【立ち食いそば巡り・東京】板橋区の立ち食いそばがドンピシャだった!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 今回は「板橋区」の立ち食いそば巡り。個人的に好きな「濃い目のつゆ」が多くて幸せの連発。カレーも旨し!板橋区歴史散歩しながら4店舗を巡ります。#立ち食いそば #板橋区
    【文殊 大山店】 
    東京都板橋区大山町4-1 大山駅
    【そば谷】 
    東京都板橋区仲宿53-1
    【さかうえ】 
    東京都板橋区志村1-35-10
    【石かわ】 
    東京都板橋区志村3-18-10
    ※2024.3.現在の情報です

Комментарии • 24

  • @松田亜矢子-p4r
    @松田亜矢子-p4r 14 дней назад +1

    文殊さん
    かき揚げ蕎麦・カレー🍛ゴーゴーセット美味そうですね~
    🤤😉👍😋
    そば谷さん
    紅生姜天・ゲソ天蕎麦サイコ~ですね~🤤😉👍😋
    贅沢な感じ〜お腹🫄いっぱいですね~😊
    さかうえさん
    ハーフ天あるんですねぇ~😮
    紅生姜天・春菊天蕎麦美味そう〜🤤😉👍😋
    でも〜紅生姜天お好き何ですねぇ~😊
    ひっぱりうどん食べられるの〜山形県の料理🍳ですね~
    アレは〜本当に旨い‼️
    父が山形県生まれなので〜
    よく小さい頃から食べてました〜😊
    是非食べて下さいませ🙇🐒
    石かわさん
    セットメニュー安いですね~
    カレー🍛美味そう〜😮
    蕎麦〜美味そうだな〜😊

  • @義彦林-r7g
    @義彦林-r7g 10 месяцев назад +4

    あのかき揚げがそれぞれお店の特長があってすごくいいよね😂汁に使った部分に玉ねぎの甘みがもう最高ですよ🎉さらに玉子をまとわせたらルンルン気分です❤

  • @すっきりや世の終わり
    @すっきりや世の終わり 10 месяцев назад +5

    itabasi最高ですねぇ今日も仕事で行きました
    貴重な情報で参考になります、感謝!

  • @Rui222
    @Rui222 10 месяцев назад +3

    おすすめにあがってきて、どの動画も😋美味しそうに召し上がっていらっしゃったので、思わず登録してしまいました😄
    仕事で志村警察によく行ったなぁ…
    が、今となっては、ちと遠くて…
    もう少し南西方面の町(都市)に来ていただけると食べらるのにっ☹️
    てか、こっち方面の動画もあるのかも??
    探してみよ!!
    因みに余談ですが…
    わたくしは「箱そば」のコロッケうどんが好きです。

  • @大津健一-y3d
    @大津健一-y3d 10 месяцев назад +2

    台東区の今戸に製麺所併設直営店の立ち食いそば店があります、さほど大きな店ではありませんが、厨房に4~5名のスタッフさんが回しておられます。売切れになるメニューもありますが大盛りは2玉ですか?と思うほどのボリューム感たっぷりで、ついついリピートしてしましいます。

    • @ojisantabezakari
      @ojisantabezakari  10 месяцев назад +1

      情報ありがとうございます😊
      いつかお邪魔します!

  • @superbear2002
    @superbear2002 10 месяцев назад +4

    文殊は東上線川越駅の下りホームにもあって、
    沿線で仕事の節はよくお世話になりました。
    あの店、妙な立地に店を構える傾向がありますね。

  • @のらくろ-u2r
    @のらくろ-u2r 10 месяцев назад +4

    前回拝見して 西台のマキオカさん に行き迷わず春菊玉子そばたのんだら、あっという間に 満席 当方足悪く あちゃーと思った時に常連さん他の方が席譲って頂いて感激‼️
    ウレシくて花粉症の鼻水が止まりませんでした 今、病室なんで退院したら あちこち行きたいと思います。 板橋もいろいろありますよね 出かけられない身には、店の紹介助かります。 是非続けて下さい

    • @公久髙橋
      @公久髙橋 4 месяца назад

      ガンバ。大丈夫。

  • @キューキュー-x3g
    @キューキュー-x3g 10 месяцев назад +3

    チェーン店しか行ったことないですので個人経営店行ってみたいです。

  • @dianafranchini7976
    @dianafranchini7976 10 месяцев назад +1

    Hello and thanks as always for the nice video!! ❤️✨👍🏻😋🙋🏼‍♀️

  • @ブラピさん
    @ブラピさん 10 месяцев назад +3

    立ち食い蕎麦なんて日常なのに、動画だと愛おしく感じるのは何故だろうw
    個人的に「甘めのおつゆの店」と「中央線近辺のお店」特集があるといいなあ。
    吉城寺ー三鷹近辺は個性的なお店が見当たらなくて…

  • @lupin1967
    @lupin1967 10 месяцев назад +2

    おっ、石かわさん行かれたのですね、昔からある老夫婦の店。(笑)
    最近のお勧めは西武池袋線の富士見台駅南口を出て西方向のある麺処盛盛でモツ煮そばを食べてみて下さい。
    厳つい店主と偶に息子さんも居たりします。(笑)

  • @斎藤卓巳-u4l
    @斎藤卓巳-u4l 10 месяцев назад +1

    蕎麦が好みの細さで美味そう😂

  • @takumi9707
    @takumi9707 4 месяца назад

    政治マイク🎙️も📻️も 11:26 風流で、蕎麦がいい味しやがる😅絶対美味い🍤の油がまたタマラン🤤

  • @suzukin-jiji2206
    @suzukin-jiji2206 6 месяцев назад +2

    そば谷は行くと必ずゲソ天ですね

  • @ヒデヤマダ
    @ヒデヤマダ 10 месяцев назад +1

    東京の濃いおだしのそばが食べたい。関西は薄いおだしだから。

  • @doli747
    @doli747 10 месяцев назад +2

    おっと大山はごんべいではなくて文殊ですか
    文殊美味しいですけど、大山は極端に狭くてなぁ

  • @健田中-z7m
    @健田中-z7m 7 месяцев назад

    この間.JR市川駅にある鈴屋に行ってきました、冷しそばにゲソ天を頼んで食べた。

  • @nonames774
    @nonames774 10 месяцев назад +2

    美味しいと評判の立ち食いそば(もしくはそれに準じたタイプのお店)を何店かまわった中で気づいたのは、私は「むらめん」の麺が好きだという事w さかうえはまだ行ったことがないですが、どうやらむらめんの麺らしいので行ってみたいですね。そば谷さんの麺は違ったかな。そば谷さんも行ってみたいお店の一つ。

  • @慶一大谷
    @慶一大谷 7 месяцев назад

    文殊気づかなかったなぁ。富士そば行ってしまいました😢

  • @kazuo2580
    @kazuo2580 4 месяца назад

    どうでもいいけどそば粉が50%以上含まれるものだけ、そばと名乗ることができるよう法律を変えてほしい
    小麦粉だらけのうどんの細いやつをそばというのは許せんな