Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
NordVPNの特別割引はこちらから ➼ nordvpn.com/onoda30日間の返金保証をご用意しているため、リスクなしでお試しいただけます!クーポンコード:ONODA
大島、サイコーですね。見知らぬ香港からの旅人さんを車に乗せてあげたおのださん。なんかめっちゃあったかい気分になりました。そして香港からの旅人さんの日本語力、すごいですね。いい思い出になってると良いですね❤
香港の方がおのださんの登録者数見た?時の反応が可愛かったです!優しさに感動しました🥺
同じ日本人として、同じ歳として、おのださんの親切は有り難い!
おのださんの優しさにほっこりです。仕事頑張れました!
ほっこり人情の旅。美しい景色や、美味しい料理も最高だけど、やっぱり人との出会いなんですかね♡
この御恩一生わすれません😂めちゃくちゃ良い子やん🎉おのださんで、日本のいい思い出とイメージができたと思いますよ!
こういった出会いがあるのも旅の良いところですね☺️
毎日家のすぐ真上を飛んでます。いつもの日常の風景。
いつもは迎えてもらう側のおのださんが、迎える側になってるの、不思議な感覚だけど、僕も嬉しくなりました。
”旅”っていいですね😆。自分らしさがハッキリと出ますし、成長もできます。搭乗手続きや商店の情報など参考になりました。
自然が素晴らしい大島でバスに乗り遅れて困ってる香港からの旅行者を車に乗せてあげてお寿司も食べて😊おのださん優しいですね〜❤温泉♨️も宿のお料理も美味しそう〜
1泊2日でしたが、たくさん思い出ができました!
父方の親戚が調布飛行場のすぐ脇に住んでいて子供の頃から屋上に上がっては飛行場を眺めてプロペラ音を聞いていた記憶があります。離発着時には部屋の中にいてもプロペラ音がしていて子供ながらワクワクしたものでした。今も同じ場所に住んでいますが高齢になっているため会いに行くこともなく今に至っています。昔は羽田からもB737が大島に飛んでいましたが今は無くなっていますね。
おのださん、めっちゃ親切!🇭🇰🇯🇵
香港からのパッカーに親切にするおのださんをみて「情けは人のためならず」何だなぁと思いました色んな国で親切にしてもらった経験の多いおのださんならではですね👏
この動画良い🙆ほんといいよ👍
香港の人、めっちゃラッキーですやん😳日本人でもこんな美味そうな寿司、食べられへんでしょ🤤神戸の元町で出会えたらなぁ、自分は日本人やから奢らなあかんやろけど😅
砂漠w UAEでの砂漠事件を思い出しました(笑)香港の青年との出会い、旅という感じでいいですね!おのださんの人柄の良さを垣間見られて楽しかったです!手持ちのカメラでそれだけ欲しがって撮れるとは、実際綺麗なのだろうな〜。露天風呂(安い!笑)に浸かりながらいつか見てみたいです!
椿フォンデュ。全て揚げたと思いきや、また増えてるやないかーい😂
かわいらしい香港の方とおにいさんっぽいおのださんのやりとり、ほっこりしました😊おのださんが有名RUclipsrとわかったときもかわいかったですね!それにしても外国の方は日本語話せるしすごいですね。私が外国に行ってもその国の言葉なんて一切話せないもんなー。
以前伊豆大島に住んでいました。バームクーヘン、げんじや懐かしかったです。ありがとうございます。八丈島にも住んでいたのでぜひ行ってみてください!大島よりもいいところです。おすすめです!
30:00 さすが東京だな。docomoとかみずほとかすごい🐻
元町港ターミナルの建物お父さんが型枠の現場で入ってました!また大島行きたいなぁ
「この恩は一生忘れない」なんて日本人だからこそ言わないですよねw 香港の方にとっていい思い出になってたらいいなぁ
元町辺りも土砂災害から復興していてよかった⤴️大島高校近くの雑魚や紀洋丸が美味しいです。
遅いかもしれませんが、46万人おめでとうございます。
おのださん、私の地元、自宅からも近い調布飛行場でRUclipsが見られるのが非常に嬉しいです。どんな伊豆大島を満喫してどんな旅を巡るのが楽しみですね。また休みが取れたら行きたいです。
おのださん最高です😊
調布飛行場は、2階や展望デッキがあるのですね。まったく知りませんでした。近所に住んでいる者です。
おー、新中央航空!学生時代、セスナで調布から新島に行ったことがありますが、体重を計られて恥ずかしかった記憶が…おのださん大丈夫だったかな😅
新島もいいですね〜!
香港の青年とのシーン、すごくほっこりしました☺️きっとおのださんのおかげで大島が思い出の場所になったと思います❤そして、石川県出身の私先日帰省してたのですが、観光客がすっかり減ってしまって寂しかったです。ぜひ金沢以南に旅行してほしいです。
大島いいですね!是非行ってみたいです!ご飯✨美味しそう😂ホテルもいいですね🏨
今日東京調布市の味の素スタジアムの近くのアリーナに行って来ました
ジェット船は発着以外あんまり揺れないですよ!ボーイング製のジェットエンジンで飛行機に乗ってるような感覚なんでいつか動画よろしくお願いします!
新島・式根島もとても海がキレイで大島同様同じ東京都とは思えません。ぜひ行ってみてください‼️
7:22 誤魔化さない小野田ちゃん❤
36:05 優しい❤❤❤❤❤
36:33 旅の醍醐味❤❤❤❤
すごく楽しめました😊東京都民ですが大島は行った事ありませんぜひのんびりしに行きたいです❤おのださんは人に優しい頼れる方ですね😊海外の方への対応が素敵すぎます🎉見習わなきゃな😅
実は気軽に行けるのでぜひのんびりしに行ってみてください☺️
いいなぁ😊 調布からかぁ😊いい感じ の〜んびり
同じ東京なのに、不思議な感じですね!
いつも動画見させてもらってます!私は愛知県に住んでいますが日間賀島や篠島もいいとこなので是非行ってみてください!日間賀島のタコは美味しいですよ!
今度は是非、八丈島へも訪問して下さい🛫
調布飛行場。いい動画ですね。ジェット船の日帰りしか経験がないので参考になりました。
オノダさんも海外で色んな経験しているから🥺本当に素晴らしい。見習います🫡
おのださんの優しさに感動して涙腺が崩壊しました(´;ω;`)ウゥゥ
母が伊豆大島出身で、祖父母は今も大島に住んでます😉前までは羽田から飛行機飛んでたけど最近は熱海から出てるジェット船で行ってました!
良き良き🎉🎉
調布空港は戦前からある飛行場で戦前は国際線空港だったんですよ
道のつくりとかガードレールとか交差点の雰囲気が東京本土と同じ雰囲気していますね。同じ東京都だから当たり前と言えば当たり前ですが
私が妻と20数年前に訪れた時から時間が止まっている感じですね。 ホテルは当時も古く感じましたが特にリニューアルして無いのかな?海外みたいに外資系のホテルがリゾート開発し羽田空港近くから専用の船を出すと良いかも知れませんね。
東京都とは思えない風景でした。長年、東京に住んでて行って見たい場所でもあります。伊豆諸島はまだありますので、機会があればお願いします。小笠原諸島は、空港作る計画はあると思いますが問題もあるようなので、まだ先になりそうですね。
これ、ずっと前からおのださんに乗ってほしかった飛行機です✈楽しみです😊
以前、ネパールで乗ろうとして欠航になっちゃったんですよね…
大島い1泊2日の旅✈️のんびりドライブに素朴な温泉宿♨️いいですね👍
今香港旅行してます。ホテルでみてますが香港の人でてきてびっくりですwおのださんのRUclips見て登録者数見て驚いてたのかな?嬉しそうでしたね。
いきなり親切にされすぎて怪しさ漂うが、RUclips登録者数で安心させることができる。RUclipsをやるメリットとして国際的な信頼性を得られるという点もあるんだなぁ
以前、伊豆大島に旅行したことを思い出しながら、楽しく拝見させていただきました😊バスで巡った懐かしい記憶が蘇ってきました!!
大島泊まった時のホテルやー
ご飯も美味しくて最高でした👍
初めて知った。動画楽しみ!!
楽しかったです🍊家から近い空港なので、今日は、おのださん距離が近いです。🥰小田急バス、よく乗りますよ。
初めて見るので、勉強になります!
その昔、40年程まえでしょうか学生時代大島で自動車の合宿免許を取るため滞在しました。今でもあるのでしょうか😅当時は日本近距離航空(ANAの子会社)がYS-11(60人乗り)が2便運航してましたね。バラックの様なターミナルでした😂懐かしく拝見しました。島は当時とそれほど変わっていないなぁと感じました😄有難うございました!
お寿司美味しそうでしたねー😋レンタカーを借りて観光するのが良さそうですね!
木場からヘリで行った事あります。夏ならダイビング、原付借りて島一周もあり。
ダイビング楽しそう!
知らない島だわ😮しかも😂温泉♨️もあるし、お食事も今から楽しみ🥰💕
落ち着いていてオススメです!
おのださん、こんばんは。今日からトキエアが、15年振りの独立系航空会社として新潟〜札幌(丘珠)線で運航開始しました‼ 1日2往復で週4便で運航、機材はATR72-600です! 今後は名古屋(中部)、神戸へ就航視野に入っています。
香港の方のリアクションが可愛い😂素敵な出会いですね!
香港の彼が、おのださんの登録数にビックリしていたのが印象的でした❗
私も車で2時間半かかるけど、和歌山県の大島は、ありますが、こんなに沢山の観光する場所はないかな?!だから、東京の大島は、羨ましいです。おのださんの優しさに、感動しました。自分には、やっぱ怖くてダメですね。勉強になりました。
優しく育てられたんだろうなあ。ごく自然に他人に優しくできる。両親に感謝ですな。年齢体重、カメラに当たり前にさらしちゃってるのもおのだ氏らしい。大島俄然行きたくなっちゃいました。今度は八丈島なんてのもどう?
大島空港ANAが羽田から就航していたが今は調布から。
小学生の時に羽田-大島線乗りました。初めての飛行機でしたが、まぁ揺れました😂確かYS11?だったと思います。また行きたくなりました。楽しい動画をありがとうございました。
( ´∀`)bグッ!Good travel🏝️
傾向的におのださんがいいですね!いいっすね!って回数が多いと、その場所は本当にいい所って思っていますw
楽しみだね〜😊
ファーストクラスの動画も好きですが、こーゆーのも好きです😊名前忘れましたが、めっちゃ高地のとこで欠航が多い海外の空港の動画も好きでした〜😅
のんびり自然を感じるのも楽しいですね👍
僕はは伊豆大島は魚は美味しいです海はあります電車もないですバスはあります
6:17 体重でバランスかな😮
大島は時計回りで一周すのが基本です
39:35 一期一会!旅の醍醐味だなぁ
おのださん、こんばんは。兵庫県出身の私ですが、兵庫県でいえば伊丹空港、神戸空港、但馬空港とありますがこちらの飛行場って兵庫県でいえば但馬空港のような存在になるような…よい動画、視聴できました😃
ついに念願のDo228🛩で東京島嶼部ですね
おのださん優しい❤
最終的に乗客の体重などで機体の荷重バランスを調整しているから、搭乗時に申告も必要で座席も最後までわからないって感じなんですかねぇ
大島、懐かしいですね!過去に何度か東海汽船で行きました。揺れに揺れて酔いましたが、友人達と一緒で楽しかった記憶があります!
船で向かうのも良いですね〜!現地でサイクリングとか、色々な楽しみ方がありそうです!
次はトキエアで新潟〜丘珠(丘珠〜新潟)を使って下さい
府中で免許更新して、あたりにも暇だったから調布の飛行場まで歩いて行ったな〜笑
大島はANAが就航してた時YS-11で行きました。
大島空港のana便はもうなくなったんでしたっけ??
6:20小野田ちゃんショックね😢
新中央航空だああ
CXは中国語なら國泰航空です。
確かANAでも行けたと思う
アイスラテじゃあ、冷やした牛乳ですから、一応確認したんですね(笑)。
田舎もいいねえ
大学のキャンパスからこの飛行機よく見える
自分の母校でてくるかな?
ちょっと足をのばして八丈島にもおじゃりやれ。ANAで50分。八丈在住
救命胴衣🛟に有名人のサインしてもらったらみんな見ますね❤ボランティアでしてほしいです。
NordVPNの特別割引はこちらから ➼ nordvpn.com/onoda
30日間の返金保証をご用意しているため、リスクなしでお試しいただけます!
クーポンコード:ONODA
大島、サイコーですね。見知らぬ香港からの旅人さんを車に乗せてあげたおのださん。なんかめっちゃあったかい気分になりました。そして香港からの旅人さんの日本語力、すごいですね。いい思い出になってると良いですね❤
香港の方がおのださんの登録者数見た?時の反応が可愛かったです!優しさに感動しました🥺
同じ日本人として、同じ歳として、おのださんの親切は有り難い!
おのださんの優しさにほっこりです。仕事頑張れました!
ほっこり人情の旅。美しい景色や、美味しい料理も最高だけど、やっぱり人との出会いなんですかね♡
この御恩一生わすれません😂
めちゃくちゃ良い子やん🎉
おのださんで、日本のいい思い出とイメージができたと思いますよ!
こういった出会いがあるのも旅の良いところですね☺️
毎日家のすぐ真上を飛んでます。いつもの日常の風景。
いつもは迎えてもらう側のおのださんが、迎える側になってるの、不思議な感覚だけど、僕も嬉しくなりました。
”旅”っていいですね😆。
自分らしさがハッキリと出ますし、成長もできます。
搭乗手続きや商店の情報など参考になりました。
自然が素晴らしい大島でバスに乗り遅れて困ってる香港からの旅行者を車に乗せてあげてお寿司も食べて😊おのださん優しいですね〜❤
温泉♨️も宿のお料理も美味しそう〜
1泊2日でしたが、たくさん思い出ができました!
父方の親戚が調布飛行場のすぐ脇に住んでいて子供の頃から屋上に上がっては飛行場を眺めてプロペラ音を聞いていた記憶があります。離発着時には部屋の中にいてもプロペラ音がしていて子供ながらワクワクしたものでした。今も同じ場所に住んでいますが高齢になっているため会いに行くこともなく今に至っています。昔は羽田からもB737が大島に飛んでいましたが今は無くなっていますね。
おのださん、めっちゃ親切!🇭🇰🇯🇵
香港からのパッカーに親切にするおのださんをみて「情けは人のためならず」何だなぁと思いました
色んな国で親切にしてもらった経験の多いおのださんならではですね👏
この動画良い🙆ほんといいよ👍
香港の人、めっちゃラッキーですやん😳日本人でもこんな美味そうな寿司、食べられへんでしょ🤤神戸の元町で出会えたらなぁ、自分は日本人やから奢らなあかんやろけど😅
砂漠w UAEでの砂漠事件を思い出しました(笑)
香港の青年との出会い、旅という感じでいいですね!おのださんの人柄の良さを垣間見られて楽しかったです!
手持ちのカメラでそれだけ欲しがって撮れるとは、実際綺麗なのだろうな〜。露天風呂(安い!笑)に浸かりながらいつか見てみたいです!
椿フォンデュ。全て揚げたと思いきや、また増えてるやないかーい😂
かわいらしい香港の方とおにいさんっぽいおのださんのやりとり、ほっこりしました😊
おのださんが有名RUclipsrとわかったときもかわいかったですね!
それにしても外国の方は日本語話せるしすごいですね。
私が外国に行ってもその国の言葉なんて一切話せないもんなー。
以前伊豆大島に住んでいました。バームクーヘン、げんじや懐かしかったです。ありがとうございます。
八丈島にも住んでいたのでぜひ行ってみてください!大島よりもいいところです。おすすめです!
30:00 さすが東京だな。docomoとかみずほとかすごい🐻
元町港ターミナルの建物お父さんが型枠の現場で入ってました!また大島行きたいなぁ
「この恩は一生忘れない」なんて日本人だからこそ言わないですよねw
香港の方にとっていい思い出になってたらいいなぁ
元町辺りも土砂災害から復興していてよかった⤴️大島高校近くの雑魚や紀洋丸が美味しいです。
遅いかもしれませんが、46万人おめでとうございます。
おのださん、私の地元、自宅からも近い調布飛行場でRUclipsが見られるのが非常に嬉しいです。どんな伊豆大島を満喫してどんな旅を巡るのが楽しみですね。また休みが取れたら行きたいです。
おのださん最高です😊
調布飛行場は、2階や展望デッキがあるのですね。まったく知りませんでした。
近所に住んでいる者です。
おー、新中央航空!
学生時代、セスナで調布から新島に行ったことがありますが、
体重を計られて恥ずかしかった記憶が…おのださん大丈夫だったかな😅
新島もいいですね〜!
香港の青年とのシーン、すごくほっこりしました☺️
きっとおのださんのおかげで大島が思い出の場所になったと思います❤
そして、石川県出身の私先日帰省してたのですが、観光客がすっかり減ってしまって寂しかったです。
ぜひ金沢以南に旅行してほしいです。
大島いいですね!是非行ってみたいです!ご飯✨美味しそう😂ホテルもいいですね🏨
今日東京調布市の味の素スタジアムの近くのアリーナに行って来ました
ジェット船は発着以外あんまり揺れないですよ!ボーイング製のジェットエンジンで飛行機に乗ってるような感覚なんでいつか動画よろしくお願いします!
新島・式根島も
とても海がキレイで大島同様
同じ東京都とは思えません。
ぜひ行ってみてください‼️
7:22
誤魔化さない小野田ちゃん❤
36:05
優しい❤❤❤❤❤
36:33
旅の醍醐味❤❤❤❤
すごく楽しめました😊
東京都民ですが大島は行った事ありません
ぜひのんびりしに行きたいです❤
おのださんは人に優しい頼れる方ですね😊
海外の方への対応が素敵すぎます🎉
見習わなきゃな😅
実は気軽に行けるのでぜひのんびりしに行ってみてください☺️
いいなぁ😊 調布からかぁ😊いい感じ
の〜んびり
同じ東京なのに、不思議な感じですね!
いつも動画見させてもらってます!
私は愛知県に住んでいますが日間賀島や篠島もいいとこなので是非行ってみてください!日間賀島のタコは美味しいですよ!
今度は是非、八丈島へも訪問して下さい🛫
調布飛行場。いい動画ですね。ジェット船の日帰りしか経験がないので参考になりました。
オノダさんも海外で色んな経験しているから🥺本当に素晴らしい。見習います🫡
おのださんの優しさに感動して涙腺が崩壊しました(´;ω;`)ウゥゥ
母が伊豆大島出身で、祖父母は今も大島に住んでます😉前までは羽田から飛行機飛んでたけど最近は熱海から出てるジェット船で行ってました!
良き良き🎉🎉
調布空港は戦前からある飛行場で戦前は国際線空港だったんですよ
道のつくりとかガードレールとか交差点の雰囲気が東京本土と同じ雰囲気していますね。
同じ東京都だから当たり前と言えば当たり前ですが
私が妻と20数年前に訪れた時から時間が止まっている感じですね。
ホテルは当時も古く感じましたが特にリニューアルして無いのかな?
海外みたいに外資系のホテルがリゾート開発し羽田空港近くから専用の船を出すと良いかも知れませんね。
東京都とは思えない風景でした。
長年、東京に住んでて行って見たい場所でもあります。
伊豆諸島はまだありますので、機会があればお願いします。
小笠原諸島は、空港作る計画はあると思いますが問題もあるようなので、まだ先になりそうですね。
これ、ずっと前からおのださんに乗ってほしかった飛行機です✈楽しみです😊
以前、ネパールで乗ろうとして欠航になっちゃったんですよね…
大島い1泊2日の旅✈️
のんびりドライブに素朴な温泉宿♨️いいですね👍
今香港旅行してます。ホテルでみてますが香港の人でてきてびっくりですwおのださんのRUclips見て登録者数見て驚いてたのかな?嬉しそうでしたね。
いきなり親切にされすぎて怪しさ漂うが、RUclips登録者数で安心させることができる。RUclipsをやるメリットとして国際的な信頼性を得られるという点もあるんだなぁ
以前、伊豆大島に旅行したことを思い出しながら、楽しく拝見させていただきました😊
バスで巡った懐かしい記憶が蘇ってきました!!
大島泊まった時のホテルやー
ご飯も美味しくて最高でした👍
初めて知った。
動画楽しみ!!
楽しかったです🍊
家から近い空港なので、今日は、おのださん距離が近いです。🥰
小田急バス、よく乗りますよ。
初めて見るので、勉強になります!
その昔、40年程まえでしょうか学生時代大島で自動車の合宿免許を取るため滞在しました。今でもあるのでしょうか😅当時は日本近距離航空(ANAの子会社)がYS-11(60人乗り)が2便運航してましたね。バラックの様なターミナルでした😂懐かしく拝見しました。島は当時とそれほど変わっていないなぁと感じました😄有難うございました!
お寿司美味しそうでしたねー😋レンタカーを借りて観光するのが良さそうですね!
木場からヘリで行った事あります。
夏ならダイビング、原付借りて島一周もあり。
ダイビング楽しそう!
知らない島だわ😮しかも😂温泉♨️もあるし、お食事も今から楽しみ🥰💕
落ち着いていてオススメです!
おのださん、こんばんは。今日からトキエアが、15年振りの独立系航空会社として新潟〜札幌(丘珠)線で運航開始しました‼ 1日2往復で週4便で運航、機材はATR72-600です! 今後は名古屋(中部)、神戸へ就航視野に入っています。
香港の方のリアクションが可愛い😂
素敵な出会いですね!
香港の彼が、おのださんの登録数にビックリしていたのが印象的でした❗
私も車で2時間半かかるけど、和歌山県の大島は、ありますが、こんなに沢山の観光する場所はないかな?!
だから、東京の大島は、羨ましいです。
おのださんの優しさに、感動しました。自分には、やっぱ怖くてダメですね。
勉強になりました。
優しく育てられたんだろうなあ。ごく自然に他人に優しくできる。両親に感謝ですな。年齢体重、カメラに当たり前にさらしちゃってるのもおのだ氏らしい。大島俄然行きたくなっちゃいました。今度は八丈島なんてのもどう?
大島空港ANAが羽田から就航していたが今は調布から。
小学生の時に羽田-大島線乗りました。
初めての飛行機でしたが、まぁ揺れました😂
確かYS11?だったと思います。
また行きたくなりました。
楽しい動画をありがとうございました。
( ´∀`)bグッ!Good travel🏝️
傾向的におのださんがいいですね!いいっすね!
って回数が多いと、その場所は本当にいい所って思っていますw
楽しみだね〜😊
ファーストクラスの動画も好きですが、こーゆーのも好きです😊
名前忘れましたが、めっちゃ高地のとこで欠航が多い海外の空港の動画も好きでした〜😅
のんびり自然を感じるのも楽しいですね👍
僕はは伊豆大島は魚は美味しいです海はあります電車もないですバスはあります
6:17
体重でバランスかな😮
大島は時計回りで一周すのが基本です
39:35 一期一会!旅の醍醐味だなぁ
おのださん、こんばんは。
兵庫県出身の私ですが、
兵庫県でいえば伊丹空港、神戸空港、但馬空港とありますが
こちらの飛行場って兵庫県でいえば但馬空港のような存在になるような…
よい動画、視聴できました😃
ついに念願のDo228🛩で東京島嶼部ですね
おのださん優しい❤
最終的に乗客の体重などで機体の荷重バランスを調整しているから、搭乗時に申告も必要で座席も最後までわからないって感じなんですかねぇ
大島、懐かしいですね!
過去に何度か東海汽船で行きました。
揺れに揺れて酔いましたが、友人達と一緒で楽しかった記憶があります!
船で向かうのも良いですね〜!現地でサイクリングとか、色々な楽しみ方がありそうです!
次はトキエアで新潟〜丘珠(丘珠〜新潟)を使って下さい
府中で免許更新して、あたりにも暇だったから調布の飛行場まで歩いて行ったな〜笑
大島はANAが就航してた時YS-11で行きました。
大島空港のana便はもうなくなったんでしたっけ??
6:20
小野田ちゃんショックね😢
新中央航空だああ
CXは中国語なら國泰航空です。
確かANAでも行けたと思う
アイスラテじゃあ、冷やした牛乳ですから、一応確認したんですね(笑)。
田舎もいいねえ
大学のキャンパスからこの飛行機よく見える
自分の母校でてくるかな?
ちょっと足をのばして八丈島にもおじゃりやれ。ANAで50分。八丈在住
救命胴衣🛟に有名人のサインしてもらったらみんな見ますね❤ボランティアでしてほしいです。
元町港ターミナルの建物お父さんが型枠の現場で入ってました!また大島行きたいなぁ