ないので途中まではぜんぜん平気だったんですが、一つ一つ温めてるので時間とともにお腹がキツく笑

  • @flatpedalz
    @flatpedalz 2 года назад +1

    初めまして。
    戦闘飯盒を色々調べていたところ、おとさんの動画に出会いました。
    戦闘飯盒の伝道師のような色々なチャレンジ、可愛い声と裏腹になかなかにハードな野営スタイル。
    すごく面白くて過去動画も一気見してしまいました!
    自分も飯盒の中子を使って同時調理、蒸しや温め直しが便利と思っていたところなので今回の動画はタイムリーかつ、すごく興味深かったです。
    フライドポテトは潰してポテトサラダにアレンジも有りかもですね。
    個人的にはご飯系は中華ちまきが良かったですよ〜
    笹の葉に包まれていてキャンプに持って行きやすいし、元々もち米系なので蒸してちょっと柔らかくなっても全然問題ないので便利でした。
    これからも動画楽しみにしています!
    ご安全に、食っちゃ寝(ソロキャンプ)頑張ってください!!!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      過去動画一気に見たんですか!?
      それはスゴイ笑
      かなり長かったと思いますけどね
      フライドポテトをアレンジとは、考えたことなかったです!
      なるほど!ちまき!
      それは美味しそうですね!!
      いつかやってみます!
      応援ありがとうございます
      これからも頑張りまーす☺

  • @matsu_bokkuri
    @matsu_bokkuri 2 года назад +1

    たしかに、戦闘飯盒は電子レンジになりえますねぇ😆
    今回は撮影も編集も大変でしたね
    お疲れ様です😊凄く参考にらなる動画で戦闘飯盒欲しくなっちゃいましたよー😍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      編集って本当に大変ですよね!笑
      いつもいつも時間がかかって、もっと時短したいです
      戦闘飯盒良いですよー!
      オススメは4月に再販するmoose room worksさんの戦闘飯盒です
      一番お安くて、オプションが豊富なので、あとから少しずつ集めても楽しいんじゃないかなって思います
      私も注文していますが、まだ手元には届いてないんですけどね笑

  • @soracampbike
    @soracampbike 2 года назад +2

    しっとりした料理は美味しくなりそうですね
    肉まんとかモチモチモッチリになりそうですか!?
    お腹へったです。。。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      そらさん、ありがとうございます!
      肉まんはもちもちにはなりません笑
      もちもち肉まん、美味しそうですね!

  • @もえももアウトドアちゃんねる

    参考になる動画をありがとうございます😊✨
    戦闘飯盒に興味があったのでとても為になりました👀💡
    憧れていたので余裕ができたら購入を検討したいと思います🤤❣️

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      戦闘飯盒に憧れているんですね!
      私が知る限りですが、現在三社から発売されています
      一番お安いのはmoose room worksさんの戦闘飯盒で、ここはオプションもたくさんありますので、あとから少しずつそろえても楽しいと思いますよ
      ただ、まだ注文して手元に届いていませんので、使用感はわかりません
      4月に再販するそうなので、良かったらサイトだけでも見てみてくださいね!

  • @waihatv
    @waihatv 2 года назад +1

    とても参考になりました。
    久しぶりに飯盒調理したくなりました😀

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      少しでもご参考になりましたら嬉しいです!☺
      飯盒はなんでもできますから、レシピ考えてるだけでも楽しいですよ!

  • @mimamimaki
    @mimamimaki 2 года назад +1

    オトさん こんにちは!
    さまざまな冷凍食品を戦闘飯盒で電子レンジ化するなんて凄い発見ですね☺️とても参考になります。次回のソロキャンで私も試してみます!
    そういえば、私も戦闘飯盒で水蒸気炊飯にチャレンジしました。見事に美味しく炊けて驚きました笑

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      面倒くさいときは冷凍食品でも十分楽しくキャンプできるんじゃないかなと思います
      コンビニは24時間開いてますしね!
      水蒸気炊飯、成功おめでとうございます!
      水加減さえ間違えなければ、ほぼ失敗はありませんので、これからもどんどん炊いて楽しんでくださいね!
      私は家でもたまにやってます笑

  • @福海-p8y
    @福海-p8y 2 года назад +2

    戦闘飯盒の奥さんこんにちは。
    私は戦闘飯盒は持ってないのですが、ウチの電子レンジは日立のヘルシーシェフという物で説明書によると「100℃以上の過熱水蒸気による調理により余分な油を落としふっくら…」と書いてあります。
    おとさんの勝利です。
    唯一足りなかった物といえば
    「火力」です。圧倒的な火力が必要なのです。アルミニウムの溶解温度は660℃なのでアセチレンガスバーナーで炙れば100℃以上の過熱水蒸気を得る事が出来るとおもいます。
    これでサクサクコロッケもパラパラ炒飯もなんなら魔女の宅急便のカボチャとニシンのパイも自由自在です。がんばってください応援してます。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ということは、ガンガン焚火で空焚きしても飯盒は大丈夫ということですか?

    • @福海-p8y
      @福海-p8y 2 года назад +1

      @@OTocampchannel
      真面目に答えます。
      私がナイフを作るとき、七輪の炭にドライヤーで風を送って叩いて伸ばしてってします。この時たぶん800℃〜1000℃に成るようです。空炊きでは焚き火とはいえ簡単に穴が空いてしまいます。なので鉄製のダッチオーブンみたいな飯盒を作ってみようかと思っています。どうでしょう?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      @@福海-p8y
      詳しい解説、ありがとうございます!
      やっぱり空焚きはダメなんですねぇ
      ダッチーブンの飯盒!?
      とても良いアイデアですね!
      バイクだと無理そうですが笑笑

  • @Mamoru.S.
    @Mamoru.S. 2 года назад +1

    戦闘飯盒は面白い!やっぱり買おうかな?!
    焼き物揚げ物はゴメンなさいだけど、炒飯とパスタはアリですね。湯煎のハンバーグと温野菜をジプロックで温めながら中子で炊飯なら無駄なしキャンプワンプレート飯が出来そうですね!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうなんです、湯煎も入れると同時炊飯が何種類もできるんですよ
      戦闘飯盒は最強で万能なサイコーのクッカーですよ!

  • @shadow-ql5qr
    @shadow-ql5qr 2 года назад +1

    この動画観て戦闘飯盒2型欲しくなりポチっちゃいました🤭

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうなんですね!笑
      ご購入おめでとうございます!
      ぜひぜひお手元に届きましたら、ガシガシ使ってあげてくださいね☺

  • @hokutozako
    @hokutozako 2 года назад +3

    こおおれはヤベェ✨ますます欲しくなっちまってヤベェ…🤣
    いやぁあでもあのポテトはチンでもフニャってたんで失敗ではないゼェw
    サイコーだぁ!!🤣ヒャッハー!!!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ザコさあああああん!
      コメントありがとうだぜーい!
      ポテトはチンでもふにゃるんですね笑
      優しいコメントありがとうございます!

    • @首藤たけし-m4i
      @首藤たけし-m4i 2 года назад +1

      メスティンよりも使い勝手がありいいですね。って言っても自分も戦闘飯盒2型持ってます。

  • @岡伸
    @岡伸 2 года назад +1

    おとさん!お疲れ様です。戦闘飯盒すごく万能ですね。おとラーとしては手に入れるしか無いと思いました。今回もおとさんの「すんごくおいし〜っ‼︎」がたくさん聞けて良かったです。また楽しい動画よろしく!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      もし戦闘飯盒の購入をご検討中でしたら、moose
      room worksが4月22日だったかな、それくらいに再販しますので、それも検索してみてくださいね
      まだ私も手元に届いていないのでなんとも言えませんが、私は一番期待しております
      オプションが豊富なので、色々楽しいんじゃないかなと思ってますよ
      はい!
      次回も頑張りまーす!

  • @mizuteppou194
    @mizuteppou194 2 года назад +1

    オイラもrothcoの戦闘飯盒2型を手に入れました
    これから初使用ですが、「おとの今日も今日とてソロキャンプ」を視聴してこのギアを手に入れて良かったと思いました参考になりました。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      戦闘飯盒ご購入おめでとうございます!
      とっても優秀で万能な最強クッカーですからね!
      ぜひぜひ色々試してくださいね!
      ちなみに私は家のコンロでもたまに炊飯しています笑

  • @nari-tech5052
    @nari-tech5052 2 года назад +2

    おと氏〜♪今日の動画凄く興味深かった、実は自分でも色々試してる最中だったんだよねー、やっぱり2型飯盒って便利よね!今んとこ肉まんとかの饅頭系が一番美味いかなぁ😋

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      Nari氏~♪
      色々試してたんですね!
      それも楽しいですよね☺
      確かに肉まんとか本当美味しくできますよね!
      蓋開けた瞬間めっちゃテンション上がります笑

  • @pokota_real
    @pokota_real 2 года назад +1

    カミはするけど、ナレーションが自然でとても聞きやすかったですね。
    最後の「OToでした!」は、耳障りが良くて無限リピートで聞けますね。
    テーマの電子レンジですが、食品の具合より、「この子、どんだけ食べるんだ?!」って、意識がそっちに行ってたんじゃないでしょうか(以前から見ている人は、わかっていても)。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      すごい!
      そうなんですよ!「おとでした!」は、実はこだわりの一言なんです
      これを自然に言えるようになるまで、なんども練習しました笑

  • @gogoarinko
    @gogoarinko 2 года назад +1

    以前から戦闘飯盒2型が欲しかったんですが、数ヶ月前からAmazonで売られているのを最近知ってエバニューのを買いました。実際にキャンプで使うのは、なんちゃってイタリア軍の中子が深い飯盒です。
    こうした実験動画は見ていて参考になります😊

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      エバニューお高いですよね!
      ご購入おめでとうございます!
      まだまだ試したいことがあるので、これからも色々挑戦していきたいと思います☺

  • @shockingvibes9518
    @shockingvibes9518 2 года назад +1

    戦闘飯盒サイコー!
    ロスコ持ってますが万能すぎて私もmooseさんの飯盒予約してます😊
    本当ロマンの塊、カッコいいですよね!
    今度は戦闘飯盒で昔失敗してたスモークにチャレンジしてみたらどうでしょう?
    中子に材料いれて、本体でチップ焼いて!戦闘飯盒なら出来るでしょう!知らんけど。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      んね!
      ロマンと実益を兼ねていて、サイコーです笑
      なるほど!
      そうですね、そろそろスモークもやりたいですね!

  • @もーもー-j4e
    @もーもー-j4e 2 года назад +1

    おとちゃんお疲れ様。
    さすが戦闘飯盒の妻だね。思いが伝わった動画だったよーこれからもケガには気をつけて頑張りすぎないよーに頑張れ〜

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうなんです!
      戦闘飯盒の妻としては、やはりみなさんにお伝えしなきゃなと笑
      優しい応援ありがとうございます!☺

  • @ヤドゴリ
    @ヤドゴリ 2 года назад +1

    おと先生お疲れ様です❗️
    戦闘飯盒はやはり万能ですね
    こんなん見せられたらポチるしかないです
    最初はお手頃のポチってみます‼️
    次回はどこでカムか楽しみです笑
    期待してます👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      戦闘飯盒はポチってしまいましたか?
      私的にはオススメはmoose room worksさんの飯盒なんですよ
      一番お安くて、オプションも豊富なので、あとから少しずつそろえても楽しいかなと思います
      私も注文しました、まだ届いていませんけど笑
      いつもカミカミですよ!
      もっと活舌良くなってやる!笑

    • @ヤドゴリ
      @ヤドゴリ 2 года назад +1

      ポチってしまいました良くわからないやつ
      でもまた買っちゃうもん!
      先生と同じの使いたいので👍笑
      カミカミのその後がイイのです!
      今のままがいいのです!
      何事もなかったかの様にTAKE2スタートするのが!笑

  • @災害キャンパー
    @災害キャンパー 2 года назад +1

    おとさん 今回
    やりましたね😄👍️
    戦闘飯盒の電子レンジ化
    おとさんなら 何でも
    出来る気がする‼️
    ちゃんと ダメなところは
    ダメって 言うし❗
    良いところ悪いところ
    ちゃんと 伝えてくれるから 参考に 為ります😄
    頑張って 下さいね😃

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      嘘つくの下手なので、すぐバレちゃうんですよ笑
      なので、嘘はなるべくつかないようにしています

  • @ceo-kai9305
    @ceo-kai9305 2 года назад +1

    沢山食べましたね。 レンジではなく、蒸し料理ですので解凍されて温まったら蓋に移して焼けば水分が飛んでパリとしてレンジで調理したようになりますよ。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      なるほど!
      蓋で焼いて仕上げるんですね!

  • @cottonromeo
    @cottonromeo 2 года назад +6

    戦闘飯盒による蒸気調理の可能性を感じました!
    電子レンジとして使えるかだけでなく、系統別に向き不向きもレポートされててめっちゃわかりやすかったです!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      こっとんさん、ありがとうございます!
      さすがですね、その通りなんです
      向き不向きがありますので、あえて色々やってみたんです
      私自身も確かめたかったですしね

    • @cottonromeo
      @cottonromeo 2 года назад +1

      やはりあえて幅広く試してたんですね!
      なかなかあれだけの種類を自分で試すことはないのでありがたかったです!
      意外だったグラタンやってみたいです!

  • @campbba
    @campbba 2 года назад +4

    戦闘飯盒の中蓋調理はサクッと感やパラパラ感は苦手だけどもキャンプで使う蒸し器として最強ですよね✨

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      きゃんばぁさん!ありがとうございます!
      そうですね、蒸し器として本当に優れていると思います
      簡単だし、失敗が少ないですもんね☺

  • @ぱんだまにあ-k5k
    @ぱんだまにあ-k5k 2 года назад +2

    面白い試みですね~。今回調理した中では、グラタンがとても美味しそうに思えました!
    mooseさんとこの戦闘飯盒が届いたら、やってみたいと思います。
    それにしても、これだけのものを食べられるって凄い!!って思ってたら、最後にクッキー出てきて
    まじか!?ってなりました。甘いものは別腹とはいえ... 見事な食べっぷりに感服です(笑)

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうですね、グラタンとっても美味しかったですよ!
      それが、セブンの冷凍食品って量が少ないんですよ
      お弁当も少ないですよねぇ
      なので、案外食べられました、苦しかったけど!笑

    • @ふじしん
      @ふじしん 2 года назад +1

      グラタン美味しそうだけど、水の量が限られてる場所(ザック一つでの野営、無人島)での調理は、う〜ん…ですね。食べた…までは良いけど、洗うのが…

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      @@ふじしん
      洗い物の事を考えるなら、下にアルミを敷くとか、メスティン折を敷くとか、ラップ敷くとか
      なにかを敷いたら汚れが少なくてすむかもしれませんね

  • @cafebabe-annex
    @cafebabe-annex 2 года назад +1

    おとさん、戦闘飯盒二型は中子が中に入りませんが、代わりに100均で売っている蓋付きのステンレス製ストッカー(15x10x3.5cmくらい)を入れて横向きにしてオーブン風に使ってみては?コロッケやフライドポテトなら使えそうです。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      情報ありがとうございます!
      100均で探してみますね!

  • @kaitekishokdo
    @kaitekishokdo 2 года назад +1

    ちょっとー🤏おとちゃん、天才なんだけどー🤣
    真似しちゃうからね!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ふふふ、天才でごめんなさい♪

    • @kaitekishokdo
      @kaitekishokdo 2 года назад +1

      @@OTocampchannel 私も兵式飯盒にハマってるので、負けないもん🤣

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      @@kaitekishokdo
      お!勝負ですか!?
      負けませんよ!!

  • @ata2670
    @ata2670 2 года назад +1

    おとさん、今回も参考になる動画ありがとうございます!自分も真似させて頂きます。
    真似と言えば、先週末1年ぶりのキャンプに行ってきたんですが前回動画の地鶏やいつものオロCとかも真似させて頂きました。
    そう言えば今回オロC出てきませんでしたね。
    それにしても飯盒の中がいつもきれいですね!アフターメンテをシッカリされてるんだろうと感心してます。
    また次回も楽しみにしています。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      鶏の炭火焼とオロCやったんですね!
      美味しいですよねぇ、また食べたいなー
      そうなんです!
      よくお気づきで笑
      オロC持っていってたんですけど、食べ終わってから飲んでないことに気が付いてしまいました笑
      面倒くさがりなので、家に帰っても飯盒を洗わずに数日放置・・・なんてこともありますが笑
      コーティングが良いんですかね?
      キレイなままです

  • @ぶーちゃん-g1y
    @ぶーちゃん-g1y 2 года назад +1

    兵式飯盒使ってるのでメチャ参考になりました~🙆…料理全くできないけど冷凍食品使えれば何でも作れますね🎵(作ってないか・・・)

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      冷凍食品は種類も豊富だし、保冷剤にもなりますからね!
      ぜひぜひ戦闘飯盒で楽しんでくださいね!

  • @shigeboo378
    @shigeboo378 2 года назад +1

    スチームオーブンレンジ……だね。
    細かい汚れは吹き飛ばすタイプ🤣
    野営女子らしくて良い❗👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      なるほど!
      スチームオーブンって言うんですね!

  • @akira.m276
    @akira.m276 2 года назад +1

    グラタンなら出来たあとに追いチーズ乗せてバーナーで炙ると表面だけでもカリカリになりそう♪
    同じようにコロッケなんかもバーナーか焚火(炭火)で炙ると衣はカリカリにはなりそうですね^^
    炒飯のパラパラ感は、このやり方だと難しそうですね…まぁ、パラパラが良ければ蓋で炒めればいいんでしょうけどね^0^
    様々な食材の検証、お疲れ様でした♪ 参考になりました^^

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      追いチーズ!?
      それは考えつきませんでした!
      でも私バーナー持っていないんです笑
      チャーハンにあまりパラパラを求めていないので、私はこれで十二分に美味しいんですけどね

  • @MichioSato
    @MichioSato 2 года назад +2

    コロッケは蒸した後、ホットサンドメーカーで軽く焼いても美味しそうですね。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ホットサンドメーカーですか、なるほどぉ
      両面焼くのに便利そうですね!

  • @兒玉裕司
    @兒玉裕司 2 года назад +1

    面白かったです。ありがとう😊

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      こちらこそ!
      ご視聴いただきありがとうございました!!

  • @松ファミリー-i6e
    @松ファミリー-i6e 2 года назад +1

    おとちゃんの本音レビューが好きです❤ 素直な感想を聞かせて頂き、ありがとうございますの感謝です。
     おとちゃんの影響を受けて、
    戦闘飯盒2型で、調理を初めましたが、毎回、勉強です。
     本体の水の量で、調理時間に変化がありますが、今回の件は、
    水の量は、適量ですか❓😂
     おとワールドにハマって、日常生活で、動画内の使用しているBGMが、頭を支配する時があります👿

  • @joyrider9751
    @joyrider9751 2 года назад +1

    昨日のスペースでおとさんを知りました。
    これが噂のおとレンジですね!
    色々勉強させていただきます。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      スペース聞いてくださってありがとうございます!
      そー---です、おとレンジです!
      ぜひぜひ色々試してみてくださいね☺

  • @warashibetousan
    @warashibetousan 2 года назад +1

    セブンのこのシリーズ、
    単身赴任中によく食べました。
    確かに美味いよね!
    次の野営でチャーハンやってみようかね〜
    今週もありがと〜😀

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      セブン、本当に美味しかったです!
      ビックリしました笑
      とんでもないです!
      こちらこそありがとうございます!☺

  • @ChibiCamp
    @ChibiCamp 2 года назад +1

    おとさーん!面白かったよー!!めっちゃ参考になりました!
    これから戦闘飯盒する人たちの調理バイブルにすらなるかのような動画やった!!✨
    質問けど、蒸気炊飯/調理のときの下に入れる水の量は適当でいいと?
    時間は慣れていくしかなかっちゃろうね。保温できるのもいいね✨
    過去動画のまとめも一つ一つ探さんでいいけん助かりました!まじで保存版やー✨
    早く私のも届かんかなー😊✨✨

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ちびさん!いつもありがとー!
      下の水はどれくらいの時間火にかけるのかと、どれくらいの火力なのか、で違ってくるよ
      固形燃料で蒸気炊飯する場合、下の水は200mlあればいけるから、参考にしてみてね
      焚火でガンガン燃やしながらだったら、300mlくらい入れておけば安心かもしれないね
      インスタントのお味噌汁が作れちゃうかも

  • @Ms000919
    @Ms000919 3 месяца назад

    むし料理? 蛾とかクワガタとか集めての料理かしら? 蒸気でグラグラタン? 上蓋に把手がついてるので中蓋を入れて とってもいい!

  • @flappyflap_maigofulafula
    @flappyflap_maigofulafula 2 года назад +1

    軽く霧吹きしてラップしてレンジでチンした感じですね。
    この後、焦げ付かない様に炒めれば、焼いた感じになりますよ👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ここから炒めるんですね、なるほど!

  • @googlesilver4039
    @googlesilver4039 2 года назад +1

    実証お疲れ様でした。普段料理をしない素人考えですみませんが、蓋をせず加熱したら、過加湿を防げたりしないものですかね。上面の加熱が足りないなら穴開きアルミホイル被せるとか。
    次の動画も楽しみに待ってまーす!

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      穴あきアルミホイル!なるほど、アイデアですね!
      蒸し器ではふきんを中に入れるので、本当はそれが一番良いんでしょうけども、中ふたは小さいのでどうかなーと思ってます

  • @winky8376
    @winky8376 2 года назад +1

    オトさん、バリ食べますね
    意外と大食いなんですね😳😳😳

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうなんです、私けっこう大食いなんです笑
      でも食べたら食べた分だけ太ってしまうので、平日はちゃんと節制してますよ!

  • @mikan8716
    @mikan8716 2 года назад +1

    こんばんは。
    おとさんの動画見て、兵式飯盒ですが使ってます。クッキーは思いつかなかったなぁ。チョコがトローンとなって美味しそう。
    いい食べっぷりでした!
    ボビラジ聴きました。
    と言っても、オバさんtwitterとかスペースとかよくわからない。テキトウなことしてると、「聞いてみる」という所があったのでポチッ。視聴できるみたいな所だったらしく、時間がくると切れます。また聴く、切れるの繰り返しで途切れ途切れにしか聴けず。残念。若者にtwitterの事とか教えてもらおう!
    フォローしたい‼️
    そしてそして、ステッカーほしいっー❣️
    ぜひぜひ❣️ もうどのギアに貼ろうか妄想中。
    アイコンも変更するなら楽しみです。
    Tシャツとかもあるといいなぁ。ご検討くださいませ。
    ライブ配信、プレミア公開も楽しみにしていますぅ。
    簡単缶詰おつまみの回のサムネ。
    おとさんの横顔がチラッ。
    クールビューティー美人と思われる。なんかイメージとぴったり‼️
    ちと、褒めすぎ⁉️

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      案外お菓子も温めると美味しいですよ!
      ぼびらじ、視聴者さんが110人を超えたあたりから入れなくなった方が多かったみたいで、全員が聞くことできなかったみたいです
      ご迷惑おかけしました
      それでも何度も挑戦してくださって、本当にありがとうございます!
      ステッカー、なかなか話が進みません笑
      ライブに間に合わないかもしれませんけどね、いつかなんとか作りたいです
      ほめ過ぎじゃないです!
      もっと褒めてもいいくらいです!笑

    • @mikan8716
      @mikan8716 2 года назад +1

      図に乗せたなぁ…。

  • @青木邦彦
    @青木邦彦 2 года назад +1

    コロッケやフライドポテトは温めた後軽く鉄板焼した方が良さそうですね😋

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうですね!
      確かにその方が美味しいと思います

  • @tmatsu9900
    @tmatsu9900 2 года назад +1

    香ばしい水餃子!
    水分溜まるかどうか火力より水分を吸いやすい食材かどうかのような、、。
    最近のコンビニは凄いですよ!
    お惣菜も冷凍食品もスイーツも本格的な食べ物多いです!
    料理する必要無くなっちゃいますよ。
    でも時間かけて作るのも楽しいですよね。
    次はローソン?ファミマ?(やらないか、)

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      水分を吸いやすい食材かどうか・・・確かにそうかもしれませんねぇ
      んね!
      コンビニってスゴイですよね!
      一人前の量だから使いやすいし、美味しいし
      みなさんキャンプ行く前によったりしてるんじゃないかなと思って、今回コンビニ縛りにしてみました
      他のコンビニはやりません笑

  • @光三守屋
    @光三守屋 Год назад +2

    本にしてして下さい。今の日本はいつ、サバイバル事態なるか、その時皆んな役立つだろうと思います

    • @Kajakaja11
      @Kajakaja11 3 месяца назад

      サバイバル事態になるなら電気止まってるんで冷凍食品なんか無いです。

  • @くじらのたまご-b7m
    @くじらのたまご-b7m 2 года назад +1

    初コメです。戦闘飯盒めっちゃ勉強になりました!おとさんの声も聞き取りやすく、見やすい編集で楽しく見ています。
    撮影カメラとマイクって何を使用されてますか?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      機材ですね、承知しました
      カメラ
      SONY α7c
      マイクは中華製の安いヤツですが、
      www.amazon.co.jp/gp/product/B09LHG9NC4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
      このマイクは風防もついているんですが、ちょっと風防がイマイチですね
      弱い風でも風切り音が入ってしまうので、オススメはしないです
      前に使っていたマイクで、単一指向性マイクでよければ
      www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81%E3%80%91RODE-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-VideoMicro-%E8%B6%85%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-VIDEOMICRO/dp/B015R0IQGW/ref=sr_1_5?crid=2QCQEBBHT0EHP&keywords=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%2B%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%2Brode&qid=1648643754&sprefix=%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%2Caps%2C186&sr=8-5&th=1
      こちらの方がオススメです
      ですが単一指向性マイクなので、喋る場合はあまり向きません
      自分が後ろ側にいるときと、横にいるとき、前にいるときで音量も声質も変わってしまうんですよ
      マイクは私も未だこれと言ったものに出会えていませんので、良い物が見つかりましたら教えていただけますと嬉しいです笑
      あと、ご質問にないのですが、ブラックミストというフィルターを使っています
      映画っぽい雰囲気の動画がお手軽に撮れますよ!
      私は器械が苦手なので、こういうので誤魔化してます笑

    • @くじらのたまご-b7m
      @くじらのたまご-b7m 2 года назад +1

      @@OTocampchannel 詳しく教えて頂きありがとうございます!
      趣のある映像はブラックミストを使用されてたんですね。機材初心者なのでとても勉強になります。
      次の動画も楽しみです♪(*´ω`*)

  • @キノッピー-u8u
    @キノッピー-u8u 2 года назад +1

    おとさん、今回の動画も面白かったです。
    戦闘飯盒2型は電子レンジ、ためになりました。
    でも、あの量の冷凍食品はひょっとしたら、1日分ではないですか。😆
    ちゃんと胃薬とか飲んでくださいね。
    食べ過ぎですよ。😅
    次回の動画も楽しみにしています。頑張ってください。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      食べすぎですね笑
      気を付けます☺

  • @JaiJai-A
    @JaiJai-A 2 года назад +1

    こんばんは(^^♪
    戦闘飯盒二型の使い方、素敵です✨😲
    それにしても本当無骨でかっこいいです😲
    あ、コメントは読まないで下さい(笑)

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      きゃーー!!
      ジャイさん!
      こんなつたない動画見てくださってありがとうございます!というかもうすみません!
      承知しました、お読み致しません!!
      くーーーっ!!
      読みたい!!笑

    • @JaiJai-A
      @JaiJai-A 2 года назад +1

      @@OTocampchannel 私の方が拙い動画すぎて、見ていただいて恐縮ですよ😭😭😭
      意外と?🤔恥ずかしがり屋なので笑
      今後ともよろしくお願い致します✨

  • @masat_camp
    @masat_camp 2 года назад +1

    オトさん、セブン餃子美味しいですよね!
    自分は週一で食べるけど、必ずトレーの底に水分が溜まってて、フワフワ餃子ですね~!
    6個入りなので半分はオーブントースターで仕上げます!
    もしかして蓋の上に炭を乗せて上下から熱したら上手くいくとか?!
    今日はオロÇ忘れた?!それともお腹パンパンで…飲めなかった?!
    次回の動画、震えて待ってます❗

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      んね!
      餃子美味しかったです
      そうなんですね!餃子お水溜まっちゃうもんなんですね!
      よくお気づきで笑
      オロCは持って行ってたんですが、撮影に集中しすぎて飲み忘れました笑

  • @MultiAabbb
    @MultiAabbb 2 года назад +1

    シュウマイはこの間やってむちゃくちゃ美味しかったです。今度グラタンやってみよー🎵

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      シュウマイ、肉まんは定番ですが、めちゃくちゃ美味しくできますよ!
      グラタンも美味しかったです☺
      ぜひぜひやってみてくださいね!

  • @Smore-Guimauve
    @Smore-Guimauve 11 месяцев назад

    飯盒はご飯炊く為だけの物だと思っていました。おとの今日も今日とてソロキャンプさんの動画で飯盒の使い方がわかりました、おとの今日も今日とてソロキャンプさんの動画は役立ちます

  • @OYAJI-KEN.CT125
    @OYAJI-KEN.CT125 2 года назад +1

    コンビニと戦闘飯合弐型(山岳飯合)があれば美味しいキャン飯にありつける。
    実証ありがとうございます😊ラーメン焼売同時調理真似っこしてます(笑)
    具と卵液で茶碗蒸しとデザートプリンもやって欲しいです♪

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうなんです!
      コンビニって一人前の量なので、とっても便利なんですよね
      茶碗蒸しとプリンですね
      いつになるかは分かりませんが、いつか挑戦しまーす☺

  • @sinma501
    @sinma501 2 года назад +1

    戦闘飯盒の電子レンジ化は便利ですね!
    2型は持ってなくて従来品しかないのですが中子?中皿?がもっと深かったら色々できるのにって思うんですよね。
    どこかが出してくれないかな〜って思うけど時代は2型だから無理かな😅
    さすがに自作は無理そうだし…

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ドイツ連邦軍の兵式飯盒なら中ふたが深くてめちゃくちゃ便利ですよ

    • @sinma501
      @sinma501 2 года назад +1

      ありがとうございます!
      さすが兵式飯盒マスター👍
      調べてみたら良さそうですね〜
      検討してみます!

  • @manenonusijima305
    @manenonusijima305 2 года назад +1

    これは、冷凍食品キャンプ実施するしかないな。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      セブンは量が少なくて足りないので、色々買っていった方がいいですよ!
      とっても美味しいので、きっと楽しいキャンプになると思います☺

  • @ふじしん
    @ふじしん 2 года назад +1

    『オトの野営研究所』でしたね。
    ご飯に困った?もぅ今日は何でも良いやーな時に便利ですね。
    モツをやった時の水気?は、モツの煮汁ではないですかね?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      『オトの野営研究所』良いネーミングですね!
      確かに、モツの水は野菜からの水かもしれませんね

  • @マサヒロ-v1r
    @マサヒロ-v1r 2 года назад +1

    下でラーメン、上でチャーハンだと、お手軽ガッツリランチになりそうですね。😁

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      なるほど過ぎますっ!!笑
      それはナイスアイデアですね!
      いつか使わせていただきます☺

  • @shimayam7207
    @shimayam7207 2 года назад +1

    セブンイレブンの案件が来そうですねw
    たぶん本体で水餃子を茹でて、中子で小籠包やシュウマイを蒸したら中華点心祭りができそう♪

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      さすがにセブンの案件は来ないと思いますw
      むしろセブンに怒られても仕方ないかとw
      中華点心祭り!
      それサイコーですね!笑
      いつかやってみます(´∀`)

  • @user-NICK-OWSAM
    @user-NICK-OWSAM 2 года назад +1

    飯盒も味がでてきましたね。冷凍食品は保冷剤にもなるけど、プラごみがねー。どこか防水紙の包装で作ってくれんかな。飯盒サイズで。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りだと思います
      冷凍食品と缶詰はゴミがキツイですね

  • @hotaka4178
    @hotaka4178 2 года назад +1

    おもしろいなぁ♪いろんな挑戦。噛み噛みOToさんも、おもしろーい♬

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      いつもいつも、お優しいコメントありがとうございます☺

  • @K坂-k4z
    @K坂-k4z 2 года назад +1

    戦闘飯盒着弾待ちなので、おとさんの動画見るたび使いたくてワクワクしてきます✨

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +2

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      私もワクワクしながら待っています!
      ぜひぜひ色んな料理して、いっぱい楽しんでくださいね!

    • @K坂-k4z
      @K坂-k4z 2 года назад +2

      @@OTocampchannel はい😊使いこなせるようとことん使いたいと思います!!

  • @flhtyamachan0322
    @flhtyamachan0322 2 года назад +1

    何方か度忘れしましたがOutdoor 系 RUclipsrさんが『ドイツ軍兵式飯ごう』をオーブン代わりにされてました。
    食材に応じてオーブン代わりとして使ったり、レンジ代わりとして使ったりできそうなので次回からキャンプ飯の幅が広がりそうです😆👍

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      私も過去動画で兵式飯盒をオーブンにしましたが、とっても便利でした
      お肉もパンも、上手に焼けましたよ
      飯盒は料理の幅が無限大なので、どんどん料理して楽しんでくださいね!

  • @dutro76
    @dutro76 2 года назад +1

    炙り鮭ネタみたいに、仕上げにちょっとバーナーで🔥を当てたら焦げ目も付いて美味しさアップするかもね
    蒸してるだけだから、サクサク感は別に、ひと工夫考えて行こう💃

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      バーナー持ってないんですよ笑
      持っている方はその方がきっと美味しく食べられますね!

  • @mazugpx
    @mazugpx 2 года назад +1

    蓋で仕上げればいいのでは~師匠😀

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうですね!
      今回は電子レンジ化ということで、それ以外のことはあえてしていないんですよ

  • @権藤松広
    @権藤松広 2 года назад +1

    戦闘飯盒、いろいろ実験試して見るは面白い発想です。ナポリタンとグラタンはうけました。(出か)コンビニで食材は買わないんだけど食材豊富ですね。(スーパー専門です)実は私、この発想はなかったですね。飯盒は蒸す、炊く、煮込むで仕様していたから、中華はフライパンでやってたからでも戦闘飯盒は万能ですね。ある動画であなたは飯盒派かメスティン派かとあったけど断然飯盒派です。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      コンビニよりスーパーの方がお安いですもんね!
      私も断然飯盒派ですっっっ!

  • @ヒロミツK
    @ヒロミツK 2 года назад +1

    ソロキャンは手抜き料理が多いので笑
    とても参考になりました!
    次のキャンプはグラタンで決まりです^ ^

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      手抜きがいいですよね!
      そのぶんまったりできますから☺

  • @shadow-ql5qr
    @shadow-ql5qr 2 года назад +1

    戦闘飯盒万能ですね‼️
    でも高いので買えない…(^-^;
    おとさんの声がきれいで凄く聴きやすいです。

    • @権藤松広
      @権藤松広 2 года назад +1

      今戦闘飯盒2型は人気で高いけど、普通の兵式飯盒ならホームセンターで2000円位で売ってますよ。私のは昔の兵式飯盒で10年選手です。

    • @shadow-ql5qr
      @shadow-ql5qr 2 года назад +1

      @@権藤松広 兵式飯盒だとサイズが…

    • @権藤松広
      @権藤松広 2 года назад +1

      @@shadow-ql5qr 確かに大きい。実は昨年ですがリサイクルショップで2型が3000円で売ってたんですよ。買おうかと思ったら、でも一つあるからいいかなって思って買わなかった。3日後、やっぱり買おうって行ったら売れていた。ちきしょうでした。確かに2型はいま人気でなかなか手に入らないらしいですね。でもかほなんは大きい飯盒使っているみたいです。今私はご飯は100金で売っていたブリキ缶で炊いて、飯盒は鍋代わりに使ってます。昨年かほなんの飯盒レシピ本買いましたが、飯盒は万能ですね。

    • @shadow-ql5qr
      @shadow-ql5qr 2 года назад +1

      @@権藤松広 戦闘飯盒ポチっちゃいました🤭

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      戦闘飯盒は、私の知っている範囲ですと、4月に再販されるmoose room worksさんの飯盒が一番お買い求めやすい価格となっているようです
      声、お褒めいただきありがとうございます!
      とっても嬉しいです!

  • @user-zq1jl3xq6d
    @user-zq1jl3xq6d 6 месяцев назад

    通りすがりです
    シナシナ問題は食材をアイラップに入れるとかしたらどうなんでしょ

  • @hirocyborg009
    @hirocyborg009 2 года назад +1

    こんばんわ~
    ン~!水蒸気が多くてパリパリ・カリカリはきついかもですね・・・
    食感の好みによりますかね・・・

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そもそも揚げ物を電子でやるとどうしてもべちゃっとしてしまいますからね
      仕方ないのかもしれません

  • @evolution726
    @evolution726 2 года назад +1

    アンパンマンポテト、うちの子大好物です(笑)

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      アンパンマンポテト、めっちゃ美味しいですよね!笑
      一袋食べたいくらいです

  • @兒玉裕司
    @兒玉裕司 2 года назад +1

    はじめまして、何時も見てますよ。戦闘飯盒の時間は、お湯が沸騰してからの時間ですか?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      その通りです
      お湯が沸騰してからの時間です

  • @高橋直秀
    @高橋直秀 2 года назад +1

    超!いいですね!
    飯盒は飯盒です(笑)

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ツッコミありがとうございまーす!笑笑

  • @ちびっこさわ
    @ちびっこさわ 2 года назад +1

    初めまして。
    キャンプで楽にレンチン風ができるなんて凄いですね。
    戦闘飯盒は持っていなくて普通の昔ながらの飯盒しかないのですがちょっとやってみたくなりました。
    コロッケとかさくさく系はアルミホイルに包んでもさくさくにはならないかしら?とふと思ってしまいました。
    どうなんでしょうか?どなたかやってみた方いらっしゃいますかね?
    普通の昔ながらの飯盒でもできますかね?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      普通の、昔ながらの飯盒でもできますよ!
      アルミホイルはやったことないですねぇ
      やった方も今のところは知らないです
      なかなか動画を制作できないんですが、まだ飯盒についての動画を出そうかと思っています
      その中でまた色々やってみますね!

  • @りゅう-h1y
    @りゅう-h1y 2 года назад +1

    どもです
    先程丹沢から帰ってきました
    蒸し料理は色々楽しそうですね
    ていうか盛りだくさん:^)
    個人的にはグラタンが一番美味しそうでした(^^)
    自分自身は以前コメした蒸し野菜がちょっと火加減難しくてビミョーだった以来飯盒では試してないです
    あと蒸しではないですがセブンイレブンの冷凍ピサを飯盒本体でオーブンみたく焼いてみようかなと思いつつまだやってないです
    サイズ的には2型でなく普通のが良いかもです

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      お帰りなさい!
      グラタンを本気で作ろうとすると大変ですが、冷凍ならお手軽ですからね!
      ピザねぇ、買おうか迷ったんですよ
      でも戦闘飯盒だと入らなそうだったので、見送りました
      そうですね、兵式飯盒のほうならサイズ的に良いかもしれませんね!

    • @りゅう-h1y
      @りゅう-h1y 2 года назад +1

      今週末は多摩川沿いで軽くお花見しようかなと つまみはコンビニ食材蒸してみようかと 参考にさせていただいて(^^)

  • @mazugpx
    @mazugpx 2 года назад +1

    飯盒の伝導師ですね~😀オススメは、おっ〇〇じゃなくて、肉まん、あんまんです🤔

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      おっ○○も温かいと美味しいかもしれませんが、温めようとして嫌われないように気を付けてくださいね!

    • @mazugpx
      @mazugpx 2 года назад +1

      美味しいお料理作りましょうね、飯盒で👅

  • @gemstone_o7
    @gemstone_o7 2 года назад +2

    動画待ってました〜✨
    戦闘飯盒欲しいのでおとさんの動画
    すごい助かります!
    飯盒は最強ですね.・*’’*・.♬
    こないだのラジオもすごい楽しかったです(∩´∀`)∩

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ラジオも聞いてくださったんですね、ありがとうございます!
      そうなんです、飯盒は最強なんですよ!

  • @user-fn2rt6lb1o
    @user-fn2rt6lb1o 2 года назад +2

    使っている包丁とてもいい感じです!どこから買えますか?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      みきかじや村という鍛冶屋さんが販売していますよ!

    • @user-fn2rt6lb1o
      @user-fn2rt6lb1o 2 года назад +1

      @@OTocampchannel ありがとうございました!

  • @父ちゃんライダー
    @父ちゃんライダー 2 года назад +1

    電子レンジ代わりに戦闘飯盒Ⅱ型を使う?発想が面白いっちゃ面白いけど😅
    要はヒートパックみたいにするってことだから揚げ物とか炒め物は難しいっしょ🤔
    戦闘飯盒Ⅱ型って?なんであんなに高いかな模造品のエバニューだっけ山岳飯盒とやらもめっちゃ高い😱
    所有欲を満たしたいのは山々だけどあの強気な価格設定ではしがない小遣いオッサンキャンパーではなかなか手も足も出んよ🤣

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      確かに戦闘飯盒はかなり高いですね
      再現するのに色々大変だったんだと思いますが・・・エバニューはブランド価格だと思います、たぶん笑

  • @どんと-t4h
    @どんと-t4h 2 года назад +1

    ちょっとことですがオロナミンCのふたを10個ためたらいい事あります。

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      え?
      本当ですか?
      すぐ溜まっちゃいますけど?

  • @木村廣行
    @木村廣行 2 года назад +1

    クッキーは袋ごとは、どうですか🤔

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ふふふふ袋ごと!?
      それは考えつきませんでした!
      温めすぎるとたぶん爆発しますが、短時間なら大丈夫かもしれませんね
      それかちょっと穴をあけるとか?
      ありがとうございます!
      いつか試してみます!!

  • @mizuteppou194
    @mizuteppou194 2 года назад +1

    おとさんに質問です
    飯盒下の段で普通にご飯を炊くのは、いまいちですか?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      イマイチではないですよ!
      ただし、火加減によっては当たり前ですが焦げます
      飯盒は蒸気炊飯にすれば火加減不要で失敗はほとんどしませんので、こちらをオススメいたします

  • @yocopyon
    @yocopyon 2 года назад +1

    オトさんこんばんは😊
    料理出来ないオイラには冷食を調理できる戦闘飯盒はもってこいなのかもしれません😊
    ちなみに動画とは関係ないのですがタークの持ち手はどうやって曲げたのですか?
    曲げた事によって熱くなりませんか?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      料理できないんですね
      では戦闘飯盒は最強の味方になってくれますよ!
      タークのフライパンは、まず取っ手の部分を焚火に突っ込んで10分加熱し・・・って、冗談です笑
      曲がった状態で売ってるんですよ
      曲げたことによって熱くなりますね

  • @tatsu-low2336
    @tatsu-low2336 2 года назад +1

    自分も昨日戦闘飯盒持って河川敷で水蒸気炊飯してきました!大成功(^^)
    楽しすぎたので帰ってきてから固形燃料で普通に炊いたら少し焦げつきました(笑)
    固形燃料25分が長かったかな…
    素朴な疑問なんですが、冷凍食品全部食べたんですか!?

    • @OTocampchannel
      @OTocampchannel  2 года назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      素蒸気炊飯成功したんですね、おめでとうございます!
      固形燃料の量やご飯の量、燃料との距離によってはほんのり焦げますよね笑
      もちろん全部食べましたよ!!