YAESU FT-818ND キャンプで楽しむアマチュア無線 CQ ham radio 2018年8月号連動動画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 54

  • @misakiimamiya5022
    @misakiimamiya5022 6 лет назад +3

    FT-818NDいいですよねー。一番嬉しいのはAMが使えること。6mでは今もAMをリクエストされることがありますから、このモードは欠かせません。CWもなかなか分離が良くて、HFのコンテストにも十分対応します。エレキーもついてるし、パドルを忘れてもマイクのボタンで打てちゃう。移動はこれ一台あれば何でもこなせますね。

  • @jn1uke
    @jn1uke 6 лет назад +2

    くろすけさんの動画でも書き込みさせて頂きましたが、一週間前に本誌が届いていたのですが、ようやく開封・購読をしました。 当局は817NDを使用していますが、移動時にちょこっと使うには非常に便利なリグです。 27MHz帯もそうですが、この時期は異常伝送が楽しめますから、買いの一台ですね。 異常伝送と言えば、去年の今頃、2mメインで沖縄・宮古島局とQSOをしてビックリしていたのですが、先程は同じく2mメインで、DXでは有名なロシアの局がCQを出していました。 59+でQSOが行えました!!!!!

  • @royandpenguins9724
    @royandpenguins9724 6 лет назад +6

    キャンプでのアマチュア無線
    これから流行ると良いなぁ と思っています😃
    キャンプも良い雰囲気ですね

  • @pokemin3346
    @pokemin3346 4 года назад +1

    俺も最初八重洲無線の無線機買いました
    理由は八重洲って文字がかっこよかったからです
    ただそれだけ

  • @jamilsouzagodoisouzagodoy1099
    @jamilsouzagodoisouzagodoy1099 Год назад +1

    Que Japa Chato!!!...

  • @01moscow
    @01moscow 6 лет назад +5

    2アマが取れたら、ご褒美で買います。
    変更申請で出られなかった10MHzと14MHz帯に出られたら、嬉しいな。
    来月の国家試験のモチベーションに取っておきますよ。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +3

      2アマを取得してもハイパワー機じゃなくて818って選択が渋いですね!

    • @01moscow
      @01moscow 6 лет назад +8

      ももチャンネル! by ながおかHR420 住宅事情で、固定運用が無理なのです。
      3年後、定年退職で退職金もらって、建て替えてシャックを作ったら、固定運用考えます。

    • @01moscow
      @01moscow 6 лет назад

      買い替えは暮れまで待つとして、とりあえず第一電波のロッドアンテナを買います。
      アマゾンで売ってましたから。
      場合によれば、今の817はほとんど未使用で、誇りを払えば綺麗だから、予備機として取っておいても良いかな?

  • @リュックラット冬樹
    @リュックラット冬樹 3 года назад +2

    4:30無線機焼いてるのかと思ったわめっちゃ焦ったwwwwww

  • @地濃重徳-i5x
    @地濃重徳-i5x 6 лет назад +3

    短波ラジオが聞こえるなんてBCLを遣っているみたいで楽しい機種ですね!

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +1

      実際には電波を出さずラジオとして使ってることの方が多いかも^^;

    • @地濃重徳-i5x
      @地濃重徳-i5x 6 лет назад

      そうなんですか。話変わりますけど。14日に池田山山頂付近を車でウロウロして来ました!

  • @yoshihiroyokota4070
    @yoshihiroyokota4070 6 лет назад +2

    小生はFT-817NDのユーザーです。経験則ですが皆様に申し上げます。このような機種はHF運用の場合,フルサイズのアンテナを使用すれば何とか使えるという代物です。短縮アンテナではCWの国内QSOぐらいかな。登山家の専用機種ですね。

    • @takezo73
      @takezo73 4 года назад

      Yoshihiro Yokota 仰る通りだと思います。ホイップでは限界ありますね。

  • @sakujp3oug370
    @sakujp3oug370 6 лет назад +2

    今、FT-817NDを使っているのですが、5Wと6Wって、違いはあるのでしょうか?
    また、他の仕様の違いなどありますか?

    • @kh9518
      @kh9518 5 лет назад +1

      1wでも大きな差ですよ🎵

  • @hughug909
    @hughug909 6 лет назад +9

    相手局地元の方だ・・・・・・。
    くっそーーーーーー!!!
    待機していればももすけさんとQSO出来たのか~!!
    悔しい!
    あっ、で一つ質問なんですけど、FT818NDの各コネクタにHFアンテナ取り付けた場合、
    アースはどうやって取っているんですか?
    HFはアース必須ですよね?

    • @つきはる-s7i
      @つきはる-s7i 6 лет назад +2

      hughug909 さん
      ももすけさんが使用していた第一電波のアンテナは人体がアースになるタイプですし、リアパネルに
      アース接続端子があるはずですよ!

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +5

      そこが難しいところなんです! 本体と持っている人、置いてある場所がアースになります。なのでけっこう不安定で、この方法でうまく飛ばすにはけっこうコツが必要です。とはいえ、市民ラジオが同じ理屈なので難しくはないです。

    • @hughug909
      @hughug909 6 лет назад +1

      なるほど、ありがとうございます!!
      勉強になりました。

    • @yrtohoyr
      @yrtohoyr 6 лет назад

      送信が、飯田市だと...!

    • @野良の三毛猫
      @野良の三毛猫 4 года назад

      @@MOMOSUKE420
      一応 3アマあり
      旧コールサイン証明書あり
      JH7JWU 平成30年。
      7エリアは まだ
      このコール使えるかな?
      QCQで 3アマ取得した。

  • @MJ-yw4pk
    @MJ-yw4pk 6 лет назад +2

    FT-818ND良いですね。ますます欲しくなりました。
    HFデビューをコレかFT-891かで悩んでますが、パワーを取るか手軽さを取るかですよね。
    ところで、2日間の運用でバッテリーは何度交換または再充電しましたか?

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +1

      バッテリーは充電しましたよ! 標準バッテリーは正直あまり長持ちはしないです。 891は買ってありますので、CQ誌連動でレビューしようかなって思ってます。2回続きの連載のためにどんどんリグ買って、赤字になりまくり・・・

    • @MJ-yw4pk
      @MJ-yw4pk 6 лет назад

      ももチャンネル! by ながおかHR420
      891のレビューも楽しみにしています!
      先日の関ハムのリチウムイオン研究会ブースで、817/818用の大容量リチウムイオンバッテリーが展示販売されていました。
      6502.jp/blg/906/
      通販ページには自己責任で使用と書かれていますが日本製なので、例の舶来物より多少は信頼できるかも?
      来年の関ハムまでに818を買っていたら、このバッテリーも狙ってみようと思います。

  • @後藤哲-r2j
    @後藤哲-r2j 5 лет назад +3

    メーカーさん、オートアンテナチューナー内蔵のパワーアンプ
    が出来ればアウトドアでの本格的な運用が出来るのにね?。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  5 лет назад +2

      その分手元の工夫でいろいろと試行錯誤するのが楽しいのかもしれませんね。アンテナを調整したり、5Wでも飛ぶロケーションを探したり

  • @kentiko1
    @kentiko1 6 лет назад +4

    なかなかいいリグですね。アマのコールを維持していたら買っていたかも?
    今はテントなんかに目が行ってしまう。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад

      テントはコールマンの安物ですよ^^; いいテントほしいなぁ

    • @kentiko1
      @kentiko1 6 лет назад

      ももチャンネル! by ながおかHR420 さん
      最近は、2ルームテントが主流みたいですね。いいのですが値段が高いです🙌

  • @つきはる-s7i
    @つきはる-s7i 6 лет назад

    817・818便利ですよ!ただ、チルドスタンドが初期付属していないのであまり使い勝手が良くないので、アサップシステムのチルドスタンド購入して運用しています。
    それと、ブラックバード遂に公開されましたね!アマチュア機も年内に発表?のようなのでそちらが
    気になっています。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +1

      アマ機も楽しみですね! ブラックバード予約しましたです

    • @つきはる-s7i
      @つきはる-s7i 6 лет назад

      ももチャンネル! by ながおかHR420
      ももすけさん流石セレブ‼️やっぱり限定の方ですよね

  • @makintoxi
    @makintoxi 6 лет назад

    本格的な通信用のマグネティック・ループ・アンテナを作ったら?
    可変コンデンサを使えばマルチバンドになる。本当に素晴らしいアンテナです。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +1

      送信できるようにしてみたことないですねー一度試してみようと思います

  • @神なる正義の体現者カマエル

    動画ではちょっと見えなかったのですが 7MHzアースどのように取ってますか?

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +1

      この時はマグネットシートで取ってました!

  • @meronpitcher
    @meronpitcher 6 лет назад

    多分 海岸や水辺で使えば 役に立ちそう VHFは ローカル局のQSOかな
    デジタルはWSPRなんか できそうですね

  • @atsushikouzuki357
    @atsushikouzuki357 6 лет назад

    場所だけにフルサイズのダイポールを張ったらそれこそ入れ食い状態だったのに。
    まあ、HF帯のコンディションさえ良ければ国内だけでなく海外まで電波がとびますからね・・・。

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад

      今回はキャンプついでなのでお手軽さを重視してみました! ここ数年ダイポール張ってとかサボってます(笑)

  • @pluspals3943
    @pluspals3943 5 лет назад

    すごく難しい斎藤さんって事で良いですか?

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  5 лет назад +1

      ある意味当たってます(笑) 公共インフラにまったく頼らない斎藤さんです

    • @pluspals3943
      @pluspals3943 5 лет назад

      ももチャンネル! by ももすけ こういうアマ無線って雑談できるんですか?
      こういう動画見てると、会話の内容よりも「会話をした事実」を大事にしているように見えるので。

    • @pluspals3943
      @pluspals3943 5 лет назад

      お互いの基本的な情報交換を終えたらすぐに通信を終えているような印象があります

  • @SATK
    @SATK 6 лет назад +1

    動画とはあまり関係ないのですが守秘義務について知らない人が多いと感じました。ぜひ良ければ動画で守秘義務についてやってくれませんか?

    • @MOMOSUKE420
      @MOMOSUKE420  6 лет назад +1

      通信の秘密のことですか?

    • @SATK
      @SATK 6 лет назад +1

      そうです

  • @kaze0619
    @kaze0619 6 лет назад

    51何てレポートあるのでしょうか‼

  • @noborukoyama6540
    @noborukoyama6540 5 лет назад

    無線付スマホ有るみたいだけど・・・・