Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもレシピ参考にさせていただいています!いつもは公式のレシピを流用していたのですが、今回のレシピで入れたらとても美味しく入りました!質問なのですが、こちらでアイスコーヒーを入れたい場合は湯量を少なくする感じがいいでしょうか?
コメントありがとうございます!アイスコーヒーのレシピはまだ掘り下げできてないのですが、基本は粉量を増やして調整する場合が多いです☕️💭もしくはホットで抽出したものをサーバーごと氷水に浸けて急冷するのもオススメです🧊
いつも、楽しく勉強させていただいています。教えてください。いつも、ミルのホッパーに豆を入れる前に、カップで豆をシャカシャカ振られてますが、これは何の効果が有るんでしょうか?とても気になります😅宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます!これは、挽く前の豆に少量の水を纏わせることで、静電気を抑制するテクニックです。RDT(Ross Droplet Technique)といいます。そうすることで粉の飛び散りが少なかったり、挽いた粉がダマになりにくいメリットがあります。今度、動画でRDTについてより詳しく解説しますね☕️💭
@@THECOFFEESHOPchannel さまご返答、ありがとうございます。楽しみにしております。また、先日、大変僅かで申し訳ないのですが、定期便を申し込ませて頂きました。そちらの方も大変楽しみにしております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
いつもレシピ参考にさせていただいています!
いつもは公式のレシピを流用していたのですが、今回のレシピで入れたらとても美味しく入りました!
質問なのですが、こちらでアイスコーヒーを入れたい場合は湯量を少なくする感じがいいでしょうか?
コメントありがとうございます!アイスコーヒーのレシピはまだ掘り下げできてないのですが、基本は粉量を増やして調整する場合が多いです☕️💭
もしくはホットで抽出したものをサーバーごと氷水に浸けて急冷するのもオススメです🧊
いつも、楽しく勉強させていただいています。
教えてください。
いつも、ミルのホッパーに豆を入れる前に、カップで豆をシャカシャカ振られてますが、これは何の効果が有るんでしょうか?
とても気になります😅
宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます!
これは、挽く前の豆に少量の水を纏わせることで、静電気を抑制するテクニックです。RDT(Ross Droplet Technique)といいます。
そうすることで粉の飛び散りが少なかったり、挽いた粉がダマになりにくいメリットがあります。
今度、動画でRDTについてより詳しく解説しますね☕️💭
@@THECOFFEESHOPchannel さま
ご返答、ありがとうございます。
楽しみにしております。
また、先日、大変僅かで申し訳ないのですが、定期便を申し込ませて頂きました。
そちらの方も大変楽しみにしております。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。