This is amazing ty For The Undoing Of MAN! Sincerely Beyond The Veil Happy Tears Of Such Emotion As Of The Passing Of Akira... TY For Sharing This Truly Love You Japan Your GREAT! I just sit and cry so much knowing the words to this song,... trying to find joy and peace in this life is so hard in todays world but we must try!
初めて古代のフィールドに来てこの曲が流れ始めた瞬間は本当感動した
謎の装置のある場所から出たらこの曲が流れ出すしフィールド画面には空に浮かぶ島々が映し出されてるしですごい所に来ちゃったなぁって思ったけど同時にめちゃくちゃワクワクした事、未だに覚えてる
個人的には最後のアレンジが一番好き
懐かしいなぁ。あの時代に戻りたい。
あの頃良かったですよね
高校生の時にスーパーファミコンで発売されたクロノトリガー。
それから25年くらいたつけど、いまだにクロノトリガーより面白いと思ったゲームに出会っていない。
本当に面白かった。
コメントありがとうございます^^
本当に本当に素晴らしいゲームですよね!
日本にとどまらず、世界中で愛されているのも納得です♪
僕も同じです。
この曲の、過去なのに今より進んだ時代感が凄まじいんだよなぁー!小学生の時聞いていらい今だに聞いてしまう。最高のアレンジありがとうございます!耳が幸せ!
不思議、こいうカバーん聞けば聞くほど原曲か聴きたくなる。どんなにクォリティーの高い演奏や楽器でカバーしても原曲の良さには及ばないし、原曲に還ろうとするこの気持ち不思議。
一番好きなゲームの一番好きなBGMが人気投票で1位は本当に嬉しい。そしてどのアレンジも素敵過ぎる。素晴らしい作業用BGMをありがとうございます。
なにこれ…!時の回廊好きなのでタマランです!!
最初の曲が一番好きです😃
風が吹き抜ける中を疾走しているような、爽やかで心地良い音色に癒されました🍀
5曲目が好きです。ピアノの音色は素敵だ。
個人的には9番がとても好きですが、どのアレンジも素晴らしいです!こういうことが出来る人って本当うらやましいです!
コメントありがとうございます^^
ですよね〜、こんな才能羨ましい…
でも素晴らしいアレンジに出会えて嬉しいです!
改めてこの曲の完璧さに浸れました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます^^
本当に本当に名曲ですよね!
29:08個人的にはこれが一番好きです
良いですよね!!
発売から四半世紀以上経ってもこうやって愛され続けるって凄い。
クロノトリガーというゲームに出会って幸せだったと思う。
ですよね~、しかも世界中で!
出会えて感謝感謝です^^
7番目はゼノギアスにも流れてきそう。個人的にはクロノトリガーとかのリメイクとかに万が一出てくるなら2番目がいいかな。聴きやすいし、ゲームにも合うし、静かすぎず、世界観壊してない感じが好き。
アップいただきありがとうございます。私は8曲目の「Time Chill - mv」が一番好きです。自分でもなぜだかはわからないのですが、昔バックパッカーで訪れたエルサレム旧市街の夕日を思い出します。
わ~、素敵ですね!
あらためて音楽っていいなぁ、ってしみじみ…笑
凄いなぁ、この曲。
生きているとこんな曲に出会えるから生きる事は楽しい。
コメントありがとうございます^^
私もこの曲に出会えて幸せです!
すげ〜〜っ
ラヴォスコアで諦めてたけど再開しよう
感動しました、upありがとうございます
やった~!!
是非是非最後まで行っちゃってください!!
1番は本曲の1番の特徴のリフををかなりボリューム抑えたverきいてみたい!
前面に出す気持ちはすごくわかる
I appreciate this. I think I'd heard at least half of these before when looking for this track before. All great picks 👍
この企画いいなあ!ありがとうございましたm(_ _)m
めちゃくちゃ嬉しいです^^
自分でもよくこの動画で作業してます...笑
本当に素晴らしいアレンジですよね!
光田様とアレンジャーさんに感謝感謝です♪
glad to see insaneintherain on this list
I love his jazz remixes.
Especially this is awesome!
神殿の中に溢れ返る魔導学の本達
窓の外に広がる青い世界
外に出ると地面を吹き抜ける雲
あぁ・・いいですね・・・
コメントありがとうございます!
情景が浮かびますよね~!
あんなに素晴らしいゲームと音楽に出会えて感無量です^^
Sparkling, refreshing, etc...
The #3 track really stands out in this collection. It's one I haven't heard anywhere else. Thanks for sharing!
My pleasure : )
The #3 track is really beautiful.
I love it , so im glad you like it !
神ゲーです!
激しく同意します!!
Excellent. Thank you for this comp
🙋♂️
My pleasure :D
So far I'm listening to Corridors of time Jazz #4 12:09 When it hits, it hits. Ty =]
My favorite version is 時の回廊 from CHRONO TRIGGER & CHRONO CROSS ARRANGEMENT ALBUM / To Far Away Times. The vocals and lyrics are so good.
Corridors of time, one of my favorite piece of music!
Me too ! ; )
@@Selim703channel That I can see from the other videos XD. We share the same taste, RyoLion being the best in my opinion.
Agree that insaneintherainmusic has one of the best corridors of time covers.
同士がこんなにいっぱい😂
原曲が素晴らしいのでどのアレンジも素晴らしい。最後のが一番好きかな。
コメントありがとうございます^^
最後の曲良いですよね!!
原曲の雰囲気が壊されずに残っていて、大好きです
過去に行けるなら、この時代の少年の頃に記憶もなくして戻りたいですね!大人になって、新鮮な感覚が失われました!
Top 10 Corridors of Time remixes/remasters and none of them used gamelan like the original and changed it to guitar/piano/anything but instead. Yay.
This is amazing ty For The Undoing Of MAN! Sincerely Beyond The Veil Happy Tears Of Such Emotion As Of The Passing Of Akira... TY For Sharing This Truly Love You Japan Your GREAT! I just sit and cry so much knowing the words to this song,... trying to find joy and peace in this life is so hard in todays world but we must try!
8が一番かっこいい
Numba 3 is really good
God like Collection
空を気持ち良く飛べそうだね。
もちろんシルバードで!^^
折角来たのにあと6時間で崩壊する国の衝撃は鮮明に記憶に残る
✝️💜🫵😊
La mejor version de corridors of time es la del canal de youtube PPF
I can't find the first one anywhere online, is it on spotify?
🤘
Agree with others you have a great taste ありがとう ve sağolasın !
My pleasure :D
Mine #11 😎
Your remix is so coooool !!
@@Selim703channel ty :DDDDD
great
thx^^
5
Can’t be cause my cover isn’t in it 🤔
どれだけ手を加えても原曲には敵わないという、、、
アレンジも悪くないけど相手が悪すぎたね
原曲は別次元に存在している崇高な存在なのです。
敵う敵わないの対象ではないと思ってます。