【座右の本】他人より優れた存在になることで見えてくる世界がある。[井川意高][レ・ミゼラブル]【後編】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ▼前編はこちら!
• 【座右の本】私の人生に深みを与えたのは、刑務...
▼井川さんのTwitterはこちら!
/ mototaka728
▼本日紹介した「座右の本」
『レ・ミゼラブル』
ヴィクトル・ユゴー (著), 永山 篤一 (翻訳)
www.amazon.co....
【箕輪編集室の入会はコチラ!】
community.camp...
【箕輪厚介のツイッター】
/ minowanowa
【箕輪編集室公式ツイッター】
/ minowa_et
【箕輪編集室公式インスタグラム】
/ minohen
制作:株式会社ミライノベ
成功した話より、こういう井川さんの様な話の方が前向きになれる。
最近、井川さんにはまってます。
この方、お話しに凄い教養を感じてます。
私もです。なぜか、心地よいです😊
分かります。育ちの良さが滲み出てますよね。
この人を見てると育ちとか生まれ持った品ってあるんだなと思う
育ちの良さや知的なのはしかり、穏やかな話し方は井川さんの1番の魅力に思います。井川さん色気もめちゃめちゃありますね
井川氏の対論を視聴していますが、箕輪さんインタビューは、一番本音を引き出しているように感じました。相手におもねる事なく!素晴らしい❕
井川さんの何がいいかというと、素直な心が鏡のように、対象を見て、そこに自分は存在してない形が良い。
矢張り、経験値が高い人間が強くなるし、魅力的です。
他人の評価や視線に惑わされない芯のある行き方を実践している所が井川さんであると思える。
達観し、俯瞰した姿勢に共感を覚える。
良い意味での人生一度きり、という行き方が根底にあり、悔い無しという強さに惹かれる。
井川さんがフラっとで話をしてくれて貴重は時間です
大企業の社長の時はこんな話
聞けるはずのない方でした
RUclipsありがとう
僕が思うに老化が原因で一度死の縁を覗いて見るともしかするとひと皮剥けるのかなって思っています…それでまた死の間際までいくと人生が完結するので…人生の総ざらいが出来るのかな…利他的に生きる事の大切さ、明るく気楽に生きる事の重要さが身に染みてくる…その上に宇宙の摂理が入ってくる…みるものが変わってくるのかな…答え合わせみたいなもんですよね。
こんな色気のある男性って中々居ない..
え?
これからは優しく温かく熱い井川さんの魅力も全開にしていただけると・・☺
井川さん、かっこいいですね。
箕輪さんのお話の聞き方が好きです。
教養のある子供をたくさん育てる事は大切だなぁ。
レ・ミゼラブル路線には 砂の器 と モンテ・クリスト伯 があると思う。
いずれも作者の深い人間洞察がある。
地獄をみて生還した者は 人生の意味を掴んで 生きる。しかし 地獄は永遠に心に巣食うから…さぞや 未だ 痛いだろう。
すごいおもしろい対談ありがとうございました!
井川さんが規則正しい生活…、無敵ですね🎉
天国と地獄を見たものにしか到達出来ない真理だと思います。
井川さん見ているとお父様は器が大きく真の経営者だったんだろうなと思う。
私は成田悠輔さんが好きですが井川さんにも成田さんと共通のシンパシーを感じます。
おふたりには共通した素敵な香りが漂っていて、
この息苦しい世界に爽やかな風を送って下さっているように感じます。
成田さんと並べてしまいました事にご不快だったらごめんなさい。
発信、楽しみにしています。
他人より優れた人間は少ない。従って寛容な人間は少ない。
箕輪さんももちろん好きです。
箕輪さんどういう服?
聞いていて興味深く、説得力がある話ですね。
誰かを物凄く好きになり、その人からも好意を持たれれば、人を許せるようになるよ。
そうなのよ
宗教は自立できてない奴がすがる最終地点
せめて多神教は理解できるけど
一神教はやばい奴多い
上流階級の雰囲気があるんだよ。 話し方とか、やっぱり日本の真の富裕層だよな。 こういう人達が、昔からの金持ち層なんだよ。
高学歴の人にとっては、ムショも学歴になる気がする。
経験や環境から何かを吸収する感度が高いのだろうか。
声がヤバすぎ❤
箕輪さん、自由人だな。(笑)
今の井川さんだから、おこらないんだろうけど、ちょいちょい、失礼な行動する。(笑)
超人になるための努力より素で超人もいると思うの
人は魂。
死なない。
光のエネルギー体。
ひとりひとりが神。
井川さんは106億円も使えた偉大な方。
わたしも使ってみたいな。
キャバクラ嬢の動画を最近見ていますが、3500万も一日で使えるパワーにびっくりしています。
著作本読んでみたいな。
凄いです
三世代でものを観ると、他人も、自分も良く解るように
自分も基本、1日1食
井川さんのTwitterは全くの別人のようですけどね笑笑
整いました。
個人的に、常に自身を最底辺に置き、学ぶ姿勢と持てば他人に寛容になると思うけどw
他人より優れた存在とか欲の塊じゃないっすかね。
山の手言葉
あれ?ニーチェの超人思想?うつみんこと内海聡さんが大好きな思想ではないですか?!
箕輪さんってやっぱりあんまり本好きじゃないんかな
箕輪くん、
スピリタスにしよう
は禁句だ🤬
数少ない日本人の色艶が自然体からチョッピリ詫び錆び文化人です
ちょび髭だけがどうしてもなー
絶対無い方がいいと思う
それかもっと立派な髭
個人の感想ですが
溶男井川(笑)俺好きだわ
塩田くんが出所したら刑務所の話と井川さんの話の本出しましょう
イケメンだよなぁ〜
安部さんのいないのは大きい。
2:50 一神教は他の神様を認めないので争いが絶えません。日本は八百万の神様を信じているので鯛や包丁にも感謝して供養します。😅
妻の何気ない一言にイラっとする私は超人とは程遠い 寛容になりたいとは思うんだけど イラっとする感情は止められない そうか強くなればいいのかww 強いってなんだ?www 金と力を持つことか いや違う 考え方なのか
ナベツネにまだ、ペコペコしてるだろう、岸田文雄。井川さんに、相談する方が、良いかと思う。
優れた存在とは?これが難しいですよねぇ。
筑駒が井川さんを作ったのね!
徴兵制度をやれば、制限され拘束された世界を刑務所に行かなくても体験できるかもね。
禁酒禁煙禁夜更かし、、
収監されてる身だから最後まで読みきれたってことですよね?
強い父の方がいいよ。弱い父よりは。
強い家庭に生まれたからってゆうのはありそうだけど
井川さん仏教思想好きかな?
「強度」に頼らないと喋ることがなくなってしまうのは,箕輪さん、あなたではないですか?
犯罪者には寛容にする必要はないし,寛容になってはならない。
井川さんヒドいw
金持ちに産まれても大変なんやね。
所謂、年の功ってやつじゃないですか。それっぽいこと言って、人を説得するの得意だなと感じます。
日本社会は寛容だと思います。
賭博で背任行為をして刑に服した男をここまで評価してあげるのが凄い
一方、彼のせいで被害を受けた社員や関係者の方々はどうなのかな?
『お前等より俺等が上だ』寛容というより人を小馬鹿して見下してるって感じなのかな。
なんでもいいけど
よう知らんけど一つのもの頑張ってる人ばかにしたりツイッター民を暇人と言ったり余裕ないかわいそうな人なんだなと思った
ここ、宗教コメントばかり。
ニーチェとか出さないで欲しい。
ブランドを身につけてるだけでは。
世間のことを少しは,気にして欲しい。努力は苦手でしょうね。真剣さにかける井川さんには。
もっももらしいことばかり,言ってるのも「薄っぺらい」
とっとと
「バカで暇人」であるのにが,ますますお金を稼げてしまう、この仕組みが憎い。相対化ではなく,どちらの立場にも立たないという、単なるポジショントークでは。
自分をもっと卑下して欲しい。恥ずかしい行為をしたのだから。せめて公共の場に出る時ぐらいは。
卑屈なコメント