ボートにタッチパネル魚探の相性は・・・GARMINファーストインプレッション
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 【コラボ/お仕事 等お問い合わせ】
各種SNS(FB・Instagram・Twitter)もしくは
下記URLからお願いします!
/ ひでまる-hidemaruouting
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Garminのファーストインプレッションとなります。
マリーナ河芸さんのご厚意により撮影させて頂きました。
ありがとうございます。
マリーナ河芸(www.marina-kaw...
今回の動画はファーストインプレッションになります。
概要のみお伝えするものとなりますので、詳細の中身・機能については直接販売店さん or メーカーさん等へお伺いください。
あくまで私個人の感想を率直に言いますと、GARMINの機能は最高です。
ですが、船にタッチパネルは合いません。タッチパネル艤装をお考えの場合はリモコンまでセットでご検討されるのが良いかと思います・
なぜならば、海上は必ず揺れます。
その揺れに対応するにはタッチパネルでは難しいです。
ツルッとした画面の決められた一部のエリアを正確に触る事でタッチパネルが反応しますが、揺れる船上で(しかも走っている場合は尚更)その行為は本当に難しい!!!!
タッチパネルもう一点のデメリットとして目線を絶対に外す必要があること。ツルッとした画面で、アイコン表示する事でボタン機能を持たせますがこれがまた曲者。
必ず画面を見なければどこを触ればいいのかわからないのです。
と、まぁ色々書きましたが、機能は最高なんですよ。
CHARP機能は自動で最適周波数を選択してくれるのでストレスフリー。
地図のGPS精度は高い。
サイドビュー系のスキャン機能はとても緻密できれいな描写。
もうね、機能はいいんですよ。本当にいい。
なので物理ボタンの付いたモデルもしくは、リモコンセットでご検討下さいませ。
★Facebook
➡ / h1demaru
★Instagram
➡ / hidemaaaru
★Twitter
➡ / h1de_maru
⬇チャンネル登録はこちらから!!
/ @hidemaruch
【2月Amazonセレクト】
⬇ペリコーティングM
amzn.to/3oWNZMg
⬇塩害除去剤
amzn.to/2Z5n85m
⬇デッキマット
amzn.to/3p7UlHP
⬇ソーラーパネル
amzn.to/3qbaz43
#GARMIN #ガーミン #魚探 #GPSプロッター
いろいろ言ったけど、GARMINの性能は滅茶苦茶いい!あとはUIですね。
マリーナ河芸さんありがとうございました✨
確かにタッチパネル使いづらいです💦
拡大縮小したいのにスワイプしちゃって地図位置ずれます(笑)
ポーナム26LでGarminのGPSmap使ってますけど、スマホでアプリダウンロードしてWiFi接続するとスマホでミラーリングして操作もできるので、魚探が見えない位置からでもリアルタイムの映像がスマホで確認でき、釣りが楽になるところですかね〜。
船室ではロイヤルの魚探で、室外にGarmin、ホンデックスのマルチスキャンと色々付けてますが、Garminメインで全然いい感じです‼️
GARMINのレビューありがとうございます♪参考になりました♪
振動子51が付いてましたが、サイドビューの性能について最大どの位の深度まで映るのか検証頂けたら助かります。
宜しくお願いします🥺
レビューありがとうございます😊
早速リモコン購入したのですが、同期しなくて使えてません😂
設定動画作って頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します🙇
そう言った機械があれば是非作成しますのでお待ち下さいませー!
いつも楽しく拝見しております!
一年前にFAST23を購入し、ガーミンの魚探を付けましたが、振動子がトランサムに付いている(マリーナで付けてもらったものです)ためか、5ノットも出せば泡を噛んでしまいます。
こちらの艇は、振動子はどこに付けていますでしょうか?
徳光和夫のズームイン、ズームアウトかな?
便利になりましたね。
船舶免許が所得出来たかもしれないので船を探しています。
Garmin気になりますよね
今度出来たらソナーの事についても取り上げてみて欲しいです!
フルノもタッチパネルもそうですね。
連打することも有りますよね。
GARMIN使ってます。走行中のタッチパネルはうまく押せなくて確かにイライラしますね。
触るときは仕方なく減速してます。
オプションのNEWPECの海底地形図が恐ろしく高く、予算的に意外な落とし穴になりますので購入時は気を付けて。
そうなんですよねー。
どうしても揺れる船の上だと。。
目からウロコ情報ありがとうございます。
レーダー+チャート画面の使い方は、自分でもそこまでしていませんでした。
これからは、『ポイント盗み作戦』を多用させていただきます。(笑)
ガーミン使ってます リモコン無しで走行中にタッチパネルでの操作は難しいです・・指があちらこちらに動いて定まりません 笑
ガーミン ライブスコープが、海で使えるようになると良いですね(^^)
現在でも使えなくは無いらしいですが…浅場しかムリみたいです。
息子が淡水(バス)で使ってますが、サイトに近いです😅
タッチパネル…私がガラケーに拘り続けた理由が、ここに有ります💦
ガラケーカムバッーーーク‼️
当社はガーミン、ローランス、ハミングバードと取り付けましたがたしかに性能いいですね!!
その3社でガチンコ比較とかしたいですね。ご協力頂けると嬉しいです🤗
自分はローランスを使ってます。
めちゃくちゃ地元
一長一短ですね