カタナ250のキャブをトコトンやります。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 18

  • @zozeteru
    @zozeteru 29 дней назад +3

    どーもです。
    歴史と闇がありそうなキャブレターですね🤔でもリセット出来れば無駄に悩むことも無くなるので大事な儀式ということでお疲れ様です😌次回、とうとう闇の根源に迫るんですね😱
    僕はいい子なので何もしませんが😅

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  28 дней назад +1

      こんにちは♪
      なんとも不思議なキャブです。
      部品が手に入り難くなった現在ならともかくわざわざ違うキャブを使うメリットって?
      はたまた、ある一時期のみの形式に使われたキャブなのか😅
      謎ですな。
      いやぁ〜
      コレを見ている
      ぞぜ〜てるさんは
      洗脳されて来てるかも❤

  • @gtyosshy
    @gtyosshy 29 дней назад +3

    お疲れ様です❤
    もはや!そんな所までバラすのを見た事がありません。
    私レベルでは何がどうなってるのかわからない変態レベルが変態さんの真骨頂❤
    連結部分をいとも簡単に外してるのが流石です❤
    さてどんなカタナになるのか?
    カタナRと名付けたい!

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  28 дней назад +2

      こんにちは♪
      気になったら猪突猛進😂
      ここまでバラすと
      クリーニングが楽になります❤
      さてどうなるのか?
      もしかして次回の
      カタナミィーティングで
      ばら売りで
      部品叩き売り販売してるかも知れませんね😂
      (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

  • @tt888
    @tt888 29 дней назад +3

    お疲れ様です。
    いよいよワンオフスペシャルになりますね!穴径揃えて整えて、再セッティング!
    (1,35狙い?1,40狙い?リーマーの種類規格が詳しくないのでわかりませんが、0,01単位であるのかな?)
    長い戦いになりそうですね。応援しています。

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  28 дней назад +2

      こんにちは♪
      穴径を変えることにより
      どの様な変化があるのか
      試してみたいです。
      今回やりたいのはメイン側の0.6mmです。
      リーマではやりませんが
      もし理想のサイズが有れば、そのサイズのAJを探し出し打ち替え検討もいいかと思いますし、
      取り敢えずどんな感じになるのかなぁ〜😅

  • @shinji0360
    @shinji0360 29 дней назад +4

    一年ほど前に不動の小刀を入手した者です。
    キャブがダメだったのでバンディッド250後期型(GJ77A)を流用しました。
    2番と3番の間についてるアイドリング調整ネジはバンディッド用ですね。
    小刀のは外側で出来るように長い物のはずなので。
    見た目がスッキリするので僕はバンディッドのをそのまま使ってます。
    同じ物と認識して使ってましたが違う箇所があるんですね!
    続編楽しみにしてます(^^)

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  28 дней назад +2

      こんにちは♪
      おお〜っと流用されてるんですか。
      バンディットのキャブはいろんなタイプがあるので、本当に付く物があるのか不透明だったんですが使えてるんですね。
      どの様なセッティングを
      してるのか興味津々❤
      こうしたら良かったとかあったら教えて欲し〜いですね。

    • @shinji0360
      @shinji0360 28 дней назад +2

      エアクリボックス撤去してパワーフィルター仕様にしてます。
      うるさいショート管からノーマルマフラーに替えて吸気音を楽しんでます!
      ちなみにですが多分速くはなってません😅
      (目的は吸気音なのでOK)
      キースターのキット使って普通にセッティングしただけで特別な事はしてません。
      メインJ130、スローJ30、ニードル(R)クリップ3段目
      まだ煮詰められるかもですが調子よく走れてるのでこのままにしてます。
      ruclips.net/user/shortsgPJgPNa3lcU?feature=share
      ↑ショートマフラーの時のショート動画

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  28 дней назад +2

      なるほど
      私のとはかなり違う
      セッティングの様ですね。
      キャブの個体差もあるのかも知れませんね。
      パワフィルとの差?
      ちなみに私の今までの
      セッティングは
      ノーマルエアクリで
      中央2番3番気筒
      メインJ 120
      スロー  30
      ニードル(S)
      クリップ2段目
      外側1番4番気筒
      メインJ 116
      スロー  30
      ニードル(L)
      クリップ1段目
      ちなみにニードル(R)は全然ダメでしたね😂
      2〜3000回転辺りのボコ付きが酷かった。
      この様に1番4番気筒は
      クリップを2段目すると
      1500回転でのもたつきが発生し
      プラグもくすぶり
      これ以上薄めにすることも出来ず、八方塞がり状態😅
      今は下から上まで気持ちよく回りますが、
      余りにも下限のピンポイント過ぎて不安の方が勝ってしまった状態です。
      なんとか打破したい😅

  • @mmd8488
    @mmd8488 28 дней назад +1

    私自身もホーネット時代とFZR時代には4連キャブの改造に取り組みました、どちらのキャブも4~8回は買い替えました
    主な改造はSUピストンの負圧通路の位置とか形状とか拡大とか色々と、どちらも2年以上を改造・セッテイング・検証した
    主と同じ様にFCR等のミクスチャーH構造の改造とかバタフライの形状変更とか吸気レゾナンス構造の変更とか改造とかもね
    最終的な結論としてはメーカーは膨大な時間を掛けてSUキャブを作り上げて吸気システムは全体としての完成形を極めている
    SU構造を諦めてFCR等のスライドキャブを導入する事はバランスの一部を切り捨てて別な利益を得る事のへの変更と思います

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  27 дней назад +1

      こんにちは♪
      ホントキャブはバランス取る事が出来るのだろうか?
      なんて思いますよね😅
      だから今は吸排気にセンサ取り付けFIで緻密に制御
      勝てませんね😢
      まぁソフト頼みの所はありますが。
      でもメカで何とかなるかなってやってると、
      なんかおもろいですよね。
      所詮文明の利器には敵わなくても😂
      やってやったぞ!
      みたいな
      結果はどうあれやってみないとウズウズしてしまう自分が居ます。
      長〜〜い目で見てやって下さい。😅

  • @SIKATANKUchannel
    @SIKATANKUchannel 28 дней назад +1

    み…、見ちゃイカン!禁忌の動画だ!🫣でも楽しい。🤣
    バタフライのネジ…。私は二度とアタックしたくありません。🤣
    ハァ〜。次も楽しみだ!😁

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  27 дней назад +1

      はははって😂
      でも連結部のパッキンは
      いつかは交換する時期が来るので、
      気合いを入れてみて下さい❤

  • @beyondmotorcycles
    @beyondmotorcycles 29 дней назад +3

    始まりましたね~~w おもしろくなってまいりましたw
    バタフライのネジ ネジロックがガチガチすぎて
    大体破壊覚悟じゃないとネジとれませんよねw
    シャフトのシールも思いの他キレイですが 一回変えてるんでしたっけ?
    ジェットブロック的に間違いなくバンディッド用ですが
    (インパルスもブロック上にも四角のオーリングありますが
    フロートの所のバルブシートが樹脂一体式
    バルブシートのみ金属となるとカタナ250かバンディッド250とか
    GSXR用とかになってきて
    さらにブロック形状でバンディッド用なのは確定ですね)
    まぁそのBST系キャブだとDDは別として正当最終進化がバンディッド用なので
    前オーナーさんにも大事にはされてた車輌だったんでしょうね(^^)
    まぁそういう前オーナーさんなら 何か中もされててもおかしくはなさそうな・・・
    針がバンディッド用の方が薄くなるんだったかな・・・
    (針をさらに細分化したとして 針の真ん中のテーパーが
    バンディッド用は薄いはず・・・)
    キャブ本体がバンディッドで針はカタナ用だとか
    色々かえてたらなんか色々ギリギリのバランスで
    成り立ってるとかあるかもですが・・・
    そもそも純正でAJ径はその状態なのか 自分もよくみとけばよかったなぁ(^^;
    (数年前の古い動画素材で 動画にだしてないようなバンディッドのキャブの動画が
    あったので自分でも確認してみましたが そこを撮ってなかったです・・・
    完全に仕事での作業だったので公開してませんが 
    オーナーさん最近乗り換えたし そろそろ公開動画になってもらおうかな・・・w)
    いやしかし中々攻めますね~w
    MJくらいならそもそも穴径でかいですし
    単気筒のなら 番手がたりなくなったら
    穴拡張とかして無い番手を作ったりはしましたが 
    AJ部分をいってしまいますか・・・w
    4発だからなんぼキリ径同じとはいえ 揃えるのだけでも
    神経使いそうですね(^^;
    FCRとかだと調整できる部分なんで そういう所まで調整したくなると
    そういうキャブに換装 となるのが普通ですが 
    それを純正でってのでちょっとどうなるか楽しみですw
    なんせ自分がするとかになると 純正キャブの方が逆に貴重品なんで
    中々やる勇気がいりますしね~(^^;
    さらに人のとなるとそんな事出来るはずもなく・・・w 
    いや~ちょっと楽しみです(^^)

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  28 дней назад +1

      こんにちは♪
      穴径見つけてからは、
      気になって気になって、
      前オーナーは直せないから手放すって言ってたので、
      かなり前のオーナーだと思いますが、
      要所要所しっかりした部品を組んであるので
      こだわりのオーナーが居たのは間違いないみたい❤
      バタフライはネジ部をポンチしてカシメてあったので、リタップ必須でしたね。😅
      シャフト部のシール交換は今回初めてなので、
      案外傷んでないなぁと感じました。
      先ずはAJの穴径でどんな変化があるか?
      思い通りになるか、
      はたまたおかしくなってしまうか、
      どちらにしても変化してくれた方が嬉しい😂
      AJ自体は、当てっぽこ番号検索で色んなサイズが有るのを確認していますから
      最終は打ち替えなんてのも考えています。
      針はキースターに4種類入ってあるので交換対応していますが、
      使えるサイズは決まってしまいますね😂
      とにかく変わって欲しい、
      エンジン始動不可とか😂
      楽しみです。

  • @glossy-y7z
    @glossy-y7z 25 дней назад +1

    コメント失礼致します。
    カタナ250のキャブレターをgj77aバンディットに流用は可能なのでしょうか?😅

    • @変態ライダー-x7w
      @変態ライダー-x7w  24 дня назад

      こんにちは♪
      やった事ないので😅
      確かな事は言えませんが、
      初期型ダウンクラフトキャブのバンディットはダメですが、
      このキャブが後期型バンディット250の物で
      口径が同じ29ミリなのであれば付く可能性は高いと思われます。