Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【お知らせ】JRタワーの展望室から眺めた新幹線札幌駅工事と、札幌市中心部各所で行われている主な再開発現場の様子です。取り急ぎネットで各現場の情報を集めてそれとなく説明してますが、間違いが有ったらゴメンナサイ
竣工時期が不透明とのことで、巷ではいろいろと騒がれていますが、札幌駅周辺については(一応)受け入れ態勢が着々と進んでいるようで何よりです。
新幹線工事が難航すればするほど、それをネタにネットニュースがネガティブな事を書き立て、それに煽られる人たちも多くいるようですが、時間が掛っても困難を克服し着実に開業にこぎ付けて欲しいと思います(^'^)
オイラはセンチュリーの跡に何を建てるのかが気になる
なにが出来るのでしょうね?
列車を眺められるのが👍
T‐38は静かにトレインビューが楽しめるのでイイですね!
謎の筒は南米リオに行くためのスーパーマリオ土管(笑)
亡き安倍首相が入ってリオに飛び出した土管ですね(^'^)
新しいヨドバシカメラのビル、足場と防塵壁?が倒れたみたいです。冬場の工事は何かと大変ですね
早速トラブルが有ったのですか?北洋大通センターも建設中に作業員の方がお一人亡くなってますからね。ご安全に!
イランカラプテ。今回の動画を拝見しているだけでも、北海道で開発と発展を繰り返すのは札幌市が唯一であることがヒシヒシと感じられます。札幌市は市域自体も広く、まだまだ多くの人を受け入れられるキャパがありますから、将来は北の300万あるいは400万都市に変貌するのではないでしょうか。その陰で衰退する地方都市との格差がより心配にはなりますが。
北海道において札幌への一極集中は凄まじいですが、その札幌も人口増加にも陰りが見えてきて、200万人を目前にしてここ数年は微減に転じております(涙)。札幌、引いては北海道全体、そして日本全体が再び人口増に向かえばいいのですが、中々難しいのでしょうね。かといって移民推進には大反対ですが( ̄д ̄)
オラ昭和から札幌人ですが、この街はどこでしょうか??
ここは令和6年の札幌でございます(^'^)
少しずすですが工事が進んでいる のが分かるビルや新幹線の高架橋が設置の状況が目に見えている札幌エスタビルは見た目が代わりませんがおそらく内部解体をやっている段階なのではないかと内部解体が終わったら周りを足場で囲みワイヤーで切断してクレ−ン車で下ろす方法を取るでしょう青森でも市内中心部デパートがこの方法で解体されましたそれにこの方法は騒音がほとんど聞こえない位です今そこには1〜4階がショピングエリア5〜14階はマンションになりました青森駅から徒歩5分程で着きます来月バスダイヤが変わり青森市営バスでモヤヒルズ行きを4便増やしますただし平日のみです
なるほど、エスタは内部解体で工事が始まってるかも知れないのですね。新幹線工事全体ではトンネル工事が難航している様ですが、札幌駅に関しては駅はともかく、バスターミナルだけでも先行開業して欲しいと願っております(^'^)
トンネルの掘削でホフクゼンシン状態ですが開業時期が❔苗穂車両基地まで広軌を繋げてもらい、無理矢理乗り入れ出来るようにキハ261の台車を広軌用に改造して線路確認試運転と言う名目で高速度チャレンジして欲しい‼️ギヤ比も変えて200km/h目標⁉️予算ないかぁ~。踏切の線路修繕優先。
トンネル工事難航してるようですね。そんな中札幌駅の工事は着々と進んでいる様です。新幹線の開業は遅れても札幌駅のバスターミナルだけでも早期に開業して欲しいです。そしてキハ261系を新幹線の軌道で最高速チャレンジ是非やってもらいたいですね!(^O^)/でもその前に足元の安全対策はしっかり行って欲しいですね←切実。あの事故が貨物列車じゃなくて北斗だったと思うと怖いですね。
@@miseblo まったくもって特急があの脱線に遭遇したらスピードなど考えると重大事故になりかねなかったですね。踏切線路の腹が見えやすく目視点検しやすいように改良しないといけなさそうです。もしくは踏切部分は早め交換前提とか錆び進行しにくいように線路を錆び止め処理するとか❔油噴霧?
>苗穂車両基地まで広軌を繋げてもらい、無理矢理乗り入れ出来るようにキハ261の台車を広軌用に改造して線路確認試運転と言う名目で高速度チャレンジ不可能です。JR北海道にそんな余興を楽しむような財政的余裕がないのはもちろんですが、整備新幹線として計画された北海道新幹線の建設に際しては政府・自治体からの支出に加え、過去に整備新幹線として建設・竣工した九州・北陸新幹線及び東北新幹線盛岡ー新青森間で営業列車を運行しているJR東日本・西日本・九州から支払われた貸付料の収入を基に建設されています。この貸付料は当然、北海道新幹線の先行開業区間である新青森ー新函館北斗間についても毎年20数億円程度の支払い義務が発生していますが、赤字体質で経営再建中のJR北海道はまともな金額を支払えておらず、支払い義務の大部分をこの区間の営業には直接関係ないJR東日本が立て替えて支払っている状況です。竣工前に在来線車両を標準軌化し新幹線区間で高速試験云々というのは、整備新幹線の貸付料をきちんと納めている会社、特に年間で400~420億円という、整備新幹線の中では最も高額な貸付料を納めていながら自身の路線延長或いは高速化の為に有効活用できていない北陸新幹線の関係者からみれば怪しからぬ話というもので、まず理解を得られません。というか、新スキムに従って財源を確保し建設されたものを、貸付料さえ支払ってもいないJR北海道が私用で勝手に使うということ自体間違っています。さらに言うと、新小樽ー札幌間は廃棄土の処理場に関する問題の為札樽トンネルの着工が遅れたこと、及び札幌駅の場所に関する問題の解決に時間がかかったこともあって、竣工がかなり遅くなるものと見込まれ、苗穂まで標準軌の線路を伸ばしても開業直前まで札幌駅より先には行けません。結論として、完成しても当面は巨額の貸付料をきっちり支払うのが先決で、次にJR東日本への借金返済。建設費用の踏み倒しは許されません。在来線の車輌を使った高速試験など、どうしてもやるとしたら貸付料の支払いが終わった後の話です。
@@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 詳しい説明ありがとうございます。おっしゃっている内容は間違いない納得の説明でした、そのあたりまでの知識不足の考慮されてない浅はかな私のコメントだったかもしれません。キハの押さえられた潜在能力を発揮出来るのではないかと単純な素人妄想の考えのコメントでした。
@@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 詳しい説明ありがとうございます。納得の説明でした。そのあたりまでの知識不足の考慮足らずの浅はかなコメントだったかもしれません。キハの押さえられた潜在能力を発揮出来るのではないかと単純な素人考えでした。
【お知らせ】JRタワーの展望室から眺めた新幹線札幌駅工事と、札幌市中心部各所で行われている主な再開発現場の様子です。取り急ぎネットで各現場の情報を集めてそれとなく説明してますが、間違いが有ったらゴメンナサイ
竣工時期が不透明とのことで、巷ではいろいろと騒がれていますが、札幌駅周辺については(一応)受け入れ態勢が着々と進んでいるようで何よりです。
新幹線工事が難航すればするほど、それをネタにネットニュースがネガティブな事を書き立て、それに煽られる人たちも多くいるようですが、時間が掛っても困難を克服し着実に開業にこぎ付けて欲しいと思います(^'^)
オイラはセンチュリーの跡に何を建てるのかが気になる
なにが出来るのでしょうね?
列車を眺められるのが👍
T‐38は静かにトレインビューが楽しめるのでイイですね!
謎の筒は南米リオに行くためのスーパーマリオ土管(笑)
亡き安倍首相が入ってリオに飛び出した土管ですね(^'^)
新しいヨドバシカメラのビル、足場と防塵壁?が倒れたみたいです。
冬場の工事は何かと大変ですね
早速トラブルが有ったのですか?
北洋大通センターも建設中に作業員の方がお一人亡くなってますからね。ご安全に!
イランカラプテ。今回の動画を拝見しているだけでも、北海道で開発と発展を繰り返すのは札幌市が唯一であることがヒシヒシと感じられます。札幌市は市域自体も広く、まだまだ多くの人を受け入れられるキャパがありますから、将来は北の300万あるいは400万都市に変貌するのではないでしょうか。その陰で衰退する地方都市との格差がより心配にはなりますが。
北海道において札幌への一極集中は凄まじいですが、その札幌も人口増加にも陰りが見えてきて、200万人を目前にしてここ数年は微減に転じております(涙)。札幌、引いては北海道全体、そして日本全体が再び人口増に向かえばいいのですが、中々難しいのでしょうね。かといって移民推進には大反対ですが( ̄д ̄)
オラ昭和から札幌人ですが、この街はどこでしょうか??
ここは令和6年の札幌でございます(^'^)
少しずすですが
工事が進んでいる のが分かる
ビルや新幹線の高架橋が設置の状況が
目に見えている
札幌エスタビルは
見た目が代わりませんが
おそらく内部解体を
やっている段階なの
ではないかと
内部解体が終わったら
周りを足場で囲み
ワイヤーで切断して
クレ−ン車で下ろす
方法を取るでしょう
青森でも市内中心部デパートが
この方法で解体されました
それにこの方法は
騒音がほとんど聞こえない位です
今そこには1〜4階が
ショピングエリア
5〜14階はマンションになりました
青森駅から徒歩5分程で着きます
来月バスダイヤが
変わり
青森市営バスでモヤヒルズ行きを
4便増やします
ただし平日のみです
なるほど、エスタは内部解体で工事が始まってるかも知れないのですね。
新幹線工事全体ではトンネル工事が難航している様ですが、札幌駅に関しては駅はともかく、バスターミナルだけでも先行開業して欲しいと願っております(^'^)
トンネルの掘削でホフクゼンシン状態ですが開業時期が❔
苗穂車両基地まで広軌を繋げてもらい、無理矢理乗り入れ出来るようにキハ261の台車を広軌用に改造して線路確認試運転と言う名目で高速度チャレンジして欲しい‼️ギヤ比も変えて200km/h目標⁉️予算ないかぁ~。踏切の線路修繕優先。
トンネル工事難航してるようですね。そんな中札幌駅の工事は着々と進んでいる様です。
新幹線の開業は遅れても札幌駅のバスターミナルだけでも早期に開業して欲しいです。
そしてキハ261系を新幹線の軌道で最高速チャレンジ是非やってもらいたいですね!(^O^)/
でもその前に足元の安全対策はしっかり行って欲しいですね←切実。
あの事故が貨物列車じゃなくて北斗だったと思うと怖いですね。
@@miseblo
まったくもって特急があの脱線に遭遇したらスピードなど考えると重大事故になりかねなかったですね。踏切線路の腹が見えやすく目視点検しやすいように改良しないといけなさそうです。もしくは踏切部分は早め交換前提とか錆び進行しにくいように線路を錆び止め処理するとか❔油噴霧?
>苗穂車両基地まで広軌を繋げてもらい、無理矢理乗り入れ出来るようにキハ261の台車を広軌用に改造して線路確認試運転と言う名目で高速度チャレンジ
不可能です。
JR北海道にそんな余興を楽しむような財政的余裕がないのはもちろんですが、整備新幹線として計画された北海道新幹線の建設に際しては政府・自治体からの支出に加え、過去に整備新幹線として建設・竣工した九州・北陸新幹線及び東北新幹線盛岡ー新青森間で営業列車を運行しているJR東日本・西日本・九州から支払われた貸付料の収入を基に建設されています。この貸付料は当然、北海道新幹線の先行開業区間である新青森ー新函館北斗間についても毎年20数億円程度の支払い義務が発生していますが、赤字体質で経営再建中のJR北海道はまともな金額を支払えておらず、支払い義務の大部分をこの区間の営業には直接関係ないJR東日本が立て替えて支払っている状況です。
竣工前に在来線車両を標準軌化し新幹線区間で高速試験云々というのは、整備新幹線の貸付料をきちんと納めている会社、特に年間で400~420億円という、整備新幹線の中では最も高額な貸付料を納めていながら自身の路線延長或いは高速化の為に有効活用できていない北陸新幹線の関係者からみれば怪しからぬ話というもので、まず理解を得られません。というか、新スキムに従って財源を確保し建設されたものを、貸付料さえ支払ってもいないJR北海道が私用で勝手に使うということ自体間違っています。
さらに言うと、新小樽ー札幌間は廃棄土の処理場に関する問題の為札樽トンネルの着工が遅れたこと、及び札幌駅の場所に関する問題の解決に時間がかかったこともあって、竣工がかなり遅くなるものと見込まれ、苗穂まで標準軌の線路を伸ばしても開業直前まで札幌駅より先には行けません。
結論として、完成しても当面は巨額の貸付料をきっちり支払うのが先決で、次にJR東日本への借金返済。
建設費用の踏み倒しは許されません。
在来線の車輌を使った高速試験など、どうしてもやるとしたら貸付料の支払いが終わった後の話です。
@@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
詳しい説明ありがとうございます。おっしゃっている内容は間違いない納得の説明でした、そのあたりまでの知識不足の考慮されてない浅はかな私のコメントだったかもしれません。キハの押さえられた潜在能力を発揮出来るのではないかと単純な素人妄想の考えのコメントでした。
@@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
詳しい説明ありがとうございます。納得の説明でした。そのあたりまでの知識不足の考慮足らずの浅はかなコメントだったかもしれません。キハの押さえられた潜在能力を発揮出来るのではないかと単純な素人考えでした。