【長距離トラック運転手】トラックの車窓から見る絶景山口の道!東京目指して出発進行~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 強風の国道191号線!今回は積込みに行く途中で寄り道。
    角島大橋を大型トラックで渡ってみたら凄かった。
    ------------------------------------------------------------------------------------------------
    おじとらのサブチャン
    ボツ動画や運転手の休日を不定期でアップしています。
    / @おじとらの休日
    ■Twitter⇒ / ojitorachannel
    お仕事のご依頼・お問い合わせは
    mail ryuman8@gmail.com
    ------------------------------------------------------------------------------------------------
    テレビ出演
    TBS : 熱狂マニアさん
    テレビ東京:たけしのニッポンのミカタ
    日本テレビ:超無敵クラス
    NHK Eテレ :リフォーマーズの杖
    ラジオ出演
    FM GUNMA : 86.3 148neoBAKADAY スペシャルゲスト
    RKK熊本放送:トラックパラダイス・トラパラ
          :村上美香のヒトコト
    TBSラジオ : 地方創生プログラムONE-J
    FMヨコハマ : RADIO LINK
    FM791熊本シティエフエム:男前ラジオ
    ------------------------------------------------------------------------------------------------
    楽曲提供
    株式会社 光サプライズ
    #長距離トラック #車中泊 #食堂 #角島大橋

Комментарии • 123

  • @たけやん-d3b
    @たけやん-d3b 5 дней назад +13

    道の駅おふくのみかん屋です!
    RUclips見たとお客さんが来てくれました!!
    ありがとうございます!!

    • @OjitoraChannel
      @OjitoraChannel  4 дня назад +3

      どうも!みかん美味しかったです
      また近く通る時にお邪魔しますね😊

  • @maricoco461
    @maricoco461 8 дней назад +11

    おはようございます☀
    角島大橋から見える絶景💕見せて下さりありがとうございました。
    海が大好きな私には、この上ないご馳走です。😊💕

  • @キムキム-z8k
    @キムキム-z8k 8 дней назад +4

    おじとらさんお疲れ様です
    我が山口県を紹介して下さいまして有難うございます
    角島良いですよね、とても綺麗ですし私もドライブで何度か来ました
    山口県の誇れる観光地です

  • @球磨人
    @球磨人 9 дней назад +14

    お疲れ様です✨
    おじとら号での寄り道よかったです😂w

  • @omachan511
    @omachan511 9 дней назад +8

    おじとら『めかりPA率』って
    あるんですね☝️
    角島大橋👀綺麗でした👍
    ありがとうございます🖐️
    おふくの温泉残念でしたね😭

  • @齊藤浩-g2t
    @齊藤浩-g2t 3 дня назад

    同業者ですが、走行中のトラックから後方の映像見れるのは、新鮮な感じが素敵です😊 あまり後気にして走ってないから😅

  • @happyswinger6207
    @happyswinger6207 9 дней назад +5

    素敵なドライブ気分で綺麗な海を見せてくれてありがとうございます❗特牛って、何て読むのかわかりませんでした(笑)角島綺麗な所ですね~波🌊高っ❗トラック目線良いなぁ~。今回のコース面白かったです😂この先もご安全に~。

  • @アベッティーチャンネル
    @アベッティーチャンネル 9 дней назад +4

    お疲れ様です✨
    この間はめかりPAでお会い出来て光栄です。妻もおじとらさんにおあいできてよろこんでました😂これからもいつもいつも動画を楽しみに応援します。おじとらさんも風邪等にお気を付けて、ご自愛下さい。ご安全に‼️

  • @doeuncle5479
    @doeuncle5479 9 дней назад +5

    おじとらさん、ようこそ山口へおいでました🙇
    山口県東部在住の私は、西の方に出る度に、みちしおやら王司パーキングやら長沢ガーデンやら、おじとらさんのいそうな所をパトロールしていますが、まさか191経由長門美祢ラインとは😳盲点でした。
    ていうか、今回通られたルートは、ほ数年前、まだ時間が余りある若造だった頃には、よくバイクで走ってた場所で、懐かしかったです☺️
    いつか何処かでバッタリお出会い出来る日を楽しみに、これからも走ります、時々は😅
    この先もどうぞ、ご安全に❗️

  • @みぽきち
    @みぽきち 9 дней назад +3

    今日も、お仕事お疲れ様です😆
    角島大橋、絶景ですねぇ~青い海…感動で〜す😂ありがとうございます🙇BGMもマッチして、癒されました〜😂しまなみ海道…楽しみにしております🙇
    おじとらさんの、歌声も…楽しみにしておりま〜す🤩明日も、ご安全に〜😆👋

  • @キララ熊本
    @キララ熊本 9 дней назад +4

    あー角島!懐かしいですね
    以前嫁と娘で行きましたね
    本当に絶景ですよね
    トラックからでとなおさらいいですね

  • @3588アル
    @3588アル 7 дней назад +3

    角島大橋の宣伝ありがとうございます。😊近所に住んでますが、おじとらさんが言われる通り夏には大渋滞になるので地元民はなるべく近づきません😅橋の入り口横に駐車場が有り道向かいの少し高台に、ヴィラミクリ角島と言う宿泊施設があります。夕焼けが最高ですのでご家族でいらしてください。🙇‍♂️

  • @小川薫-y8k
    @小川薫-y8k 5 дней назад +2

    毎日チェック✅して楽しんで居ます😊九州道〜山陽〜中国〜名神〜第二神明〜ハーバーランド湾岸〜南港 etc パーキング🅿️名も懐かしい😂出発進行〜ご安全に〜いい言葉です元気でます😊人徳満載のオジトラさん😊流通運送に大変さも学べるチャンネルです😊
    色んなお店説明〜食事摂取動画🎥〜美味しそうに摂取される姿観て食欲出たます😅今後も食べすぎない様に摂取されて下さい😂
    応援して居まーす😂65歳の看護師ヨリ

  • @フリーレン-y6n
    @フリーレン-y6n 8 дней назад +3

    なんと海の中を走れる橋とはなかなかえーねんな😮一度機会あれば走ってみたい

  • @skywalker12190129
    @skywalker12190129 7 дней назад +3

    おいでませ!山口! 長門市在住です。於福温泉は雑菌の問題で今は入れません、、いい湯なんだけどね、、残念です。
    ご安全に!

  • @間瀬幸久
    @間瀬幸久 9 дней назад +2

    おじとらさん配信ありがとうございます。今回は福岡から山口まで運行ですね。開門橋から景色きれいですね。いっもおじとらさんの配信楽しみにしています。ご安心に

  • @金土日曜-f9v
    @金土日曜-f9v 7 дней назад +1

    素晴らしい角島大橋の景色でした。こういう所があるのを知りませんでした。行ってみたいです。

  • @田中幸雄-u9z
    @田中幸雄-u9z 8 дней назад +3

    お疲れ様です!大型トラックの運転手の特権ですね!😊

  • @7ライナー
    @7ライナー 9 дней назад +8

    違う場所で同郷の人と会うと話が弾むね❤

  • @ひろ兄ぃ
    @ひろ兄ぃ 8 дней назад +2

    お疲れ様です(^_^)
    良いお天気で関門海峡の海も空も真っ青ですね!
    大洗にあんこう鍋食べに行った時にさんふらわあカムイ停泊してるの見ましたよ🚢
    波立つ海の上を渡る角島大橋めちゃめちゃ良い景色ですね!
    温泉休業、残念でしたね😅
    台貫、インターの手前に停めて見に行ったり無線で情報やり取りしたりしましたね〜😂😂😂

  • @cd3740
    @cd3740 9 дней назад +5

    おじとらさん皆さんの為に寄り道ありがとうございます😊
    あのBGMが懐かしい😂

  • @supokyun38
    @supokyun38 2 дня назад

    旅情感たっぷりな風景最高です😃

  • @西森洋行
    @西森洋行 7 дней назад +3

    長門市に積み荷こられたのですね。寒いなかお出迎えしていた宿は大谷山荘です
    於福温泉よくご存じですね
    長門市在住の
    タクシードライバーでした。

  • @ponrere5371
    @ponrere5371 9 дней назад +7

    素晴らしい景色ありがとうございます!

  • @ひらめ-x8j
    @ひらめ-x8j 8 дней назад +8

    おじとらサン
    おいでませ山口へ🤗
    最近 通らない191号。
    やっぱり 海沿いは絶景ですね。
    故郷の景色を見て
    ウルッと来ました😊
    角島大橋は帰りの風景が好きです。
    道の駅おふくの温泉、
    私も好きです😊
    今回は 残念でしたね💦
    また ゆっくりと観光で
    おいでませ🍀
    今回は山口を紹介頂き
    ありがとうございました😊

    • @てれんこぱれんこ-h6o
      @てれんこぱれんこ-h6o 17 часов назад +1

      おいでませ使うのは正真正銘の山口県民ですね✨️

    • @ひらめ-x8j
      @ひらめ-x8j 15 часов назад +1

      @@てれんこぱれんこ-h6o サン
      返信ありがとうございます。
      実家は 山口県です ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
      『〜じゃろ』『〜ほ?』等
      方言が 気を抜くと 出ます(苦笑)
      こればかりは どうにもならない。
      まだ 山口の知名度が低いので
      こんな 動画投稿が 嬉しいです。
      てれんこぱれんこサン、
      山口に来るの いつでも
      待っちょるよ〜 ˶˙ᵕ˙ )ノ゙

  • @安田貞之
    @安田貞之 8 дней назад +2

    おじとらさん、いつも安全運転でお疲れ様。
    角島大橋懐かしかった。北浦の道の駅も懐かしかった。
    道の駅おふくの温泉、菌が発生して、休業しているみたいですよ。
    美祢市、2〜3年、美祢市全域で電話帳配達しました。
    自宅は、
    北九州市ですが、毎月、香川県で広報誌配達しているので、高松市でアパート借りてます。
    来月は、呉市音戸町と倉橋町で便利帳配達した後、人生初で、高知県南国市で便利帳配達します。
    おじとらさんもこれからも頑張って下さい。
    おじとらさん、同世代かな?
    僕は、1970年2月生まれの54歳です。

  • @shimousa.utamaro_ayase.hitomi
    @shimousa.utamaro_ayase.hitomi 9 дней назад +2

    お疲れ様です😊
    次回の配信も楽しみにしてます♪
    くれぐれも体調にも気をつけて、ご安全に‼️😊

  • @中村繁文
    @中村繁文 9 дней назад +12

    おじトラさんお疲れ様です!角島に、去年妻とドライブして来ましたよ!とても綺麗でしたよ!おじトラさん山口県て、言ったら花ちゃんの生まれ故郷じゃなかったですか?今愛知県の設楽町の、ダムの、現場で、頑張ってます!まだまだ寒い日が、続きますが、仕事と運行してくださいね!ご安全に!❤🎉

    • @OjitoraChannel
      @OjitoraChannel  4 дня назад +1

      そうそう花ちゃんは山口生まれなんです^ ^
      今年も無災害で頑張ってくださいね😊

  • @鳥越勇帆
    @鳥越勇帆 8 дней назад +1

    角島をトラックは斬新ですね🤣
    そこからすぐに楊貴館というホテルがあって荒波の日本海を見ながらの露天風呂は最高です🤣

  • @短足の貴公子-v4y
    @短足の貴公子-v4y 9 дней назад +1

    お疲れ様です🤗
    角島大橋!の動画ありがとうございます👍保存版ですね
    40数年前子供の頃角島にキャンプに行きましたが!その時はフェリーでしたよ😄
    今は関東在住なので車ではまだ行ってません!
    一度は渡ってみたいですね✌️
    今日もご安全に

  • @もりもりげんき-t9p
    @もりもりげんき-t9p 9 дней назад +2

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    角島大橋昨年夏行きましたがきれいでした。
    また見れてよかったです。
    愛媛県民ですが、今治は焼き鳥と焼豚玉子飯が名物です。
    駅近ならプライムホテルかJRクレメンイン今治、少し離れますが今治国際ホテルが良いと思います。

  • @hitome148
    @hitome148 9 дней назад +1

    お疲れ様です!角島大橋での景色はトラックでしか見れない視点ですね。春の早朝に走る191号線はきれいで好きです。
    於福の温泉はレジオネラ菌やらなんやらで問題起こしてましたねー。地元の景色をありがとうございました

  • @桜の里商店
    @桜の里商店 9 дней назад +2

    角島大橋‼新しい名所を教えていただきありがとうございます。綺麗ですね!
    私の地元、石川県・能登島大橋もあんな感じです。
    和倉温泉街が見える短い橋ですけどね。

  • @JJ-wc3oc
    @JJ-wc3oc 9 дней назад +2

    昔は山口県まで東京から車で友達と運転交代しながら行っきました
    しまなみ街道も車で行ってみたいですね
    角島大橋も綺麗な景色です
    健康でいなければ😅

  • @西工丸型MR470
    @西工丸型MR470 8 дней назад +1

    強風で都市高速をバスで運行する時ハンドル取られますね🍃
    下関から先のブルーライン、角島の絶景最高です、ただブルーラインの夜間は怖いですが🌃😅

  • @NAGA-ft1dh
    @NAGA-ft1dh 9 дней назад +1

    おじとらさん、こんばんは。
    本日もお疲れ様です。🙇
    ご多忙な中にもかかわらず、角島大橋の素晴らしい絶景をありがとうございます。
    また於福は残念でしたね…。
    ですが、日頃の行いが良いおじとらさんはこういった事で厄を落とされているんだと思いますよ!☺️
    弁当を用意されていて、流石はプロだと思いました。👍✨
    本日も素敵な動画、誠に感謝いたします。ご安全に❣️😊

  • @kabigon417
    @kabigon417 9 дней назад +1

    おじとらさん😊お疲れ様です。
    晴天と関門橋のコラボや山口の海岸線めちゃめちゃ綺麗ですね😊😊
    初めて見ました。角島大橋からの景色美しい。ありがとうございます。
    ご安全に

  • @佐々木純二
    @佐々木純二 8 дней назад +1

    おふく温泉♨️なつかしいですね
    塩サウナはその場所で知って喜んでた
    20代の頃を思いだしましたね^ ^

  • @7ライナー
    @7ライナー 9 дней назад +1

    大型車の運転台から観る景色憧れです❤関門橋や角島大橋と乗用車からでは観えないな😂海沿いドライブ(仕事中)いいね😅

  • @kazuoy9397
    @kazuoy9397 9 дней назад +2

    お疲れさまです。景色最高動画有難うございます。見てるだけで幸せ感じます。体調きよつけて頑張って下さいね👏🚛

  • @萩野谷-e4d
    @萩野谷-e4d 9 дней назад +2

    お疲れ様です🙇。
    おじとらさんのお人柄からリスナーさんも話し掛けやすいのかな🥰
    角島大橋の景色👍️。
    此れからも東京~福岡往復御安全に🚛。

  • @慎一三村
    @慎一三村 8 дней назад +3

    おはようございますいつも見ていますよ安全運転で👍👍👍

  • @永田哲男-d1c
    @永田哲男-d1c 9 дней назад +2

    おじとらさんいつもお疲れ様です。
    山本譲二さんの流れてた曲いい曲ですよね。
    前にカラオケでよく歌っていました。

  • @アッピーアッピー
    @アッピーアッピー 4 дня назад

    この辺りは赤瓦が特徴で雰囲気も良いですよね😊

  • @ひろっぺ-m5i
    @ひろっぺ-m5i 9 дней назад +2

    長門を通過されてたんですね!!
    湯本のPR、ありがとうございます(笑)
    おじどらさんお会いしたかったな~。

  • @myarmyar4252
    @myarmyar4252 7 дней назад +1

    秋芳洞は中学の修学旅行で行きましたね。京都から広島行って萩行って、秋芳洞寄って新門司からフェリー。
    昭和50年代後半なので、まだ美祢郡秋芳町だったはず。

  • @のぶじい-b45a
    @のぶじい-b45a 7 дней назад +1

    お疲れ様です。🙋初コメです😄
    我が生まれ故郷の今治に行かれる予定とか・・・それでしたら明治時代に創業された『かねと食堂』というのがあります。建物も古く雰囲気サイコーですよ。🙆
    あと、串に刺さってない今治焼き鳥も食べてもらいたいですね。
    もし松山で温泉!でしたら個人的には『姫彦温泉』が👍!お湯も⭕。大浴場のほか家族風呂もあります
    では次回の動画も楽しみにしてます。ご安全に❗️

  • @0921fuku
    @0921fuku 9 дней назад +2

    他の方もコメントされていますが、なつみかん色のガードレールが映っているのがいいですね

  • @SS-gv3bl
    @SS-gv3bl 9 дней назад +9

    山口県民です!角島までお越し頂きありがとうございました!絶景をご堪能頂けたみたいで良かったです(*^-^*)

  • @元バスドライバー
    @元バスドライバー 9 дней назад +1

    お疲れ様です。柿の葉寿司美味いですよね。サバ、鮭、どちらも美味しいですよね。私は柿の葉寿司大好きです。

  • @tkr3494
    @tkr3494 9 дней назад +1

    うわぁー、母親の実家そばの景色がが映っていました! 懐かしい。母は長門市出身です。祖父母が亡くなって以降は行く機会がなくなり、もう10年は行っていないですね。北長門はとてもいいところです。子どもの時は夏休みに帰省するのをとても楽しみにしてましたよ!

  • @二川賢-t1y
    @二川賢-t1y 9 дней назад +2

    おじとらサン
    お疲れ様です。何時も楽しみに動画待っています♪人事異動で初めての航空貨物の仕事に就きました、近くにFUJIサンの支店もあり会えたらなって(笑)元魚屋なのでサブチャンネルも楽しみです。十分に御自愛下さいませ。

  • @slopewellcousin2095
    @slopewellcousin2095 9 дней назад +1

    角島大橋の眺め、まるで沖縄の海を見ているようです!
    これは、行ってみたくなったな~。

  • @relax_base
    @relax_base 9 дней назад +1

    191号線を北上☆めちゃくちゃうれしい😊️
    道の駅ほうほく、角島大橋、よく行くのでお会いしたかったです

  • @野上妙子-v5l
    @野上妙子-v5l 9 дней назад +1

    ご苦労様です。筑紫野、関門海峡、下関、日本海側、角島大橋、眺めが良いですね。積み込みに行かれ、山口県、道の駅、於福、天草みかん、柿の葉寿司、食べられますね。お気をつけて。

  • @穂積容子
    @穂積容子 9 дней назад +1

    おじトラさん、お疲れ様です😊 凄い綺麗な海を、ありがとうございます🌊 私は、福島県白河市在住なので、中々?嫌!!その場所には、とうてい行けません😢 旦那さんが、5年前までは、大型トラックやってて、一緒に、下関までは、行った記憶が、あります。本当に、綺麗で、羨ましいなぁー。いつも色々な景色を、ありがとうございます。

  • @伸ちゃん-l6n
    @伸ちゃん-l6n 8 дней назад +2

    おじとらさん、こんにちは。お疲れ様です。いつも楽しく家族みんなで楽しく拝見しています。
    さて、近い内にしまなみ海道を渡り、今治の方へ来られるかもしれないとのこと。今治はタオル、造船、しまなみ海道、サイクリング、FC今治などが有名ですが、鉄板で押しながら焼く焼き鳥も有名です。たくさんのお店がありますが、私のお勧めは「まるとみ」という焼き鳥やさんです。是非とも一度行ってみてください。

  • @いさきち01
    @いさきち01 9 дней назад +1

    お疲れ様です!オレンジ色のガードレールがいかにも山口県っぽいですね😊

  • @ひさはるながた
    @ひさはるながた 8 дней назад +2

    お疲れ様です
    動画で初めてじゃないかと思うけど
    日本海側間違えてたら🙇
    毎回動画楽しみしてます
    私事ですが時間ある時
    昔よく行ったドライブイン巡り行ってます
    この間マグロレストラン行きました電車で
    二月に丸幸ラーメンと
    みちしおに行きます
    もしかしてお会い出来るか?長くて🙇
    ご安全に

  • @あずき-c6e
    @あずき-c6e 9 дней назад +1

    お疲れさまです😊
    めかり🅿️出没率高め🤭
    情報をありがとうございます。
    わたしも今年こそはおじとらさんをお見かけしたいです🙈
    この後もご安全にです🐳

  • @ryokawaguchi5094
    @ryokawaguchi5094 9 дней назад +1

    お疲れ様です。角島確かに、いいですよね。めかりSA復活したんだねー、長い間閉鎖してたけど

  • @里恵-p1f
    @里恵-p1f 9 дней назад +1

    おじとらさん
    お疲れ様です
    まさかの 熊本のみかん🍊

  • @ボラセン小泉
    @ボラセン小泉 9 дней назад +1

    良く寄った豊北の道の駅。懐かしい。海沿いの国道も、熊本地震の時に宇城への行き帰りに、たまには道の選択にバリエーションつけるのに使ってました。

  • @nabenabe16
    @nabenabe16 8 дней назад +3

    お疲れ様です!
    今治出身です!
    風のレストランというところは景色も良くておすすめですよ!😊
    あとド定番ですが、焼豚玉子飯でしょうか😁
    宿泊場所ですが、今治国際ホテルもありですが、個人的には大潮荘がイチオシです!
    景色も良くて、何より海鮮料理がかなり美味しいので市内でも評判良いですよ!!😆

  • @パパりゅうくんの
    @パパりゅうくんの 8 дней назад +3

    今治の焼き鳥なら世渡(せと)がおすすめ。頑固おやじですがおいしいです。

  • @山室幸久
    @山室幸久 8 дней назад +2

    寄島カキ祭、会えると嬉しいです。愛媛県、松山駅の高島屋街地下のステーキ屋、安く安定の店ですよ

  • @poconyantv
    @poconyantv День назад

    海が綺麗ですね~

  • @yuuji5590
    @yuuji5590 8 дней назад +2

    お疲れ様です😊おやっさん🎉今日は3ヶ月点検終わらして明日は大阪都島です、今年は年末まで忙しいです😮当たり年🎉
    運転手だけじゃなく、一般市民にも人気な😊おやっさん
    運転手の鏡ですね、俺は真似できない😂イラっちやから
    角島は5年前くらいに行きました😊いまの車では行った事無い
    5月は平戸に旅行に行く予定です😊
    久留米のお友達が丸幸ラーメン送ってくれたから、毎日の〆に食べてます😊ありがたいです
    2月2日の寄島の牡蠣祭り😢去年行ったけど分からなかった😅
    今年は頑張って探します、何時開催ですかね?😮
    今からゆっくり飲みながら見ます🤩今日も一日ご安全に(⌒▽⌒)

  • @後藤泰弘-l7b
    @後藤泰弘-l7b 8 дней назад +1

    しまなみ海道の途中にある大三島に大漁とゆうお店が海鮮丼がとても美味しいです。

  • @モルフォニカも西尾夕香も前島

    おじトラさん2023年5月から7月までに発売した三菱ふそうスーパーグレードがリコール対象らしい原因はプロペラシャフトにあるらしい

  • @神野由美子-b8e
    @神野由美子-b8e 8 дней назад +1

    お疲れ様です

  • @スッチー-t1v
    @スッチー-t1v 9 дней назад +2

    海🌊波が凄いけど、サーフィン🏄‍♀️には、良さそうね😃凄い絶景ね、トラックの外側や、海を、どうやって撮ってるの? 外側に、カメラを付けてるの? リモコン操作なの?
    画質も綺麗やし、最高‼️ありがとうございます🙇

  • @ドラちゃん-q9p
    @ドラちゃん-q9p 9 дней назад +2

    懐かしい歌ですね。魚の歌。

  • @hiro5861
    @hiro5861 9 дней назад +2

    山陰本線の特牛駅は難読駅名として有名ですね!
    17:43辺りから右側にチラチラ映っている線路は美祢線で、今は豪雨災害の影響で全線不通になっています。

  • @海真丸-z5b
    @海真丸-z5b 9 дней назад +2

    乙でございます^_^宣伝ありがとうございますよー‼️国道二号線が渋滞しますよー^_^楽しみです^_^ご安全に^_^‼️

  • @どりーま
    @どりーま 9 дней назад +4

    お疲れ様です🤗 物流の要いつも感謝 感謝です ご安全に🐸

  • @isa_mu3136
    @isa_mu3136 8 дней назад +2

    今治でご飯食べるとしたら焼豚玉子飯ですね!

  • @junglejack8598
    @junglejack8598 8 дней назад +1

    せとかもいいけど、「はまさき」も美味しいですよ!

  • @斉藤浩-e2n
    @斉藤浩-e2n 9 дней назад

    おじとらさんお疲れ様です。角島大橋懐かしいですね。9年前(50才)バイクで島根の友人に会いに行き出雲大社などを行き角島大橋で走ったのを懐かしく思いましたょ。久しぶりに見れてまたオートバイで行きたくなりました。ありがとうございました。関東人より(笑) ご安全に(^_^)/

  • @kfsvhuewrggz
    @kfsvhuewrggz 7 дней назад

    めかりにワープしちゃったけど
    八幡インター辺りの長いトンネルで
    追い越し車線にグイッと入るか見たかったw

  • @ubu3470
    @ubu3470 8 дней назад

    たしか、今治国際ホテルが良かったと思います。
    10年位前の話ですが…
    船の模型がいっぱいあり、楽しかったです。
    夕食には、市内の志村だったと思いますか、寿司屋さんにお邪魔しました。
    偶然、居合わせた今治のタオル屋さんの社長さんに
    おすすめの日本酒をご馳走になりましま😅

  • @石丸慧
    @石丸慧 9 дней назад +1

    角島大橋は2022年以来行って無いですね。😅春になったらドライブがてら行ってみます。

  • @seinanboy4974
    @seinanboy4974 9 дней назад

    定番ですが今治なら焼豚玉子飯が旨いです。豊浦~美祢なので道の駅おふくかなと思ってました。山口方面のキャンプ帰りによく寄ってたので温泉休業は残念。

  • @ゆーはら
    @ゆーはら 9 дней назад +1

    温泉は大人の事情で休業中です😢
    今治市内は銭湯も朝早くから開いてますし、モーニングやってるお店が多いので色々探索するのも良いと思いますよー

  • @looserock2100
    @looserock2100 9 дней назад

    こんばんは😊
    山口馴染みの道走られてますね、!角島大橋付近はホントに車多いので中々近寄りませんが。

  • @Nenenosuke_103
    @Nenenosuke_103 9 дней назад +1

    角島大橋は時期によっては混雑するときもあり、橋の中央付近の非常駐車帯に車を止める人がいる為、混雑や渋滞の原因の一つかと感じました。
    美祢線に関しても復旧費用が約58億円かかり、最低でも5年以上の工期が見込まれる為、現状的に鉄道で復旧は難しいのが現状となっています。

  • @hiroko0425
    @hiroko0425 9 дней назад +1

    お疲れ様です( ੭ ・ᴗ・ )੭🍵角島の素晴らしい景色と海🏖️が見られて良かったです🥹サーフィン🏄している方がいましたね😊山口県はなかなか行けないので動画を見て行った気分になれました😁天草みかん🍊美味しそうですね😋💕温泉♨️が休業中で残念でしたね😢

  • @89koi27
    @89koi27 9 дней назад +1

    おつかれさまです*ˊᵕˋ)੭
    更新嬉しいです¨̮♡︎
    風が風邪になってる笑
    おじとらさんは風邪ひかないでくださいね¨̮
    視聴者さんいいな〜
    私もいつかお会いしたいです♪

  • @potapotaojisan2628
    @potapotaojisan2628 9 дней назад

    今治にサイクリングで行った時、白楽天の焼豚玉子飯を食べに行きました。是非!!

  • @amihara2635
    @amihara2635 9 дней назад +1

    美祢から下らないといけないんですね…大変です😭

  • @水谷道夫
    @水谷道夫 9 дней назад +1

    おじとらさん、お疲れ様です。違う所で同県人と会うと何か嬉しいですよね☺

  • @k.avanti5556
    @k.avanti5556 9 дней назад +1

    ちなみに
    ホウホクチョウでして
    特牛港は角島大橋開通前の渡海船の発着港でした

  • @ペラペラ坊主
    @ペラペラ坊主 9 дней назад +2

    素晴らしい景色をありがとうございます。安全を祈っております。

  • @たかぼう-t6y
    @たかぼう-t6y 7 дней назад +2

    おふくの道の駅の手前はオリーブではなく、ブルーベリーだと思います。そこも閉店してしまいましたが。

  • @epizzz
    @epizzz 9 дней назад +1

    お疲れさまです! 29:20 の「カンカン」って内容から察するに過積載の抜き打ち検査のことかなあ?

  • @藤田成朗
    @藤田成朗 8 дней назад +1

    魚は𓆟僕らを〜待っている〜😅 魚は人間を待っていません! 魚だって生きたいんです🥹

  • @sanoziozi3649
    @sanoziozi3649 8 дней назад

    はじめまして、いつも食事と全国の風景を楽しみにしてます
    今治のグルメですが、焼き鳥の鳥多都(とりたつ)は如何でしょうか?
    ちょっと市内から離れた住宅街(今治市高橋152-6)です、日曜定休で17:30〜だと無理かもですが

  • @じょう-q9m
    @じょう-q9m 9 дней назад

    モテますね

  • @ekitetsu
    @ekitetsu 9 дней назад +1

    18:27 美祢線は、まだ廃線にはなってないですよー(笑
    復旧させるか廃線にするか話し合い中です

  • @岡村光一郎-v9v
    @岡村光一郎-v9v 6 дней назад

    水曜日は道の駅は定休日だよ