【業務自動化】PythonでLINE勤怠管理Botを作成する方法についてわかりやすく解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 янв 2025

Комментарии • 27

  • @silin824319
    @silin824319 2 года назад +1

    すごい、勉強になりました。感謝する。

  • @yo-ciel
    @yo-ciel 3 года назад +1

    非常に楽しくbotの作成することができました!今回の動画を参考にオリジナルのbot作ってみようと思います!ありがとうございました!!

    • @imanyu_programming
      @imanyu_programming  3 года назад

      おぉ、素晴らしいです!!
      是非是非オリジナルボット作成頑張ってみてください!!

  • @martinguitar000
    @martinguitar000 3 года назад +2

    素晴らしい講座でした。講座の通りにやれば、問題なく動作しました!
    herokuを使わずにレンタルサーバー(たとえばconohaとか)で常時動作させるパターンも見てみたいです!!

    • @imanyu_programming
      @imanyu_programming  3 года назад

      無事動作したようで良かったです!!
      そちら検討いたします!

  • @yugo574
    @yugo574 3 года назад +2

    出来ました!
    ありがとうございます😊

  • @rad2744
    @rad2744 3 года назад +2

    初めてherokuにデプロイできました。

    • @imanyu_programming
      @imanyu_programming  3 года назад +1

      無事デプロイできたようで良かったです!!!

  • @横川大貴
    @横川大貴 3 года назад +1

    いまにゅさん、いつも楽しく勉強できる動画を有難うございます!
    今回の動画のように作成してみたところ、1:10:11のところのWebhookへの登録のところで
    「Method Not Allowed The method is not allowed for the requested URL.」
    と出てしまうのですが、こちらはどこがいけなかったのでしょうか。。。。

  • @池尾隆太郎
    @池尾隆太郎 2 года назад +2

    わかりやすいご説明ありがとうございます!
    初めはグーグルドライヴで同様の操作を行なっていたのですが、Desktopに置き換えて行なって、pipのインストールをするとcommand not found: pipという表示が出て、
    df = df.append({'日付': date, '出勤時間': punch_in, '退勤時間': '00:00'}, ignore_index=True)
    df
    のところでエラーが出てしまいます。
    pip3に変更して同様に行なってもエラーが出てしまうのですが、原因等ご教示いただけますでしょうか?
    pythonはまだ勉強していなくて、pythonでどのようなことができるかどうかいまにゅさんの動画を通じて理解できたらと思い、動画を拝見させていただいております。
    ご回答よろしくお願いいたします。

  • @nemchannel9252
    @nemchannel9252 3 года назад +3

    13:00あたりからエラーが出てしまって、アクセストークンの取り方がわからない、、、

  • @鶏肉鶏肉-c2p
    @鶏肉鶏肉-c2p Год назад +1

    1:00:53の画面はどうやったら出てくるでしょうか

  • @けけまる-p7k
    @けけまる-p7k 3 года назад +1

    プログラミング初学者です!
    説明がとても分かりやすかったです!
    ただ、出勤や退勤だけでなく、スプレッドシートに名前どうやって表示させるんですか?例: ○月✕日/〜現場/山田太郎 /8:00出勤/17:00退勤/

  • @怜-j2o
    @怜-j2o 2 года назад +1

    こんばんは!
    プログラミング初学者でこちらの動画を参考にLINE BOTの作成をしているのですが、herokuへデプロイ後にheroku info --app アプリ名で出てくるweb URLを叩いてもアプリケーションエラーが出てうまく開けません。何か原因と思われる事象などありますでしょうか?

  • @JH1HAG
    @JH1HAG 3 года назад +1

    はじめまして!素晴らしいアプリありがとうございました。頑張ってつくり使わせていただいています。質問です。他の従業員の分も使ってもらいたくシートを名前ごとに増やしたいのですが、どうしたらできますか?ご指導いただけるとうれしいです。宜しくお願いします。

  • @くけこかき-q4e
    @くけこかき-q4e 3 года назад +1

    プログラミング初心者です。herokuについて質問です。
    例えばwebスクレイピングをローカルパソコンでするとき、webへアクセスするためにそのパソコンはネットに繋いでいないといけないと思いますが、herokuを用いるとそのようなネットに繋ぐ作業をしなくて済むのでしょうか??

    • @imanyu_programming
      @imanyu_programming  3 года назад

      おっしゃるとおりです!

    • @くけこかき-q4e
      @くけこかき-q4e 3 года назад

      いまにゅのプログラミング塾 ありがとうございます!いつもわかりやすい動画、とても楽しませてもらってます!

  • @user-vm4ey5yq4w
    @user-vm4ey5yq4w 3 года назад +1

    colaboratoryでもできますか?

    • @imanyu_programming
      @imanyu_programming  3 года назад

      途中までであれば!

    • @sho7013
      @sho7013 3 года назад

      ​@@imanyu_programming
      私もcolaboratoryで試してみましたが、動画時間23:00のupdate()で以下のようなエラーとなり、一度行き詰まりました。
      AttributeError: 'Worksheet' object has no attribute 'update'
      いろいろ調べたり試してみたところ、以下のコマンドを実行してもupdate関数は表示されないため、
      colaboratoryではupdate関数が使用できないのではないかと思いました。(違っていたらスミマセン)
      print(dir(worksheet))
      その後、Jupyterで同様に試してみたところ、上記コマンドにてupdate関数が表示され、update処理も正常に実行できました。
      以下質問。
      secret.jsonの読み込みに関して、ファイルが見つかりませんいう旨のエラーが表示されました。(jupyterでも)
      %pwdを実行すると、ホームディレクトリが表示されたので、%cdでファイルのあるディレクトリに移動して読み込ませました。
      動画内ではそのような操作は見られないのですが、ファイルを読むための準備が必要など、お分かりになりますでしょうか。
      長文で失礼いたしました。

    • @user-vm4ey5yq4w
      @user-vm4ey5yq4w 3 года назад

      @@imanyu_programming 返信ありがとうございます。JupyterLabでできました!!ただ、LINEで「出勤」と入力してから数時間後に「退勤」と入力してもbotから返信がされず、spreadsheetも更新されません。。。何かヒントをいただけますでしょうか?

  • @Ilovemaitingpress
    @Ilovemaitingpress Год назад

    1:01:55