空道テクニック330「素拳のジャブ」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ボクシングの経験のある辻村師範代と違い、私はグローブを付けての試合をしたことがありません。
    一番グローブを付けていたのは、チーム吉鷹の時ですが、その時感じたのはグローブがあるとジャブの使い勝手が格段に良くなる、ということでした。
    グローブの重さでダメージを与えやすいのが最大の理由ですね。
    また、素手素面でもカットや鼻、目を狙うことで、ジャブの有効性は非常に高くなりますが、一方で面をつけての試合だと
    ジャブの有効性ややや少なくなります。
    それでも距離感や間合いを作るのに、ジャブは非常に使い勝手の良い技術なのは間違いありません。
    積極的使っていきましょう。
    ----------------------------------------
    空道山田ちゃんねる
    Twitter:kudo_ymd
    練習場所は…
    大阪市淀川区の空道道場「大道塾関西宗支部」
    HomapageURL:kudokansai.com/
    日時:水曜日:20:00-22:00 / 土曜日:19:00-21:00
    場所:ゴールドジム十三大阪( www.goldsgym.j... )
    #空道 #大道塾 #パンチ #ジャブ

Комментарии • 2

  • @たくあん和尚-h5y
    @たくあん和尚-h5y 10 месяцев назад +1

    辻村先生もさることながら山田先生も説明うめぇ‼️

    • @kudo_ymd
      @kudo_ymd  10 месяцев назад

      ありがとうございます!すごく嬉しいです!!😂