青函トンネルを通過する「スーパー白鳥」と「白鳥」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 2015.8.2 撮影【動画を見ていただきありがとうございます】 
    青函トンネル入口広場で、通過する「白鳥」と「スーパー白鳥」を撮影しました。(789系、785系、485系)
    北海道新幹線開業後は、「スーパー白鳥」と「白鳥」は廃止が決定しましたので、青函トンネルの通過は、あと僅かしかありませんね。
    ◎スーパー白鳥(789系)から見た北海道新幹線との共用区間(三線軌条)
      • 【側面車窓】スーパー白鳥(789系)から見た...
    ◎EH500も貨物列車を牽引して青函トンネルを通過していました。
      • 青函トンネルを通過するEH500牽引貨物列車
    #青函トンネル #スーパー白鳥  #789系 #485系 #津軽海峡線 #785系300番台

Комментарии • 68

  • @rezko8554
    @rezko8554 4 года назад +72

    普段静かな789がこんだけの音って相当だぜ本当

  • @NanahosiDiablo
    @NanahosiDiablo 4 года назад +85

    この頃が車両のバリエーションが豊富で好きだったな~

    • @hzm7178
      @hzm7178  4 года назад +7

      艦これ推しは雲龍ななつ星in九州 さん
      同感ですね。

  • @itaken2860
    @itaken2860 Год назад +12

    スーパー白鳥が八戸まで来ていた時に東北本線での速度は凄まじかったです。例の貫通扉窓から堪能したことを思い出します。

  • @user-rk3kr1pi8c
    @user-rk3kr1pi8c 4 года назад +47

    本当に格好いい…

    • @hzm7178
      @hzm7178  4 года назад +6

      斉朝永 さん
      新幹線よりもこっちの方が良いです!

  • @lizkyouso
    @lizkyouso 6 лет назад +78

    もう見れんのよね、この子ら・・・
    しかも、北海道新幹線より速かった件について(笑)

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z Год назад +3

      一応北海道新幹線の方が速度は出てますが‥‥
      青森→函館の移動だと間違いなくこっちの方が速い

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Год назад

      @@user-jo4eh7so2z
      北海道新幹線は通常160km/h、だからスカイライナー/はくたかと一緒
      フル規格区間で稼いでも結局乗り換えで所要時間差は少ないし逆に運賃は高くなるし...

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z Год назад

      @@Cypher-stm フル規格区間で稼げてればまだ良いんですけど、140と160ってそんなに変わらんからねぇ‥‥
      フル区間で300出てるのならまだ納得出来るかもだけれど‥‥
      そういえばはやぶさって東京でも110制限とかかかってますよね、なかなか辛い‥‥

    • @user-jo4eh7so2z
      @user-jo4eh7so2z Год назад

      @@Cypher-stm 新函館北斗〜函館をミニ新幹線区間にしてスイッチバックで函館駅に乗り入れるのが1番手っ取り早いと思うのですが‥‥
      新たにミニ新幹線用車両を用意するのは面倒なので、この区間に限りフル規格車両が乗り入れ可能なフル規格在来線を用意するのはいかがでしょうか?
      線路設備に関しては、当区間にトンネルは皆無ですから可能だと思います。
      電化方式に関しては、現状当区間以外に電車はありませんから、当区間を25000Vに昇圧して、函館ライナーは気動車化すれば良し、五稜郭に乗り入れる貨物電車はすでに25000V対応の機関車がいますから、道南いさりび鉄道区間も25000Vに昇圧すれば良いのでは?
      札幌延伸後は、東京〜札幌を結ぶ系統、新青森〜函館を結ぶ系統、函館〜札幌を結ぶ系統に分け、それぞれ新函館北斗で接続するダイヤにすれば捗りそうです?

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Год назад

      ​@@user-jo4eh7so2z
      逆にさ、青函トンネルに在来線特急を25,000V対応で走らせるのもアリじゃないか?青函トンネルに関して国交省は答えを出せない、いや出さないと見た。故にいくら頑張ったとて160km/hかせいぜい200km/h
      在来線特急で時速200km/hはかつて鉄道総研が本気出して研究していたから不可能ではない。三線軌条でそこまでの高速を出せるのかという意見もあるだろうが北海道新幹線もGWやお盆と言った貨物列車の運休が多い時期は210km/h出している
      函館まで乗り換え増やさず料金値下げ、新函館北斗はあくまでも車両基地、乗務員基地、乗り換え拠点しての機能に留めておく
      HND-HKDの航空便は6往復/日。北海道新幹線は10往復/日。これに新青森で接続するなら時間1本は確保できる
      速さでダメなら値段とフリークエントサービスで勝負するしかない

  • @grno0224
    @grno0224 5 лет назад +47

    この警笛すきやったわ

    • @hzm7178
      @hzm7178  5 лет назад +4

      Gr NO02さん
      私も好きでした。

  • @user-rk4np6pb6t
    @user-rk4np6pb6t Год назад +5

    夏休みに毎年帰省していたばあちゃんち。二階の窓から、青函トンネル入るときか出てきたときの汽笛の音に反応し、目を向けると、白鳥かスーパー白鳥か、ドラえもん列車か貨物列車が通過するのが見えた。俺の中で、485系の白鳥かドラえもん列車だったら当たりだったっけ。懐かしくて泣きそうだ。

  • @MAN-bv4zi
    @MAN-bv4zi 5 лет назад +62

    凄い迫力に感動しました。
    新幹線よりも力強い。

  • @user-wr6df2pt6b
    @user-wr6df2pt6b 3 года назад +11

    是非とも新幹線開業前に行ってみたかったですが、
    逆に、485系や789系、14系等が通った同じ線路を今はE5系H5系が走っていると考えると、何か感慨深いものもありますね。

    • @hzm7178
      @hzm7178  3 года назад +1

      かしお さん
      青函トンネルは、新幹線を想定して設計されていたので、やっと新幹線が走るのか!と思っていましたが、「北斗星」等の寝台特急や「はまなす」が消滅してしまったので、失われたものが大きすぎました。

    • @user-wr6df2pt6b
      @user-wr6df2pt6b 3 года назад

      @@hzm7178さん
      新幹線と夜行列車両方走ってくれれば一番良いですが、やはりコスト的には無理なんでしょうね、、、

    • @Cypher-stm
      @Cypher-stm Год назад

      @@user-wr6df2pt6b
      日本が欧州みたいな複電圧車の技術発達があればね...

  • @ryoyaiijima3916
    @ryoyaiijima3916 5 лет назад +31

    新幹線より速く感じる…。
    20M車と25M車という違いも関係あるか。

    • @hzm7178
      @hzm7178  5 лет назад +13

      Ryoya Iijima さん
      色々な方が投稿している北海道新幹線が青函トンネルから出てくる動画を見ましたが、新幹線の方が遅く感じますね。
      Ryoya Iijima さんのおっしゃるように1両の長さが5m違うことが理由かもしれませんね。
      時速140kmは秒速だと約39mなので、在来線20mだと1秒間に2両が通過して行きますが、新幹線25mだと1.6両となるので遅く感じてしまうのではないでしょうか?

  • @kazuki.m5150
    @kazuki.m5150 Год назад +3

    当時は学校の教室から飽きるほど見てたなぁ。

    • @hzm7178
      @hzm7178  Год назад

      Kazuki .M さん
      飽きるほど見てみたかったです。
      羨ましい!

  • @upperrankfour_zohakuten
    @upperrankfour_zohakuten 11 месяцев назад +4

    またトンネルをすり抜けてく姿と
    入ってくる姿がたまらん!

  • @MY-sk4qw
    @MY-sk4qw 4 года назад +11

    2015年撮影。この一年後にはここにE5系が走るようになるのですね。

    • @hzm7178
      @hzm7178  4 года назад +6

      M Y さん
      個人的には、この頃の方が魅力的でした。
      新幹線が通ると在来線は大きく変貌してしまいますね。

  • @user-qy8ru7dx2x
    @user-qy8ru7dx2x 2 года назад +5

    485系の長笛が痺れますね👍

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i 6 лет назад +25

    すげえ、サスペンスドラマみたい

  • @user-xv7bu2rl3u
    @user-xv7bu2rl3u 4 года назад +17

    新幹線もいいけど,
    在来線や寝台列車も残して欲しかった。
    貨物列車には乗れないし,
    四季島は値段が高いし!。

    • @hzm7178
      @hzm7178  4 года назад +8

      フジチャンネル2020 さん
      在来線のままで良かったです。
      北海道新幹線は、函館まで先行開通させずに札幌まで同時に開通するように工事日程を調整した方が良かったのでは?
      はまなす、北斗星は無理だけど、またカシオペアで札幌まで行きたいな・・・。
      トワイライトエクスプレスにも乗ってみたかったです。

    • @user-lk3tr4fl8t
      @user-lk3tr4fl8t 3 года назад +5

      函館(新函館北斗)ー札幌の方を先行開業すべきだった。こっちのほうが効果大きかった。jr北海道も少しでも黒字になったであろう。

    • @user-rm8mp4qr7w
      @user-rm8mp4qr7w 3 года назад +2

      新幹線の台頭による需要の低迷とか言ってるけどその新幹線に需要がないんだよな

  • @takuue5148
    @takuue5148 4 года назад +18

    私も同じ場所で在来線特急がまだ生きているときに撮影しましたが、青函に入る485や789を見て鳥肌が立ちました。新幹線になって本当につまらなくなりました。

    • @hzm7178
      @hzm7178  4 года назад +7

      taku ue さん
      同感です。新幹線が青函トンネルに入るところは、映像でしか見たことがありませんが、迫力がありませんね。
      新幹線は便利だと思いますが、開通の陰で魅力ある在来線が失われてしまいますね。

    • @takuue5148
      @takuue5148 4 года назад

      @@hzm7178 本当にそうですね

    • @hironi8198
      @hironi8198 4 года назад +2

      hzm7178
      北斗星やトワイライトエクスプレスもマジでカッコ良かった

    • @hzm7178
      @hzm7178  4 года назад +2

      新田博子 さん
      この場所で、もっと色々な列車を撮影したかったです。

    • @user-lc9js8fe4f
      @user-lc9js8fe4f 4 года назад +2

      時代の流れで仕方ない

  • @user-kl8xh1vk5s
    @user-kl8xh1vk5s 9 месяцев назад

    130kmの爆走とトンネルに入る前の警笛はマジでかっこよすぎるw

  • @tabisulu_marin
    @tabisulu_marin 2 года назад +2

    485系の135キロ運転がまた見てたいです・・・寂しい

  • @sda6217
    @sda6217 9 месяцев назад +2

    速い。こんなの首都圏じゃ見れない

  • @user-ex4ni5tn8g
    @user-ex4ni5tn8g 2 года назад

    在りし日の懐かしき面影も今となっては夢の破片に過ぎぬ

    • @hzm7178
      @hzm7178  2 года назад

      大暉 中山 さん
      昔が懐かしい・・・。あの頃に戻りたい!

  • @grandchariot1071
    @grandchariot1071 2 года назад +2

    懐かしいな…

  • @hokutosei.hershey-ho.high-8203
    @hokutosei.hershey-ho.high-8203 3 года назад +2

    485械-789械-785械~ 140KM~

  • @user-iw2dw6ml1f
    @user-iw2dw6ml1f Месяц назад

    かなりの大雨、梅雨、秋雨

  • @m2channel570
    @m2channel570 6 лет назад

    チャンネル登録しました!

  • @user-ge7wz3io3f
    @user-ge7wz3io3f 2 месяца назад

    個人的には485系焼き芋カラーの白鳥がいいです

  • @user-ti4lb2kj2c
    @user-ti4lb2kj2c 2 года назад +2

    このころの方が好きだったな~

  • @user-ge7wz3io3f
    @user-ge7wz3io3f 2 месяца назад

    こっちの青函連絡特急時代とか快速海峡がよかった

  • @hgfshcdthbvd
    @hgfshcdthbvd 3 года назад +3

    485も走ってたんやー

    • @hzm7178
      @hzm7178  3 года назад +1

      ゆーと さん
      北海道新幹線開業前は、寝台特急も走っていたし、津軽海峡線はとても賑やかでしたね。

    • @hgfshcdthbvd
      @hgfshcdthbvd 3 года назад +2

      @@hzm7178 個人的には、緑の
      今はすずらんで使われてる車両が好み

  • @user-ss5ys4tl2s
    @user-ss5ys4tl2s Год назад

    北海道新幹線なんて、要らなかった位にカッコイイ!!

  • @user-em7pb8el6t
    @user-em7pb8el6t 2 года назад

    最後に113系のグリーン車ダブルデッカー付きの15両編成が、こいつらと同じ速さで運行したらどんな感じになるか、見て見たかった!!!?

  • @user-mt7gp9ki7m
    @user-mt7gp9ki7m 8 месяцев назад

    0:08 変態連結だw

  • @infinityq4548
    @infinityq4548 Год назад

    速いね

  • @KhulnarRailphot
    @KhulnarRailphot Год назад

    Nice video??

  • @araara8500
    @araara8500 Год назад

    JR北海道の車両の方が速い?

    • @hzm7178
      @hzm7178  Год назад

      suisuisei さん
      どちらも最高速度140km/hまで出せると思います。
      同じ速度で走行した場合、789系の方が、デザイン的に速く感じるのかもしれません。

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 4 месяца назад

      電動車の数と出力の関係で485系は下りでしか140キロ出ないです。

  • @filzakhan9207
    @filzakhan9207 2 года назад

    Ko

  • @jintaalbert2185
    @jintaalbert2185 Год назад

    4ggvvvvv