ANA新ビジネスクラス【THE Room】徹底レビュー!!B777-300ER ロンドン⇒羽田

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 авг 2019
  • ANAが2019年8月に導入した新ビジネスクラスTHE Room(ザ・ルーム)に乗りました。
    B777-300ERで2019年8月現在、羽田⇔ロンドンに導入されている座席で他のアメリカ線などにも導入される予定のものです。
    半個室&24インチディスプレイなどが売りで、ファーストクラスといっても過言ではないと思います。
    今回はなんと特典航空券(マイル)で直前に予約することができました。行きはファーストクラス、帰りはビジネスクラスです。
    往復必要マイル:127,500マイル+59,760円
    通常であれば往復70万円程度する路線です!!
    おのだのRUclipsのカレンダー(時系列順)
    www.kankeri02.com/calendar
    ※動画が時系列順に投稿されないので見にくい!という要望があり、試験的に私の行動をカレンダーにまとめています。
    ----------------------------------------------------------------------------------
    私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。
    ブログ:www.kankeri02.com/
    またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
    Twitter: / kankeri02
    Instagram: / kankeri02.bu
    LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
    LINE@:line.me/R/ti/p/%40ryw6225k
    もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
    Amazon:amzn.to/2RObkjq
    楽天:hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/07a9...
    ----------------------------------------------------------------------------------
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 330

  • @user-uc8ux5yd5f
    @user-uc8ux5yd5f 4 года назад +15

    ANAの安全ビデオがめちゃくちゃ好き

  • @user-im9rk2vz2v
    @user-im9rk2vz2v 2 года назад +2

    いつも分かりやすい説明、楽しく拝見してます。

  • @sabell1276
    @sabell1276 4 года назад +15

    おぁぁぁ まれに見る、おのださんの驚きと満足の表情

  • @ttatsuya8852
    @ttatsuya8852 4 года назад +69

    ファーストといいビジネスといい、空飛ぶネカフェ感がすごい

    • @gdfsid
      @gdfsid 4 года назад +11

      俺は毎日ファーストクラス(地上の)

  • @user-th1kj2uv7v
    @user-th1kj2uv7v 4 года назад +8

    空の上で広いシートでくつろぎながらフルコースの料理を食す……最高の贅沢ですね!

  • @shin84288
    @shin84288 4 года назад +11

    THE ROOMのシートは高さ位置を通常より低く天井との圧迫感を少なくしており、レストルームには着替えの足置き台を設置し、シンクは白の大サイズ、イヤホンジャックもUSBも二箇所設置して、従来のビシを超えた居住性を感じました。昔、ANAさんのロンドン便就航当時はヒースローに乗り入れが出来なくてガトウィック、それもオープンスポットの隅っこでした。大変なご苦労があったと想像します。

  • @hirotakashima2019
    @hirotakashima2019 3 года назад +5

    10:30 ちゃんとモザイク入れてる笑。いつも元気をもらっています:)

  • @Gojinimuchiuchi
    @Gojinimuchiuchi 3 года назад +5

    NRT-JFKで去年暮れ乗りました。こちらで予習しましたので最高でした!これ乗るために旅行したいくらいです。

  • @user-fr7lz1pw1q
    @user-fr7lz1pw1q 4 года назад +2

    おのださん The roomたのしみにしてました!

    • @ak2505
      @ak2505 Месяц назад

      キャセイのマークですねー。よいですよね。

  • @Gojinimuchiuchi
    @Gojinimuchiuchi 3 года назад +15

    補足:夫が逆向き席でしたが、自分も試しに座ったら全く違和感なし。快適でした。

  • @user-gx9pd2lc9b
    @user-gx9pd2lc9b 2 года назад +1

    旅行してる気分で見てて楽しいです☺️

  • @epoque2002jp
    @epoque2002jp 4 года назад +8

    羨ましいです!
    逆向きのシートはかなり興味津々なんで機会有れば是非乗ってみたいです!

  • @hashimotoshizu2140
    @hashimotoshizu2140 4 года назад +3

    いつも見ていて(^^)!ワクワクします。
    次のフライト✈️楽しみです!

  • @user-og4cr3zf4f
    @user-og4cr3zf4f 3 года назад +5

    長距離のビジネスクラスってほんと充実してますね! スペース的にも広いです。私もロンドンの田舎に友達がいるので
    いくときは、ビジネスで。

  • @Ayuyu_JA711A
    @Ayuyu_JA711A 4 года назад +70

    逆向き座席は離着陸時は違和感多いと思いますけど、フルフラットにした時に飛行機は常に頭が上がってるので寝やすいかもしれないですね。
    シンガポール航空のスイートの座席とかメチャクチャ気になります(笑)

  • @chabee330
    @chabee330 4 года назад +1

    逆向きに座るTHE Room とても気になってました!とても参考になりました!ただ、777って最近の新しい飛行機(787や350とか)と比べると機内の騒音がどうなのかなっと思います。乗ってしまえばどれも同じですかね?

  • @yukiyasu0102
    @yukiyasu0102 4 года назад +2

    いいなぁ〜乗ってみたい😍

  • @hs07662
    @hs07662 4 года назад +5

    ファーストクラスとかビジネスクラスとか、自分には縁のないクラスだと思ってたけど、おのださんの動画みて、身近な存在に感じました😃

  • @user-xr9ts9cf7w
    @user-xr9ts9cf7w 4 года назад +9

    後ろ向きの席でのレビュー、大変参考になりました。来年ニューヨーク線に搭乗する予定なので前向きの席にしたいと思います。

  • @mayumayu6192
    @mayumayu6192 4 года назад +14

    エールフランス航空
    お願いしたいです。私はエコノミーしか乗ったことないけど、
    ビジネスクラスの機内食美味しいらしいです。可能ならファーストクラスも見たいな🤗

  • @v_o6910
    @v_o6910 4 года назад

    THE Roomでも私の最も気になっていた後ろ向き座席を選択して下さり有り難うございます。 貴重な体験満載のレビューとても楽しかったです。
    ロンドンのホテル動画や滞在記はこのあとに投稿されるのかな…
    おのださん、国内旅行の要望ですがあえて住んでいる地元大阪でのちょっとした観光と宿泊というものをいつか観てみたいです。
    自宅がすぐそばにあるけどここはあえて地元に泊まるっていう図が観てみたいのです。

  • @okazo81
    @okazo81 4 года назад +26

    監修デザインが隈研吾で8/10から運航開始。早速のレビューさすが小野田さん!
    かなり贅沢すぎるスペースの使い方なので短命に終わるかもしれないです。
    しかし乗っておく価値は200%ありますね。

    • @okazo81
      @okazo81 4 года назад +2

      @M M シート配置はこの贅沢タイプだけではないでしょ。
      50%のエリアがエコノミーの350人乗りもあるよ。

    • @hibikismusic3103
      @hibikismusic3103 2 года назад

      @ヌホ シート数は従来と同じ212席でビジネスが4席減、エコノミーが4席増ですね

  • @abqbabe
    @abqbabe 4 года назад +1

    いつも詳しい解説有難うございます。 今度ロスから成田のB777-300ERのビジネスに乗るんですが、多分まだ新しい席ではないと思います。 残念。 質問させてください。 いつもどんなカメラで、どのようなアクセサリーを使ってらっしゃるのでしょうか?

  • @user-bq3by8yv4e
    @user-bq3by8yv4e 4 года назад +2

    30回ほど海外旅行をしていますが料金が高いのでビジネスに一度も乗ったことがないです、うらやましい。

  • @user-vq6cv6fk6r
    @user-vq6cv6fk6r 4 года назад +10

    ロンドン往復、ご苦労様でした〜!🤗帰りの、ビジネスクラス動画、待ってましたァ!😚
    ほぼ、ファーストクラスみたいで、凄いですね〜!🤩料理も、美味しそう😍機内設備も、工夫されていますね!!
    神スーツさんといい、小野田先生(国内.海外旅行大好きな私にとっては、お師匠様々なので)も、凄い体力と、知識を、持ってらっしゃって、本当に、感心させられま〜す!😤😻💖
    これからも、身体に、気を付けて、旅して下さいね🤗
    楽しく&ためになる動画投稿を、期待しておりま〜す🙆

  • @mamaozora5131
    @mamaozora5131 4 года назад +13

    懐かしい😊 年始に行ったユナイテッドラウンジ。品数はあまりないですが、かなり広いので家族連れで利用しました。
     ビジネスクラス凄いですね。いつか乗れるといいなぁ☺ 羨ましい🎶

  • @user-pj1gn5mq9w
    @user-pj1gn5mq9w 4 года назад +14

    機内安全ビデオがお面で始まるのは日本の独特さを感じますね。

  • @berkeleyca5141
    @berkeleyca5141 4 года назад +2

    スイート形式のビジネスを提供している他の航空会社もありますが、
    NHはSafran Fusioの座席でしょうか。確かに良さそうですね!

  • @tatsukan843
    @tatsukan843 4 года назад +9

    あえての逆向きの席を取ってのレビューは大変有益な情報頂きました。やっぱりできるだけ逆向きじゃない方がやっぱりいいんですね。

    • @MM-sr7kl
      @MM-sr7kl 4 года назад +2

      TATSU KAN ANAは良さげですが、カタール航空のやつは前向きの席だと隣と遠すぎて英語が話せない同行者と行くと苦労します。しかも担当が通路単位で隣の担当が違うので相当ウザいです。
      カップルでの旅行の際はLATAMのビジネス席みたいのがいいですね。

  • @toshiaki9059
    @toshiaki9059 4 года назад +16

    カタール航空のQsuite体験しましたが、こちらも負けず劣らず凄いですよ。

  • @SakuraKaedeko
    @SakuraKaedeko 4 года назад +2

    漫喫感から抜けられないですね。

  • @TSakashita
    @TSakashita 4 года назад +1

    最初の地球儀の動画かっこいいですね!これどうやって表示しているんですか?

  • @pi-chan2gou476
    @pi-chan2gou476 4 года назад +3

    動画見てると後ろ向いてるのか前向いているのかこんがらがってきますね。従来のANAブルー基調のCクラスに比べて高級感がありますね。次はJALのA350のファーストフライトですか?という事では今羽田近くにいるのかな?

  • @01manimani
    @01manimani 4 года назад +2

    逆向きチョイス。ありがたいです。

  • @JRX-iz4jq
    @JRX-iz4jq 4 года назад +5

    インスタであげたので楽しみに待ってした!笑笑

  • @user-kz9qg8ib5f
    @user-kz9qg8ib5f 3 года назад +3

    離陸の逆向きの眺め、いいですね。

  • @krisjapan
    @krisjapan 4 года назад +2

    おのださんが、個室感にめちゃめちゃ興奮してるぞ

  • @tim551551
    @tim551551 4 года назад +8

    この幅なら、ファーストの幅しか無理と言っていたマツコも座れますかね??

  • @bakeryyakisobabread
    @bakeryyakisobabread 4 года назад +2

    カンタス航空で東京⇔ブリスベンの路線をレビューしてほしいです!

  • @user-lv5ns6eo5g
    @user-lv5ns6eo5g 4 года назад +5

    ロンドンのヒースロー空港はANA便があってホットしました。帰る時はおーいお茶を飲んで生き返りました。日本の空港の方が頭が痛くないです🙌

  • @kvunby
    @kvunby 4 года назад +6

    いつも楽しみにしています。
    シートポジションに食事モードがあって、前のめりな感じになります。そちらはどうでしたか?
    8月6日にTHE roomに乗りましたが、食事はちょうど良い感じになりましたよ。

  • @elrd1032
    @elrd1032 4 года назад +3

    JFK往復でこれ乗りました。快適ですね

  • @naosumi666
    @naosumi666 4 года назад +5

    かなり広いビジネスですね👍
    日本の航空会社はサービスもいいですし、こんなに広くてほぼ個室になるなら、言うこと無し☺️

  • @ty971200
    @ty971200 4 года назад +4

    ロンドン往復レビューお疲れさまでした。散髪はしなかったようですね。
    昨日は動画が珍しく上がらなかったので、飛行機レビュー以外の、カードの事や会社に『努めて勤めていた』話など、座学中心に見まくっていました。とても参考になったし、学ばせていただきました。ありがとうございました!
    逆向き座席、自分ならやはり落ち着かないです。
    HDMIは、携帯と接続させて、スーツくんの日本一周やおのださんの世界一周を見ることがてきますね。Wi-Fi必須ですが。

  • @user-tz7mm4ho5v
    @user-tz7mm4ho5v 4 года назад +3

    HDMIでPC繋げてフライングホヌの安全ビデオをB777の機内ディスプレイから観る・・・とかですかね?

  • @AviationLiveandVideos
    @AviationLiveandVideos 4 года назад

    逆向きってことは、離陸時は前のめりになるってことでしょうか?
    普通は座席に押し付けられる感じだと思いますが、乗った感じはどうなんでしょう?

  • @mimizukugt
    @mimizukugt 3 года назад +1

    そろそろ、また、おのださんの飛行機旅行動画見たいなぁ✈️🤔🦠💦

  • @21stful
    @21stful 4 года назад +1

    デルタ航空のビジネス、ファーストのレビューをいつかして欲しいです!

  • @omutsumamade
    @omutsumamade 4 года назад +31

    機体の2/3がビジネスとファーストとはさすがエリート路線

  • @user-hl2vg6vn5l
    @user-hl2vg6vn5l 4 года назад +1

    Sam Chuiさんの動画ではCAさんがベッドメイキングしてたしパジャマ、カーディガンもあったような

  • @overtherainbow2000
    @overtherainbow2000 4 года назад +2

    ビジネスでも十分なThe Room、ファーストクラスでなくてもとても豪華。もう少し安いといいですけどね。。
    この価格帯だとわたしはマイルでしか乗れません。、、、
    早速のレビューありがとございます。

  • @user-uz9db5zp1l
    @user-uz9db5zp1l 4 года назад +1

    毎回、精力的に搭乗されてお疲れさまです。
     さも自分がそこに身を置いているかのように感じています。
     希望はギリシャ、アテネからエーゲ海の島々の空路、できればミコノス島、サントリー二島などに行ってください。
    私はツアーで船で
    渡ったのですが上空からの風景がみたいです
     それとおのださんご夫婦の着けいる腕時計、スマートウォッチでしょうか、多分クレジット機能付きだと思いますが動画であげてください。

  • @user-zk1gm7il9s
    @user-zk1gm7il9s 4 года назад +3

    これが、ビジネスなんですね。凄い‼️

  • @user-gb2ib3kt1f
    @user-gb2ib3kt1f 4 года назад +6

    早速の新設備レビュー、ビジネスクラスがファーストクラスに近づく。いいことです。

  • @ty8082
    @ty8082 4 года назад +2

    いつも楽しく拝見しております。
    今度、よかったらBAのビジネスクラスをレビューしてみてください。
    対面式で、就寝時に窓際の席から通路に出る際、寝ている隣の方の足を跨ぎます。離着陸時は、隣との仕切りを下げなくてはならないので目線が合わないように気を遣います。
    席数が多い分リーズナブルな価格設定になっていますが、ちょっと詰め込み過ぎの感は否めません。

  • @user-yv5gg7co3o
    @user-yv5gg7co3o 4 года назад +2

    一風堂があるんですね!!!
    すごいなぁぁぁぉ

  • @user-sf7rm1cr9t
    @user-sf7rm1cr9t 4 года назад +9

    21:33 おのださんの自然な大阪弁を聞けた!! 「いっぱいあって」「ミルクがめっちゃ熱い」

  • @kumari211
    @kumari211 4 года назад +1

    隈研吾氏監修のビジネスクラスのドアデザインかっこいいです。ファーストクラスと開閉の仕方も扉のデザイン違いますね。でもホームページでかっこいいと思ったけど実際には真横から見えないからあんまりデザイン性は意味無かった笑

  • @1tobudake711
    @1tobudake711 4 года назад +17

    対面式を利用した事がありますが、ふとした時に斜め前の人と目が合うんですよね、これが非常に嫌だった記憶があります。

  • @user-vb2ru4ze2o
    @user-vb2ru4ze2o 4 года назад

    逆向きの離陸加速ってどんな感じですか?足元は私は太ももが太いから足閉じるのは窮屈そう。

  • @momeykei
    @momeykei 4 года назад +9

    人の顔にボカシを入れてる配慮が素晴らしい。

    • @user-nu1bk7bk2f
      @user-nu1bk7bk2f 4 года назад +1

      Edoチャンネル ツイッター民がごちゃごちゃうるさいですからねぇ

  • @kawasakiworld5621
    @kawasakiworld5621 4 года назад +3

    エコノミーや国内線の普通席も三点式シートベルトにしてほしいですね。
    ロンドン線でWifi使えないのはつらいなぁ

  • @Chronic-il9lk
    @Chronic-il9lk 4 года назад +7

    進行方向逆向きって辛いのかぁ
    プライベートジェットもってるセレブも移動は大変だね

  • @moraimon
    @moraimon 4 года назад +34

    導入からもうしばらく経ってますがDelta One Suiteも乗って比較してみて下さい。

  • @user-wm7jn4mk2g
    @user-wm7jn4mk2g 4 года назад +3

    ニュージーランド航空、見てみたいです!!

  • @toman_0314
    @toman_0314 4 года назад

    次はJALのA350のレビューお願いします!

  • @dingboss
    @dingboss 4 года назад +6

    仕事(経費)か、プレミアムポイントでアップグレード出来るなら最高ですね。
    CAさんめっちゃ早く乗り込むんですね、外資系だともっとギリギリで乗り込んでいる印象がありますが、それだけ機内で色々準備してくれているのでしょうね。
    長距離路線はビジネスでもアメニティバッグが有るんですね、普段利用する中距離路線では見たこと無いですね。

  • @tatsuya5232
    @tatsuya5232 4 года назад +2

    おのださん的には、ANAマイル貯めている関西在住の人でもソラチカカードは持つべきですか?

    • @onodamasashi
      @onodamasashi  4 года назад +3

      持つべきです!今でもポイントサイトとあわせて安定のANAマイル貯める手法ですね

  • @HA-fd3yz
    @HA-fd3yz 4 года назад +1

    マイルが残ってるのでAna 特典航空券の予約は自分以外の人に予約してあげること出来ますか?
    可能であればその動画もお願いします🤲

  • @akitravelchannel
    @akitravelchannel 4 года назад +3

    ファーストクラスがなくなっていくのも納得ですね。コスパを考えたら断然こっちがいいw
    アメリカのJetBlue Mintのビジネスクラスも席に扉があるみたいなので、LCCで世界一周の時にでも乗ってみてください。

  • @tawawan21
    @tawawan21 4 года назад +25

    ビジネスクラスで、この装備。やっぱり、ANAですね。(^_^)

  • @iy5554
    @iy5554 4 года назад +3

    座席配置は似てるけど、BAのclubworldより広そうですね!

  • @user-mm4pz5fu6t
    @user-mm4pz5fu6t 4 года назад +1

    安全ビデオのCAさんが行きと帰りで違うのは座席のクラスが異なっているからなのでしょうか?
    それとも路線や出発地ごとに違うのか気になりました!
    エコノミーの安全ビデオも見てみたいですね。

    • @youtuber-yamamoto
      @youtuber-yamamoto 4 года назад +1

      確か3種類パターンがあるとかないとか。間違ってたらすみません🙇‍♂️

    • @Mahhi-
      @Mahhi- 4 года назад +1

      歌舞伎のやつは3種類ありますがすべてランダムです!
      ハワイ便だけはその路線にしかない映像が流れます!

  • @user-np3fd2ph4c
    @user-np3fd2ph4c 3 года назад

    結構いいかどうかは分かりませんが、ありがとうございます😊😊!

  • @tsukiyousagi
    @tsukiyousagi 4 года назад +3

    このビジネスは良いですね!一度は頑張ってこういうリッチ席に乗りたいですね〜😆
    お金が余り過ぎてしょうがない人ってw

  • @user-dt9ci3bj4k
    @user-dt9ci3bj4k 4 года назад +3

    この動画を見て、検討していたファーストへのアップグレードをやめて、次回の
    ドイツへの特典航空券にまわそうかなと思案中。役に立つ最速(?)レビュー
    ありがとうございます!

    • @onodamasashi
      @onodamasashi  4 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @yukirin061237
    @yukirin061237 4 года назад +6

    HDMlで出力して飛行機の中で管制ゲームとか飛行機系のゲームしてほしいです笑

    • @sou1989
      @sou1989 4 года назад +3

      飛行機系のゲーム失敗したら縁起悪い...(笑)

  • @03mf007
    @03mf007 4 года назад +1

    素敵ですね。いつかは乗ってみたいですけど、逆向きだったら自分には不向きかもしれません。

  • @nightingalesw
    @nightingalesw 4 года назад +1

    BA に入ったA350のビジネスクラスも1-2-1配置で投入ですね。今はマドリード線だけど秋以降中東北米の長距離路線に投入されるとのこと。ただしFクラス抜きです。いずれ日本にも飛ぶかもしれない。

  • @mu-dy2uy
    @mu-dy2uy 4 года назад +2

    勉強になりました!全ての長距離路線がこの仕様になるといいですね!
    髪をこないだの所でカットしてないですね⁉️オープニングのおのださんを楽しみにしてたのは私だけで無いはず(笑

  • @yuiyoshida9132
    @yuiyoshida9132 4 года назад +5

    私、先週羽田からドイツ・フランクフルト便でThe Room乗りました。
    同じく進行方向と逆向きだったので違和感ありました。
    気にならない程度ですけど酔いやすい人は座席指定気をつけた方が良さそうですね。

  • @user-ji3ty4gy8f
    @user-ji3ty4gy8f 2 года назад +1

    ちょうど2年前の夏ですね^ - ^ 前菜のブーレットが冷たく固いミートボールであることがわかりました笑 逆向きで酔ったりしないのかな?あと緊急降下の際に問題はないのかな?

  • @syt-jq4hp
    @syt-jq4hp 4 года назад +3

    おのださん羽田発福岡行きA350のレポート宜しければお願いします…
    博多駅の筑紫口の真ん前にホテルができました!そこのレポートも見てみたいです!

  • @komura1622
    @komura1622 4 года назад +25

    毎回思うけど、おのださんって大食い動画も出せるんじゃね

  • @Shacho85
    @Shacho85 4 года назад +4

    来月、The room 予約しました。座席位置は悩みますよね。
    窓に近いと後ろ向きだし。結局、静かなシートが好きなので
    ファーストのすぐ後ろの前向きにしました。

    • @onodamasashi
      @onodamasashi  4 года назад

      おお、早速乗られるんですね!楽しんでください〜!!!

  • @user-nk6op9zx8z
    @user-nk6op9zx8z 4 года назад +9

    Cがこれだけ良いとFに3倍の値段払って乗る人あんまりいないんじゃないかなぁ、、、
    The roomはパーテーション閉めてフルフラットにすると良い意味でネットカフェっぽいですね笑

  • @user-mj4dq1sn7z
    @user-mj4dq1sn7z 4 года назад +3

    新ビジネスクラス高いけど乗ってみたいな~

  • @ryotoonoda2498
    @ryotoonoda2498 4 года назад +1

    ニュージーランド航空のビジネスプレミアに乗ってみてほしいです!

  • @user-kx5ux2cc1y
    @user-kx5ux2cc1y 4 года назад +2

    部屋の窓は凄いです

  • @user-qc8yw2tn8o
    @user-qc8yw2tn8o 4 года назад +3

    HDMIでスマホを繋げて、
    オフライン再生のできる、
    ダウンロードコンテンツを大きな画面で観る事ができると、空の旅がもっと楽しめるかなあと思います。

  • @user-su5jw5yz3b
    @user-su5jw5yz3b 4 года назад +91

    HDMIは子供がテレビでスイッチやる時に使います笑

    • @user-nd7kb1nn7p
      @user-nd7kb1nn7p 4 года назад +15

      コーラ それはいい使い方ですね笑
      子どもの頃からいい座席に座れるの羨ましいです笑

    • @raito1284
      @raito1284 4 года назад +2

      凄いな

    • @user-bl2ce2gw9z
      @user-bl2ce2gw9z 4 года назад

      持ち運ぶん?w

    • @user-dh4hz4sj5q
      @user-dh4hz4sj5q 3 года назад +2

      k k 家での話じゃない?

    • @mayudance
      @mayudance 2 года назад +1

      @@user-bl2ce2gw9z 私は長い移動時は暇潰しの為に持ち運んだりしています!ビジネスで2席並んでる場所ならば 家族で桃鉄やりたいなあと思いました!

  • @chef_oizumi
    @chef_oizumi 4 года назад +1

    モニターは東南アジア方面に最近就航した、B787-10と似てますね。

  • @harukazedoremi87
    @harukazedoremi87 4 года назад +1

    HDMIで、パソコン経由で映画を
    観たらどうですか?

  • @onasu9873
    @onasu9873 4 года назад

    次は日本の空港全制覇とかいかがですか?

  • @YT-cl1er
    @YT-cl1er 4 года назад +3

    THE ROOMレビューありがとうございます!
    ちなみにパジャマは言えば貰えますよ!数に限りがあるので、搭乗後に挨拶に来てくれた際に言うのがベストかと思います!寒ければカーディガンも貰えますー!

  • @user-js5kk8hq5h
    @user-js5kk8hq5h 3 года назад +2

    和食を見てみたいです🤗

  • @aipo0516
    @aipo0516 4 года назад +6

    逆向きのビジネスシートってBAでかなり昔に乗った記憶が

  • @user-tk1cf4ep7z
    @user-tk1cf4ep7z 4 года назад +13

    あの隙間の1センチが気になる…!
    ピッタリ閉めたらガタガタいうからかな?
    毛布掛けたくなります😏

    • @user-rb2uc4tq9r
      @user-rb2uc4tq9r 3 года назад

      don’t disturbed とか染めた手拭いでもウケ狙いで垂らしてたら怒られるかなぁ…

  • @skyh9438
    @skyh9438 4 года назад +13

    こういうシートだったら永遠に降りたくなくなりそうだな…それにしても、おのだ氏の際限なく湧き出すマイルが凄すぎる。

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru 4 года назад +7

    逆向きシートは着陸の時に体がスポっと抜ける方向だから、3点式締めろと言うことなんですね、きっと。逆向きに座るとはさすがプロ根性だと思いましたw!