Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今後もアンケートの実施を考えています!Twitterのフォローをお願いします➡︎twitter.com/belle_youtube
ベルさんって、目がきれいですね。解説者は同じ本を読んだ友達やと思って、解説者の意見に「わかるわぁ」いうたり「ちゃうで、それ」いうてます。
ベルさんの動画に出てくる本が読んだことある本だと嬉しくなります☺️
解説を読むことでふわふわただよっていた本の内容が私の中できれいに消化できるので絶対読みます。
声良すぎて全動画が自分の中でasmrと化してます🤤
どんどん肌が綺麗になっていく気がします😃いつも面白い動画ありがとうございます!ベルさんのおかげで本ユーチューバーなろうと思った気がします。
今年の春にベルさんとRUclipsで出会ってずっと見続けているんですが、毎回最高な動画で、これは沼にはまってしまいました!ベルさんだいすきです😽
久しぶりに見たら、ベルさんスゲー大人っぽくて美人になってる!
内容が怖かったり、グロかったり、悲し過ぎたりの場合は読みますね。自分一人で読んでる気分になって不安な気持ちになるから、他にも読んでる人がいるんだ!って気持ちになりたいから。
解説と銘打つだけあり、読者が読んでいて言葉や感想にしきれなかった部分を上手い表現や語彙で補ってくれてる一面があるから読んで共感したり一喜一憂してる
ベルさんのお話惹き付けられますね……すごい!!ぼくは気分で読むときと読まないときがあります!笑
ヨビノリやす 勝手にじっくり読むイメージ持ってました!笑 やすくんのおすすめ本もぜひ聞きたい!
ベルさんの解説、聞き心地がいいです。ギャグは有りに1票で❗
好きな作家さんの解説の内容を見て、共感して、その解説者の方の作品も買ったことがあります😃
わ!私がリプ欄に記載した理由を動画内で取り上げて頂いてありがとうございます!ラジオで自分のお便り読まれた時くらいテンション上がりました!今回の「解説読む?」は個人的にずっとモヤモヤしていた事なので参考になり、面白かったです!また、雑談も期待です!
滑舌よくてテンポよくいい!
普段は解説があれば通しで読む感じですが、お話が気に入った場合、解説を読んでいる間もその物語なりの余韻が更に長く感じられる様に思われ、お得感が増幅する時間にもなります。
ベルちゃんどんどん綺麗になるやんけ。解説読む派
基本的に解説・あとがきまでしっかり読みます。そこまで読んでやっと「ご馳走様でした」っていう感じですね。単行本などなければないで良いけれど、ちょっと物足りないです。単行本の装丁が好きで、文庫化した際はあとがき・解説・書き下ろしのある無しで検討することもあります。
ショートも可愛いし、前髪長いのも素敵。ベルさん喋りが知的だからショートのほうがギャップがでて好きだなあ。
基本は読まないです。何か気になったり、気まぐれに読んで見たくなったら読みます。
読まない人の意見も知れて納得&面白かったです! 解説はさいごのデザート(語弊)、みたいな感じで読後の楽しみ!
読み終わって第三者の視点から冷静に作品を教えてくれるのでむしろ大好きです。
余韻を大切にしたいのでまず読みません。
解説を読んだ途端に物語の世界から現実の世界に引き戻される感じで少し切ない時もあるけど、一応読みます!
好きな作家さんが解説書いてたりするとその本買っちゃったり、余韻に浸りたいために解説読んだりします!笑
面白かったです!
見るたびに可愛くなっていく💖
ベルさん前髪伸びてる!やっぱ長い方が似合ってる
解説は、特に目的を考えずにただ読んでました。この動画で色々な考えを知ることができて面白かったです!これを踏まえて、これからも解説を読みたいです♪ギャグはあった方がいいです♪実は楽しみにしてます!笑
ベルさんのおかげで本のことについて知れました!
解説読む派です❗サラッとですけど✨ベルさん元気になられて良かったです👍
むしろ、2割の人がコメントよまないのね!?って驚きました。すごく読みたい本は解説は読後によみ、「うんうん、そうだったよね」って同意しながら読みます。そうでも無い本は、先に解説を読んで、これから読む内容の理解の助けにします。ここがツボなのねーと思いながら読むと、ちょっと楽。
動画待ってました🥰
解説まで全部読みたい!!って思いつつも、本編を読み終わって力尽きることも多々あります😅読んだら内容が深まるんだろうけどなぁとは思いつつですが💦
読むんですけど、特に難解な作品の場合はヒントもらいに読むんですけど、ああ、そうだったんだと納得できるときもあれば、ますますわからなくなることもあるんですよね…。
普段は読んだり読まなかったりなのですが、飛行機の移動で読みきっちゃった時は、読むものないから読んじゃう
ベルさんの動画初視聴にして初コメントです。長文失礼します。俺は読書大好きで、小学生高学年くらいから狂ったように本を読みまくっていました。現在21ですが、読んだ本はおそらく2000冊くらいかと思います。そんな俺は解説を読まなかった時期もありますが今は確実に読んでいます。中学生くらいまでは解説って何が言いたいの?ってなってしまっていたのですが、最近は解説も面白く読めるようになって来ました!だから解説読み出したのは数年前からです。俺にとって解説はもう一つの作品です。あくまでも本編の小説とは違うものとして読むことが多いです。最近は小説書いたりもするので(あくまで趣味ですが) 個人個人の感じ方の差を勉強したりする用途もあるかな。って感じです。初コメントでここまで熱くなってしまってすみません。ベルさんの動画を見ていたら本が読みたくなってきました!これからも応援します! いろんな動画見させていただきます!
こんな早く見れた、登録しといてよかった!
日本語の勉強に役に立ちます。
💜 面白い動画でした!18分があっという間に。。!
髪型変わったぁぁあ!綺麗ですね✨
アリス殺し べるさんの動画を見て買いました!とても面白かったです!!
今まで解説読んでなかったから読んでみようと思います!ギャグはあった方が、ほのぼのします☺️
確かに解説文は、文庫に載る事が多いですね❗私はできるだけ解説を読む様にしております‼️
本の解説の解説すら分かりやすい…
絶対ベルさんって商品売るのめっちゃ上手そう
映画の解説が本に出てくる作品を思い出しました。作者の思いれが伝わってきて、見てない映画は見たくなります。フィクションの中に現実のスパイスのようにも思えます。
基本的には読むけど、本編に感動した時はしばらく余韻を楽しみたいから後日に読むかな。村山由佳のデビュー作の解説者が村上龍氏だった時は本当にビックリした〰✨
新しい試みの動画で面白く拝見しました!!でも、ギャグなしだと物足りないので勝手に物理ネタで考えてみました。ベルさん「ヨビノリたくみくんと話をしていたら量子力学の話になったんです。で、電子を二重スリットを通過させ壁にぶつける実験をすると干渉縞ができるんだそうです。え?なにがおきたか解説してくれって?回折や~ん!」
読む派ですね~。面白い作品は読み終わるのが勿体無くて、余韻を楽しみながら読みます。
僕は解説を読む派ですが、読まない派の方々の意見もよく分かるような気がします。長編小説を読んだ後の解説を読むのは、確かに読後の達成感で満ちている時にはしんどい気がします。(笑ベルさんが動画で解説している通り、海外文学で最近、アゴタ・クリストフの「悪童日記」の解説(訳者のあとがき)を読んだ時には、作者の育った時代背景とかもよく分かりましたし、必読の内容でした。
今回の「ベルです」の言い方が1番良いです!
解説読む派です。が、本編読み終わって自分なりに考えをまとめた上で読むので一定の時間を置いて...って感じで読んでます。解説やレビューをすぐに読むとそっちに引っ張られてしまうので...😂動画でも仰ってましたが本編のさらなる理解のために必ず読んでます。解説で気になってその方の小説を読んだりと幅も広がりますしね🙂書評だけではなくこういった読書そのものに関する動画とっても楽しいです!
解説読む派です。但し本編を読み終わって、しばらくしてから読みます。本編の余韻が去って少し冷静になった所で読むと、本編を客観的にも、俯瞰的にも見られる冷静さを取り戻してから、みたいな。後は自分では気づかなかった点とかが書かれているとそれを踏まえて本編を読み直した時の気づきとか発見とかあって楽しかったりしますね。まあ読んで眠くなる解説もありまけどね 苦笑
ものすごく自分の中でモヤモヤすることが多いので(特にミステリー読むので)解説は読むようにしてますじゃないと分からないこと多くて…笑笑ベルさん髪伸びてるー!お綺麗です!
余韻に浸りたいからたぶん読まないです😌もし残念な作品だったら読みます。解説を読むことで良い作品に変わるならいいですね👍
書いてる小説をクラウドファンディングで出版するか迷ってます!私は読みます!
時事的歴史的作品的位置づけの解説。~賞の選考理由など。時代解説も多い。類似比較作品の紹介など。作家の人柄紹介も多い。栞とか覚書みたいなもんかな。
いろんな意見が聞けて面白かったです。ちなみに自分は解説はそのときの気分によって読んだりしますー。
解説読む派です。一周さらっと読んで、二周目はしっかり自分なりに解釈しながら読んで、その後解説を読みます。んで3周目は解説の解釈も念頭に読んでいます。はい、立派な活字中毒です…
文学といえば、シェイクスピア、マークトウェイン、ドストエフスキー、トルストイ、ゲーテ、ニーチェ、夏目漱石、芥川龍之介、谷崎潤一郎など文豪の作品群を思い浮かべますが、ベルさんの書評であげられることがほとんどありません。文豪の作品は読むのに時間を要すと思いますが、是非紹介をしてほしいと思います。特に世界文学の最高傑作「カラマーゾフの兄弟」を解説してほしいです。よろしくお願いします!
初コメント失礼します。自分なりの解釈をインプットしておきたいので、基本的には解説は読まない派です。ただ、単発作品だと思ってたものが「実はこれは続編出てるシリーズ物なんだぜ」的なナビをしてくれてることもあるので、斜め読みくらいの感覚で目を通すこともあります。海外作品&古典作品読んだ方がいいはめっちゃ分かります‼️ 自分全然理解出来てないやんと凹むこともしばしばw
ベルさん、鼻筋が通ってて綺麗ですね😊全く動画の内容と関係なくてごめんなさい💦私は、いま、『ベルリンは晴れているか』という本を今読んでいますが、ベルさんは読まれましたか?
作者のあとがきは読む事があるけれど、作者以外の人が書いた解説は、基本あまり読まない。理由は、解説はその解説者のバイアスが多かれ少なかれ必ずかかっているので、わざわざ他人の見解を知る為に時間を使いたいと思わないので。
解説は絶対読みます!解説の人の解釈も知りたいので…笑
本編を最後まで読んだら、面白かったということで、さらに面白い見方が出来るかもということで解説ページは読みますね。むしろこっちの方が楽しみだったりする。
ギャグがあるとほぼ高評価押しちゃいます。ベルさんのギャグ好き💟なくても押しちゃうけど笑
最後に読む派ですベルさんの解説の解釈、同感です!私は、あまり小説以外読まないですが、あとがきや解説は、別の人の解釈が知れて面白いです!
若い頃は必ず読んでた。多分自分の解釈に自信がなかったか、或いは、感じたことを上手に言葉にできず、代弁者を必要としていたというところかと。
私は解説読むはですね解説を読むと自分の持つ感想や解釈と比較してみることができると思うので面白いです。
ベルさんのトーク力憧れるな(*´▽`)
僕は読みますねー様々な著名人が解説してくれているので違った知見が得られておもろしろいです!
解説から読む人は解説が映画で言う語り部の役割だと考えてるからなのかなーとふと思いましたいままで解説とかは興味がなかったですが、理解を深められる上ではいい指標になるんですね、人気のある著者が解説をしていることもあるのを初めて知ったので、今度から解説者から本を探してみたいですね!
解説は必ず読みます🙋🏻
はじめまして!いつも楽しみに見ています♪最近29歳になって本が好きになり、文庫本を買い集めているのですが、皆さんは文庫本の帯を残しておく人が多いんでしょうか?私は帯も全て残す派です!!さらに文庫本用のビニールのカバーもかけて(100均に10枚セットで売ってる)大切に大切に保管していますが、皆さまがどのような保管方法をしているのか、気になります!!何かの動画の企画のヒントになれば嬉しいです♪
裏話とか、知らなかったことを知ることもあるので、流れで一応読みます。中には目からうろこ、っていうような貴重な情報もあれば、なんじゃ、こりゃ?ってガックリしてしまうようなものもありますが。
今日登録したばかりの新参です!解説読む派です理由は自分の持った意見と比べてみたいからです
作者の別の作品を例に挙げて比較解説してたりすると、読み比べたくなってその作品も買って読んでみたりします。
めっちゃ参考になりました〜♪普段、気づかない視点だったので当たり前が当たり前じゃないことに気付かされました(*^^*)
本の映画が出たら観るのか気になる!
解説読むときにはすでに力尽きてます笑まず最初に目次で解説が何ページかを見ます。そしてそのページ数までを目標に一気に突き進みます。なので解説は読まないか流し読みですね(^^)
待ってましたベルさん🔔僕は解説読まないですね…😣
違う視点を感じ取りたいので読みます‼️ギャグは抜き打ちでない時があってもいいと思います。
余韻を味わいつつ読みます。
最後のギャグはあった方がいいと思います!まさに本の解説を読まないと読んだ気がしないもやもやするのと一緒。ぜひ次回は最高のオチ付きで!
ネットでも解説見る!
自分も読まない派です!自分の解釈を大切にしたいからです。間違っていたとしても自身の現在の世界観のままでいたいと思います!
解説は、その本のことを誰よりも理解してる(つもりの)人の「解釈」なので、背景知識を得たり、自分との視点の違いを比べたりするために僕は読みます! 洗練された口コミ、みたいな
ミステリーや理解が追いついて無いものなどは読みますね·····でも、読んで理解できたと感じたものやあまり楽しめなかったものは読まないです·····
ジャンルによるけど、2度目読む前か、読んだ後に解説を読めば「おっ、ここか❗」てな感じで新たな発見がある。2度美味しいを楽しめる。7割りも読むのかねぇ?
本編が自分的にいまいちだった時は、 読みます。本編が最高に良かった時は、余韻を楽しみたいので読まないです。
最後にデザート👍👍
ごきげんよう!ベルさん!本の雑談シリーズ、大好きです。アンケート結果と、その理由、なんだかすべてに、「うんうん」とうなずける気がしました。今日もとても楽しかったです。ちなみに、わたしは必ず読みます。帯がついてるものは、その一字一句ももらさず読みます。全てに目を通して、完読した達成感を味わえる気がします。ただ、、、本編を読みきって、満足感に浸りながら一度閉じて、シャワーを浴びたり、少し休憩を入れると、、、そのまま読まなかったりということも、ありますね。。。どうやらわたしは一気に解説まで読み切らないとダメみたいです。。。ベルさん今夜もありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)!!!!!
自分は読むけど、単行本にはないことが多いことからそもそも不要なものとも言えるので、読まない人を批判する気もない。リクエスト✋文庫化された時の加筆修正、あり?なし?をやってほしい。(もうやってたらごめんなさい)因みに自分は絶対なし。いくら成長した作者が弄るといっても、その作品においてはオリジナルこそが最高のものだと思うから。
若きウェルテルの悩みちょうど読んでます!書評動画作りますか?
ベルさんの星新一の解説が筒井康隆で胸熱!の語り、本当に胸熱みたいで思わず笑ってしまった!ごめんなさい🙂
髪型好き
どんどん美人になってる!
解説までが1作読み終えたってことになると、個人的には思ってます!笑
サムネ可愛い……!!!!😍✨
今後もアンケートの実施を考えています!Twitterのフォローをお願いします➡︎twitter.com/belle_youtube
ベルさんって、目がきれいですね。
解説者は同じ本を読んだ友達やと思って、解説者の意見に「わかるわぁ」いうたり「ちゃうで、それ」いうてます。
ベルさんの動画に出てくる本が読んだことある本だと嬉しくなります☺️
解説を読むことでふわふわただよっていた本の内容が私の中できれいに消化できるので絶対読みます。
声良すぎて全動画が自分の中でasmrと化してます🤤
どんどん肌が綺麗になっていく気がします😃
いつも面白い動画ありがとうございます!
ベルさんのおかげで本ユーチューバーなろうと思った気がします。
今年の春にベルさんとRUclipsで出会ってずっと見続けているんですが、毎回最高な動画で、これは沼にはまってしまいました!
ベルさんだいすきです😽
久しぶりに見たら、ベルさんスゲー大人っぽくて美人になってる!
内容が怖かったり、グロかったり、悲し過ぎたりの場合は読みますね。自分一人で読んでる気分になって不安な気持ちになるから、他にも読んでる人がいるんだ!って気持ちになりたいから。
解説と銘打つだけあり、読者が読んでいて言葉や感想にしきれなかった部分を上手い表現や語彙で補ってくれてる一面があるから読んで共感したり一喜一憂してる
ベルさんのお話惹き付けられますね……すごい!!
ぼくは気分で読むときと読まないときがあります!笑
ヨビノリやす 勝手にじっくり読むイメージ持ってました!笑 やすくんのおすすめ本もぜひ聞きたい!
ベルさんの解説、聞き心地がいいです。
ギャグは有りに1票で❗
好きな作家さんの解説の内容を見て、共感して、その解説者の方の作品も買ったことがあります😃
わ!
私がリプ欄に記載した理由を動画内で取り上げて頂いてありがとうございます!
ラジオで自分のお便り読まれた時くらいテンション上がりました!
今回の「解説読む?」は個人的にずっとモヤモヤしていた事なので参考になり、面白かったです!
また、雑談も期待です!
滑舌よくてテンポよくいい!
普段は解説があれば通しで読む感じですが、お話が気に入った場合、解説を読んでいる間もその物語なりの余韻が更に長く感じられる様に思われ、お得感が増幅する時間にもなります。
ベルちゃんどんどん綺麗になるやんけ。
解説読む派
基本的に解説・あとがきまでしっかり読みます。
そこまで読んでやっと「ご馳走様でした」っていう感じですね。
単行本などなければないで良いけれど、ちょっと物足りないです。
単行本の装丁が好きで、文庫化した際はあとがき・解説・書き下ろしのある無しで検討することもあります。
ショートも可愛いし、前髪長いのも素敵。ベルさん喋りが知的だからショートのほうがギャップがでて好きだなあ。
基本は読まないです。
何か気になったり、気まぐれに読んで見たくなったら読みます。
読まない人の意見も知れて納得&面白かったです! 解説はさいごのデザート(語弊)、みたいな感じで読後の楽しみ!
読み終わって第三者の視点から冷静に作品を教えてくれるのでむしろ大好きです。
余韻を大切にしたいのでまず読みません。
解説を読んだ途端に物語の世界から現実の世界に引き戻される感じで少し切ない時もあるけど、一応読みます!
好きな作家さんが解説書いてたりするとその本買っちゃったり、余韻に浸りたいために解説読んだりします!笑
面白かったです!
見るたびに可愛くなっていく💖
ベルさん前髪伸びてる!やっぱ長い方が似合ってる
解説は、特に目的を考えずにただ読んでました。この動画で色々な考えを知ることができて面白かったです!これを踏まえて、これからも解説を読みたいです♪
ギャグはあった方がいいです♪実は楽しみにしてます!笑
ベルさんのおかげで本のことについて知れました!
解説読む派です❗サラッとですけど✨ベルさん元気になられて良かったです👍
むしろ、2割の人がコメントよまないのね!?って驚きました。
すごく読みたい本は解説は読後によみ、「うんうん、そうだったよね」って同意しながら読みます。
そうでも無い本は、先に解説を読んで、これから読む内容の理解の助けにします。ここがツボなのねーと思いながら読むと、ちょっと楽。
動画待ってました🥰
解説まで全部読みたい!!って思いつつも、本編を読み終わって力尽きることも多々あります😅読んだら内容が深まるんだろうけどなぁとは思いつつですが💦
読むんですけど、特に難解な作品の場合はヒントもらいに読むんですけど、ああ、そうだったんだと納得できるときもあれば、ますますわからなくなることもあるんですよね…。
普段は読んだり読まなかったりなのですが、
飛行機の移動で読みきっちゃった時は、読むものないから読んじゃう
ベルさんの動画初視聴にして初コメントです。長文失礼します。
俺は読書大好きで、小学生高学年くらいから狂ったように本を読みまくっていました。現在21ですが、読んだ本はおそらく2000冊くらいかと思います。
そんな俺は解説を読まなかった時期もありますが今は確実に読んでいます。
中学生くらいまでは解説って何が言いたいの?ってなってしまっていたのですが、最近は解説も面白く読めるようになって来ました!だから解説読み出したのは数年前からです。
俺にとって解説はもう一つの作品です。あくまでも本編の小説とは違うものとして読むことが多いです。
最近は小説書いたりもするので(あくまで趣味ですが) 個人個人の感じ方の差を勉強したりする用途もあるかな。って感じです。
初コメントでここまで熱くなってしまってすみません。ベルさんの動画を見ていたら本が読みたくなってきました!
これからも応援します! いろんな動画見させていただきます!
こんな早く見れた、登録しといてよかった!
日本語の勉強に役に立ちます。
💜 面白い動画でした!18分があっという間に。。!
髪型変わったぁぁあ!
綺麗ですね✨
アリス殺し べるさんの動画を見て買いました!とても面白かったです!!
今まで解説読んでなかったから読んでみようと思います!ギャグはあった方が、ほのぼのします☺️
確かに解説文は、文庫に載る事が多いですね❗私はできるだけ解説を読む様にしております‼️
本の解説の解説すら分かりやすい…
絶対ベルさんって商品売るのめっちゃ上手そう
映画の解説が本に出てくる作品を思い出しました。作者の思いれが伝わってきて、見てない映画は見たくなります。フィクションの中に現実のスパイスのようにも思えます。
基本的には読むけど、本編に感動した時はしばらく余韻を楽しみたいから後日に読むかな。村山由佳のデビュー作の解説者が村上龍氏だった時は本当にビックリした〰✨
新しい試みの動画で面白く拝見しました!!
でも、ギャグなしだと物足りないので勝手に物理ネタで考えてみました。
ベルさん「ヨビノリたくみくんと話をしていたら量子力学の話になったんです。で、電子を二重スリットを通過させ壁にぶつける実験をすると干渉縞ができるんだそうです。え?なにがおきたか解説してくれって?回折や~ん!」
読む派ですね~。面白い作品は読み終わるのが勿体無くて、余韻を楽しみながら読みます。
僕は解説を読む派ですが、読まない派の方々の意見もよく分かるような気がします。長編小説を読んだ後の解説を読むのは、確かに読後の達成感で満ちている時にはしんどい気がします。(笑
ベルさんが動画で解説している通り、海外文学で最近、アゴタ・クリストフの「悪童日記」の解説(訳者のあとがき)を読んだ時には、作者の育った時代背景とかもよく分かりましたし、必読の内容でした。
今回の「ベルです」の言い方が1番良いです!
解説読む派です。が、本編読み終わって自分なりに考えをまとめた上で読むので一定の時間を置いて...って感じで読んでます。解説やレビューをすぐに読むとそっちに引っ張られてしまうので...😂
動画でも仰ってましたが本編のさらなる理解のために必ず読んでます。解説で気になってその方の小説を読んだりと幅も広がりますしね🙂
書評だけではなくこういった読書そのものに関する動画とっても楽しいです!
解説読む派です。但し本編を読み終わって、しばらくしてから読みます。本編の余韻が去って少し冷静になった所で読むと、本編を客観的にも、俯瞰的にも見られる冷静さを取り戻してから、みたいな。後は自分では気づかなかった点とかが書かれているとそれを踏まえて本編を読み直した時の気づきとか発見とかあって楽しかったりしますね。まあ読んで眠くなる解説もありまけどね 苦笑
ものすごく自分の中でモヤモヤすることが多いので(特にミステリー読むので)解説は読むようにしてますじゃないと分からないこと多くて…笑笑
ベルさん髪伸びてるー!
お綺麗です!
余韻に浸りたいからたぶん読まないです😌
もし残念な作品だったら読みます。
解説を読むことで良い作品に変わるならいいですね👍
書いてる小説をクラウドファンディングで出版するか迷ってます!
私は読みます!
時事的歴史的作品的位置づけの解説。~賞の選考理由など。
時代解説も多い。類似比較作品の紹介など。
作家の人柄紹介も多い。栞とか覚書みたいなもんかな。
いろんな意見が聞けて面白かったです。ちなみに自分は解説はそのときの気分によって読んだりしますー。
解説読む派です。
一周さらっと読んで、二周目はしっかり自分なりに解釈しながら読んで、その後解説を読みます。んで3周目は解説の解釈も念頭に読んでいます。
はい、立派な活字中毒です…
文学といえば、シェイクスピア、マークトウェイン、ドストエフスキー、トルストイ、ゲーテ、ニーチェ、夏目漱石、芥川龍之介、谷崎潤一郎など文豪の作品群を思い浮かべますが、ベルさんの書評であげられることがほとんどありません。文豪の作品は読むのに時間を要すと思いますが、是非紹介をしてほしいと思います。
特に世界文学の最高傑作「カラマーゾフの兄弟」を解説してほしいです。よろしくお願いします!
初コメント失礼します。
自分なりの解釈をインプットしておきたいので、基本的には解説は読まない派です。ただ、単発作品だと思ってたものが「実はこれは続編出てるシリーズ物なんだぜ」的なナビをしてくれてることもあるので、斜め読みくらいの感覚で目を通すこともあります。
海外作品&古典作品読んだ方がいいはめっちゃ分かります‼️ 自分全然理解出来てないやんと凹むこともしばしばw
ベルさん、鼻筋が通ってて綺麗ですね😊
全く動画の内容と関係なくてごめんなさい💦
私は、いま、『ベルリンは晴れているか』という本を今読んでいますが、ベルさんは読まれましたか?
作者のあとがきは読む事があるけれど、作者以外の人が書いた解説は、基本あまり読まない。
理由は、解説はその解説者のバイアスが多かれ少なかれ必ずかかっているので、
わざわざ他人の見解を知る為に時間を使いたいと思わないので。
解説は絶対読みます!
解説の人の解釈も知りたいので…笑
本編を最後まで読んだら、面白かったということで、さらに面白い見方が出来るかもということで解説ページは読みますね。むしろこっちの方が楽しみだったりする。
ギャグがあるとほぼ高評価押しちゃいます。ベルさんのギャグ好き💟
なくても押しちゃうけど笑
最後に読む派です
ベルさんの解説の解釈、同感です!
私は、あまり小説以外読まないですが、あとがきや解説は、別の人の解釈が知れて面白いです!
若い頃は必ず読んでた。多分自分の解釈に自信がなかったか、或いは、感じたことを上手に言葉にできず、代弁者を必要としていたというところかと。
私は解説読むはですね
解説を読むと自分の持つ感想や解釈と比較してみることができると思うので面白いです。
ベルさんのトーク力憧れるな(*´▽`)
僕は読みますねー
様々な著名人が解説してくれているので違った知見が得られておもろしろいです!
解説から読む人は解説が映画で言う語り部の役割だと考えてるからなのかなーとふと思いました
いままで解説とかは興味がなかったですが、理解を深められる上ではいい指標になるんですね、人気のある著者が解説をしていることもあるのを初めて知ったので、今度から解説者から本を探してみたいですね!
解説は必ず読みます🙋🏻
はじめまして!
いつも楽しみに見ています♪
最近29歳になって本が好きになり、文庫本を買い集めているのですが、皆さんは文庫本の帯を残しておく人が多いんでしょうか?
私は帯も全て残す派です!!
さらに文庫本用のビニールのカバーもかけて(100均に10枚セットで売ってる)大切に大切に保管していますが、皆さまがどのような保管方法をしているのか、気になります!!
何かの動画の企画のヒントになれば嬉しいです♪
裏話とか、知らなかったことを知ることもあるので、流れで一応読みます。中には目からうろこ、っていうような貴重な情報もあれば、なんじゃ、こりゃ?ってガックリしてしまうようなものもありますが。
今日登録したばかりの新参です!
解説読む派です
理由は自分の持った意見と比べてみたいからです
作者の別の作品を例に挙げて比較解説してたりすると、読み比べたくなってその作品も買って読んでみたりします。
めっちゃ参考になりました〜♪
普段、気づかない視点だったので
当たり前が当たり前じゃないことに
気付かされました(*^^*)
本の映画が出たら観るのか気になる!
解説読むときにはすでに力尽きてます笑
まず最初に目次で解説が何ページかを見ます。そしてそのページ数までを目標に一気に突き進みます。なので解説は読まないか流し読みですね(^^)
待ってました
ベルさん🔔
僕は解説読まないですね…😣
違う視点を感じ取りたいので読みます‼️
ギャグは抜き打ちでない時があってもいいと思います。
余韻を味わいつつ読みます。
最後のギャグはあった方がいいと思います!
まさに本の解説を読まないと読んだ気がしないもやもやするのと一緒。
ぜひ次回は最高のオチ付きで!
ネットでも解説見る!
自分も読まない派です!
自分の解釈を大切にしたいからです。間違っていたとしても自身の現在の世界観のままでいたいと思います!
解説は、その本のことを誰よりも理解してる(つもりの)人の「解釈」なので、背景知識を得たり、自分との視点の違いを比べたりするために僕は読みます! 洗練された口コミ、みたいな
ミステリーや理解が追いついて無いものなどは
読みますね·····
でも、読んで理解できたと感じたものや
あまり楽しめなかったものは
読まないです·····
ジャンルによるけど、2度目読む前か、読んだ後に解説を読めば「おっ、ここか❗」てな感じで新たな発見がある。
2度美味しいを楽しめる。
7割りも読むのかねぇ?
本編が自分的にいまいちだった時は、 読みます。
本編が最高に良かった時は、余韻を楽しみたいので読まないです。
最後にデザート👍👍
ごきげんよう!ベルさん!本の雑談シリーズ、大好きです。アンケート結果と、その理由、なんだかすべてに、「うんうん」とうなずける気がしました。今日もとても楽しかったです。ちなみに、わたしは必ず読みます。帯がついてるものは、その一字一句ももらさず読みます。全てに目を通して、完読した達成感を味わえる気がします。ただ、、、本編を読みきって、満足感に浸りながら一度閉じて、シャワーを浴びたり、少し休憩を入れると、、、そのまま読まなかったりということも、ありますね。。。どうやらわたしは一気に解説まで読み切らないとダメみたいです。。。ベルさん今夜もありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)!!!!!
自分は読むけど、単行本にはないことが多いことからそもそも不要なものとも言えるので、読まない人を批判する気もない。
リクエスト✋文庫化された時の加筆修正、あり?なし?をやってほしい。(もうやってたらごめんなさい)
因みに自分は絶対なし。いくら成長した作者が弄るといっても、その作品においてはオリジナルこそが最高のものだと思うから。
若きウェルテルの悩みちょうど読んでます!
書評動画作りますか?
ベルさんの星新一の解説が筒井康隆で胸熱!の語り、本当に胸熱みたいで思わず笑ってしまった!ごめんなさい🙂
髪型好き
どんどん美人になってる!
解説までが1作読み終えたってことに
なると、個人的には思ってます!笑
サムネ可愛い……!!!!😍✨