1979 鈴鹿F2グランプリ

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 63

  • @user-pt2iz6zt1y
    @user-pt2iz6zt1y 4 месяца назад +14

    79年も上げてくれましたか このレースも現地で観ていますわ
    まんだ76年のJ・ラフィーの激走の余韻?も残っていた時代
    懐かしいね それと自分の好きなマーチ792 もち前年の782も
    良いけど ジャコメリも乗っていたからね 当時は後に
    強いF1ドライバーになるレーサー達を呼んでくれていた鈴鹿
    良い時代でしたわ

  • @suga731jp
    @suga731jp 3 месяца назад +4

    懐かしい。
    まだ小学生だったけどTBSのF2中継は毎回見てたわ。
    この番組がきっかけでモータスポーツに興味を持った😊

  • @user-yn2zz1hy7c
    @user-yn2zz1hy7c 4 месяца назад +17

    ロズベルグやピローニなども日本のF2を走っていたんですね。貴重な映像をアップしていただき、ありがとうございました。

  • @HG08g-cn5kt
    @HG08g-cn5kt 4 месяца назад +8

    最初が1,2でなく1,2,3の3つの複合コーナー、シケインなしの鈴鹿、チーバー、ケケ、ピローニの当時又は後のF1ドライバー達、中嶋さんF1目指して生沢さんのチーム1年目、懐かしい。当時中坊でTV中継見てました

  • @user-ez3kl5ih8j
    @user-ez3kl5ih8j 4 месяца назад +9

    本当にエスケープゾーン全然無かったね、昔の鈴鹿!!それにしても凄い外人勢

  • @ontheroad8573
    @ontheroad8573 4 месяца назад +3

    69年中学生だった頃から半世紀以上モータースポーツにハマってます。79年と云えば、確か🤔ヨーロッパF-2ではマンセルがラルト・ホンダV6で活躍してたなぁ。ブリジストンタイヤはテビューしてたかな❔二輪のイギリスGP でホンダがオーバルピストンエンジンで復帰したね。 このレースのドライバーは全員よく覚えている。ニコ・ニコルさんも懐かしい😆 鈴鹿最終コーナーにはまだシケインが 無かった‼️ もう45年も経ったのかぁ🤣

  • @giants1150
    @giants1150 4 месяца назад +14

    津々見さんが何かの芸術家に見える😅

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g 4 месяца назад +7

    未来のF1パイロットがいっぱい。

  • @user-gj3rj7kt4h
    @user-gj3rj7kt4h 3 месяца назад +2

    シケインのない鈴鹿の映像は新鮮❗

  • @aichiowari
    @aichiowari Год назад +10

    昔の鈴鹿はエスケープゾーンがないとかの話ではなく
    山道を走っているみたいですなw
    コースのすぐ脇は森  ブラインドコーナーだらけ

    • @user-iq2ov3cn9j
      @user-iq2ov3cn9j 4 месяца назад +3

      しかも、シケインもなかった時代・・・。((( ;゚Д゚)))

  • @user_eksz
    @user_eksz 4 месяца назад +5

    KE008のローンチ時の小島さんのコメントを当時のオートスポーツ誌で読んでいましたが、グランドエフェクトカー(ウィングカー)の基本的な知識がほとんどなかったことに驚きました。読者だった当時中学生の私よりコンストラクターのオーナーが無知だったことに、ある意味衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。

    • @aresama5942
      @aresama5942 4 месяца назад +2

      >読者だった当時中学生の私よりコンストラクターのオーナーが無知だったことに、ある意味衝撃を受けたことを鮮明に覚えています。
      典型的な後出しジャンケンやん(笑)
      77年はもちろんの事、翌78年当時、何人の人間がベルヌーイの定理を理解してそれをウィングカーに採用しようと思うたか言う話や。レーシングカーをデザインして実車化して参戦させるんに長い時間がかかるやん。
      それと、AS誌で結果だけ見て一喜一憂するんとは次元の違う話やで(笑)
      78年ですら、ロータス以外のウィングカーはアロウズA1、シャドウDN9、ウルフWR5やで?それもシリーズ後半、ロータス79の無双っぷりを見て以降の出走やで。WR5なんぞ、ゴミやん(笑)
      F1ですらこれやのに、国内のF2でウィングカーが出たんはマーチの792とKE011とマルティニMK29とサンダー・LM39や。
      KE011なんぞ、フロントノーズとサイドポンツーンをとっかえひっかえしてる当たりでベルヌーイの定理をホンマに理解してるか怪しい話やろ(笑)
      アロウズのトニー・サウスゲート、ウルフのハーベイ・ポスルスウェイトですらまともにウィングカーのデザイン出来てへんのに、ウィングカー見た事も無い国内のコンストラクターが出来るわけ無いやろ(大爆笑)

  • @nagisamatsuda1555
    @nagisamatsuda1555 3 месяца назад +3

    後にこの中で自分が知る限り三人がF1フル参戦しチャンピオンも誕生してる。
    中嶋悟(4位) Eチーバー(?) Kロズベルク(1982年F1チャンピオン)

    • @user-qr4cx1lj9u
      @user-qr4cx1lj9u 3 месяца назад +1

      エディ・チーバーは、アメリカ人最多出走記録保持者やな

    • @user-tn7rm6wi4w
      @user-tn7rm6wi4w 2 месяца назад

      ピローニは
      フェラーリに乗っている
      同時期にはアルヌーも
      いたはず。

  • @macchim39
    @macchim39 Год назад +16

    復帰できたからよかったけど、和田選手の救出作業、当時のこととはいえほんと酷いなあ

  • @yu--oh2pr
    @yu--oh2pr 4 месяца назад +5

    ニコ·ニコルだ!
    晴海のF1のイベントで握手してもらった✨

  • @dennou777
    @dennou777 4 месяца назад +1

    なんとサンダーを見られるとはすごいびっくりしました

  • @user-np7mj2hr7o
    @user-np7mj2hr7o 4 месяца назад +6

    この1年前にロニーピーターソンが亡くなり、この翌年度にはパトリックデバイユがなくなると言う安全性緩い時代…

  • @masturbatemachine4415
    @masturbatemachine4415 4 месяца назад +16

    親が幼稚園児ないし小学生そこらの年のカーレース史を紐解いてみると、驚くことばかり
    まさかピローニもケケも日本のF2で走ってたなんて。。。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y 4 месяца назад +5

    この頃は日曜日によくTV中継やってたなあ。
    ガビアーニ選手が和田選手に乗り上げたのはTVで見てた。

    • @ESATO-zi9jk
      @ESATO-zi9jk 4 месяца назад +5

      えっ、そうなんですか?私が住んでるところでは土曜日の14:00からでしたよ。
      当時、小学生でクラスでTV番組の放送時間に詳しいのがいて(毎朝、新聞のTV欄見てきてたんだろう)教えてもらっては土曜日は午前中授業で終わりだったからダッシュで家に帰って観てました。懐かしいな~。

    • @user-br1yz8wf9y
      @user-br1yz8wf9y 4 месяца назад

      @@ESATO-zi9jk おそらく後日の録画放送でしたけど、F1とかもやってましたね。1979年のモナコとかも観ました。

  • @user-ce8lb6uc6m
    @user-ce8lb6uc6m 4 месяца назад +5

    ウィリアムズ'.ホンダでマンセルと組み、メルセデスGP-AMGでワールドチャンピオンになったニコ.ロズベルグの父ケケ.ロズベルグやフェラーリでジル.ビルヌーブと組んだデェデェオ.ピローニとかF-1で活躍したドライバーとか豪華な顔触れ😮

    • @user-ui8dz2kt7r
      @user-ui8dz2kt7r 4 месяца назад +3

      ビローニはビルヌーブとの確執からあの事故を引き起こす原因を作ってしまったね

  • @user-vn1wt1kr5b
    @user-vn1wt1kr5b Месяц назад

    オープニングの曲がラリー・コリエル (11th house)の Tamari ですね。
    この頃のテレビ業界は選曲のセンスが良いなぁと変なところで感心しました。

  • @shinpeikitajima7115
    @shinpeikitajima7115 Год назад +8

    1979年というとファーストガンダムが放映された年か・・・・・

  • @2QR0XB
    @2QR0XB 3 месяца назад

    いわゆる日本の和のレースの時代
    でしたねー!

  • @Fernandia_Malvezzi
    @Fernandia_Malvezzi 3 месяца назад +3

    ガビアーニは自分のシューズ探してる暇あったら和田の救助に向かえよ…

  • @yoshi5284
    @yoshi5284 Год назад +11

    マーチの全盛期かな。ガビアーニのせいで和田さんがヤバいことになったのを思い出した…

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 Год назад +3

      驚くべきは、こんな危険極まりないドライバーを7年後の全日本耐久選手権でレギュラー参戦させたチームがあったということ。
      まあ「さすがは林みのる」と言うべきか(呆)

  • @rururu4054
    @rururu4054 3 месяца назад

    7:13
    当時のロン・デニスの秘蔵っ子ステファン・サウス 翌年、負傷したプロストに代わりマクラーレンからF1デビュー
    プロスト復帰後はCan-Amレースに転身したがすぐに事故で左足切断しキャリアを終えた

  • @Plasticsoul345
    @Plasticsoul345 4 месяца назад +8

    今からすると信じられないくらいお粗末な救助体制ですが、この時代はF-1ですら似たようなもんでしたね。
    レース運営がまだ整ってないひどい時代でした。アメリカのINDY500ではかなり先進的なレース運営をしてましたけど
    F-1など国際レースでは毎年必ず数名の悲惨な犠牲者が出ていたそんな時代です。
    やっぱりドライバーが亡くなるのはとても辛いので、今のレーシングカーが当時からは想像もつかないくらい安全になってくれてホントに良かったと思います。

  • @eyan1963
    @eyan1963 4 месяца назад

    これ観にいったよ!!

  • @user-jq2ox7qe2v
    @user-jq2ox7qe2v 10 месяцев назад +4

    ピローニのKEはSV11に似ている。

  • @user-eu6hq7kz8t
    @user-eu6hq7kz8t Год назад +12

    ケケ・ロズベルグなんていたのか

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 Год назад +13

      3年後のF-1世界チャンピオン。
      そしてディディエ・ピローニもいたのね・・・・・

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 Год назад

    43:35 全日本タイトルの方は松本さん
    44:03 中嶋さん、当時のチーム的には苦笑でしょうね。チーム生沢はCヤノンと繋がってたから。

  • @acdc0112
    @acdc0112 4 месяца назад +3

    ケケにインタビューしてるのニコ・ニコル?

  • @itwontcomeout5678
    @itwontcomeout5678 3 месяца назад

    Very nice

  • @harryharry5444
    @harryharry5444 4 месяца назад +1

    0:46 襟😂

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g 2 месяца назад

    フェンダーミラーだぁ

  • @gben1968
    @gben1968 Год назад +8

    タンカに乗せて走るって、当時は誰も何とも思わなかったのかね

    • @wintfeb4177
      @wintfeb4177 4 месяца назад +5

      この当時だと西コースのピットとかタワーがヘヤピンのとこだつたから救急車出すより担架の方が早かった。

  • @user-ym5uu8xr3g
    @user-ym5uu8xr3g 2 месяца назад

    中嶋はこの頃から速かった。

  • @user-ot2on5lq4j
    @user-ot2on5lq4j 4 месяца назад +3

    シケインがない?!

    • @user-mc1mb8ge4x
      @user-mc1mb8ge4x 3 месяца назад

      当時はシケインが無かった最終コーナーが超高速コーナーでヤバかったんですよ。

  • @user-yb4zc5pg9v
    @user-yb4zc5pg9v 4 месяца назад

    6:13 後年、実弟が全日本F3000で走ることに。

  • @user-cy1jn2lr3s
    @user-cy1jn2lr3s 4 месяца назад +1

    まだスポーツカーノーズがあった(笑)

  • @yama.3
    @yama.3 Год назад +7

    まだシケイン無いのか

    • @user-wy7rc3de8q
      @user-wy7rc3de8q Год назад +6

      シケインは 1983年から

    • @zimakoz2438
      @zimakoz2438 4 месяца назад +2

      シケインが無いおかげで最終コーナーがスピーディーで見ててスッキリする。

    • @user-iq2ov3cn9j
      @user-iq2ov3cn9j 4 месяца назад +1

      ​@@zimakoz2438さん
      でも、シケインないと怖いですね。

    • @user-si3xk9pm1b
      @user-si3xk9pm1b 4 месяца назад +3

      ケケ・ロズベルグ上回る中嶋悟星野一義。二人ともこれくらいにF1行って欲しかったな。

  • @user-ti1hc9lz3s
    @user-ti1hc9lz3s 4 месяца назад +3

    ツツミさんイヤミ氏

  • @user-qn4gx9vl8y
    @user-qn4gx9vl8y 10 месяцев назад +1

    曲がマハビシュヌオーケストラだろ!
    ビリーコブハムのドラムだろ!

    • @beherenow777
      @beherenow777 4 месяца назад +1

      これはラリー・コリエルっす。

    • @user-qn4gx9vl8y
      @user-qn4gx9vl8y 4 месяца назад +1

      @@beherenow777
      ビリーコブハムのドラムにそっくりに聞こえました

  • @shizukeke2777
    @shizukeke2777 4 месяца назад +4

    この動画を見れば、神が作ったコースというのがリップサービス&後付けというのがわかるでしょ、ピローニもロズ親父もそんなコメントなかった、その後のヨハンソン、リースも同様

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro 4 месяца назад

    70年代って一番ダサいよねw
    わかるこれ?
    50年代と90年代は別にダサくないじゃん、でも70年代をピークにめっちゃダサい。

  • @user-bw7rw1lb7u
    @user-bw7rw1lb7u 3 месяца назад +1

    Triangle Casio, no last curve 👍👍👍👍👍👍👍