タフトの魅力!コンパクトSUV食べちゃう勢い?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 今回はタフトの魅力。東京オートサロンで初めて見かけて以来初めて乗りましたタフト
    今回お借りできたのはターボなだけあって加速も素晴らしいところではありますが何より乗り心地。驚くばかりで、本当SUVらしい腰高感のあるスタイルであっても走りは抜群で感動レベル。
    コンパクトSUV並って言ってしまうとちょっと大袈裟感がありますが少なくとも軽自動車レベルではありませんね。これで200万円前後の乗り出し価格。コスパもすごいです。
    最も最も高い車買取会社はどこ?全国230社車買取一括査定
    t.afi-b.com/vi...
    パナソニックG8
    www.amazon.co....
    パナソニックS5
    ワイヤレスGO マイク
    www.amazon.co....
    MOZA Aircross 2
    www.amazon.co....
    コンデンサーマイク マランツ
    www.amazon.co....
    目次
    0:00

Комментарии •

  • @Mr.T.213
    @Mr.T.213 3 года назад +1

    ここまで詳細で率直なタフトに関するインプレ動画を見たことがありません。素晴らしい動画をありがとうございました。大変参考になりました。

  • @ショコたん-b2v
    @ショコたん-b2v 2 года назад +3

    手癖が完全にマニュアル
    自家用車はマニュアル車かな?

  • @pqmb8693
    @pqmb8693 4 года назад +2

    お声のイントネーションが絶望先生の神谷さんに似てますね

  • @カツ-l6w
    @カツ-l6w 4 года назад +1

    「ADB」(アダプティブ ドライビング ビーム)の動画をお願いします

  • @MrYoumariko
    @MrYoumariko 3 года назад +6

    至れり尽くせり

  • @オハラ正助
    @オハラ正助 3 года назад +2

    デザインが微妙な所はさすがにダイハツ‼️車の性能は良いのだが。インパネは少しごちゃごちゃしてますね。(笑)試乗してみましたが、走りはしっかりしてました。スカイルーフは車内が明るくて最高ですよ。静粛性は良いのは、ダイハツ車造りの優秀さですね。

  • @片山誠-w8m
    @片山誠-w8m 4 года назад +1

    エンジンブレーキをかける際に、パドルシフトは欲しいですね。シフトレバーでやっても良いのですが。何もしなくてもクルマ側でかけてくれるのでしょうか。

  • @yometoissho3
    @yometoissho3 4 года назад +4

    ガラスルーフのインプレは疑問を感じますね
    今までのガラスルーフ車と違ってタフトは相当前のほうに設置されているので後席だとガラスルーフの開放感はあまりわかりません
    前席のための装備だと思います

    • @わたべおーと
      @わたべおーと  4 года назад +4

      ガラスルーフから光入りますから自分が後席乗った際は広々する印象を受けましたね