ツービートが「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」ゲスト出演!ビートたけし(北野武)とビートきよしが初共演!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ツービートが「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」ゲスト出演!ビートたけし(北野武)とビートきよしが初共演!2014年6月6日放送
ツービート(ビートたけし:北野武、ビートきよし)が揃って登場するのは、ビバリー26年の歴史で初となる予定だったが、ビートたけしが遅刻!ビートきよしは更に遅刻!するも、なんとか初共演が叶う!!
渦中のビートきよしが事件の真相を明かす!
ビートたけし(北野武)が撮影中の映画の裏側を公開!
高田文夫のラジオビバリー昼ズ
2014年6月6日放送
パーソナリティ:高田文夫・松村邦洋・磯山さやか
スペシャルゲスト:ツービート(ビートたけし:北野武、ビートきよし)
画像引用元1:www.sanspo.com/...
画像引用元2:news.livedoor.c...
画像引用元3:www.1242.com/ta...
高田さんも松村さんも心底から楽しんでいる。
きよしと話してる時のタケシは嬉しそうだね😊
やっぱりツービートすごい!
きよっさんの方向性のない話をたけしは決して見捨てずに「お前は~か馬鹿野郎」と突っ込んで成立させるのが素晴らしい。灰汁を全て美味しいスープに変える。相棒だねえ。
やはり、このツービートの掛け合いは、何度聞いても笑う。コロナの暗さもこれを聞くことで気持ちが明るくなる。ありがとう。たけしさん、きよしさん、高田先生、皆さん♥
きよしさんは愛嬌があるから憎めないんですよね~😂
ビートきよしさん。相変わらずのマイペースで良い。
昔の漫才と違って、この回はたけしがきよしを自由に走らせてツッコミを入れる形にしてるんだね。
きよっさんだけだとオチなかったり、アクがあったりするけど、たけしがもう最高のツッコミで最上級の笑いに変えてしまう。これがコンビなのだな。
たけしは何気にきよしのしょーもない発言の大部分を拾っている。それで形にしてるんだからすごい。昔は逆だったのにね。ツービートはさすがだよ。
さすが芸人さんですね。話がうまい
今更ながら聴いてます📻
楽しめました🥳
たけしはきよしが居ると「水を得た魚」になる。
下積み時代が長かった二人の絆の深さがビンビン感じられる回だ、松村の存在感が消えているのも凄い。
きよしの天然ボケにすかさず突っ込みを入れるたけしはやはり天才だ。
「その骸骨だらけの顔やめろよ」には笑った。
どこから本物か、
わからないぞ!
松村凄いな。
大変、魅力が有ります
またきよしさん呼んであげてください。面白い
(..)だね(..)だ(゚∀゚*)!よね!( ´∀`)?😃🚬💨ハ〰️〰️寝る
見てびっくり開けて玉手箱笑笑
「ツービートのお二人」って響き新鮮
(..)だね(..)だ(゚∀゚*)!ね!( ´∀`)?😃🚬💨
きよしさんも面白い話してるんだけど、まぁ、たけしさんが別次元の才能だからなぁ。ゆったりゆったり喋ってると、最高のツッコミが入る、というか入れるしかないね。漫才だときよしさんがツッコミだったけど、フリーの掛け合いだとこの形が面白いね。
磯山さやかがスゲー笑ってる~北野武は天才だ
高田文夫「すごいねーそれ。8人目の侍。」w
最高!
伝説のツービート
たけし、きよしがいるだけでキレが戻るな😂本能なんだろうか
ヒロポンの話マジ草生える
私は横浜に住んでますがきよしさんを伊勢佐木町で派手な御婦人と歩いているのをよく見かけますよ~(笑)😂
うわっ💦懐かしいな~💦ビバリー始まったのはオイラが二十歳の頃で営業マンだった時だったよ(笑)ビバリーの初代アシスタントは松本明子さんで彼女の再ブレイクの切っ掛けを高田文夫先生が作ったんだよね(笑)
高田さん
武さん、引き出すの上手いな、武さんイキイキ蘇る。さくらんぼの、
取立て、^_^腹いてぇ
さくらんぼ共済
トリオの漫才だよ、キヨシが輝いて面白い
オレンジ共済、懐かしいわ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
40:26 44:17 ヒロポン中毒(危険トーク)
5年も前に○○会長のTシャツ着て登場する武さん。目の付け所が流石(笑)
キヨシみたいな人も必要なんだよ。
おもろかったわー
きよしやばいね。事故だよこれ
26:07 33:38 42:42 高田先生爆笑😄
バイオw、酵素w、見てびっくり開けて玉手箱www
42:40 ワロタ
権之助坂、感動😂
フリートークになるときよしがボケになるっていうかポンコツになっちゃうんだな
普通にビートたけしのオールナイトニッポンやんけ 昼間っからwww
シャブ&飛鳥ww
6:30
さくらんぼ共済www
40:13
シ◯ブ&◯SKA
なんだ最初松村か、たけしも年取ったなー滑舌悪くなったなーと思い込んでた
うるせー糞食って寝ろ
芸人だよ バカヤロー
たけしさん、いないよね。
wwwwwwwwwwwww
高田文夫の事を角川春樹はたけしの気持ちを見透かしたつもりで「うるさい」と、松任谷由実は「高田さんは受け役なんだ!?」
ビートたけしは所ジョージのことを「嫌だねぇ、殴ったろか!」関根勤のことを「とっくに終わった芸人だ、あんなの」
タケシのは「いじめ芸」鶴瓶,さんまは「いじり芸」
さんまの笑いは頭の悪さが出てるからな
松本人志は?
@@kzho836
何だろうね
あえて言うならスカシ芸とかなのかな