前回の整備から3000キロでクラッチが滑る!ジャイロキャノピー2サイクル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 22

  • @okayamanoashida1482
    @okayamanoashida1482 4 года назад +3

    ヒアリングの精度が良いとイメージしやすくて推理が楽しくなりますね。
    修理後の感想もフィーリングが良く伝わってきて分かりやすくて良かったです。

    • @wingohtani
      @wingohtani  4 года назад

      お褒めいただきましてありがとうございます!

  • @童夢歌舞鬼
    @童夢歌舞鬼 2 года назад +1

    参考になりました。有り難うございます。自分は純正部品を使います。社外がダメと言う事ではなく、安心して使える社外メーカーが知らないのもありますが、

    • @wingohtani
      @wingohtani  2 года назад

      たしかに社外品は難しいです!

  • @dustygyro4554
    @dustygyro4554 2 года назад +1

    話のやり取りが的を得てる
    大谷さん大阪に居てくれたらビール持って行って飲んで語って帰るだろうな
    飲酒やん🤣

  • @roppakaho5430
    @roppakaho5430 3 года назад +1

    結局 プーラとクラッチ見ればすべて分かるってこと 素晴らしい

  • @bootboot3541
    @bootboot3541 2 года назад +2

    社外品はハズレが多いので、交換に手間がかかる部分は純正使ってます。

  • @dustygyro4554
    @dustygyro4554 2 года назад +3

    またいいとこ紹介してください🤣

  • @片岡順一-r6b
    @片岡順一-r6b 4 года назад +3

    多忙の中、今回もうちの子がお世話になりました。次回はもう少し日にちに余裕をもって修理依頼のご連絡をさせていただきます。快く受け入れてくれて本当に有難う御座いました(^-^)感謝感激♪

    • @wingohtani
      @wingohtani  4 года назад

      昨日は有難うございました!
      今度は長持ちすると良いな…笑

  • @にゃんち-i7h
    @にゃんち-i7h 2 года назад +2

    さすがプロだなー 勉強になります!

  • @yuiotyogyu6172
    @yuiotyogyu6172 3 года назад +4

    アマゾンレビューで評判が悪いMade in Taiwan刻印のクラッチシューだね。

  • @nishiuchi19720101
    @nishiuchi19720101 4 года назад +1

    いつも参考にさせてもらってます!ありがとうございます!僕のキャノピーもクラッチ交換時期がきてます。KNさんの補修部品にしようと思ってましたが、この動画を見て躊躇してます。この車両に組み付けたクラッチはどこの製品でしょうか?

    • @wingohtani
      @wingohtani  4 года назад +1

      このクラッチはナーベルフォースの物です。一般には売ってないかもしれません。

    • @nishiuchi19720101
      @nishiuchi19720101 4 года назад

      お忙しいところありがとうございます!なるほど一般では買えないのですか…。

  • @tomygacy7349
    @tomygacy7349 3 года назад +2

    11:51  ガタの結果、シューが面でなく、斜めに当たって三角にすり減って、ベルト側だけミートしているようです。こちらも新品に変えたばかりですが、なんだか滑るのでまた開けなくちゃいけないと思いました。

    • @tomygacy7349
      @tomygacy7349 3 года назад

      あと、シューがねじれると幅が広がって外れる方向に働くのでふたが破断するのだと思います。

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 3 года назад +2

    なんかガタがはじめからある関係でシム増してたように感じますね😓
    やはり駆動伝達装置に純正に勝るものは無いようですね💦

  • @pocket90841
    @pocket90841 4 года назад +2

    オオタニさん✨お疲れ様でした🤗✨
    今日はいきなりの奇襲挨拶すみませんでした😅✨
    僕はyoutubeプレミアムなのでCM入らないので通しで動画見れますよ~🤣✨

  • @うあ-v3u
    @うあ-v3u 3 года назад +1

    KN企画の物は不備が多いでしょうか?

    • @wingohtani
      @wingohtani  3 года назад

      何とも言えませんね。「安価な社外品は純正よりは品質が劣る」というのがみなさんの共通の認識だと思います。オーリンズのサスペンションとかブレンボみたいに高価な商品は別ですね。