[時と条件の副詞節と予定]時制は難しい…未来のことを現在形で表す2パターン

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 30

  • @Takerou369
    @Takerou369 3 года назад +7

    今までで1番わかりやすいです!
    ありがとうございます!

  • @noa-yt9lm
    @noa-yt9lm 2 месяца назад

    すごく分かりやすかったです!
    図や編集が本当に分かりやすくて気づいたら動画が終わってました!
    ありがとうございます😊

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 месяца назад +1

      とても嬉しいコメントありがとうございます!こちらこそ励みをいただけて感謝しています。ありがとうございます!

  • @hickey0320
    @hickey0320 2 года назад +4

    ずっと英語の文法が分からなかったのですが、やっと分かるキッカケが出来て嬉しいです。
    無料でここまで上手に教えてくれる動画を見たことがありません。
    いつもありがとうございます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 года назад

      お役に立てているようで大変嬉しいです。これからも頑張ります!

  • @ミッチェル依存症
    @ミッチェル依存症 3 года назад +6

    めちゃめちゃわかりやすかったです!いつもお世話になってます!!

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 года назад

      そう言ってくださりありがとうございます!いつもご覧くださっているとのこと、こちらこそ頑張って作った動画をみていただいて感謝です。ありがとうございます。

  • @ゆーきゆうき-w4u
    @ゆーきゆうき-w4u 2 года назад +1

    ただただ猫好きなので、見てみたのですが、、凄く分かりやすく、面白いです。ありがとうございにゃす😊

  • @ma8103-mn
    @ma8103-mn 3 года назад +5

    この部分もわかったようで曖昧なまま使っていました。今日スッキリしました。ありがとうございます。

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 года назад +1

      お役にたてたのでしたら嬉しいです。コメントありがとうございます!

  • @yoshikobayashi8902
    @yoshikobayashi8902 Год назад

    この You Tube は、他にも素晴らしい英語
    教育の You Tube も有りますが、日本人の
    日本人による、日本人の為の内容の深い
    英語教育の You Tube と確信しています。
    よし in Ottawa 🇨🇦

    • @naoeigo
      @naoeigo  Год назад

      そう言ってくださりありがとうございます!日本の英語教育で育った経験から自分と同じような部分でつまずいている人が多いのではないかと思い、学んだことを発信しています。皆さんに役立てていただけるチャンネルを目指しています。嬉しいコメントに感謝します。ありがとうございます。

  • @_sa_mu
    @_sa_mu 2 года назад

    いつかOfの前後の名詞を複数形にするのか単数形にするのかの半断方法を教えてほしいです。
    例えばtype of book, types of book, type of books, types of booksをどう使い分けるのか分からないのでいつも適当に使っています。
    ネットで検索してもいまいちピンと来ないんですよね・・・

  • @Kumakuma-
    @Kumakuma- 3 года назад +4

    いつもありがとうございます。
    概要欄に他のものが載っていない気がします。
    ナオックさんよろしくお願いします。

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 года назад +2

      大変失礼しました。加筆しました。ご参考にされてください。ご指摘くださりありがとうございます。

    • @Kumakuma-
      @Kumakuma- 3 года назад

      @@naoeigo お忙しい中いつも役に立つ動画有り難うございます。
      加筆ありがとうございました。
      これからもよろしくお願いします🙇⤵️

  • @tto32
    @tto32 4 месяца назад

    この時制は特に意識したことがなかったのですが、今度からは注目して英文を読んでみようと思いました。
    リクエストがあります。be(原型)の使い方がわかりません。12:40あたりに出てくる例文のif you are not be theae~ なぜbeが入るのでしょうか。いろいろな文を読んでいてもbeの入り方が理解できません。ぜひ解説お願いします!

  • @tommypochi9678
    @tommypochi9678 3 года назад +2

    たぶん、これは英語における助動詞will(未来系?)と現在形の感覚を理解すれば自然に使えるようになるかも?英語話者にとって、時と条件の副詞節に未来形を使うのは変な感覚になるんでしょうね。
    もし明日雨が降る(のが事実)なら行くつもりはない。
    彼が(実際に)来る時仕事を始めるよ。
    みたいな感覚で捉えれば、当然、副詞節はカチッとした感覚の現在形、主節は意思や推量みたいな未来になるはず。
    この副詞節を未来系にしてしまうと
    もし明日雨が降る(だろう)なら行くつもりはない。
    彼が来る(だろう)時仕事を始めるよ。
    みたいに、副詞節に話者の意思や推量が入ってしまい、不自然に感じるのではないでしょうか?
    名詞節の場合は、そこに推量や想像が含まれるのは自然なので、willを使うのでは?
    などと考えてみました。

  • @tatsunorisakama3230
    @tatsunorisakama3230 2 года назад

    あ、私は12:32の注釈「第四文型~」について詳しく知りたいです。私の考えでは例えばI'll tell you when we leave here.「私たちがここを出るときあなたに伝えるね。」ならば副詞節で、名詞節ならばI'll tell you when we will leave here.「いつ私たちがここを出るかあなたに伝えるね。」という感じでしょうか?
    また、あまりいい例が思い浮かばないのですが、名詞節に助動詞(should, could等)を使う場合はどうすればよいのでしょうか?助動詞があるせいで未来形にはできなさそうですが・・・?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 года назад

      時と条件の副詞節は未来のことも現在形で表すので、名詞節では(形容詞節もたまにありますが)、未来のことにwillを使えます。また、副詞節でも、時と条件ではない副詞節ではwillが使えます(例:理由の副詞節 becauseなど)。

  • @Masapedia-l6x
    @Masapedia-l6x 5 месяцев назад

    Even tho he comes, we will change the rules.
    Even tho he will come, we will change the rules.
    この場合はどちらが正しいですか。
    Even though〜は副詞節なので、未来のことでも現在形ですか。

  • @massy2nd177
    @massy2nd177 3 года назад +1

    If you are not there on time , please call them. では間違いですか。

  • @ありがとう-y8r
    @ありがとう-y8r 2 года назад

    名詞節の場合はifやwhenの中を現在完了形にしたり、動詞を過去形や進行形にすることは可能ですか?

    • @naoeigo
      @naoeigo  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      [未来なのに現在形にする:]というルールは、副詞節の場合だけのルールですので、名詞節や形容詞節の場合はこのルールは当てはまりません。

    • @ありがとう-y8r
      @ありがとう-y8r 2 года назад

      @@naoeigo 返信ありがとうございます😊

  • @gorou4466
    @gorou4466 3 года назад +1

    概要欄はどのように見るのですか?
    初歩的な質問だと思いますが…

    • @naoeigo
      @naoeigo  3 года назад

      対応が遅くなってしまい大変申し訳ありません。概要欄、接続詞の例を載せておきました。せっかくご覧くださったのに大変失礼しました。

  • @神谷ししゃもシステム
    @神谷ししゃもシステム 2 года назад

    発動条件と見分け方はあっても理由がないのでナオックさんの他の投稿に比べて物足りない感じがします。

  • @かっちゃん-c6c
    @かっちゃん-c6c 3 года назад

    英語の試験は、「この論点」…ダ〜イ好きですよね。

  • @naom3171
    @naom3171 3 года назад

    うーん、私には堅苦しくて逆に混乱する説明かな😅