SUPER BEAVER - Chiisana Kakumei
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 新曲「小さな革命」収録のフルアルバム『音楽』配信中!
superbeaver.ln...
「小さな革命」MV
監督:田辺秀伸
プロデューサー:中川愛美(Pragma)
フルアルバム『音楽』発売中!!
『音楽』CD購入はコチラ
SUPERBEAVER.ln...
【初回生産限定盤A(CD+BD)】 SRCL-12771~2 ¥6,600円(税込)
[ Disc1 / CD ]
<収録曲>
01. 切望
02. グラデーション (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』主題歌)
03. ひたむき (TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期オープニングテーマ)
04. リビング
05. 値千金 (「第103回全国高校ラグビー大会」テーマソング)
06. めくばせ
07. 奪還
08. 決心 (森永製菓「inゼリーエネルギーブドウ糖」CMソング)
09. 幸せのために生きているだけさ (テレビ朝日系『マルス-ゼロの革命-』主題歌)
10. 裸
11. 儚くない (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』主題歌)
12. 小さな革命
[ Disc2 / 特典Blu-ray Disc ]
<収録内容>
2023.1.22 NHKホールLIVE映像
「SUPER BEAVER アコースティックのラクダ 〜突然NHKホール〜」
1.秘密
2.予感
3.東京
4.正攻法
5.mob
6.愛しい人
7.アイラヴユー
8.赤を塗って
9.ひとりで生きていたならば
10.生活
11.名前を呼ぶよ
12.美しい日
en1.最前線
-「SUPER BEAVER 都会のラクダ TOUR 2023-2024 〜駱駝革命21〜」ホール公演ドキュメンタリー映像
-「決心」Music Video
-「値千金」Music Video
【初回生産限定盤B(CD+DVD)】 SRCL-12773~4 ¥6,050円(税込)
[ Disc1 / 収録楽曲 ]
初回生産限定盤A、通常盤、ファンクラブ盤(完全生産限定盤)と共通
[ Disc2 / 特典DVD ]
<収録内容>
初回生産限定盤Aと共通
【通常盤(CD)】 SRCL-12775 ¥3,300円(税込)
<収録曲>
(初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、ファンクラブ盤(完全生産限定盤)と共通)
【ファンクラブ盤(完全生産限定盤)(3CD)】SRC8-30~2 ¥4,950円(税込)
<収録曲>
[ Disc1 / CD ]
(初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤と共通)
[ Disc2,3 / 2CD ]
-2023.10.6 Zepp Haneda(TOKYO)LIVE音源
「[NOiD] - LABEL 10th Anniversary Special Live -」
詳しくはSUPER BEAVER Official Web Siteにて
super-beaver.com/
#SUPERBEAVER #音楽 #小さな革命
「小さな革命」
歓びがもし倍になったって
哀しみは半分になったりしない
本当の意味で 痛みは分かち合えない
誰が立ち上がるんだ
時に弱音 零したって 構わない
それでも何がしたい?
損得も 忖度も 死ぬ間際に抱きしめるようなもんかよ
ただ吸って 吐いているだけで 十分ならば 君は苦しまない
愛とか 夢だとか 希望とか 未来のこと
そっと声にして
小さな革命を 胸の内を明かす勇気
小さな革命を 変わりたいと望むのなら
小さな革命を 自分はどう在りたい
小さな革命を 当事者であれ 当事者であれ
大きな世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけになれたら
邪魔しないから 邪魔をするなって オマエ
他人の幸せは自分の不幸じゃない
とばっちりの涙を 生み出した正義は 嘘だ
邪魔しないから 邪魔をすんなって
損得と 忖度に いつまで好き勝手にさせてやるんだよ
ただ吸って 吐いているだけで 十分ならば 君は苦しまない
愛とか 夢だとか 希望とか 未来のこと 上手くいかないことだらけ かもな
でも 死にたいとか 絶望とか 今日まで堪えたのも、誰だ
小さな革命を 胸の内を明かす勇気
小さな革命を 変わりたいと望むのなら
小さな革命を 自分はどう在りたい
小さな革命を 当事者であれ 当事者であれ
大きな世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけに
音楽で世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけになれたら
「音楽」
当事者であれ 当事者であれ
さあ何がしたい?どう在りたい?
小さな革命を
歪んだベクトルに事故陶酔してるバンドだけど
万人受けしない最大の理由は顔面が溶けてるようなメイク含めたボーカルのビジュアルの生理的キモさだって却下ん的にわからない
ところかな( ^-^)ノ🎤
君のきっかけになれたら
いつも素敵な歌を、ありがとう御座います🙇💞🎶
胸が熱くなります。
ありがとうございます!
小学三年生の時に病気になって現在28になってまだまだ病気と闘ってるけど何度も挫けそうになった。そんな時にテレビから流れてきた「死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも誰だ」で涙が止まらなくなりました。自分を褒めてあげたいと思わせてくれました。
私も病気持ちです。いっしょにがんばりましよう!
自分は病気持ってないので気持ちはわかってあげられないですが、共に頑張りましょう‼︎
@@kasubuta 頑張りすぎずに頑張りましょう!コメントありがとうございます😭
@@白線丸 ありがとうございます😭また一つ頑張る気力をもらえました!コメントありがとうございます😭
ビーバーってただアツくて真っ直ぐなわけじゃなくて、理屈こねて悩んで苦しんだ先の希望、みたいな良さがあって非常に好き
分かります!
この表現、すごく共感します😊
わかるわぁ。歌詞がすごく身近な生活の中に感じることを歌にしているからすごく心に届くんです。私の。😊
「音楽で世界は変わらないとしたって君の夜明けのきっかけになれたら」
のフレーズが好きすぎる。
まだ10歳そこそこの娘がこの曲をフェスで聴いて、涙していました。
「心に刺さる」って呟いて、
一生懸命聴いていました。
私も涙が出ました。
娘にとっては辛い学校生活を乗り越えるための支えとなっています。
こんな素晴らしい楽曲を世に出していただきありがとうございます。
これからも親子で聴きます。
娘ちゃん学校がんばれ。きっときっと乗り越えられるよ。
今日、初めて精神科に行った。
初めてここまで自分のうちを話せた
病院から帰ってきたらMVが公開されてて、泣いてしまった。
今日は小さな革命を起こした自分を褒めたいなって素直に思えました。
またライブに行きます。大好きです。
頑張れ、またライブで楽しもう
自分もある時決意して行きました、小さな革命でした。死にたいとか、絶望とか今日まで堪えたのもあなたです、僕も回復に向けて頑張りますどこかのLIVE会場でいつか一緒にシンガロングしましょう!
頑張れ!
がんばろうな!ライブであおう
生きていこう。今までがんばったんだもん、辛い事や理不尽な事が多いけど、私もいろいろあるけど、生きるよ。生きる。辛くなったら音楽の力をかりて生きてく。頑張る😊
58歳主婦です。
久しぶりに歌で感動して泣きました。
家庭,仕事,子育てと、自分に嘘をつかず一生懸命生きてきたつもりですが、特に挑戦してきた事も無いからか特別苦しむ程の事も無く、私は吸って吐いていただけなのかなーと、少し後悔もしました。
この歌を聴いて勇気づけられ、色んなことに挑戦できる若い方達が羨ましいです^ ^
なので私もちょっとだけ勇気を出して初コメントしてみました!
子育ても大変な時が過ぎてやっと自分の時間が持てるこれからが挑戦の時だと思ってます。私は還暦過ぎですがビーバーのライブに1人で行って毎回生きる力をもらっています。まだまだ私たち若いです(笑)
これからも楽しく何事にもチャレンジしながら生きましょう!!
❤❤❤❤❤❤
❤❤❤❤❤❤❤
この行動がもう『革命』ですね👏
一生懸命子供を育てたならそれは自分にとって大きな大きな革命ができったってことです。子供のためにも胸を張って自慢しましょう!
私は5年前に遠方の大学にいってる息子から、珍しくラインが、フェスにいったら、いいバンドがいたと。ちゃんと曲名まで何曲か書いてくれてました。何気なく聴いたらびっくり、人としてになみだ😢らしさになみだ😢 青い春にまたなみだ😢がポロリ、こんな歌詞きいた事ないよってくらいココロに響いて、それからLIVEチケットが買えたらいってます。 ものすごい熱量でしかもお客さんもすごい熱量で共鳴して1体感がすごくて、今までいろんなバンドのLIVE行ったけど、こんなにもLIVEのすごさや不思議な1体感の感覚を感じたバンドは、始めてです。終わったらさみしくもあり、満足感もありでまた足を運ぶ予定です。😊
「死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも誰だ」のところで毎回泣いちゃう
4人で演奏してるMVも最高😭
熱いねぇ!気持ちだよな🤡
わかるわかる!!!初めて聞いた時そこで1番ウルッてきた(´ඉ ̫ ඉ`)
私の家のすぐそばのライブハウスで彼らは10代の頃演奏していた。
高齢者になり、こんな出会いがあるなんてと、感慨深いですよ。
このMVも素敵、かっこいい、歌詞、曲、歌、演奏最高です。
『他人の幸せは自分の不幸じゃない』
初めて聞いた時ブッ刺さりすぎた
音楽の日の大合唱企画を機にSUPER BEAVERのことを知りました。
FRUITS ZIPPERやMrs. GREEN APPLE目当てで録画視聴しておりましたが、小さな革命の入りを聞いて早送りボタンが止まりました。聴き入りました。泣きました。何度も再生しました。
感動をありがとうございました。これから1ファンとして応援しています。
LDHのオタクをしている者です。今日の音楽の日をみてすぐにメモって 今聞きにきました。音楽を聴いて全身が沸き立つこの感覚久しぶりに味わいました。めちゃくちゃいい曲ですね。
私もLDHのオタクをしてる者ですが同じくこの歌が全身に響いてきました!何回聴いても涙がでます。。
日本は捨てたもんじゃないと思えるレベルです😭✨
音楽の日で初めて聞きました。
大合唱は本当に素晴らしくて、ただただカッコよくて、思わず泣いてしまって、私の中で小さな革命が起こりました。
私は今年大学受験があります。
今日まで耐えてきた自分を誇りに、明日からまたなりたい自分に向かって努力します。
この曲に出会えてよかった、ありがとうSUPER BEAVER
当事者であれ。お互い当事者であろう。
還暦過ぎたおばあさんです😂
金スマを観て感銘を受けました!!
若いうちに沢山の苦労をした分だけ人の痛み!あたたかさ!いろんな経験を重ねて今のBeaverが在るのかと思うと言葉にならない位素敵です❤
これから沢山聞こうと思います❤
あなた達に出会えて最高です💕
おばあさんなんて言わないでください……
私も還暦過ぎですが毎回ビーバーのライブで元気と生きる力をもらってます。まさに音楽の力です。ぜひ一度ライブにも…
一緒に音楽しましょう!!
私はINIのファンです。
音楽の日で大合唱観て感動し、自然と涙が出ました。
上辺の歌詞じゃなくて、本音も書かれていて本当に刺さったし、少しでも力になれたらって想いが伝わってきました。
ずっとこの曲を聴いています。
素晴らしい曲を披露して下さってありがとうございます😭
最近とても気になって惹かれるバンドだなあと70代では有りますが響きます。
一回でも生の声を聞きに行きたいと小さな革命を起こしに行きます。
音楽の日をみてこちらにきました。
King & Prince担です。
めっちゃ歌詞が突き刺さりました。
242人と大合唱、一体感がやばかったです。
音楽の日、ぶーやんさんが「頼むぞ」って言ったとこかっこよかったです。
音楽の日の合唱は素晴らしかった!感動した、一体感!見れて良かった❤
音楽のアルバムの中で、小さな革命の歌詞が1番好き
「死にたいとか 絶望とか 今日まで堪えたのも誰だ」って歌詞のお陰で、今までが無駄になるからまだ死ねないって思える😌
私もビーバーに助けて貰ってばっかりじゃなくて、自分の中だけでも小さな革命をおこせるように頑張る!!
「損得と損得にいつまで好き勝手にさせてやるんだよ」
大人になって社会に出てある程度人生経験を積むと、
純粋さだけでは生きていけず、自分が人間関係を損得で物事を考える嫌なやつになったり、
自分より目上の人などに対して忖度をしなければいけない場面が腐るほどある。
本当はそんなことしたくないのに、
そういう自分に心が疲弊して苦しくなることが多い人にとって物凄く刺さる歌詞だと思う
誤字失礼🙏
損得と忖度 ◯
わかります。😊
新卒入社して日々耐えられないくらい人間関係に悩まされて毎日泣いてた。
この曲に出逢って今、踏ん張れてる。
大革命じゃなくていい、自分の目の前のことを変える勇気を。
''損得と忖度にいつまで好き勝手にさせてやるんだよ
ただ吸って吐いているだけで充分ならば君は苦しまない''
がまさにBEAVERが歩んできた歴史のことを言ってるようでさらに''当事者であれ''っていうのが刺さるし改めて周りのことを気にせず生きようって思えたすごくいい曲。
音楽の日でこの曲もBEAVERも今よりたくさんの人に触れられて出会ってくれたら嬉しいな、、
最後、ライトが強く光って「夜明けが来た」「誰にでも夜明けは来るんだ」って感じてめっちゃ感動した
SUPERBEAVERのMVはほんとにいいものばかり
音楽の日での合唱ステージを観て、久しぶりに心動かされて泣きました。
思春期に入り始めた息子がこれから色々な壁にぶつかった時、真っ直ぐで熱量高くて感情溢れるこういう歌に出逢って励まされたり支えられたり奮い立たせてもらえたらいいな。
音楽の日から来ました!まだまだ日本にもこんなに素晴らしいバンドが存在していることを知り嬉しくなりました。心に刺さる歌詞、ドラムの音、バンド活動をしていたあの頃を思い出し、あれから10数年、忖度や損得にがんじがらめになっている今の自分に深く響きました。「小さな革命」起こしてみます。
ここ最近の邦楽で一番好きかもしれん。
始めから最後まで、全部日本語。力強いメッセージ。
こういう曲を求めてたんだよ。
いいバンド見つけた。
どのフレーズも刺さるけど、1番「他人の幸せは自分の不幸じゃない」が刺さりました。
うつ病と闘っている自分、大好きなこともできなくなって仕事も失ってどん底だと思っていたけど、歌詞にすごく励まされた
私も同じ、真っ暗だったけど前を向けそうな気がする
私も同じです。先はみえないし、病気になるし、友人にはなかなか言えないし、悩みだらけだけど、生きる。がんばる。辛くてもがんばる。辛くなったら音楽の力をかりてまた行きてく😊
共テまであと1週間になった受験生です。
昨年の合唱のときの記憶と、このMVにずっと助けられてきました。この曲をきっかけに親身になってくれた先生と約束した私の「小さな革命」を絶対に起こして、必ず第一志望に合格します!
桜が咲いた春に、またビーバーと一緒に音楽ができますように。
これこそ、自分が決めた未来を後押しをしてくれる音楽であり、自分が向き合うべき現実と向き合うためのエネルギーを与えてくれる音楽。SUPER BEAVERの音楽は、そういう音楽。
ライブでこの曲を初めて生で聴いたときの衝撃が忘れられない。
音楽で世界は変わらないとしたって
君の夜明けのきっかけになれたら
このフレーズがすきすぎる。
SUPERBEAVERの音楽はいつだって私のいろんなタイミングでの心の支えになってるって気持ちがブワァーって溢れたんだよなあ。
フェスで何となく聞いたsuper beaver。この曲から涙腺がぶっ壊れたんかと思うくらい泣いた。音楽の力って凄いんだなと思った。
私は、音楽で世界はかわるかもっておもっている人間です。😊 バカかな?
本当に!本当に!本当に!
いい歌!素敵!
音楽の日、たまたま見てただけだったけど、見ててよかったです、出会えてよかったこの曲に!!
涙涙な曲でした、どんな人でも頑張って生きてるし、いろんな思い抱えて生きてる、人間である以上色々あるけど皆さん頑張りましょうね😢
ビーバーの歌が、今辛い人、苦しい人、色んな人の夜明けのきっかけになりますように。
50手前のオバサンですが、スーパービーバーが好きです。
パニック障害が落ち着いてきたから、ライブ行ってみたいなあ!
渋谷さんに会ってみたい!
初のフェスデビューで、他のアーティスト目的で行ったんだけどこの曲が1番ブッ刺さった。帰ってから何回も聞いてた。
音楽はいつも演奏中心に聞くんだけど、こんなに歌詞聞きたいと思った曲は初めて。
今聞いても体がゾクゾクする
中居さんの金スマを見て来ました
今まで就職してもだめ、バイト決まって仕事始めてもダメ、何をしてもダメで、夢も叶わない、叶えられる環境じゃない、ラジオ配信をTwitterでしても通過しか来なくて誰かを幸せに笑顔にしてあげたいっていう夢すら叶えられない、
人生が全て挫折で、生きてていいのか、自分の居る価値はなんなのか、その全てを見失ってしまいました。
でも、中居さんの金スマでSUPER BEAVERさんを知って、この曲を知って歌詞を調べて、こちらに辿り着いて、聞いてみて少し元気が出ました。勇気を貰えました。
ありがとうございます、
ジャニオタですが、応援歌としてこの曲も大切に今後聞かせて頂きます。
この曲を知ってくれてありがとう😊
SUPER BEAVERの音楽は
俺の世界を変えてくれたよ!
小さな革命を何度も何度も起こして
今日も生きる選択を選び続ける事ができてる!
SUPER BEAVERの音楽と周りの人達のおかげです!!ありがとう!!
音楽の日、やっと録画したの見て、やってまいりました
SixTONESファンです。
心に響く歌声に感動しました。いつもSUPER BEAVERさんの歌には心を揺さぶられます。最高の歌が聞けて、嬉しかったです
SUPER BEAVERさんの「小さな革命」を聞いて、とても心が熱くなりました。これほど前向きになれる曲と出会えて本当に良かったです。
「死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも、誰だ」のところ、わたしは毎回「私だー!」って叫んでいます😂(ひとりの時)
この曲が今日も明日も誰かの生きる希望になり、打ちのめされた心を慰めてくれる癒しになる。
愛するこどもたちにもこの曲の素晴らしさを伝えていきます。
渋谷くん凄いね。
おばちゃんには最近の歌は聞いても耳にも心にも残らないのが多くて昔の歌ばかり聞いてたけど、凄いボーカルだ。
他の曲もどんどん聞きたくなる。
何気なく観た金スマで貴方達のことを知りました。
経験と感動が詰まってて胸を打つ歌詞。魂の叫びのような歌い方。初めて聴いたけど心に響きました。
久々に〝ロック魂〟感じました。
音楽の日で
より多くの人にSUPER BEAVERが届きますように
この曲の歌詞は全部パンチラインで、聴く度に刺さりまくる場所が変わるのが面白い。ライブで初めて聴いた時からずっとずっと大好きで、大切な曲です。たくさんの人に愛されて、たくさんの人の夜明けのきっかけになれますように。
私はライブでのやなぎの「お前だーーー」の雄叫びのところが心臓鷲掴みで苦しいくらいに好きです。
音楽の日、何度も録画見て感動しています。やはりSUPER BEAVER最高です。
BEAVERの若者へ向けての曲を聴くと、子供達から見て、自分は恥ずかしい大人になっていないかと改めて考え、背筋を伸ばして生きねばと日々考えさせられます。決心、閃光。若者だけでなく皆んなに聞いてほしいな。
他にもたくさんいい曲あります。人として、ロマン等々。皆さんたくさん聞いて、ライブを是非体感して下さい。本当最高です。日々頑張れます。おすすめです。
普段あんましこういう音楽聞かないけど、たまたまTV「音楽の日」で見て、何か込み上げてくるものがあった、体が震えた、涙出た。何なのこの波動?音楽で世界を変えられるよ!絶対!
今まさにこの腐り切ったこの世界で、出るべくして出たアーティストな気がする。この波動を日本、そして世界へ!応援してます!
音楽の日で聴いて、歌詞が自分に突き刺さり思わず涙が流れました。
242人との合唱、本当に素敵でした!
毎日頑張ってるんだけど、やっぱり死にたく消えたくなる絶望的な瞬間はあって、でもそれらを堪えて今生きてる自分はめちゃくちゃえらくてかっこいいってのを改めて教えてくれたのがこの曲です。
SUPER BEAVERいつもありがとう!
「でも死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも、誰だ」のフレーズで涙腺崩壊した。なんでこんなに言語化が上手なの😭 ずっと堪えて隠してるよ、
鬱状態の時、頑張って外出て、武道館で初めて生で聴いた時、歌詞が全部刺さって大号泣でした。あの時生で聴いてなかったら自分がどうなってたか分からないです。あなた達の“音楽”は私にとっては大きな革命でした。ありがとうございます。
昨日の音楽の日のパフォーマンスを拝見してここまで来ました
ちょうど頑張っていることを身近な人にキッパリ否定されたばかりだったので、あまりにも響きすぎて泣きそうになってました
「ただ吸って吐いているだけで十分ならば君は苦しまない」って歌詞が好きです
「小さな革命」いい曲ですね、大好きです
音楽の日で聞いてバイト終わりで大号泣した…
あんなに歌ってる人たちもSUPER BEAVERの皆様も全力で熱い思いがテレビ越しでも伝わってきて、「受け取る側にも、伝える側にもチカラがある」って歌う前に言っててあぁほんとだ。すごいって思いました
これからも好きなバントです
サマソニから来ました。最後のMCもよかったけど、この曲につながり、涙が止まらなくなりました。
「損得も忖度も死ぬ間際に抱きしめるようなもんかよ」
「死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも誰だ」
心に刺さります。
Number_i目当てのサマソニでしたが、SUPER BEAVERに出会えたこともサマソニに来てよかったと思えたことの一つです。
個人的な感想です。「生きてるだけでまるもうけ」的な歌詞や言葉を語る方々もいる中で、SUPER BEAVERさんのこの曲は直接的に言葉で「生きろ!」とは言っていないけれど、曲と歌詞全てで「生きろ!」と背中を押されている感じがしました。
ずっと泣きっぱなしです。
ありがとうございます、BEAVERさん。
頑張って、生きます。
辛くなったら音楽の力を借りてでも生きていこう。 与えられた命だもんね。😊
最初の「本当の意味で痛みは分かち合えない」までの歌詞がマジで好き
それぞれに頑張っての精神と同じだよね
その人当人にしかその人のことはわからない
今再び私は音楽と向き合っているので励みになります🎉ストリートピアノでビーバーの曲を弾きますね❤出会ってくれた御礼です!😁
消えないpain 分け合った兄弟~♫
合格🙆💯
@@Scandinavian009やじうま的な?なんだって?😮
死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも誰だ
という歌詞に勇気づけられました。
あぁ、あたし頑張って乗り越えてきたなって。
今でも死にたくなることがあるけど、この曲に出会えて生きてみようと思えました。
SUPER BEAVER最高…!!!
普段ロック聴かないのですが、
見入ってしまいました。
死ぬ勇気はいけど、ここ最近生きていくのが辛くて嫌でした。
「自分はどうありたい?」
「今日まで堪えたのも、誰だ?」
この言葉に救われました。
小さな革命という言葉が背伸びせずに自分の歩幅で、変わっていくことを後押ししてくれる言葉選びとメロディーが刺さります。
お前、という言葉を普段は中々使わないビーバーが言うからこそ本当に私やこの曲を聴くあなたの邪魔をすること・ひとを私も中指立てます!
本当に毎日あなたもわたしもお疲れ様です!
WEST.のファンです。柳沢さんに楽曲提供してもらった「僕らの理由」が大好きで、この曲を書いてる人はどんな人なんだろうか他にどんな曲を書いてるんだろうと思って辿り着きました。気づいたら泣いてました。全肯定してくれてる気がして音楽の力ってこんなにも大きいんだって気づきました。ありがとう。小さな革命起こすためにちょっと頑張ってみようと思います。
辛い時に何回も聴いた
歌詞が最高すぎる
適応障害になって、何もかもやる気はでないし、家から出る気も起きない。
本当にどん底だった。
惰性でつけてたテレビでこの音楽が流れた。音楽の日のCM。
「君の夜明けのきっかけになれたら」って大きく字が出た時、光が見えた。
いつでも、どん底から救ってくれるのはビーバー。
音楽ってすごい。
SUPER BEAVERの歌には沢山救われてました。
死にたくなるとき、辛いとき
沢山あるけど
「死にたいとか 絶望とか 今日まで堪えてきたのも、誰だ」
の言葉に救われました
ちょっと死ぬの堪えた自分を凄いなと思えた気がして
でも独りだったら堪えることできませんでした
SUPER BEAVERに出会えたこと
隣にいてくれる人
でも悔しいことに死にたくなる時って
その人達の存在を頭から消してしまうんです(私はですが)
だからそうなる前に
すぐSUPER BEAVER聞きに来ます。
寄り添ってくれて
背中をおしてくれる
言葉が本当に大好きです。
夜明けのきっかけになってくださってありがとうございます。
何でも嫌なふうに考えすぎてしまったり
苦しい時に苦しいっていえなかったり
もっと強くなりたいです
小さな革命起こせるように頑張ります。
小学校の教員です。子供達に当事者として生きて行って欲しい。そのためにも、まずは私たちが子供たちにその姿を見せる。この曲を元にして近いうち先生たちと話し合ってみたいと思います。子供達一人一人が自分が決めた自分の人生を歩んでってもらうためにも、まずは私たちが変わる。そこをスタートラインにしたい。そこを確認したいと思っています。いつも力をくれてありがとうございます。またライブで会えるのが楽しみです。
子ども達がどんな感想を持ったか、話したかぜひ知りたいです。
今まで39年間生きてきて、こんなに心が震える唄は初めてです。必ず起こします。小さな革命を。
一緒です。自分も同志。39歳。
@@kaz9865
一緒に起こしましょう。小さな革命を!
私なんて49歳の主婦です。LIVEに行きましたがいろんな世代がいらっしゃいました。😊 生歌は、ココロが揺さぶられるような感覚になりました。まだ生きてくぞ!と思わせてくれてありがとうを伝えたいです。😊
「君の夜明けのきっかけになれたら」
ここの歌詞が大好きです。
"音楽の日"でこの曲を知りました。
メッセージ性のある歌詞で思わず聴き入ってしまいました。
この曲を聴いた人が"小さな革命"を起こせますように。
毎朝仕事に行く車の中で聴いてます。
「愛とか夢だとか希望とか未来のこと上手くいかないことだらけかもな でも死にたいとか絶望とか今日まで堪えたのも、誰だ」の部分に何度も勇気をもらいました。
自分を奮い立たせてそれぞれに頑張ろう!!
CDTVで聞いて、刺さりすぎてMVに来ました。思えばスーパービーバーの曲は、聞いたもの全て刺さってます。辛い時に欲しい言葉が書かれていて響きます。
「音楽の日」素晴らしかったです!感動です!
聴きながら「嬉しい涙」を思い出してました
ああ僕らの歓びは
絶えず歌い続けた歌を
あなたまで口ずさんでる今日で
口ずさむどころか
大合唱ですよ
いつまでもブレないBEAVERが大好きです!
嬉しい涙でちゃいました
今まさにある組織の中で抗って、小さな革命を起こそうとしている者です。
すごい奇遇なタイミングでテレビで見て一語一句突き刺さりました。
当事者であれ。
損得、忖度なしに、改めてそうありたいと思いました。
今日音楽の日で聴いて衝撃を受けました
SUPER BEAVERという名前でしか知りませんでしたが本当に引き込まれました本当に感動しました
ありがとう
私の中で小さな革命が起きた気がします
ファーストテイクの「人として」を聴いてみてください。
私は半年前、この曲でスーパービーバー沼に落ちました🦫
そして今日の音楽の日の合唱に息子が参加しましたー❤
@@うりちゃん-i3u 教えていただきありがとうございます聴いてみます
お子さん参加されたんですね!
めちゃくちゃ羨ましいです👀
一昨年くらいに旦那さんが教えてくれて初めて存在を知って、今年息子を出産し、ようやく初めてライブに行きました。
ずっとずっと聴きたかった歌声が目の前で聴けて言葉がこんなにストレートに刺さるアーティストさんは初めてです。
やっぱり誰かの心を動かすのも味方になってくれるのも音楽。super beaverさいこうです。ほんとにいつもありがとうございます!
音楽の日で、久しぶりに音楽で鳥肌たちました
こりゃぁいい歌だ、普段コメントしない人でもコメントしたくなるぐらい。
あと歌うますぎ。LIVEでも全然変わらないってかLIVEのが強い
こーいう曲がレコ大とかとってほしいな
大学受験直前の自分に超刺さってmv来たけどコメント欄見ると色んな人がいて、学歴とか嫌になってきた、みんなも辛いんだな、がんばるかー
SUPER BEAVERありがとう、ほんとにありがとう〜😭いつでもあなたたちの音楽を胸を張って聞けるように、恥ずかしくない自分で居られるように、頑張るねーー!!!!!
音楽の日の大合唱でSUPER BEAVERの4人は勿論、参加者の方の一生懸命ながら楽しんで歌っている姿を見たら涙が出てきました。
「死にたいとか 絶望とか 今日まで堪えたのも、誰だ」で絶対泣いてしまう。
音楽をする人の力、絶対にあるって感じた!
音楽の日からきました。
気がついたらテレビの前で正座して食い入るようにみてました。
久しぶりに心が動いた音楽に出会えました。ありがとう!!!!!
「当事者であれ」の部分がすっごい
耳に残る!今回のMVもかっこよかった
ほんとにかっこよくて、背中を
押して貰えるような歌だった!!
死にたいって毎日思って生きてるけど、SUPER BEAVERに出会えたから生きていられる。音楽で世界は変わらないかもしれないけど、私は救われてます。ありがとう
苦しく辛い受験生と部活の両立という暗闇はまだ続くけれど、小さな革命を聞くと夜明けはすぐそこだ、もう一歩頑張ろうと踏ん張れます。ありがとう、ビーバー!
この曲がリリースされる前に、城ホのLIVEで聴いて、これでもかと大号泣したの覚えてる。どんな時でも寄り添って、背中を押してくれて、乗り越えた先でちゃんと待っててくれる、そんなSUPER BEAVERが、SUPER BEAVERの曲が本当に大好きです!
ライブでのBEAVERのような臨場感のあるMV。
たくさんあるMVの中でも4人で演奏してるこの感じがすごくBEAVERらしくて大好きです。またライブに行って一緒に音楽したいです!!
金スマ見て歌詞が良すぎてすぐダウンロードしてMVまで見に来てしまいました…本当に歌詞が良い
通りすがりの者です。😊私は2歳の時に市役所の方から発達障害と診断されました。学校も普通の学校だと周りからイジメを受けるかもしれないからという理由で特別支援をしてくれる学校に通っていました。😢高校生の頃、男子2人からちょっとしたイジメを受けました。親や先生に話しても解決はしないままが続いていましたが、その子たちから謝罪を受け、イジメは収まりました。そして現在、社会人の私。仕事が上手く日々が続き、時には辞めたい。死にたいと思った事もありました。そんな中CDTVで披露したこの曲に出会いました。特に「愛とか 夢だとか 希望とか 未来のこと 上手くいかないことだらけ かもな でも死にたいとか 絶望とか 今日まで堪えたのも、誰だ」この歌詞にグッときました。確かに死にたいとか思ってても気持ちを堪えて生きてる自分が素晴らしいなと感じました。🎵SUPER BEAVERさんに最初は興味を持たなかったけど、この曲に出会ってから見る目が変わりました。素敵な曲をありがとうございます。小さな革命を今後とも起こして生きていきます。長くなり、すみませんでした。🙇
ホント、イイ曲だなぁ。
何度も何度も聴いていられる。
今一番の心に残る名曲だなぁ。
50歳です。久々に音楽で涙が止まりませんでした。一人でも多くの人にこの歌が届くように願います。
この曲を初めて聴いた瞬間
私も胸熱くなって涙が流れました!
これが音楽なんでしょうね。
by39歳のおじさん。
スーパービーバーの曲はどれも素晴らしくて、自分も必死で生きてみようと思えます。
ファーストテイクの「人として」をぜひ聴いてみてください。
感動の涙、流れます😭
51歳。去年からハマってます。どの曲も涙が出て、歌えない。
損得も忖度も死ぬ間際に抱きしめるようなもんかよって…
強気でいられる。
ありがとう
2日前にパニック障害って診断されたけど、治して前みたいに元気になりたい!絶対に元気になる!!!
応援していただける方👍お願いします!
自分もパニック障害と診断されて2年で寛解しました。頑張りすぎないように
ゆっくり、ゆっくり行けば大丈夫です👍
ライブで初めてSUPER BEAVER聞いたけど、ほんとにかっこよかった!
歌詞が自分を勇気づけてくれる!
小さな革命大好きです!
何回聞いても泣ける曲で心が救われます。音楽の日の合唱も年齢制限で行けなかったけれど、家から一緒に歌いました。これからも毎日聞きます!
スキマフェスでSUPERBEAVERさんカッコいい!と思って聞きにきました!!
スキマスイッチと全ての観客への愛に溢れた素晴らしいステージでしたね!!
この曲に何回も救われてきた、いつかライブに行くことが夢です
毎日辛くて逃げ出したい気持ちがいっぱいでしたが、この曲を聴いて勇気づけられました!
いつもいつもビーバーには元気もらってます!本当に出会えて良かったです!
今の若い人達はこんな世の中に希望や夢を見つけにくいと思うけど、自分達なりに何か光を見つけ前に進もうとしている!!世の中のせいにしないで立派だと思う。
大人も頑張らないと!!
「愛とか 夢だとか 希望とか 未来のこと
そっと 声にして 小さな革命を」
この曲を聴いている人達にこの曲を聴いたことで、ほんの少しでもいい、一歩踏み出せる勇気が持てることを願っています。どんだけ小さくてもそれは革命です。
ドラマ仕立てのMVもいいけどやっぱメンバー本人達が演奏してるMVが1番すきです!!
ほんま、それ!
@@ひらいさほ ですよね!!🥹🥹🥹
演奏の合間にさしこまれる鋭い獣の瞳と咲き誇る植物の演出がこの歌の生命力を表してるようですごく好き
野外で自然と一体になって聴きたい曲
うわぁーこのタイミングとか。ほんとに背が治して貰えてます。悲しいことあったけど夢を追いかけて叶えるために頑張ってます。
ありがとうSUPER BEAVER
BEAVERの歌詞が沁みる人ってほんとに心が綺麗な人で、まじでBEAVERファンに悪い人いない笑
本当にそう、LIVE会場は、いろんな世代の人がいるけど、気楽にお話をしてくれるし、必ずLIVE終わったら、お疲れ様でした。ってまた声かけてくれて温かい気持ちになれる不思議な空間なんです。😊😊😊
歳になってやりたいことができましたが、新しい挑戦に躊躇してたところ、音楽の日で初めてこの曲を聴きました。とても心に刺さりました。今の自分の味方になってくれた気がして、涙が止まらなかったです。
自分はどう在りたいか、望むだけで何年も過ごしていましたが、この曲を聴いてやっと決断できました。頑張ります。絶対に叶えたい。