Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
玉屋のサンドイッチ、蜂の家のシュークリーム 一休さんの回転焼き 川下レコード ・・・高校時代の遊び場。
海外移住でずーっと帰られんで仕方なかばってん、佐世保が1番よ。戸尾市場懐かしかー。ありがとうございます。
今、何処に住んでいるんですか?
@@tom5858ワシントン州
@@yoda4194 結婚されて移住されたんですかね? 私は1981年にカリフォルニアの大学を卒業しました。渡米したのが1977年でしたね。週末はサンフランシスコでよく遊びましたよ。アメリカは相当変化したようですが、ワシントンの治安は大丈夫ですか?現在は東海地方に住んでいますが、出身は佐世保の隣町です。
@@tom5858 ワシントン州の 治安は 良い方だと思います。日本の方がはるかに良いと思います。日本も変わってきましたね。 RUclips で見るだけですが浦島太郎子の感じです。故郷があるって、恵まれていると思います。コロナが落ち着いたたら、佐世保へ旅したいです。One of bucket list.今日は 大雪です。
Rieさんはアメリカはかなり長いようですね。私はアメリカの大学を卒業してから一度もアメリカに行っていません。健康を害しているので、もう無理だと思います。長崎を離れて50年以上以上経ちますので、故郷に行っても知らない人達ばかりですよ。正に浦島太郎です。ここ何年も帰省していません。両親のお墓参りが気になっています。日本も相当変わりました。昔の良さはどんどん消えて、外国人が激増して治安も徐々に悪化しています。それでも長崎はまだましでしょうね。佐世保に旅行できると良いですね。昔としたら相当変わっていますよ。
I love 佐世保 ♥♥♥♥♥♥♥♥
このお店の上には昔は戸尾小学校があり丁度講堂があった処です。当時は剣道の練習が盛んで道路下まで掛け声が聞こえたものです。
うちが小学校の時の通学路だ玉屋はうちの友達のお母さんが社長~家にあるはんてんはその店で買ったよ
先日TVで幸福度で佐世保が全国2位に…?確かyouは何しに日本へ だった。ホンマかいな?と、佐世保生まれ戸尾小卒業生が…本田蒲鉾も先輩の店でした。
玉屋のサンドイッチ、蜂の家のシュークリーム 一休さんの回転焼き 川下レコード ・・・高校時代の遊び場。
海外移住でずーっと帰られんで仕方なかばってん、佐世保が1番よ。戸尾市場懐かしかー。ありがとうございます。
今、何処に住んでいるんですか?
@@tom5858
ワシントン州
@@yoda4194
結婚されて移住されたんですかね? 私は1981年にカリフォルニアの大学を卒業しました。
渡米したのが1977年でしたね。週末はサンフランシスコでよく遊びましたよ。
アメリカは相当変化したようですが、ワシントンの治安は大丈夫ですか?
現在は東海地方に住んでいますが、出身は佐世保の隣町です。
@@tom5858
ワシントン州の 治安は 良い方だと思います。日本の方が
はるかに良いと思います。
日本も変わってきましたね。
RUclips で見るだけですが
浦島太郎子の感じです。
故郷があるって、恵まれていると思います。コロナが落ち着いたたら、佐世保へ旅したいです。One of bucket list.
今日は 大雪です。
Rieさんはアメリカはかなり長いようですね。私はアメリカの大学を卒業してから一度もアメリカに行っていません。健康を害しているので、もう無理だと思います。
長崎を離れて50年以上以上経ちますので、故郷に行っても知らない人達ばかりですよ。正に浦島太郎です。ここ何年も帰省していません。両親のお墓参りが気になっています。
日本も相当変わりました。昔の良さはどんどん消えて、外国人が激増して治安も徐々に悪化しています。それでも長崎はまだましでしょうね。
佐世保に旅行できると良いですね。昔としたら相当変わっていますよ。
I love 佐世保 ♥♥♥♥♥♥♥♥
このお店の上には昔は戸尾小学校があり丁度講堂があった処です。
当時は剣道の練習が盛んで道路下まで掛け声が聞こえたものです。
うちが小学校の時の通学路だ玉屋はうちの友達のお母さんが社長~家にあるはんてんはその店で買ったよ
先日TVで幸福度で佐世保が全国2位に…?
確かyouは何しに日本へ だった。
ホンマかいな?
と、佐世保生まれ戸尾小卒業生が…
本田蒲鉾も先輩の店でした。