【参政党】衆院選の当選ラインへの到達率(各比例ブロックごと) 参政党支持者必見! 〓各ブロック参院選から何%得票を伸ばせば当選ラインに達するのか?〓

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 ноя 2023
  • #参政党
    #プロトラの参政党
    #次の選挙は参政党へ
    #拡散希望 #拡散希望rt
    リンク等をTwitterで拡散してください!
    参政党の支持者の方に現時点の情勢を知っていただいて、前回の参院選からあと何票取れれば議席に届くのか、各ブロックごとのデータを知って欲しいです。
    まずは目標を知り、そして、その目標を達成しましょう!
    ●令和4年(2022年)の参議院選挙の参政党の得票数
    ●令和3年(2021年)の衆議院選挙・平成29年(2017年)の衆議院選挙
    の当選ライン
    #衆議院選挙2021
    #衆議院選挙2017
    #参議院選挙2022
    #衆議院議員選挙
    #衆議院選挙
    #衆院選
    #解散総選挙
    #参政党現象
    #私が参政党に入った理由
    #参政党しか勝たん
    #比例は参政党一択
    #参政党はカルトじゃない
    #子供のために参政党
    #孫のためにも参政党
    #参政党は国民運動
    #参政党の街頭演説
    #参政党を国政に
    #参政党は止まらない
    #参政党躍進
    #12参政党
    #おはよう
    #希望のヒカリ
    #LGBT法案反対
    #LGBT法案に反対します
    #sanseito
    #doityourself

Комментарии • 38

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 6 месяцев назад +24

    頑張れ頑張れ参政党‼️当選🗳️ラインまで。。。。後何票⁉️❤😊

  • @mknsd6951
    @mknsd6951 6 месяцев назад +15

    とってもわかりやすい動画ありがとうございます!
    大好きな武田先生、吉野先生が離れてしまいましたが、どう考えても参政党しか日本の希望の光は無いのが現状です。
    グローバリストの存在すらすっとぼけてるような似非保守の日本ビジネス保守党に流れてしまう人は結局それまでの考えの人なんだなと思います。
    内外からの攻撃でガヤガヤしだしてドキドキしてしまいますが海老名でも当選されたことで明るい気持ちになれました😊
    11月の報告動画も期待しています🎉
    動画配信ありがとうございます😊

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +8

      ありがとうございます!
      毎月更新しておりますのでお待ちください🙇‍♂️

  • @user-xz9ut9pg9s
    @user-xz9ut9pg9s 6 месяцев назад +29

    参院選では安倍さんの襲撃事件があり得票数に響いたのかな?と勝手に思っています。

  • @sanoeonpq
    @sanoeonpq 6 месяцев назад +37

    意外と健闘しそうなとこあるやん
    前回のフィーバーがない分どうなるか分からんが自公の逆風の時に票を伸ばさんといかんから正念場やね

  • @PUROTORA.SANSEITO
    @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +29

    今回の動画は、前の衆院選の動画からデータを抜粋し、簡単にまとめ直したものです。
    また、参政党の参院選の得票数と比較した『到達率』に主眼を置きました!
    ↓↓過去に投稿した詳細版
    ruclips.net/video/D9_gFiJ9cpA/видео.htmlsi=xr_k_4zlaeAlnNpX

  • @kouichi0311
    @kouichi0311 5 месяцев назад +4

    こんばんは 今後もよろしくお願いします。😁

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  5 месяцев назад +4

      チャンネル登録、コメントありがとうございます😊
      今後ともよろしくお願いします‼️

  • @revelation358
    @revelation358 6 месяцев назад +14

    参院選のデータが果たして当てになるかどうかですね。参院選のときはお祭りでありボーナスポイント。それで2.6%の得票率。次回は日本保守党も参加するし、日本保守党のほうがお祭りになるので、参政党がどこまで食い込むことができるのか。現実を踏まえれば参院選のデータは割り引いて予想を立てたほうがよいかと。ゴレンジャーがいないと厳しいかな。

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +21

      もちろんそう思います。
      ですので、いまは、参院選の比例に投票してくれた176万人の内訳を分析して動画にしようと思っています。
      楽しみにしていてください!

    • @revelation358
      @revelation358 6 месяцев назад +17

      素晴らしいですね!期待しています!

    • @sinaf5541
      @sinaf5541 6 месяцев назад +20

      今思うのは保守党が有名人を出した時。知名度のない候補者と知れ渡る顔。果たして日本人はどっちに入れるんでしょうかね…厳しい中前に進む参政党が本当に眩しい

  • @user-yd9pn1yo1y
    @user-yd9pn1yo1y 6 месяцев назад +11

    中国ブロックの比例候補の方は先日離党されてますよ

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +8

      本当ですね。
      フェイスブックは普段見ないもので、一次情報としては把握できておりませんでした。

    • @user-mb9te6qm3n
      @user-mb9te6qm3n 6 месяцев назад +9

      ちょっと違和感あっあからね。

  • @mountainboy-MB
    @mountainboy-MB 6 месяцев назад +3

    参院選を参考値にしながら無風で120〜150万と予測を立てていましたが、最近の状況により下方修正、100〜130万を見込みます。仮に176万獲得後の1〜2年の今年辺りに参議院を武田先生に譲り、神谷氏が外部の攻撃を避けながら党務に専念していれば内部党勢も保たれゴレンジャーも温存して次の参院選は複数当選した可能性が高かったと思います。衆院で最低松田、吉野氏の2人を国会に送れば注目も党員の士気も格段に高まり、次の参院選でも複数の2から3人が狙え、ゴレンジャー全員、当初目標を達成してみせ国会に送れたと思います。これで討論番組にも出られ党勢は上昇ループに乗り、会派結成、法案提出、他党との協力にも踏み出せたはずでした。全て予定の組み直しですね。

    • @mountainboy-MB
      @mountainboy-MB 6 месяцев назад +5

      参政党が勝てる状況になると、とんでもない事が起こるのは何故なんでしょうか。

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +6

      選挙直前になれば、メディア露出が増えるので、そこが前回の参院選との違いかなとは思いますけどね。

    • @mountainboy-MB
      @mountainboy-MB 6 месяцев назад +5

      @@PUROTORA.SANSEITO 確かに地方では露出が増えて注目度が上がっているのは良い傾向です。それを活かしていげば、この先国政での議席を失くしたとしても復活できると思うので期待したいです。厳しめの評価なのは日保が出てきて環境が変わったからです。楽観視はできませんので悪しからず。

  • @gorigori03
    @gorigori03 6 месяцев назад +13

    武田邦彦先生が抜けたら票は半分になるね

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +45

      仮にそうなったとしても、今の参政党は武田先生頼みの党ではありませんよ。

    • @user-bf2yl4jh6r
      @user-bf2yl4jh6r 6 месяцев назад +26

      そこまで影響あるわけない😂

    • @gorigori03
      @gorigori03 6 месяцев назад +2

      @@user-bf2yl4jh6r 地方議員の最下位当選ばっかりじゃないか、武田先生の一押しはデカいよ。
      参議院の60%の票は神谷氏以外の票だよ。
      これで選挙前に神谷氏の隠し子問題やら宇宙のパワーなど色々テレビで流れればどうなるかね。
      DIY詐欺でお金だけ取られたみたいに発信もあるだろうし。
      参政党に風はもう吹いてない。

    • @user-mb9te6qm3n
      @user-mb9te6qm3n 6 месяцев назад +6

      河村さんと組めなくて激おこのよつですね

    • @user-jx3du1rx6i
      @user-jx3du1rx6i 6 месяцев назад +1

      個人的に減税日本を百有が取り込んだのは計画的だと思う。
      減税日本と参政党は協力出来たはず。
      河村さん、引っかかった。
      マイナカード、ワク○○は河村さんは反対。
      参政党と河村の協力体制を防いだのが百有。
      これも工作の1つだと思うわ

  • @user-wp2vg6cp6g
    @user-wp2vg6cp6g 6 месяцев назад

    神谷宗幣が党費をネコババしないように見張っていたほうがいいかも

    • @PUROTORA.SANSEITO
      @PUROTORA.SANSEITO  6 месяцев назад +6

      しっかり見て大丈夫なのを確認することで神谷さんに対する信頼がより高まりますね♪

    • @user-wp2vg6cp6g
      @user-wp2vg6cp6g 6 месяцев назад +4

      @@PUROTORA.SANSEITO 私は党員です。