Visiting The World’s Most Guarded Place - Area 51
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- I ventured to the mysterious desert of Nevada to explore the legendary Area 51. This remote site, veiled in tales of UFOs and military operations, is notorious for its intense security.
Approaching the entrance, I found myself in an isolated expanse, far from any town. Area 51's vastness is crucial for their experiments and air force training.
Rumors abound about over-technology collaborations with extraterrestrials, secrets from World War II, and even the existence of advanced underground cities. But do these stories hold any truth?
While the concept of aliens and UFOs may seem far-fetched, numerous locals in California and nearby towns claim to have witnessed mysterious lights in the sky. To uncover the secrets hidden within Area 51, I embarked on a lengthy journey, driving for hours.
Join me in this absorbing exploration of Area 51, a place that continues to stoke our curiosity about the unknown. And don't forget to subscribe to the channel for more intriguing travel tales and discoveries.
------------------------------
SECOND CHANNEL
▶ Behind the scenes extra footage
🎥 BAPPA LIFE - / bappashotalife
BAPPA SHOP
Check out our goods and bus build diagrams
▶ bappashop.com
WANT UPDATES BETWEEN VIDEOS?
👦 Bappa Shota’s Instagram - / bappa.shota
👦 Bappa Shota’s TikTok - / bappa_shota
🌎 Website / Blog - bappashota.com
RUclips GEAR
📷 Camera (SONY A7S3) - geni.us/U9NcDC (Amazon)
🎥 Action Camera (GoPro 11) - geni.us/OBrF (Amazon)
🕹 Drone (MAVIC 2 PRO) - geni.us/mhJu (Amazon)
🎒 Camera Bag - geni.us/vqJt (Amazon)
🎬 Full RUclips Gear List - bit.ly/3mZPvNo
BAPPA SHOTA MUSIC
🎵 Epidemic Sound (Get 30 days free) - bit.ly/3ec5a8e
VANLIFE GEAR
🔋 Van Portable Battery - geni.us/Zc6MNvp (Amazon)
🚐 Our 45 Favourite Van Life Goods - bit.ly/3tBtnv7
------------------------------
▶ BAPPA SHOTA Most Watched TOP3 Videos
① • 世界一物価の安い国で1万円持って行ったら金持...
② • Video
③ • 世界最高齢105歳の刺青師の手彫り伝統タトゥ...
▶ BAPPA SHOTA Reccomended TOP3 Videos
① • 世界最高級の大○を生産するインドの貴族が住む...
② • バラナシの火葬場に住む○体を食すリアル・カ...
③ • 世界1綺麗な海の上に浮かぶ超豪華ハウスボート...
▶ BAPPA SHOTA Playlists Based on Countries
• フィリピン / Philippines
• タイ / Thailand
• ベトナム / Vietnam
• インド / India
• バングラデシュ / Bangladesh
------------------------------
WHO AM I? My name is Shota and I'm a traveler and van conversion enthusiast. When I was 19, I left Japan and spent nine years exploring different countries and immersing myself in diverse cultures. In the past three years, I've been sharing my adventures in Japan through my RUclips channel, showcasing the lesser-known sides of the country and vanlife travel experience. When I'm not busy converting vans and ex-Japanese police buses into campervans, I'm back on the road, traveling the world and sharing my journey with others. My ultimate goal is to inspire others to embrace the diversity and vastness of the world around them.
DISCLAIMER: Affiliate links may be included in the description.
皆さん。いつも視聴&コメントありがとうございます。今回の旅は2日程常に運転でした。これだけ広大な地球を見ると本当に不可能はないというか、本当に僕達の知らない事はこの地球では起こってるかもと思わせる壮大な景色でした。超広大なアメリカまだまだ興味深い事が眠ってそうです。
まだまだアメリカ編続くのでお楽しみに❤
Bappa lifeのチャンネルでは撮影の裏側や普段の生活を公開してるのでチェックしてください。インスタグラムの方も動画にできない事など配信してるのでチェックしてくれると嬉しいです。
では良い週末を🎉
Adios!
話が長いよお前
ドローンの映像は、ショウタが撮影したのですか?教えてください。😅
宇宙人UFOが多額の費用をかけたカモフラージュで、
秘密のドローン兵器や超音速偵察機・ステルス戦闘機を開発してたって、
関係者は言ってるけどな。
「入ってみたいと思います😀」が自然過ぎて一瞬ほんとに入るのかと思った
エリア51の入り口で食べる豚骨ラーメンの画像がシュールです。おそらく日本人初の快挙ですね。
メチャ興味深く拝見しました。ラスベガスではないですが、21年前にロサンゼルスで仕事をして
いる時に、複数人でUFOを見たことがあります。Shotaさんの旅のご安全とご健康を祈っています。
遠くの丘の白い車めっちゃ怖い💦
そんな中ラーメン食べながら流暢にナレーションするってすきすぎるw
こんなにもスケールが大きくて面白い動画をひとりで作り上げるしょうたさん、ほんと凄いと思います!今回もありがとうございました!
日本一周時代からのファンです!
アメリカに入ってから富に取材力が増していて、毎回とても楽しみにしています。
先日、ベトナムに行き、空港まで市バスで行く予定が、バス停が見当たらず、道端にいた兄ちゃんに道を尋ねたのですが、結局、彼にバイクで送ってもらうことに。その彼がしょうたさんにそっくりで、何だか安心するやら嬉しいやらでした。
これからも身体には気をつけて、疲れたときには無理しないで、自分のペースで旅を安全に続けてくださいね。もし、一時中断になっても、ファンは待ってますので、本当に無理しないで!
この人説明すんのめちゃくちゃ上手いな
声も良い、媚びてない
😊😊😊😊
ガムあるか
なんでこのような取材ができるのか、本当に感動ものです。楽しみです🎉
あんな遠くから【監視されてるのに気がつける感覚の鋭さ】流石です
ナレーションが全然切らんで良いのがショウタ君が凄いところ。全ての投稿が何度も観れるよな
男のロマン、エリア51
常にスナイパーに狙われてる状況でここまでエントランスで撮影、現地の状況を発信してくださりありがとうございます。
これは凄い(しょうたさんが)の一言に尽きる。。
ものすごく興味深いミステリアスなテーマで面白かった♪元職員の通信音声や人生の履歴を抹消されたボブさんの存在は信憑性高いと感じました。ロシアに亡命したスノーデンの証言なども含め、アメリカなら宇宙人交信とか地下都市くらいつくりそう。
エリア51まで行って撮影してしまうShotaさんの勇気がすごい。取材力、映像、もう本当にプロ。素晴らしい!
地下都市は米軍基地の地下に沢山あります
何万人もそこで働いています
最大規模の地下都市はデンバーにあります
最新の電磁波兵器や宇宙戦争の秘密基地になっていて地下都市にはリニアモーターが通っていたりカナダからメキシコまでのトンネルがあるそうです
エリア51のゲートの前でラーメンを食べるしょうたくん、おもしろいです(笑)
いや〜動画の内容もですが、構成や編集の仕方もほんっとに上手い。見る人を惹きつける不思議な能力。すごい。
関西弁で観るナショナルジオグラフィックって感じで、なんかもう超最高です!大ファンになりました!
動画編集に使用されてる素材やリサーチの内容も含めて個人レベルの域を超えてかなりレベルが高いと感じました。個人ではなくなんらかのチームで企画ものとしてやってらっしゃるのかなと感じました。今後の活躍も期待しています
スナイパーがのぞきながら、「ら、らーめんを食い始めた…?!」ってなってるの考えると少し可愛い笑
エリア51には、ロマンがありますね!!
一般人には、わからない世界!!
共有ありがとうございます!!
事前の下調べや持ち前の知識素晴らしい👍
1人で心細くないんですか〜
素晴らしい動画です😊星⭐️10個👍
エリア51ゲート前でとんこつラーメン食べた人世界でただ一人!!
今回の動画も素晴らしかったです!ありがとう!
そこなんやね笑
運転ばかりで空腹我慢できませんでした
You are the world's first human who had Tonkotsu-ramen in front of Area 51! Great Job!!
うるるん滞在記並みのクォリティが高いユーチューブで本当毎週待ち遠しい。
うるるん滞在期って…懐かしい!
観てた。好きだった!笑
最近のテレビでは矢追シリーズや、あのクオリティがほんと出なくなりましたね。
この動画にはソレがある。
世界は知らないこと、わからないことで溢れてますね。見聞が広まる最高な時間でした。
随分前ですが同じとこ行きました。目前でラーメン食べるとか度胸ありすぎですね笑
ありがとうございます!
サポートありがとうございます。
ショウタさん、いつも動画、ワクワクしながら拝見しております!私が大好きな話題(エリア51)を取り上げてくださってとても嬉しいです😆
自分ではとても行く事ができない所を見せてもらい感謝します!
とても面白かったです❤ありがとうございます。お身体にくれぐれもお気をつけてください😊
ショータさん、楽しすぎる🎉ショータさんこそ、何かステキなエネルギーをもっているよ😅全ての動画が素晴らしい❤
体に気をつけて、頑張って下さい
ありがとうございます。
ユタ州ダグウェイはarea51の関係者、その家族が住む街として開発されたキレイな街。学校やスーパー、スポーツ施設など多く設備されてます。小さな街に似合わず、政府、警察、軍など政府関係の建物がすごい立派。
でも街の人は誰もその事を口にしない。
area52とされる場所はダグウェイから南の地下です。
街の最南にある陸軍施設から行けます。
信じるか信じないかはあなた次第です。
いつも動画を拝見させて頂いてます。
世界観が広がり、楽しませてもらったり、勉強させて頂います。
お気を付けて、撮影されて下さいね。
めちゃドキドキしながら観てました!緊張感がすごく伝わってきます。いつも楽しい動画ありがとうございます😊今後の旅も無事で有意義な旅であることを応援してます。
監視されながらラーメン食べての「エリア51お疲れさん、美味しいですわ!」に声出して笑いました。いやー面白い!ディスカバリーやナショジオより面白い!「皆さんどうおもいますか、凄くないですか、えげつなくないですか」が癖になって最早待ってます。色んなドキュメンタリー色々見てきましたがShotaさんが1番です。
くだらんテレビよりクオリティー高すぎて、毎回楽しみ
バッパさん とにかく動画最高に面白くて風景や編集が絶妙です! 🎉🥹👍 現実しか全く信じない視点で淡々と興味を持っているのがさらに絶妙に見てて面白いです 😌😆🎶👌これからも一般の人が一度は行ってみたいけど生涯多分行けそうにないところに普通に興味深く行って紹介して欲しい とてもありがたいです ありがとうございます😊
いつも興味深い話題を、実体験として味わうことが出来て、本当に面白いビデオです。ありがとうございます。くれぐれも身辺警護、健康に気を付けてください。
この人の説明、レポートテレビ見るより素晴らしくいい😊
今回も興味深い動画をありがとうございます。
世界中のだれもが興味はあるけどだれも真実を見れない知ることのできない事。
インスタントラーメン含めて、今回も楽しかったです。
エリア51初めて見ました
想像していた感じとは全然違かった
建物すら何も見えないし謎すぎ。今回も良かったです
僕も想像とは全く違った
何もない平地でした笑
今回の動画も素晴らしかったです!
そしてショータさん節?が凄く面白かったです😂
18:22 スナイパーが遠くから見ているのに関わらず撮影しているんで気まずい、とか😂
22:50セキュリティとラーメン食べないといけない、とか😂
この緊張感の中、和ませてくれるショータさん節、これからも期待しています☺️
実に興味深い動画でした。 しょうたさんの勇気と行動力に感服すると同時に感謝致します。
やめてー😂 チャレンジしないでー😂
配信も大変でしょうが、安全とショウタさんの楽しさ優先でいて下さい。
翔太さん、カンペも見ないで良く年代とか名前とか、すらすら話せるね!良く勉強をして凄いね!これからも応援するよ!👊
ゲート入ってみるのくだりばりおもろいw最近不意にボケるからこっちがまだ慣れてない分おもろさが半端ないです。
ほんと編集センスが良過ぎます🙌🏻
ただただ感動です🎉
こんな貴重な動画RUclipsで
観れると思いませんでした
本当にありがとうございます
素晴らしい崇高な配信有難うございます✨
果てしなく続くハイウェイに憧れます。映画が大好きなので、リアルアメリカがシェアできて嬉しいです。
いつも楽しく見てます。
同じく果てしなく続くハイウェイ🛣️現実はハードで睡魔との戦いかと想像出来ますが私も大の映画好きなんで憧れる気持ちわかります🤩バッパしょうたさんの動画ほんとおもしろいし社会勉強になりますよね、表と裏見られて大好き!私的にはアーミッシュの回が好きで、出来ればネイティブ・アメリカンの居留地訪問してもらいたかったな。
クオリティ高いですね、世界ふしぎ発見なきあと、後継番組のクオリティです。サブチャンネルでクイズ形式の世界旅もおもしろそう、、、、
行くまでの景色、ゴーストタウンの紹介まで本当に素晴らしいです😭!一番訪れたい場所なので発信ありがとうございます!
ブータンの回は熱くなりました毎回楽しみにしております
めちゃくちゃ面白かったです。いつも知らない世界を見せていただきありがとうございます。
危険と隣り合わせの取材、ドキドキしながらみてますが、くれぐれも気をつけてくださいね!
他と違って興味ある所ちゃんと見てくれるし丁寧やしこのチャンネルめちゃおもろいわ 動画全部みてしまいそう
2011年に私も車で旅をしていて、ずいぶん前のことで記憶があいまいですが、たしかサンフランシスコからラスベガスを通り過ぎ、アリゾナへ向かう道中の何もないど田舎のガソリンスタンドで車中泊しました。そこで軽く夕飯を食べて、星空を見ていた時にまさに動画の目撃者のみなさんが言っていた「ものすごく早くそして光る物体」を私も見ました!!当時の彼(今は旦那)と興奮して見たのを鮮明に覚えています。本当に異常なくらいの早い光の動きでどんなに早い飛行機でも無理な瞬時の距離移動をしていました。当時は全くエリア51の知識がなく、その後気になりネットで調べていたらその地域のことを知ることになり、あれはUFOだったと確信に変わりました。そして年月は経ち、Shotaさんの動画を見て久しぶりにあの時のことを思い出し、ちょっとドキドキ興奮してしまいました。 このあとはアリゾナ方面へ進みますか?スピリチュアルの聖地セドナ、当時の私は期待しすぎていたせいか、ものすごく観光地化されていてがっかりしたのを覚えています。行った時期も悪かったのかも。引き続き楽しんで旅を続けてください。私もまた旅に出たくなったー。
保江邦夫先生はエリア51でカーチェイスしたと言ってました。その話めっちゃ面白かった!
出入り口の方へ歩いて行ったけど、即ユータンーした場面で笑ってしまいました(笑)
コントみたいで面白かったけど、無理はしないで配信してください💦
今後も楽しみにしてます😊
めちゃくちゃ詳しく説明してくれるから自分も行ってる気分になれて楽しい😊
凄く面白いですねー。緊張感ある場所でラーメン食べれるショータさんの根性に拍手です😂楽しい旅を毎回楽しみにしてます。
あーーー!ここ知ってるーー!!🎉しょうたさん、個人的に好奇心あおってくるとこばかりやってくれるー!ありがたやー😂
エリア51は現在はステルス戦闘機などの新型軍用機の試験飛行に使われることが多いそうですね。
1970~1980年代に周辺で多数起きたUFO目撃事件はF-117という世界初のステルス攻撃機の試験飛行だったそうです。
スナイパーに見られてて気まずいって凄いセリフだな。
毎日楽しみにしています!!
テレビより完璧!
凄い緊張したわ!
ラーメン作りながらの肩の力抜けてる感じ好きです
なんだ、このワクワクが止まらない動画は✨😳
エリア51で豚骨ラーメンを食べるショータ君、凄いし 、
めっちゃ素敵な動画❤🎉😂ありがとう🙏
危険を犯しての
貴重なお話有難う御座いました。🙇
エリア51の話とかめっちゃ好きだから嬉しいw ていうか入口の近くで監視されながら豚骨ラーメン食べれるショータさんのメンタルヤバいw
This has to be the best episode yet. I never thought that one day I'd be watching you skipping around the front gate of Area 51, and telling tales of Area 52, shinkansen trains below between two underground cities, etc.
凄いですね!ちょっと気になってた場所なので、知れて良かったです。🤗
凄ーい!!毎回メチャ面白い〜♬
楽しくて何回も観てます。
本当にゲート越えるのかとドキッとしました😂
淡々とお話されるのでおもしろいです
面白かったです!!こういうのもっと見たいな
いつも楽しく拝見してます!!毎回とても面白くて、もし一般公開されたら行ってみたいなと感じました。
今回も素敵でワンダホーな動画でした😊
よくまあこのエリアでドローン飛ばせましたね!ラーメン食べるシーンの背景に映ってた山向こう側に何かあるそうですよ😊宇宙人ネタが広まる地域は大抵放射能が検知されることから、核資源関連の極めて人体に有害な実験研究がされていた説に1票入れておきます。
そうそう。 ドローンを飛ばしているのが超気になりましたよ。(笑)
3度目見ました。動画全体に流れる空気感がたまらない。
ショータさんの動画いつも楽しみにしています。
ショータさんが動画で説明された、エリア51に住んでいた原住民はオクラホマを拠点とする「Choctaw」ですね。
私の英会語の先生のご主人が「Choctaw」の末裔ですので、今回の動画を親近感を持って拝見させていただきました。
ルースさんも定期的にスコットランドを旅しています。
もちろんご覧になっていますよねー⁉︎
ショータさんの取材先が、一般の人のそれとは違う視点なので、とても楽しいです😃
これからもアメリカのディープな場所やネタを取材してください‼️
期待しています♪
レンタカーはホンダのヴェゼルでしたね!🚙
目の前で起きてることだけが真実ではないということなのですね。
勇気ある行動に尊敬します。
様々なロマンに満ち溢れていてすごく好き
めちゃくちゃ面白かったです。宇宙人ネタ、ぜひまたやって欲しいです。ありがとうございました。
エンタメ回も好き
エリア51ではないのですが母の友達の夫がエドワーズ空軍基地で働いてました!仕事内容は一切家族や知人には明かしてはいけなかったみたいです。 すごく気になります
編集技術高っ!さすがです!応援してまーす!
思わず二度目の再生。この動画の雰囲気が特にすき。
10年くらい前、もしくはもっと前かもしれませんが、RUclipsができて間もない頃に、アメリカの若者2人がArea 51へ行った道中記を見たことがあります。
その動画は今では見つけられませんが、当時は「vlog」という言葉さえない時代で、本当に適当な作りでした。それでも、その映像は今でも忘れられません。
遠くから見張っている車が映っていて、その車はまさに同じ場所から同じような白のピックアップトラックでした。そのシーンを見たとき、当時の動画が鮮明によみがえりました。
しかし、本当にびっくりするほど遠い場所なんですね。あんなに遠いとは思ってもみませんでした。行くだけで命がけ!バッパさんの動画、マジで最高だからこれからも応援しています!ありがとうございます!!
めっちゃ怖いながらずっと見させてもらってた瞬間のラーメンの、銀の袋の中身をまとめる仕草で大爆笑でした!!!高級ラーメン!!!最高な動画ありがとうございました☆
👽好きな夫とロズウェル、エリア51にいつか行きたいねと話しているフロリダ州民です🍊 しょうたさんアメリカの田舎も都会もお話されながら運転出来るのすごいです🙌
日本人旅行者が事件に巻き込まれ亡くなったニュースを知りました。ショウタさん身の安全最優先でお願いします。
信じるか信じないかは、見たか見てないか…という問題なのかなぁ😊
私達が知らないだけで次元が違う異空間から現れた生命体が居ても不思議ではない気がしますね。
そして…アメリカの広さよ
ビックリします😂
次も楽しみにしてます❤
エリア51のゲートに入ってみたいと思います!⇒えーーー!!ってなりました😅
今回は本当にドキドキしました、、
くれぐれも安全にはお気を付けて!
Hi Bappa, one of the best your videos💖💖💖. I enjoyed it very much. I like when you said: " I need to eat my Ramen while being monitored." 😂🤣😂
はいってたしかめたぁい!!笑笑笑
ほんとにほんとに尊敬してます。私は見てることしかできないけど、こうやってこのチャンネルで世界の表に出ていないことをたくさん知ることができるのはとても貴重なことだと思います。ユニークかつわかりやすい説明に聞き入っています!
思うに、観光対策、観光資源開発でエリア51を宣伝したんだと、、
30年前にロスで観光業営んでて招待されて行ったんだが、ベガスからバスツアーでUFOと夜空を見る旅。
主催はネバタ州の観光協会でした。しかし遠いこれは無理だと思いました。
解説面白かったです。
このコンテンツクオリティやばいやん。エリア51目の前にしてのとんこつラーメンの真俯瞰物撮り、笑なんなんダグウェイって。やばいやん。引き続き見させてもらいたい
バックパックカーのShotaさんが左ハンドル車を運転、アメリカ編からは段々見慣れてきました。
数年前、トランプ氏がいろいろ機密を開示させてからその呼び方も変わったと記憶しています。本当にどの配信も珍しくワクワクですが、今回はドキドキ😱でした❗お気をつけて楽しい旅を🎶
事実関係をよく調べていらっしゃいますしドローン動画など挿入の編集も飽きさせないですね。興味深く拝見させていただきました
アメリカはロマンあるなぁー
興味深過ぎる。エリア51.52の職員はどう言うつながりで職員になったのか。中にも色んな階級や職業があるだろうし、トップは一体どこの誰なのか。日本人はいるのか。何もかも不明だけど、不思議とロマンが詰まってますね。
良くそんなとこまで一人で行くなあ...凄いわ!
テレビ何か非にならないほどおもろい!ありがとうございます!🎉
やばーーーめっちゃ好みなチャンネル見つけてしまった…