Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
それまでは「人間VS宇宙人」の構図が多かったSFロボアニメに「地球に住む人間VS宇宙に住む人間」という同族殺しの構図を深く押し出し定着させたガンダムは偉大
リメイク前と比べて更に分かりやすくなってるしGメカの説明まで加わってて思わず「さらに出来る様になったな…」って声出ちゃった()
えぇい!ガモーレの解説能力は化け物か!?これほどの作品を!
よくよく考えたら一年戦争からどれだけ経っても象徴として『ガンダム』の名が残ってるのってすごいよな
マジで伝説の始まりだな、良くも悪くもガンダムが活躍してその後に影響を与えているのが凄いわ
当時の制作スタッフはここまで巨大なカテゴリーになることを想定していたのだろうか…
第一話でヨロケながらもすっくと立ち上り、ザクを睨むように見据えたガンダムの目が透過光でピンク色に輝くシーンは何度見ても鳥肌が立ちます。おそらく大仏開眼(だいぶつかいげん)に起源を持ち、往年の特撮「ジャイアント・ロボ」の起動シーンから連綿と引き継がれるこの記号的演出は、「MSに魂が宿った」という象徴的意味合いの他に、外部からMSが稼働状態に入ったかどうかが一目瞭然という実用的な意味合いもあるんでしょうね。
実写版ジャイアント・ロボのオープニングは今見ても鳥肌が立ちます、眼(メインカメラ)が光るという演出は後世まで連綿と引き継がれる伝説的手法になりましたね。
ガンダムが生まれなかったら、その後のガンダムシリーズとか見れない可能性があったから、マジでガンダムが生まれて良かったと思うわ
すぐさま危機感を持って強引に連邦へとV作戦を提案し、当時最新技術の全てを注ぎ込んでガンダムを作ったテム・レイの功績がデカすぎる
劇中史実的にも、我らが現実世界的にもこの機体がいてくれたからこそここまで続いてるからマジもんの伝説機体
はぁ、MSの登場する作品のストーリーもざっくり分かりやすく説明してくれるからガモーレさんの解説動画は聴いてて気持ちが良い
投稿お疲れ様です♪こういう原点に立ち返る解説良い😊
改めて見ると箱型ロボットの完成系だよなぁこの姿にどれだけのクリエイターが脳を焼かれたことか、
ガンダム以前のアニメはロボットの中からミサイル何発も出してて「どこに収納してるの?」と子供ながらに思ってたけどガンダムでエネルギー切れ、残段数0などの表現があり「すげえリアルだ」と感動した記憶があるな
「機動戦士ガンダム」シリーズの象徴としてこれ以上ない機体ですよね、本当に
8:23 ジム繋がりでジム神様がひょっこり生えてきたけど、貴方にはバルカンどころかヤバい物量のミサイルが搭載されてるじゃないですか
今度出るRGのver2.0を作る前に復習しておきたかったから助かる
ガンダム本体の3バージョンやGパーツの解説などなんとなく触れ辛いところも出典を明らかにして紐解いていてとても面白かったです!👏👏👏
まさに「伝説の始まり」今では様々なアレンジがされているが、基本的なデザインの完成度の高さゆえだよな
このガンダムがあってこそ今があって、気付けば45年くらい続いてるんだな
45周年になっても、ラスト・シューティングはいつまでも色褪せない
めっちゃ良い編集!わかりやすいし情報量も満足。
全ての始まりにして頂点に立つMS
ジジイ扱いされるが俺の中ではいつまでも色褪せず若々しい伝説の機体。
最近は腰が痛いと呻いておりまふ…
@@多田野山男 そのネタ苦手なんよな。ジジイ扱いされてるって言い出した俺が言うのもなんだが、そう言うスレ以外では言わない方がいいと思う。純粋にガンダム好きな人もいるんだしな。
@@クンタラ-u3q 分かった、俺が悪かった(._.)これからはそういうネタスレ、ネタ系投稿以外では言わないようにするすまない
「ジジイ扱いされる」発言をしたコメ主にも落ち度があるのでは
まさしくガンダムの原点にして頂点の機体ですよね…
ジム(イデオン)のちょい登場好きです。
なんでも解決できるミノフスキー粒子先生
ウイング吹いたw使い捨て降下グライダータイプならワンチャンだけど幻で良かった設定ですねw
HGエールストライカーで形は違えど近い再現ができるように…
一度でいいから、是非、コア・ファイターを深掘りしてみてほしい😊ブロック時のコクピットハッチがどうなっているのか、ドッキング時の腹の赤い部分の2段目がAパーツの「装甲の箱」なのか「コアブロックそのもの(剥き出し)」なのか、コクピットシートの姿勢変化とか…
何度でも取り上げて煮詰めて欲しい素材。
ファーストガンダム以降ガンプラやMSVの登場で世界観はどんどん広がっていって45年間でいろんな追加設定がついていったけどそれもそれでおもしろいよな ガンダムが空中戦をやった時が今でも好き あとビームライフルを空中で受け取るシーンカッコよかったな
ガンダムは戦う時は勇ましいが実は心優しいロボット
Rx-78は「地味なミリタリー色だとおもちゃが売れないから」という販売側の意向で赤白青黄の原色カラーリングにされたらしいけど、試作機だから、ということならアリかも
サムネのガンダムヘッドが某糞ゲーガンダムの敗北シーンに見えて吹き出しちまったやられ千葉ァ"!!
デーデーデー
やられ千葉ぁっ!?
あごい彗星、ですね😂
オジキ、、、中(パイロット)の人、、、ボソッコンピューターの喋りが平成教育委員会のアレやん
「ファースト・ガンダム」の最大の魅力は、まだチーフ・ディレクター安彦良和氏が、メカもキャラも爆発もすべて手掛けていた時代の、ロボットではなく人っぽい動きにあると考えています。例えばオープニングのサーベル抜刀シーン。別にビーム・サーベルは実体の刃ないのだから、わざわざ上半身を傾けて柄を掴む手と鞘の間の距離を稼ぐ必要などないのに、あえて剣豪佐々木小次郎が物干し竿と呼ばれた長物を背中から抜くような動きをさせている。安彦氏にとっては、ガンダムはロボットではなく紛れもない剣士だったのです。
古谷さんどうなるんだろうか 安室やアムロもずっと演じててほしい
もう降板してほしいキャラクターを汚したんだから
若井おさむ「そろそろ出番かな?」
リボーンズの出番の出番か?
もう別にどうでもいいからそのまま声あててくれ
@@ソフビ太郎確かに、これを機に新しい声優さんが後を継いでくれれば、今後も長くアムロをお出しできますよね〜
便利なミノフスキー粒子やね
これからまた数年後に公開されるであろうver2.0やver3.0も期待しております♪
MSは機動兵器でも、RX-78-2ガンダムはヒーローに感じる!!
Gファイターをスタッフが嫌う理由はわかるけど、おもちゃや模型としてコアブースターとどっちが面白いかと言ったらGファイターだからねぇ……。クローバーのごり押しは正しかったと思うよ。
コアブースターのMG出ないですかね。
「トリアーエズ」の語感がすこw
ガンダムって改めて見ると普通に格好いいでもアニメは作画の影響でギャグっぽく見える所も好き
あれ?なんかたくさん量産されてたような…。(ゲームオーバー音が聞こえる)
千葉ー!
「白兵戦用モビルスーツの実験機としての役割」に留まらず、サイド7でのアムロ・レイとの出会いにより、アムロと共に一年戦争を戦い抜いたモビルスーツですね(セイラ・マスが乗った事もありますが) そして、あらゆるガンダム作品に深い影響を及ぼす事になったモビルスーツでもあります。 RXー78ー2は、まだまだ若いんだ!現役なんだ!!(力説)
アムロ•レイ否、古⚪︎徹さん、これからどうなっちまうんだろうな…泣っ😢
ファーストの第1話で最初に出てくるMSはOPの「ザク」。引っ張るだけ引っ張って大地に立ったガンダムに、「これでザクに勝てる!」と思ったのが当時の自分。そしてジャブローに散るの回でセイラさんが見かけた機体に「あれはGMです、ガンダムの生産タイプです」、ここに衝撃を覚えました。
本当に「RX78-2 ガンボーイ」じゃなくて良かった
流石にその名前なら流行らなかっただろね…だってダサいもん
ガンボイMkⅡ、Ζガンボイ、νガンボイ…🤔
話題にするのがタブーになってるの悲しい
これまで数多くのガンダムが登場してるが唯一無二の名機だな
Gアーマーを工運用してる姿は面白かったけどな~ 劇場にも出て欲しかったけど、映画だと掘り下げる尺がないか
ガンダム4号機5号機とかあるのがいいよね。
6:52 このピロピロ声でシードガンダムくんかんにんやで!とか言ってんのかな
ボトルアウト…直前にセイラから最近フラウ・ボゥに冷たいとかプライベートな事で奇襲攻撃を受けていたので、初めてのオールレンジ攻撃以上に動揺していたのでしょうかね。
MAや戦艦の撃墜数を入れたらアムロが一番でしょう。
どこどこ出張ってくるヤツ、いい味出してるね😊
タイトルが「伝説と化した先輩」に見えました末期です(自己申告)
毎度まいどあちこちでこれはガンダムでこれは違うとか言い争われてるけどガンダムと言う機体はこれが唯一無二なのよな
ジムオンおった「深く考えない方がいいでしょう」あの調子で言われたらそうするしかない
劇場版でGファイター写ってるのは、ミスではなくて敢えてスタッフが入れてます(*^^*)
ウイング付きガンダム見てみたいなぁ
う…ウイング…無くて良かったwもしあったら、「ガンダァァァァムウイィィィング!!」って雄叫びしそうなデザイン…「リアルロボ」カテゴリーはなかったかもね😅
全てのガンダムはこの機体から始まった。
テネスAユングのその後がきになりすぎる
ガンおじ「俺とてまだまだ現役だ!さぁいくz(腰グキィ)ちょっと今のは忘れて欲しいなって…」
まって背中のウィング案始めて知ったんだがww
戦争を一変させたギレンの優秀さ、戦争を泥沼化させたレビン
小学校1年生の時にガンプラを買う為に朝6時前から玩具屋に並びました。当時自分が1番小さくて、周りのお兄ちゃん達(小学生)に気を遣われ、ホットコーヒーで手を温められたり(買っては貰えませんでしたが)、よく話し掛けられてました。結局、当時ガンダムは買えませんでしたが、今でも良い思い出です。
19:35「また」じゃないのよw
どうみても軍人には見えないシャアで草
後にジムにも尊美されました。イ◯オン「わしは、全方位ミサイルやけど?」
ガンダムはほんと後から後から「所説」が出てくるから、こうして度々まとめないと何が「通説」なのかさえわからなくなってしまう
Thanks bro 🙂
全部最初から考えていたのか知らないけど、想像以上にきちんと科学的?に描写されているんですね
っしゃあ キタ!RX-78!!
一瞬ジムの神様が映ってない?
12:20流竜馬と兜甲児ならならいた。
これまではちょくちょくキャラの声が入ってたけど今回の動画に古谷さんの声が全く使われてないのはやっぱあの件の為なのかな
おっちゃんが全てを始めた
RX-78というよりアムロが乗らなかったら、ただのモビルスーツで終わってた。たとえば、アムロの乗機がジムなら、ジムが伝説の名機になっていたかもしれない。
Gアーマーの旧キットでGスカイやGスカイイージ用にデカいコアファイターが付いてた思い出。
作画崩壊か?公式設定か?
@user-ur4po8kk6u さんGスカイイージ時のBメカに合わしているんで、ガンダムBパーツよりデカくなってしまったようですね。
テネス A ユングって一体どんなやつですか?
アムロ感激!
個人的な意見ですが同時期のロボアニメに比べると格段にかっこいいと思える
ガンダムスカイは見た目こそアレだけど、GBA版のスパロボAでは機動力とアムロの技量と15段階改造によって数々のスーパーロボットやMSを抑えて最強クラスの機体なんだよなぁ
人類史とは2つに分けられるガンダムが大地に立つ前と立った後だ
ガンダムスカイと言う名称の初出は、ツクダのガンダムボードゲーム「ラストファイト」だと思います。
触れたら即死級の武器を幾つも持ってる上に本体は硬いしよく動くしで、更にパイロットはイカれてるくらい操作が上手いわで敵のパイロットは絶望ですわ
原点回帰
地球の人口が81億人突破!、、、宇宙移民が構想された100億人まであと少しだよな!OOの世界線に行くかor宇宙世紀に行くかの世界の分岐点にいるよな~( ´艸`)
原点にして頂点
冷静な口調でたまにキツい事を言ってるのが面白い!
Gメカ見てると、スーパーとリアルの間で揺れてるね
ガンボーイのあのデザインのままアニメ化されていたら全然違う未来を辿っていたのだろう。
最後にめっちゃ懐かしいBGM流れてエモい
ファーストリアタイ世代には当たり前に『ガンダム』と『宇宙世紀』の世界観を少しずつ学んで行きました。今の若いヤツらは知らんが…俺ら(70年代中盤産まれ)の世代は『ニュータイプ世代』なんて呼ばれたからな。
12:17 だ、ダセェ……そう考えると同じガワラデザインのデスティニーってすげえな。全然ダサく見えない
ライダーの技量が全てですね。どんなに分析しても転倒した結果が全てです。プロライダーではないですから、安全に帰るまでが大切です。貴女はまずサーキットより一般公道でバイク(もっと小さいバイクで)に慣れる事をお勧めします。でないと自分や周りの人を不幸にしますよ。バイク歴43年のライダーより。
アムロこれからどうなるんや…
サムネがGUNDAM 0079 WAR FOR EARTHみたいな構図で草
一年・・・戦争?後付けの番外編がタケノコのように乱立してるから10年くらい戦争やってる気分だ
ガンダムFPS復活するってwちゃんとビームサーベルとかもあるよ!ファンネルとかは…たくさんキルしてだしてね(スワームドローン)
ガンダムの変形合体の訓練中のリュウさんの台詞に「ガンダムのこんな姿見たくない」ってのがあるんだけど、初めて聞いた時、あのリュウさんが子供みたいな我が儘言ってるようにしか見えなかった。そのせいで富野由悠季が自分の意見を代弁させたように見えて笑ってしまった記憶がある。
撃墜数なんて気にするほうがおかしい。あんなん、辻褄の合わない後付けの最たるもの。
それまでは「人間VS宇宙人」の構図が多かったSFロボアニメに「地球に住む人間VS宇宙に住む人間」という同族殺しの構図を深く押し出し定着させたガンダムは偉大
リメイク前と比べて更に分かりやすくなってるしGメカの説明まで加わってて思わず「さらに出来る様になったな…」って声出ちゃった()
えぇい!ガモーレの解説能力は化け物か!?これほどの作品を!
よくよく考えたら一年戦争からどれだけ経っても象徴として『ガンダム』の名が残ってるのってすごいよな
マジで伝説の始まりだな、良くも悪くもガンダムが活躍してその後に影響を与えているのが凄いわ
当時の制作スタッフは
ここまで巨大なカテゴリーになることを
想定していたのだろうか…
第一話でヨロケながらもすっくと立ち上り、ザクを睨むように見据えたガンダムの目が透過光でピンク色に輝くシーンは何度見ても鳥肌が立ちます。
おそらく大仏開眼(だいぶつかいげん)に起源を持ち、往年の特撮「ジャイアント・ロボ」の起動シーンから連綿と引き継がれるこの記号的演出は、「MSに魂が宿った」という象徴的意味合いの他に、外部からMSが稼働状態に入ったかどうかが一目瞭然という実用的な意味合いもあるんでしょうね。
実写版ジャイアント・ロボのオープニングは今見ても鳥肌が立ちます、
眼(メインカメラ)が光るという演出は後世まで連綿と引き継がれる伝説的手法になりましたね。
ガンダムが生まれなかったら、その後のガンダムシリーズとか見れない可能性があったから、マジでガンダムが生まれて良かったと思うわ
すぐさま危機感を持って強引に連邦へとV作戦を提案し、当時最新技術の全てを注ぎ込んでガンダムを作った
テム・レイの功績がデカすぎる
劇中史実的にも、我らが現実世界的にもこの機体がいてくれたからこそここまで続いてるからマジもんの伝説機体
はぁ、MSの登場する作品のストーリーもざっくり分かりやすく説明してくれるからガモーレさんの解説動画は聴いてて気持ちが良い
投稿お疲れ様です♪
こういう原点に立ち返る解説良い😊
改めて見ると箱型ロボットの完成系だよなぁ
この姿にどれだけのクリエイターが脳を焼かれたことか、
ガンダム以前のアニメはロボットの中からミサイル何発も出してて「どこに収納してるの?」と子供ながらに思ってたけどガンダムでエネルギー切れ、残段数0などの表現があり「すげえリアルだ」と感動した記憶があるな
「機動戦士ガンダム」シリーズの象徴としてこれ以上ない機体ですよね、本当に
8:23 ジム繋がりでジム神様がひょっこり生えてきたけど、貴方にはバルカンどころかヤバい物量のミサイルが搭載されてるじゃないですか
今度出るRGのver2.0を作る前に復習しておきたかったから助かる
ガンダム本体の3バージョンやGパーツの解説などなんとなく触れ辛いところも出典を明らかにして紐解いていてとても面白かったです!👏👏👏
まさに「伝説の始まり」
今では様々なアレンジがされているが、基本的なデザインの完成度の高さゆえだよな
このガンダムがあってこそ今があって、
気付けば45年くらい続いてるんだな
45周年になっても、ラスト・シューティングはいつまでも色褪せない
めっちゃ良い編集!わかりやすいし情報量も満足。
全ての始まりにして頂点に立つMS
ジジイ扱いされるが俺の中ではいつまでも色褪せず若々しい伝説の機体。
最近は腰が痛いと呻いておりまふ…
@@多田野山男 そのネタ苦手なんよな。
ジジイ扱いされてるって言い出した俺が言うのもなんだが、そう言うスレ以外では言わない方がいいと思う。
純粋にガンダム好きな人もいるんだしな。
@@クンタラ-u3q
分かった、俺が悪かった(._.)
これからはそういうネタスレ、ネタ系投稿以外では言わないようにする
すまない
「ジジイ扱いされる」発言をしたコメ主にも落ち度があるのでは
まさしくガンダムの原点にして頂点の機体ですよね…
ジム(イデオン)のちょい登場好きです。
なんでも解決できるミノフスキー粒子先生
ウイング吹いたw使い捨て降下グライダータイプならワンチャンだけど
幻で良かった設定ですねw
HGエールストライカーで形は違えど近い再現ができるように…
一度でいいから、是非、コア・ファイターを深掘りしてみてほしい😊
ブロック時のコクピットハッチがどうなっているのか、
ドッキング時の腹の赤い部分の2段目がAパーツの「装甲の箱」なのか「コアブロックそのもの(剥き出し)」なのか、
コクピットシートの姿勢変化とか…
何度でも取り上げて煮詰めて欲しい素材。
ファーストガンダム以降ガンプラやMSVの登場で世界観はどんどん広がっていって45年間でいろんな追加設定がついていったけどそれもそれでおもしろいよな ガンダムが空中戦をやった時が今でも好き あとビームライフルを空中で受け取るシーンカッコよかったな
ガンダムは戦う時は勇ましいが実は心優しいロボット
Rx-78は「地味なミリタリー色だとおもちゃが売れないから」という販売側の意向で赤白青黄の原色カラーリングにされたらしいけど、試作機だから、ということならアリかも
サムネのガンダムヘッドが某糞ゲーガンダムの敗北シーンに見えて吹き出しちまった
やられ千葉ァ"!!
デーデーデー
やられ千葉ぁっ!?
あごい彗星、ですね😂
オジキ、、、
中(パイロット)の人、、、ボソッ
コンピューターの喋りが平成教育委員会のアレやん
「ファースト・ガンダム」の最大の魅力は、まだチーフ・ディレクター安彦良和氏が、メカもキャラも爆発もすべて手掛けていた時代の、ロボットではなく人っぽい動きにあると考えています。
例えばオープニングのサーベル抜刀シーン。別にビーム・サーベルは実体の刃ないのだから、わざわざ上半身を傾けて柄を掴む手と鞘の間の距離を稼ぐ必要などないのに、あえて剣豪佐々木小次郎が物干し竿と呼ばれた長物を背中から抜くような動きをさせている。安彦氏にとっては、ガンダムはロボットではなく紛れもない剣士だったのです。
古谷さんどうなるんだろうか 安室やアムロもずっと演じててほしい
もう降板してほしい
キャラクターを汚したんだから
若井おさむ「そろそろ出番かな?」
リボーンズの出番の出番か?
もう別にどうでもいいからそのまま声あててくれ
@@ソフビ太郎確かに、これを機に新しい声優さんが後を継いでくれれば、今後も長くアムロをお出しできますよね〜
便利なミノフスキー粒子やね
これからまた数年後に公開されるであろうver2.0やver3.0も期待しております♪
MSは機動兵器でも、RX-78-2ガンダムはヒーローに感じる!!
Gファイターをスタッフが嫌う理由はわかるけど、おもちゃや模型としてコアブースターとどっちが面白いかと言ったらGファイターだからねぇ……。
クローバーのごり押しは正しかったと思うよ。
コアブースターのMG出ないですかね。
「トリアーエズ」の語感がすこw
ガンダムって改めて見ると普通に格好いい
でもアニメは作画の影響でギャグっぽく見える所も好き
あれ?なんかたくさん量産されてたような…。(ゲームオーバー音が聞こえる)
千葉ー!
やられ千葉ぁっ!?
「白兵戦用モビルスーツの実験機としての役割」に留まらず、サイド7でのアムロ・レイとの出会いにより、アムロと共に一年戦争を戦い抜いたモビルスーツですね(セイラ・マスが乗った事もありますが) そして、あらゆるガンダム作品に深い影響を及ぼす事になったモビルスーツでもあります。 RXー78ー2は、まだまだ若いんだ!現役なんだ!!(力説)
アムロ•レイ否、古⚪︎徹さん、これからどうなっちまうんだろうな…泣っ😢
ファーストの第1話で最初に出てくるMSはOPの「ザク」。引っ張るだけ引っ張って大地に立ったガンダムに、「これでザクに勝てる!」と思ったのが当時の自分。そしてジャブローに散るの回でセイラさんが見かけた機体に「あれはGMです、ガンダムの生産タイプです」、ここに衝撃を覚えました。
本当に「RX78-2 ガンボーイ」じゃなくて良かった
流石にその名前なら流行らなかっただろね…
だってダサいもん
ガンボイMkⅡ、Ζガンボイ、νガンボイ…🤔
話題にするのがタブーになってるの悲しい
これまで数多くのガンダムが登場してるが唯一無二の名機だな
Gアーマーを工運用してる姿は面白かったけどな~ 劇場にも出て欲しかったけど、映画だと掘り下げる尺がないか
ガンダム4号機5号機
とかあるのがいいよね。
6:52 このピロピロ声でシードガンダムくんかんにんやで!とか言ってんのかな
ボトルアウト…
直前にセイラから最近フラウ・ボゥに冷たいとかプライベートな事で奇襲攻撃を受けていたので、初めてのオールレンジ攻撃以上に動揺していたのでしょうかね。
MAや戦艦の撃墜数を入れたらアムロが一番でしょう。
どこどこ出張ってくるヤツ、いい味出してるね😊
タイトルが「伝説と化した先輩」に見えました
末期です(自己申告)
毎度まいどあちこちでこれはガンダムでこれは違うとか言い争われてるけど
ガンダムと言う機体はこれが唯一無二なのよな
ジムオンおった
「深く考えない方がいいでしょう」
あの調子で言われたらそうするしかない
劇場版でGファイター写ってるのは、ミスではなくて敢えてスタッフが入れてます(*^^*)
ウイング付きガンダム見てみたいなぁ
う…ウイング…無くて良かったw
もしあったら、
「ガンダァァァァムウイィィィング!!」
って雄叫びしそうなデザイン…「リアルロボ」カテゴリーはなかったかもね😅
全てのガンダムはこの機体から始まった。
テネスAユングのその後がきになりすぎる
ガンおじ「俺とてまだまだ現役だ!さぁいくz(腰グキィ)ちょっと今のは忘れて欲しいなって…」
まって背中のウィング案始めて知ったんだがww
戦争を一変させたギレンの優秀さ、戦争を泥沼化させたレビン
小学校1年生の時にガンプラを買う為に朝6時前から玩具屋に並びました。
当時自分が1番小さくて、周りのお兄ちゃん達(小学生)に気を遣われ、
ホットコーヒーで手を温められたり(買っては貰えませんでしたが)、
よく話し掛けられてました。
結局、当時ガンダムは買えませんでしたが、
今でも良い思い出です。
19:35
「また」
じゃないのよw
どうみても軍人には見えないシャアで草
後にジムにも尊美されました。
イ◯オン「わしは、全方位ミサイルやけど?」
ガンダムはほんと後から後から「所説」が出てくるから、こうして度々まとめないと何が「通説」なのかさえわからなくなってしまう
Thanks bro 🙂
全部最初から考えていたのか知らないけど、想像以上にきちんと科学的?に描写されているんですね
っしゃあ キタ!RX-78!!
一瞬ジムの神様が映ってない?
12:20流竜馬と兜甲児ならならいた。
これまではちょくちょくキャラの声が入ってたけど今回の動画に古谷さんの声が全く使われてないのはやっぱあの件の為なのかな
おっちゃんが全てを始めた
RX-78というよりアムロが乗らなかったら、ただのモビルスーツで終わってた。たとえば、アムロの乗機がジムなら、ジムが伝説の名機になっていたかもしれない。
Gアーマーの旧キットでGスカイやGスカイイージ用にデカいコアファイターが付いてた思い出。
作画崩壊か?公式設定か?
@user-ur4po8kk6u さん
Gスカイイージ時のBメカに合わしているんで、ガンダムBパーツよりデカくなってしまったようですね。
テネス A ユングって一体どんなやつですか?
アムロ感激!
個人的な意見ですが同時期のロボアニメに比べると格段にかっこいいと思える
ガンダムスカイは見た目こそアレだけど、GBA版のスパロボAでは
機動力とアムロの技量と15段階改造によって
数々のスーパーロボットやMSを抑えて最強クラスの機体なんだよなぁ
人類史とは2つに分けられる
ガンダムが大地に立つ前と立った後だ
ガンダムスカイと言う名称の初出は、ツクダのガンダムボードゲーム「ラストファイト」だと思います。
触れたら即死級の武器を幾つも持ってる上に本体は硬いしよく動くしで、更にパイロットはイカれてるくらい操作が上手いわで敵のパイロットは絶望ですわ
原点回帰
地球の人口が81億人突破!、、、
宇宙移民が構想された100億人まであと少しだよな!
OOの世界線に行くかor宇宙世紀に行くかの世界の分岐点にいるよな~( ´艸`)
原点にして頂点
冷静な口調でたまにキツい事を言ってるのが面白い!
Gメカ見てると、スーパーとリアルの間で揺れてるね
ガンボーイのあのデザインのままアニメ化されていたら全然違う未来を辿っていたのだろう。
最後にめっちゃ懐かしいBGM流れてエモい
ファーストリアタイ世代には当たり前に『ガンダム』と『宇宙世紀』の世界観を少しずつ学んで行きました。
今の若いヤツらは知らんが…俺ら(70年代中盤産まれ)の世代は『ニュータイプ世代』なんて呼ばれたからな。
12:17 だ、ダセェ……
そう考えると同じガワラデザインのデスティニーってすげえな。全然ダサく見えない
ライダーの技量が全てですね。
どんなに分析しても転倒した結果が全てです。プロライダーではないですから、安全に帰るまでが大切です。貴女はまずサーキットより一般公道でバイク(もっと小さいバイクで)に慣れる事をお勧めします。
でないと自分や周りの人を不幸にしますよ。
バイク歴43年のライダーより。
アムロこれからどうなるんや…
サムネがGUNDAM 0079 WAR FOR EARTHみたいな構図で草
一年・・・戦争?
後付けの番外編がタケノコのように乱立してるから10年くらい戦争やってる気分だ
ガンダムFPS復活するってwちゃんとビームサーベルとかもあるよ!ファンネルとかは…たくさんキルしてだしてね(スワームドローン)
ガンダムの変形合体の訓練中のリュウさんの台詞に「ガンダムのこんな姿見たくない」ってのがあるんだけど、初めて聞いた時、あのリュウさんが子供みたいな我が儘言ってるようにしか見えなかった。
そのせいで富野由悠季が自分の意見を代弁させたように見えて笑ってしまった記憶がある。
撃墜数なんて気にするほうがおかしい。
あんなん、辻褄の合わない後付けの最たるもの。