【DTM】FL Studio 21 大型アップデート!新機能まとめ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 24

  • @sleepfreaks
    @sleepfreaks  2 года назад

    動画内容を記事でまとめています:onl.sc/JmrXKUh
    【もくじ】
    00:00 はじめに
    00:31 サウンドデモ
    01:39 フェードとゲインの調整
    02:40 UIテーマのカスタム
    03:10 進化したブラウザ機能
    05:29 新しいプラグインエフェクト
    08:23 その他の変更点
    10:47 まとめ
    11:40 さいごに
    ●─────────────────────────────────●
    ◆ FL STUDIO 21 Fruity Edition
    beatcloud.jp/product/898?atag=007
    ◆ FL STUDIO 21 Producer Edition
    beatcloud.jp/product/899?atag=007
    ◆ FL STUDIO 21 Signature Bundle
    beatcloud.jp/product/900?atag=007
    ●─────────────────────────────────●
    ★ DTM無料体験レッスンのお申し込みはこちらから
    sleepfreaks.co.jp/trial
    ●─────────────────────────────────●
    ◆ Sleepfreaks監修 DTMパソコンはこちらから
    bit.ly/2OaSLbj
    ●─────────────────────────────────●

  • @FL_STUDIO
    @FL_STUDIO Год назад +39

    素晴らしいデモトラック。 共有してくれてありがとう。

  • @natsu.tomato
    @natsu.tomato 2 года назад +3

    神アプデ!UIを好きなカラーにカスタマイズできるのがほんと嬉しい!!さらに使いやすくなってる点も高評価❤

  • @kurantorion
    @kurantorion 2 года назад +15

    FL持ってるのにCubaseからの引越しが億劫で中々使えていないのですが、、、重い腰が上がりそうな素晴らしいアップデート!
    そしてわかりやすく情報を提供をして頂きありがとうございます😊👏

    • @YouganP_DTMer
      @YouganP_DTMer Год назад

      !!!見かけると思っていなかった……!

  • @もやしネコ
    @もやしネコ 2 года назад +1

    flstudioユーザーです
    ほんっっとうに新鮮なアップデートだと感じました!動画での解説ありがとうございます♪

  • @bobdogg6396
    @bobdogg6396 2 года назад

    わかりやすくてありがたいです🤧

  • @fukasugiai
    @fukasugiai Год назад

    ドリルビートかっこいい!

  • @かた-d7x
    @かた-d7x Год назад

    教えて頂きたいのですが、flstudioのトラックにVitalを設定し、その上からOTTを挿したまではいいのですが挿したOTTだけを削除する方法はわかりますでしょうか・・・

    • @Rui_Digi_Music
      @Rui_Digi_Music Год назад +1

      エフェクトさすところのOTTって書いてあるところの右の三角にカーソル持って行って、出てきたメニュー欄のdeleteを選べば消せるよ

    • @かた-d7x
      @かた-d7x Год назад

      @@Rui_Digi_Music
      おお!ありがとうございます...!!!

    • @Rui_Digi_Music
      @Rui_Digi_Music Год назад

      @@かた-d7x 僕もFL使い始めた時めっちゃ迷子になったので、力になれたならよかったです!

  • @raygiger1593
    @raygiger1593 2 года назад +3

    ボーカルはどこかのサイトからDLしているのですか?
    教えていただけるとありがたいです

    • @contrail_
      @contrail_ 2 года назад +1

      動画主さんではありませんが、多分spliceというサイトからだと思います!この動画のサウンドデモのボーカルはspliceからダウンロードできるFunction LoopsのVocal Pop 2021というサンプルパックに入っています!

    • @raygiger1593
      @raygiger1593 2 года назад +1

      @@contrail_
      サイトのぞいてみました。すごくいいですね。
      くーぴーさんありがとうございます

    • @raygiger1593
      @raygiger1593 2 года назад +1

      @@_Tokumeikibou
      「多分spliceというサイトだと思います」と教えてくださいました。
      「この動画のサウンドデモのボーカルはspliceからダウンロードできるFunction Loopsのvocal pop2021というサンプルパックに入っています」とも教えてくださっています
      私もコメント見れなくてRUclipsの通知に残ってるものからしか見れないです 泣

    • @raygiger1593
      @raygiger1593 2 года назад

      @@_Tokumeikibou
      ありがとうございます!

  • @AmCrea-r8l
    @AmCrea-r8l 2 года назад +8

    日本語対応はいつなのでしょうか、。

    • @カンクロウ-x1v
      @カンクロウ-x1v 2 года назад +6

      逆にもうここで日本語対応される方が使いづらいところまで来た

    • @AmCrea-r8l
      @AmCrea-r8l 2 года назад

      @@カンクロウ-x1v 私ずっとFL使ってみたいのですが、英語なのが無理すぎてずっと挑戦できていないんですよね、、ずっと使用されている方にはそうなのかもしれませんね!

    • @紅茶水
      @紅茶水 Год назад

      @@AmCrea-r8l 自分英語読めないんで翻訳のやつ入れてます。ただしアプデすると使えなくなるのがあれですね…