Uncanny Legends All Stages - 4 units One Lineup Part 4 (End) - The Battle Cats
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 真・レジェンドストーリー 全ステージ 4キャラ同一編成で攻略 Part 4 (End)
Part 1 → • 真レジェンド全ステージ 4キャラ同一編成で攻...
Part 2 → • これは無敗編成v5へと繋げるための戦いです ...
Part 3 → • Lv.60にゃんま、あとは任せたぞ・・・ 【...
Part 4 → この動画
Twitter : / 7r_yi
やっぱすごいな...
最終ステージ、安定のフルアイテム(文字そのまま)で笑った。真レジェ4枠完結おめでとうございます!
トレジャーハンターどう考えてもいらないんだよなー…
おめでたい
@@USER-jb2er3xr1tニャンピューターは勝ち確の時につければ楽だし…(精一杯のフォロー)
@@リレイバーそんなお前がトレジャーハンター見捨てたら誰が助けるんだ、、、
@@田中くん-c8d ま…まぁ必要な時に使えばいいだしだし…
12:38 今まで出さなかった黒フォノウをここぞと言うときに出して次のにゃんままでへと繋げてるの最強タッグ感あって好き
2:20からのにゃんま先生バケモンすぎる
9:54 ここでは如何にしてドーピングにゃんまを作るかが勝負←今まで全部そうで草
そんぐらい重要なことなんじゃない?😊
今後はドーピング運ゲーラスボスも見られるっぽいw
普通のステージなら何も考えなくてもいいんだけど、ラストステージは工夫しないとワンパンされちゃうからね
1:45 なるほどフグ太くんは厄介だな……あれ、どこだ? と巻き戻したらにゃんまにホームランされてて草生えた
完走お疲れ様でした!
この挑戦を通してにゃんまに助けられた場面がすごく多かったけどにゃんまがいない世界線のこのチャレンジってどうなってたんだろう、、、
2:28~ 死神にゃんま
マキシマムのキョンシーとはまた違った強みとにゃんまの暴力性が遺憾なく発揮されてましたね…
たった2%のクリティカルに全てを懸けられたカメラマンもお疲れ様でした
黒フォノウも実装当初は不穏だったけど蓋を開けたら強キャラTOP3に余裕で入るパワーを持ってましたね
そして何より攻略から編集まで大変だったであろう7さんお疲れさまでした
黒ふぉは使う人のPSによって強さ変わるしね
「ドーピングにゃんま先生大暴走中」めっちゃ好き
これがにゃんま大戦争か...
8:14 こういう調整が即座に出来るの流石だなって
マフモフがずっとゆらゆらしてんのかわいい
1:42 触れられてないけどにゃんまに一瞬で退場させられてしまうフグ太くん.....
9:09 ここのオウルハズクの表情好き。
スニャでの攻撃キャンセル上手すぎる
2:28 ここからの五連撃気持ち良すぎ
しかもトドメを刺してる😱
だろ!
オナキン「気ー持ちー」
にゃんま難民発狂の瞬間
(ワイ)
@@hayahaya8-8それな!発狂したよ!
これでついに無敗編成はver.5に進化か...
ver.4.2にもお世話になったな...
あとは誰が抜けるか...
2ステージ目のにゃんま無双気持ち良すぎる
完結するのはわかってたけどすげぇな
やっぱすごい
〜ステージ一覧〜
0:02 偶像に宿る魂(見所さん)
1:34 名誉一つに賭す命
2:49 虚栄の冠を賜りし者
3:30 永遠を授ける頂(見所さん)
4:50 原罪を贖いし時
5:11 古代を統べる猿人
5:52 逆襲の大猿人(見所さん)
6:49 真人類創生(超見所さん)
9:35 起源の覚醒(最終決戦)
考察
無敗編成の根幹はボスキラーのにゃんまと対ギミックの真田と考えられる。そこから枝を伸ばして壁と妨害と雑魚敵一掃という役割でゴム、キョンシー、カメラ、ミタマ、黒キャスが一員になっている感じかと。ミタマは前の動画で=黒フォノウにもなれると証明されてるからミタマout黒フォノウinは確実。考えられるもう1人の離脱者は黒キャスだろうけど、幾ら逆風とはいえ抜けた時のリスクは大きい気がする
黒キャスはにゃんまと相性がいいのもあるよね。大量沸きだったりKBが多い敵キャラを上手く押し返して
そのおかげでにゃんまが攻撃を当てれたりする
タイムテーブルkinだ、ありがたい
取り巻き処理は黒フォノウでも何とかなるかもしれないけど、妨害を消せるっていうのは唯一無二だから黒キャスが抜けると辛い部分も多いですよね
環境の変化を良く表しているね...
@@Masukaki_douari_6
ありがたくないヒカマー
何気にマキシマムゼロルーザの攻撃耐えてるのすげぇ
@@アイルトンファン上昇前ね
9:35ヤケクソ全アイテムシリーズ好きw
なんなら戦闘に関係のない、おかめはちもく入れてるしな
たまにみる光景
この4体だけで新レジぇクリアする7さん尊敬
レジぇ
@@yuumudayo確かに攻略するスピードとそれを動画にするスピードはレジエレキだわ
無敗編成v5の公開が待ち遠しい!お疲れ様でした!
全ての作戦がIQ200ぐらいありそう 後やっぱにゃんまの本能はガチで革命だったわ
ここまじで難しかったのにやっぱ7さんすげえな
新レジェ完走おめでとう🎉これからも頑張って下さい!
0:01タンクネコおるから2/1の時のやつじゃね?
ごめんけど1/2じゃね?
「ドーピングにゃんま先生大暴走中」これめっちゃいいですね。
最後アイテム全部使ってるの、総力戦みたいで好き
全部(スピードアップ、トレジャー、おかめ含む)
ドーピングにゃんまカッコよすぎる…
12:47 ドーピングされてないけどここもカッコよすぎて震えた
ホントににゃんま欲しい
クリティカルキャラはカメラマンで良いという事が染み付いていてこわいな
ほんと…よくやれてるよこの人は
お疲れさまでしたm(_ _)m
この編成だと何気にファイターが果たしてる役割は大きい気がする
壁としての役割プラス、範囲攻撃なのがにゃんまのお膳立てに偉い
さすがフレーム単位の世界で生きてる 7様
今ちょうどこの辺やってて地獄を味わったからどんだけえぐいかわかる
2:27破壊神にゃんま
思ってた以上に破壊神で草
4枠で完走お疲れ様でした😭どのステージも特ににゃんまの使い方が上手すぎてました…!
完走お疲れ様でした~!これから無敗編成がどう変わるのか楽しみです。
実験体となった真レジェにまでお礼を言うとか何て聖人なんだこの人は…
聖人過ぎて(泣く)
@@Masukaki_douari_6
もしもしポリスメン?
@@Masukaki_douari_6関係ない動画で語録使うな
迷惑かけてないから良くね?
うげっ、ヒカマーかよ・・・
にゃんま先生が黒フォノウの敵討ちするのええな
ここまでくるともう「どれだけにゃんまが攻撃できるようにサポートするか考えるゲーム」みたいやな
サムネ作るのセンスありすぎる
何分くらいで作ってるのかな
1:45〜 その他の敵が厄介
特にケロ助、ダテネガネル、
フグ田くん(故)
改めて
ホンマににゃんまえぐいなww
最後のフルアイテムほんま好き
本当に4枠でできるんだ...やはり流石にゃんまって感じだった
お疲れ様でした〜!
来たーー見るしかない🎉
この前旧レジェ終わった初心者だけどこっから50章近くの真レジェが待っているのか…先は長いな
黒フォノ選考のはずなのに、最後は(Part4)は安定のにゃんまゲーミングになってて草
流石に偉業すぎる
ねー
4体で真レジェ完遂する7さんもすごいし、4体で行けるほど最近のにゃんこが少しずつインフレしてるんだな
って 思いました。(小並感)
インフレ(にゃんまのせい)
にゃんまの無双は誰も止められない
やはりにゃんま………!
にゃんまは全てを解決する………!
取り巻きとしているだけで
起源の覚醒よりもLevel高くしてる
オウルハズクマジで何なんだ
ある時は鬼退治の英雄、メタルを殺す騎士、哀しき魔法少女が。
ある時は影の銃撃者、覚醒する龍、大盾の鉄人が。
ある時は鉄をも砕く恐竜、お地蔵様のお伽噺、深紫の決戦兵器が。
ある時は黒き魔女が、清き狐火が。
そして今、選ばれし4体のにゃんこが紡がれた歴史に終止符を打ったのだ…!
深紫の決戦兵器すこ
魔女と狐火がリストラくらう予言やめろよ!
-弱体化- -確率詐欺師- -もう何も怖くない-
左のねこめっちゃかわいい
完走お疲れ様です
PONOSに勝利おめでとうございマッスル💪
上手すぎる…完結お疲れ様です
これで次の更新が来たら黒フォノ完全確定ですか…あとひと枠誰が入れ替わるのか???
今回も選曲がいいですね!()
今苦戦してる所を壊してく7氏を尊敬しますが同時になんかムカつく()
(今20章くらい前だけど)
チャンネル登録しました‼︎
あと、おめでとうございます♪
祝🎊㊗️
いやまて
ルーザーの攻撃耐えれるのやば過ぎだろ
マキシマムw
たった4体だけで真レジェを制圧する7さん、まじですごい。
やりますねぇ!
@@Masukaki_douari_6
野獣は超獣になって飛脚の餌にでもなっとけ
@@SOUDA-KYOTO.IKO.メタル化して飛脚ですらボコボコに出来ないフラグですね分かります
黒フォノウとにゃんまのシナジーが高ぇ
マキシマムってHP80000超えてたんだ…知らなかった
なおめっぽう強いが入ると20万超える
マキシマムの株上がったな~
あと、4枠同一お疲れ様です!
ラスボスより、その前のステージの方が難しい系のゲーム()
やっぱすげーなこのヒト
いつか星3同一編成でやってほしいな
後半章の「人類ネコ化計画」「古代神樹」とかは、普通の編成でも難しい(自分も苦戦しました)のに、4体でクリアなんて凄すぎる
やっぱLv60にゃんましか勝たん
でも他の3体にも活躍の場があってにゃんまだけって感じじゃないのも良い
12:47 世界一イケメンな字幕
無敗編成ver.5が楽しみすぎて草
攻撃力80000に耐えるマキシマム
流石っす
ゴムからマキシマムに変わるのほぼ確やね。
お金貯めはネコボンの力に任せればええし。
白ミタマはとにかく、
ゴムまで変わっちゃうと
無敗編成皆勤賞がいなくなってしまうのか。
それはそれで寂しいなあ。
流石の域を遥かに超えている
今回はできるだけ少ない枠で攻略しようってコンセプトやから単体性能の高いマキシマムになっただけやで。ゴム入れ替えは流石にない。
これから敵の単発攻撃ももっと高くなってくわけで今回の真レジェではギリ耐えれたけどこの先のステージで通用するとは思えんし
@@UM-fm6kz確かに0レジェで通用するかって言われたら……
お疲れ様でした!
ちゃんと知らなかったけど敵のドロンは攻撃力100分の1にするとかバケモンだろ
これでマキシマムは怪しいけど黒フォノは確定の確定かな?前々回で何対か無敗編成から消えるって言ってたけど今回の見る限り黒キャス白ミタマかな…激レアの上限解放が無かったら大狂乱カベも怪しい…v5で誰が消えるのか楽しみにしてます。
part3見たあと自分でも同じ編成同じレベルでやってみたけど全然太刀打ち出来なかった。自分でやると7倍すごさ伝わる
まじで「起源の覚醒」をクリア出来た時の喜びと感動は最高だったな。★2何てクリア出来っこねぇよw
お疲れ様でした…あんたがな、、って思ったww
大狂乱ゴム代わると言われてますが流石に代わりませんよね?ゾンビなどの金欠ステージがかなりキツくなりそうですし・・・というより代わって欲しくない()
にゃんま渾身出してる笑 1:09
このメンツにキョンシー足すだけで全ステージいけそうな気がしてきた
4体で真レジェボス攻略はやばすぎ笑俺は一生黒キャスに頼りきってたのに
新たな無配編成ももう近いのかもしれない…
相変わらずにゃんこ大戦争でこの再生数安定させるのは凄すぎる。
ダウンロードってリセマラ含むんやない?(違ってたらごめん)
@@Onikukun029っちゃけにゃんこのリセマラってあんま効率よくないと思うからやる人があんまいないだろうしカウントされるかはわかんない。けどそんなに含まれてはいないんじゃない?って思うよ。
@@palm2125-y4t俺は20〜30回はやったな どれだけの人数がやってるかが重要だけど
@@USER-jb2er3xr1t
誰も不可能とか言ってないのに拡大解釈お節介おじさん草
@@USER-jb2er3xr1t
だからそれが拡大解釈って言ってんの。被害妄想が甚だしいぞ。あとコメ主はそんなこと求めてない。
今度は旧レジェから0レジェ(最新)までクリアしましょう()
次は無敗v5楽しみに待ってます
この人こそにゃんこ大戦争を創生した人
流石すぎる
最後までウルス空気なの可哀想だなw
にゃんまかっけえ
真レジェ完結って書いてあるの見ててっきり古代神樹星4来たんかと思った
すごい
すごすぎ
にゃんまはやっぱり強い😢
ヴァルヴァルにゃんこの紹介してください!笑
前から思ってたけどにゃんまだけドーピング倍率1.5倍じゃないのおかしいって
単体攻撃だからって言葉で許される火力じゃない
ドーピング倍率1.5倍じゃないキャラは結構いると思…なんでもない…
@@Kiila_FEH
元々持ってるやつはともかく本能で攻撃力上昇が新しくついたキャラはにゃんま以外大体1.5倍のはず
まあどっちにしろにゃんまに許されていい倍率でないことに変わりはないが
@@おれっち-s9o え、そうだったの
這是一項超神壯舉…
にゃんま強すぎだろ