【洋裁 / 胸が大きい人用に型紙を修正する方法 / パターンメーキング中級編】胸が大きくて市販の型紙で作った服がきれいに着られない / 自分の体型に合った型紙を自分で作る方法!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 ноя 2024

Комментарии • 26

  • @himepogi6715
    @himepogi6715 Год назад +4

    なるほど〜❣理屈がわかって納得しやすいです。こんな動画を探していました。ご説明大変お上手です。ありがとうございました。

  • @匿名希望-t4c
    @匿名希望-t4c 9 месяцев назад +1

    とてもわかりやすいです!
    いきなり型紙直しから入る他の動画もありますがまずそこがどこなのかが分からない自分にとっては不親切だなァと思ってたので
    すごく助かります!

  • @cima9948
    @cima9948 Год назад +5

    大変参考になる動画をありがとうございます!
    胸の高さでシャツは変なシワが入り背中が張り付く、最悪ボタンが閉まらない、ワンピースは前裾が10cm近く上がってしまうため、季節問わずトップスは自作ニットに限定されてました。
    でも、、、やっぱりニット以外も着たくて、洋裁を初めました。
    しかし胸の高さをシルエットをキレイなままで補正する資料がなかなか見つからず、試行錯誤しておりました。
    わかりやすい解説で大変為になりました!
    ぜひ、もっといろいろなバリエーション、例えばダーツのないフレンチスリーブの場合の綺麗な補正についてぜひレクチャーをお願いします。

  • @Shibashrimp
    @Shibashrimp 2 года назад +3

    パターンの補正に四苦八苦していたところ、この動画に辿り着きました。
    端的で分かりやすい説明に加えて、実践するところまで見せてくださって…とてもありがたいです🙏
    この方法で実践してみようと思います。素敵な動画をありがとうございます!

  • @ukas9430
    @ukas9430 3 года назад +8

    シワが寄って当たり前だと思ってました。体に合うとシワが寄らないんですね。
    勉強になります。

    • @ピーちゃんのパターンメーキング
      @ピーちゃんのパターンメーキング  3 года назад +1

      ありがとうございます!
      いろんな体型の方がいますよね、標準的な型紙を作れても
      体型に合わせてパターンの修正方法を考えることは、なかなか難しいことです。

  • @サリー-o2m
    @サリー-o2m 2 года назад +2

    ずっと何とかならないかと、思っていた事の動画を拝見し、嬉しいです。
    挑戦してみようと思います。

  • @飯島智惠子
    @飯島智惠子 Год назад +1

    既製品ではいつも後ろ身ごろが体にへばりつきエリが抜けエリになり前身ごろの裾が上に上がってしまい大変汚いシャツ姿でした。ピーちゃん様のお陰で自分の体形にあった大好きなシャツを着る事が出来そうです。いつもの事ながらピーちゃんのお仕事の美しさにうっとりしております。感謝しかございません、本当にありがとうございました。お目にかかってお礼を申し上げたいくらい感謝致しております。

    • @ピーちゃんのパターンメーキング
      @ピーちゃんのパターンメーキング  Год назад +1

      見て頂いてこちらこそありがとうございました。服作りは難しいけど楽しいものですよね。このところずっとRUclipsの UPが出来ておりません😓、最近はインスタグラムで服作りの様子をUPしております。よろしかったら見てみてください🌟いつもありがとうございます🙏

  • @長嶺まり子-u4p
    @長嶺まり子-u4p 3 года назад +2

    いつも悩んでいました。実践してみます。ありがとうございました。

  • @ritsuko6751
    @ritsuko6751 3 года назад +4

    はじめまして!チャンネル登録させて頂きます。
    せっかく服を作ってもいつもなんか違和感が。これは身体と型紙があっていないのでは?と
    思いながらもどこをどういじれば良いのかもわからなくて…
    そんな私に、こちらの動画は神です!こういうことを教えて下さる動画は無かったので
    本当にありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いいたします!

    • @ピーちゃんのパターンメーキング
      @ピーちゃんのパターンメーキング  3 года назад +1

      こちらこそありがとうございます‼︎少しでもお役に立てたならすごく嬉しいです\(^-^)/
      いろんな型紙の作り方をご紹介していきたいと思います♪よろしくお願いいたします。

  • @Rina-ci1xr
    @Rina-ci1xr 3 месяца назад

    既製服でいつも悩んでいました。最近洋裁を始めましたので、まだまだここまでは出来ませんが理解できました!
    トルソーを購入したいのですが、おすすめはありますか? ちなみにお使いのトルソーを教えていただけますか?

  • @alicein_wonderland1589
    @alicein_wonderland1589 2 года назад +5

    ピンポイントで知りたいことでしたので大変参考になりました。ありがとうございます。1つ確認させてください。「元の袖ぐり寸法」とは、補正前の9号のブラウスのそれのことでしょうか?
    また、9号のブラウスを13号に補正することは可能でしょうか?その場合もこの方法でよいでしょうか?

    • @ピーちゃんのパターンメーキング
      @ピーちゃんのパターンメーキング  2 года назад +3

      見て頂いてありがとうございます!
      そうです、元の袖ぐり寸法とは補正前の9号のことです。この補正は9号のまま胸の高さだけをカバーするための方法になります。9号→13号にするのはグレーディングというもので、また違う方法です。切り開いたりはしません。9号に以下の寸法をプラスしたら13号になります。
      着丈+1㎝、バスト全周+6㎝、裾全周+6㎝、肩幅+1.5㎝、袖丈+1㎝、衿ぐり全周+1〜2㎝、AH全周+2㎝、袖巾全周+2㎝、袖口全周+1㎝

    • @alicein_wonderland1589
      @alicein_wonderland1589 2 года назад +1

      @@ピーちゃんのパターンメーキング 様、大変丁寧なお返事ありがとうございます。といいますか、このような有料レベルの貴重な情報を教えていただき、なんとお礼を申し上げてよいのかわかりません。本当にありがとうございます。これからも動画を拝見し応援させていただきます。

  • @にゃあ-k7y
    @にゃあ-k7y 2 года назад +2

    展開する、切り貼りする。とは聞いたことありましたが、このようにするのかと勉強になりました。が、最近は胸にダーツがないパターンが多く・・・そんな型紙を変えたい場合はどのようにしたらよいのでしょうか?

    • @ピーちゃんのパターンメーキング
      @ピーちゃんのパターンメーキング  2 года назад +2

      見て頂いてありがとうございました。ダーツ無しのパターンのサイズアップは、幅と高さだけ出してください。例えば、身巾を裾まで平行に1.5cm出して、高さは裾で1.5cm足します。裾ラインを前に向かってくり下げる感じです。

  • @幸子大野-s6s
    @幸子大野-s6s 2 года назад +1

    悩みが半減しましたが、ねこ背で巻肩で、スッキリしません。補正方法、教えていただければ助かります。

  • @KUOLEEJEN
    @KUOLEEJEN Год назад

    ご紹介頂けてとても嬉しいです 久しぶりに自分に合った服が買えず自分に似合う服を作りたいと思いました○
    日本語が読めないのですが、動画に日本語を載せてもいいですか?テキストがある場合は、翻訳者を使用すると、テキストの意味をよりよく理解できます。
    非常高興看到你的介紹,買不到合適的衣服想改適合自己的版型做衣服已經很久了○
    我看不懂日文,我可以請你將影片中的日文貼給我嗎?有文字我就可以用翻譯更了解文中的意思。

  • @大王-m2d
    @大王-m2d Год назад

    👍

  • @shironekokuroneko2276
    @shironekokuroneko2276 3 года назад

    この方法で何cmまで大きくできますか?

    • @ピーちゃんのパターンメーキング
      @ピーちゃんのパターンメーキング  3 года назад +4

      この方法では、高さ出し1→1.5cm、身巾出し1.5→2cm、袖ぐりたたみ1→1.5cm までにしたいところです。
      これ以上はダーツ分量が大きくなり過ぎるので、ダーツを2本に分けるか、高さの足りない分を裾で足すなどの違う操作をすれば
      さらに大きくすることも可能になってきます。