鉄道開業150年!1976年放送・札沼線物語【鉄道チャンネルHTB】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 1976年に放送した札沼線を特集した企画を一部編集したものです。
    当時の時代背景がよくわかる貴重な映像です。
    HTB北海道テレビ撮影・所有の鉄道動画チャンネル!
    随時コンテンツをアップ!
    ご覧になりたい映像リクエストはぜひコメント欄へ!
    ●○鉄道特番を有料配信中!○●
    HTB北海道onデマンド
    hod.htb.co.jp/...
    ●○映像の購入や商用利用について○●
    お問合せ先 www.htb.co.jp/...
    ©Hokkaido Television Broadcasting Co., Ltd. 
    All rights reserved.無断転載禁止

Комментарии • 42

  • @dreamliner0801
    @dreamliner0801 Год назад +23

    複線電化と廃線。この放送から40余年で、線区内の明暗がこれほど分かれようとはね…。

  • @user-rw4xo8fb2r
    @user-rw4xo8fb2r 5 месяцев назад +1

    古き良き時代の車窓風景。そして、乗客の飾らぬ日常を収めた貴重な映像。北海道テレビさん、有難うございました。

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q Год назад +6

    うわ~っ!
    ワンマン用ミラーの無い無人駅にバス窓にボックス席に板張り床のキハ。
    昭和時代にはごく当たり前の光景が懐かしい。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Год назад +20

    かつて駅がなかった場所が今の終着駅とはねぇ...

  • @user-np7mj2hr7o
    @user-np7mj2hr7o Год назад +6

    これって8ミリじゃなくて映画用32ミリフィルムでは?それくらい映像綺麗!

  • @user-rh5kh9wr9z
    @user-rh5kh9wr9z Год назад +5

    まさに小学生の頃に見た札幌駅の光景。札沼線は数時間に1本しか走らない存在感の薄い路線だった。千歳線、室蘭線も電化前で北広島折り返しのキハ21の普通列車が比較的多く走っていたのが記憶に残ってる。

  • @user-ke6sm3et3n
    @user-ke6sm3et3n Год назад +4

    今月は札沼線が複線
    電化されてちょうど
    10年を迎えました🎵

  • @user-yy2xx7mj4b
    @user-yy2xx7mj4b Год назад +8

    5歳から小学校低学年くらいの時、親によく札幌駅近辺に連れられたが、寒いからと言って札沼線の、車内デッキ前に入り白石方面の電車が来るまで暖を取っていた思い出があります。
    32年位前当時の札沼線2両から時々長編成もあってガラガラでしたw
    また当時の切符は小さな穴を開けられる方式でした

  • @1412kidmagic
    @1412kidmagic Год назад +14

    昔は札幌と当別を連絡する陸上交通が札沼線くらいしかなかった。
    石狩川に架かる橋が当時はほとんどなかったので、冬季や石狩川の増水時、右岸(当別側)はすぐに陸の孤島になってしまう状態だった。

  • @user-hv3eo3hs9u
    @user-hv3eo3hs9u Год назад +2

    何もかも懐かしいですね!

  • @user-ib4yh1lw4t
    @user-ib4yh1lw4t Год назад +6

    札沼線は札幌近郊から石狩沼田まで結んでいたが、新十津川駅までとのちに北海道医療大学までが廃止され昔より短くなった。
    一方札沼線接続を失った石狩沼田駅も2026年に留萌線ごと廃止が決まった。

  • @user-cj3eo1ck7h
    @user-cj3eo1ck7h 8 месяцев назад +2

    新十津川に駅員と貨車がある
    和や雨竜方面の映像は流石に無いか

  • @user-yb9zd4ol1p
    @user-yb9zd4ol1p 4 месяца назад

    この当時だから語りは原田俊夫アナウンサーかな?

  • @masakun-jp
    @masakun-jp Год назад +4

    2020年、運転休止で。
    一日一本だった、あの駅もまた。

  • @user-uv2rw3qo8s
    @user-uv2rw3qo8s 10 месяцев назад +1

    札沼線は、この当時から現在までもずーっと各駅停車のみ!

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q Год назад +6

    札沼線、今では電化区間のみの存続ですね😅ディーゼル仕様のキハ40が晩生内駅を走る風景を眺めるのが楽しみでした😅1回乗っておけばよかった‼️

  • @user-mr2jj3jd7w
    @user-mr2jj3jd7w Год назад +2

    今ではすっかり学生主体の札幌中心部へのアクセス路線となり
    内部の公式路線名こそ変わらずだが「学園都市線」に変わってしまった。
    そして石狩当別より北のかつてあった駅、いや線路がなくなり
    それより南、札幌寄りには、不思議な事に新駅まで出来てしまってる。
    この路線の行き着く先は果たして...

  • @allcatcat
    @allcatcat Год назад +1

    かつて札沼線と石狩沼田駅で接続した留萌本線も23年~26年にかけてついに過去帳入りへ・・・。
    将来このチャンネルにアップされるんでしょうか・・・。

  • @user-nn5yj4ee4p
    @user-nn5yj4ee4p Год назад +4

    2020年4月に乗りに行っといて正解でした。

  • @oki4300c
    @oki4300c Год назад +5

    7:40 ~ 新十津川駅に貨物が止まってる~^^;)、感動した!

  • @user-hr4ex4fw7c
    @user-hr4ex4fw7c 9 месяцев назад +1

    この放送の4年前まで新十津川~石狩沼田間が現役だった

  • @himanahito872
    @himanahito872 Год назад +7

    新十津川も廃止されたし…

  • @ikitabi5105
    @ikitabi5105 Год назад +1

    田んぼの一筆が今より狭くて、田植えも人手なんて、博物館の世界ですね。

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar Год назад +11

    既に札沼線の
    新十津川~石狩沼田が
    廃線になっているのが残念。
    昔のテレビ番組を落ち着いて見ていられるのは
    芸人が出てきて騒いだり
    うっとうしいBGM やテロップが無いからだな。

  • @ky2808
    @ky2808 Год назад +2

    私は「丙午」の一学年下の生まれですが、実際にこの時代の札沼線に乗ったことはなくても、伊藤博文の千円札や岩倉具視の五百円札が懐かしいですね。
    この動画に出てくる駅の中では、4:43あたりに出てくる旧月ヶ岡駅だけが、唯一、線路もホームも当時のまま残されることになるみたいです。
    あと、昔の4:3の画面を今の16:9の画面へ変換する際、左右両端は塗りつぶすか装飾を施した方が見やすいと思います。

    • @user-so3nn9gr2n
      @user-so3nn9gr2n Год назад +1

      豊ヶ岡ではないと思いますが?
      確信は無いけど私は鶴沼駅に見えますね。

    • @ky2808
      @ky2808 Год назад +1

      @@user-so3nn9gr2n さま
      「月ヶ岡駅」だと思います。修正しました。

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver 11 месяцев назад +1

    時代に翻弄されながらも変遷して生き残ってきた路線だと思います。
    次は北海道医療大学の拠点移転。
    スポーツ施設は当別町に残すということですが
    札沼線が札十津線そして札当線になってしまうのでしょうかね。

  • @user-oe6vl7kv5i
    @user-oe6vl7kv5i Год назад +14

    教育大学の移転と(現)北海道医療大学がなかったら現区間もJRになることなく廃止になってたろうな

    • @ky2808
      @ky2808 Год назад +5

      少なくとも、当別(石狩当別)⇔北海道医療大学(大学前)の区間は廃止されていたでしょうね。

  • @user-wy6rh1uv1g
    @user-wy6rh1uv1g Год назад

    しんとつかわでなくて、「しんとつがわ」だったんですね。

  • @user-ve5rr9bl4i
    @user-ve5rr9bl4i 8 месяцев назад +1

    後付けの雀の鳴き声要らない 記録映像に演出は不要

  • @hmasahikawa
    @hmasahikawa Год назад +4

    浦臼以北
    幼稚園児一人だけか?
    当時もう主要客の高校生もいなかったのか。
    そんなんでよく令和まで持ったな。
    浦臼以北なんてあの時(北線廃止のとき)廃止にしてもよかったんじゃない。
    遅くても民営化前。

  • @user-kd4hc4rd7i
    @user-kd4hc4rd7i Год назад +1

    0:53
    何か見た事ある場所の様な…
    どの辺だったかな

    • @user-oe6vl7kv5i
      @user-oe6vl7kv5i Год назад +4

      おそらく百合が原〜篠路かと

    • @user-oj3wu5tv1t
      @user-oj3wu5tv1t Год назад

      0:51の家下り百合が原の直前にまだありますよ

  • @user-vl7qn4gc3q
    @user-vl7qn4gc3q Год назад +3

    パブリックな光景(無関係の一般の方が写っている)での顔モザイクは現在ならともかく
    国鉄(当時)の関係者も、とは。 46年も前なんだからもうオリジナル版でいいのでは?

  • @doujindance
    @doujindance Год назад +9

    おれがガキん頃は新琴似過ぎたら畑しかなかったぞ

    • @user-kd4hc4rd7i
      @user-kd4hc4rd7i Год назад

      玉ねぎ🧅畑?

    • @user-jo5ce6nf2r
      @user-jo5ce6nf2r Год назад +1

      40年前は、あいの里公園前は、釜谷臼で、駅前に廃屋一軒とすすきしかありませんでした。

  • @user-xw6mm5eu7w
    @user-xw6mm5eu7w Год назад +3

    いまじゃ、15分に1本の通勤路線だけどねえ。函館本線の副本線だったのにねえ