Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今、この動画をみてて、一つのエピソードを思いだしました。よく来るフラヌイ温泉で、五郎さんの写真を撮ることになって、五郎さんから「どうせ撮るなら、手ぬぐいの名前を見せた方がいいよね。」と手ぬぐいを頭にのせて映すことになったそうです。五郎さんのほうから、お店にとってはこんなありがたい提案をして頂けるとは、嬉しい限りだし、五郎さんの人柄がにじみ出ているエピソードですね。
放送から40年も経ってしまいました。それでも、自身にとっては決して色褪せることのない、絶対に忘れることのない、できないドラマです。「北の国から」は、富良野の皆様の誇りでもあろうかと思います。ご覧になったことのない方には、是非、お勧めしたいです。もったいないです。これまで「北の国から」には、色々なことを教えられ、考えさせられ、感動させて頂きました。五郎さん、本当にありがとうございました。動画を上げて下さった太郎さんにも感謝申し上げます🙇♀️
ありがとうございます。この動画で、さらに感動した人もいるようで、ありがたい限りです。
田中邦衛さん 沢山の楽しい時間をありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。 太郎さんにも感謝です。
ありがとうございます。
すごい感動してます!邦さんが富良野でほんまに愛されたんやなって思えます!邦さんもですけど北の国からがすごい愛されたんやなって思います!ずっとずっと残してほしいです!
ありがとうございます。北の国からは、もちろん、五郎さんが、みんなに愛されてたのだと思います。また、お待ちしています。
北の国からの大ファンですが富良野にはまだ行った事がありませんいつか必ず行ってみたい田中邦衛さんは亡くなりましたが黒板五郎さんはきっと今も麓郷で炭やきをしてるそんな気がします北の国から永遠なれ!!
是非、富良野にいらして下さい。今なら、きっと、五郎さん、麓郷にいるに違いありませんよ。ありがとうございます。
昨晩、田中邦衛さんの追悼番組として急遽「北の国から’87初恋」が放送されました。久しぶりに観た「北の国から」で、改めて田中邦衛さんの素晴らしさに触れることができました。これを機に全編再放送をして頂けないかな…と思いました。今の若い人だけに限らず、観る機会を逃してしまった他の世代の方々にも一度は観て頂きたい作品です。富良野に憧れるきっかけの一つが「北の国から」でした。太郎さんの「聖地巡礼」シリーズを拝見して、田中邦衛さんを悼みたいと思います。
昨日の初恋ご覧になりましたか。私も見ながら、動画を作っておりましたwいつも素敵なコメントありがとうございます。富良野に、またこれる日が来るといいですね~
@@FuranoTaroHokkaido はい☺️是非とも伺いたいです💕こちらこそ、直に伺えないモヤモヤを、太郎さんの動画で晴らさせて頂き、感謝です😊
富良野にとっても、日本にとっても、大切なドラマ。そして、大切で偉大な俳優さんたちでした。琴線に触れるという、私たちが大切にしなくてはならないことをたくさん感じました。
貴重なお言葉、ありがとうございます。また、コメントおまちしております。
沢山の心が暖かくなる作品で、素晴らしい俳優さん、寂しく思いますが 本当にお疲れ様ありがとうございました。
田中邦衛さんは全国から愛されたその激務の仕事で家族に対して一緒に過ごせなった時間晩年、皆から貰った愛を返すかのように、今まで側で愛せなかった家族と共に過ごしたんだろうなありがとうございますご冥福お祈りいたします
きっとそうなんでしょうね。私もそんな気がいたします。コメントありがとうございました。又、お待ちしています。
今、43歳ですが、地上波で観て、とても良い話で、20代だったかな?VHSレンタルしてテレビ版の1話から拝見させてもらいました。最高でした。UFOの回は違った意味で良かったけどw、人にとって普遍的なテーマで、何回でも見たくなるドラマでした。ご家族に見守られて天国へ旅立たれた邦衛さん。素敵なドラマをありがとう!ご冥福をお祈りします。
僕は今高校1年生ですが北の国からが好きです。両親が北の国からが好きで関西から富良野に引っ越してきました。中学1年生の時に初めて北の国からを見てどハマりしました。お父さんとロケ地巡りに行きすごく楽しかったです。北の国からのおかげで富良野が大好きになりました。大人になっても大好きな富良野で暮らします。本当にありがとうございました。田中邦衛さん。
素敵な人生ですね。頑張って下さい。ありがとうございました。
@@FuranoTaroHokkaido これからも富良野で!全力で!頑張ります!
五郎さん沢山の感動と笑顔ありがとうございます(*^^*)久しぶりに富良野の友達と連絡してて、帰りたくなったよ!吹上温泉また入りたいな!!笑富良野太郎さん、懐かしい動画ありがとうございます。
富良野出身の方でしたか。たまに、帰るのもいいものですよ。また、コメントお待ちしています。ありがとうございました。
名優がまたひとり逝ってしまいましたね。ご冥福をお祈りします。北海道を旅したいという大きな切っ掛けになったのがTVドラマ「北の国から」でした。青函連絡船に自転車と一緒に乗り、函館からペダルを漕いで富良野に行き、麓郷を訪れたのは38年前のこと。その後、一人で海外へ飛び出して異国暮らしの身になりましたが、「北の国から」を観る度に母国を思い出します。五郎さん、たくさんの感動をありがとうございました。富良野太郎さん、貴重な動画をアップしていただき、ありがとうございます。
異国の地より、北の国からそして富良野を思い出していただき、ありがとうございます。久しぶりの富良野への来訪、お待ちしております。ありがとうございました。
映像ありがとうございます 北の国からに憧れ富良野に住んだりもしました 街でふらっと五郎さんに会えるんじゃないかとそんな感覚で住んでました 今は故郷が震災にあい戻りましたがたまに富良野に訪れてます 五郎さんに憧れすんだ町 人の温かさ 厳しさを教えてくれた 田中邦衛=黒板五郎さんに1度はお逢いしたかった懐かしいく温まる映像ありがとうございます 四歳の息子に富良野 北の国から 五郎さんのこと伝えて行きますね
こちらこそ、素敵なコメントありがとうございます。どこにいても、五郎さんはいるんじゃないですか?富良野に移住した素敵な経験も、きっと素晴らしい財産だと思いますし。4歳の息子さん、立派に育つといいですね~大変でしょうが、頑張って下さい。
もう、スタートから涙🥲🥲です❗️スチール写真があって🤭、時間の過ぎるのを、忘れさせてくれる至福のひとときですね‼️yotudeって、いいね😊👍❣️まだ、田中邦衛さんが、生きてるように感じますね❗️❣️UPしてくださり、ありがとうございました😊😭感謝🥲🫂ですね‼️❣️
そう言って下さり、本当にありがたい。嬉しい限り、アップした甲斐があるというものです。また、コメントお待ちしています。
五郎さん、大変お疲れ様でした!北の国からは、リアルタイムでみてました。毎回泣いたのを思い出しております。当時旭川に住んでいて、富良野にはよくドライブにいきました。そんなことも有り、富良野出身の嫁さんを貰いました!嫁さんの親は麓郷出身で、ご先祖様の墓参りには毎年麓郷に行きます!どうか安らかにお眠り下さい。
コメントありがとうございます。すごいですね。今度、レモンさんのお話をお伺いしたいぐらいです。又、お待ちしています。
@@FuranoTaroHokkaido 返信ありがとうございます。くまげら。。。確か日本酒の飲み比べが出来たはす!新プリ、五郎の家、丸太小屋、拾ってきた家、小野田そば、数十年前に行った時、おじさんがTシャツ姿で手打ちしてた!床は凸凹で良い感じでした!凌雲閣。。。タオルが抹茶色。。。!嫁さんの親は今布部の隣の山部に住んでいます。麓郷や布礼別には毎年行きます!私は富良野が大好きなんです!今は札幌在住ですが将来は富良野に住みたいと思っております!
抹茶色でなく真茶色でした。すいません!
本当に好きなんですね。嬉しくなります^^
私も【北の国から】大好きなドラマでした 黒板五郎さん!田中邦衛さん!ドラマというよりドキュメンタリー見てるようでした、、富良野にお嫁にいった妹の家に1ヶ月居候してあちこち見て回りました! このドラマに出会えた事は人として生まれた事を感謝できるくらいに感動的で大好きです ありがとうございましたご冥福をお祈りします
ありがとうございます。又、富良野にいらして下さい。
年末か年初めかに北の国からがBSで一挙放送があり、外出もしないで見ました。富良野に行ってみたいなと思っている時富良野太郎様のRUclipsを偶然見つけて拝見させていただきました。鉄道ファンでもある自分が富良野に行くことを決めたのはすぐでした。七月に根室本線で特急おおぞら撮影し、車で新得、狩勝峠、幾寅、布部と周り富良野に宿泊し翌日は富良野、美瑛、札幌と周ります。富良野太郎様の動画は大変参考になりました。又石の家に行ったら静かに黙禱をして田中邦衛さんの冥府をお祈りします。
それは、本当によかった^^参考になったは、最大の褒め言葉です。また、富良野にいらしてくださいね。ありがとうございます。
くしくもこの訃報が多くの人達に北の国からそして田中邦衛という俳優がいた事を思い出させてくれましたね。ドラマの中とはいえ厳しい自然の中都会からきた親子の物語多くの人に感動を届けたことでしょう麓郷の人達だけでなく富良野市民のかたにもとても思い入れの強い番組だったと思います心の中にある思い出を蘇えさせるためにまた多くの人が麓郷を訪れて今は亡き五郎さんにふれてほしいと思いますそう思い出のアルバムめくつて最後のお別れを。追伸太郎さん早速の動画アップご苦労さまでした夏には必ず富良野麓郷をまた訪れ黒板五郎さんに感謝の言葉掛けたいと思っております。
いつもコメントありがとうございます。夏に、お待ちしております。
小さい頃より、北の国からを観ていました。自分の誕生日に亡くなった親戚のおじさんが田中邦衛さんに似ていたり、高校生時代に麓郷出身の子と付き合っていたりと、何かと北の国からとは縁があると勝手ながら思っていました。道産子として生まれた事を誇りに思っております。田中邦衛さんご冥福をお祈りします。ありがとうございました。
ありがとうございました。
私の心を変えてくれた作品でした
コメントありがとうございます。
五郎さん、「北の国から」空前絶後なドラマでした、感謝です、お疲れ様でした、ご冥福をお祈りいたします
貴重な動画ありがとうございます何か分からないけどありがとう(*'▽'*)
味のある俳優さんでしたね。お疲れ様でした。。
昨年夏に、北の国からのDVDレンタルして最初から見ました!本当に素晴らしいですよね!麓郷にいつか行きたいです!
ありがとうございます。是非、富良野に麓郷にお越しになる日をお待ちしています。
北の国からは、偉大なドラマ、映画だよ、今の若い人は知らない人は多いかもしれないけど、ずっと残って欲しいし、北の国からが富良野市のドラマの所だと永遠に残って欲しいよ
コメントありがとうございます。まったくもって、その通りです。
見ていて、いつの間にか涙が出てきます。
田中邦衛さん。北の国からは本当世界一のドラマでした。最高でした。本当悲しすぎます。邦衛さん?いや五郎さん、感動ありがとうございました。心からご冥福をお祈りします。
何度も家族と訪れた麓郷~語り継がられる~ドラマです🙍♂
全くその通りですね。私よりたくさん行ってる人、沢山いそうですね。ありがとうございました。
また一人昭和の名優が旅立ちましたね。とても寂しいです。ご冥福をお祈りいたします。そしておつかれさまでした。
五郎さんお疲れさまでした。五郎さんのことだから、向こうでも、楽しくやられているのかな?まだ五郎さんが亡くなったとは、実感が湧かない。コロナが落ち着いて、五郎さんがよく通っていたお店のマスターに逢ってきますね。麻美ちゃんにも逢えると嬉しいなぁ。マスターと話してるところに五郎さんがふらっと来て何時もの席で何時ものコーヒー飲んでる気が今でもしてます。五郎さん本当にありがとう御座いました。ゆっくり休んで下さいね。
五郎さん 本当にありがとうございました ご冥福をお祈りします😢
貴重な動画ありがとう、五郎さんありがとう。
こちらこそ、ありがとうございます。
なんだか、行けば会えそうな…、どこかにいそうな気がする。
コメントありがとうございます。どこかにいますよ。きっと
@@FuranoTaroHokkaido そうですね✨きっとどこか🌟
@@三原和子-q7x ありがとうございます^^
富良野の誇りである五郎さん:田中邦衛さんの追悼、ありがとうございます。
北の国からは、日本が世界に誇れる最高😃⤴⤴のドラマだと思っています❗黒板五郎さんは、永遠です
忘れられない大切な大事なドラマです!
邦衛さんありがとチー武尾さんとゆっくり休んでください
ずっと北海道に住んでいながら富良野へ行ったのは3度……。北海道はでっかいどうwww小さな頃のドラマできちんと見た事がなかったのですが数年前に全話見てすっかり大ファンに。・:+°不器用でカッコ悪くても最高の父親な五郎さんは邦衛さんしかいない!って思います。また全話一気見したいなぁ。・:+°邦衛さん、今までお疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。雪のシーズンも終わったので、コロナが落ち着いたらゆっくりお邪魔したいと思います。
コメントありがとうございます。私と同じじゃないですか。たしか、富良野に来たのは3回くらいじゃないのかな~10年前に、富良野に住むまでは・・・是非、富良野への来訪、お待ちしています。
うらやましいです 北海道の人が…ドラマの聖地 ですからね😌「北の国から」ファンとしては?いい供養になるでしょう こうやって ドラマを振り返って 忍事は… 安らかに眠れます様に。
そう言っていただけると、ありがたい限りです。また、コメントお待ちしています。ありがとうございました。
五郎さんはこの富良野が好きだったんだろうな。このドラマが無かったらこの富良野の事を知らない人が多くいたと思う。このドラマに出演して下さった方へ本当にありがとうございました。
プレミア公開にご参加いただいた20数名の皆様、1時間前という急な呼びかけだったにもかかわらず、ご参加いただき、大変ありがとうございました。
悲しくなります。
悲しいけど、悲しくならないで下さい。
本当に悲しいです。この北の国からは純と同じ年齢で名前も同じで、色んな意味で見てました。イラつく場面もあれば涙する場面もあり、本当に悲しい(ToT)
大ファンなんですね。でも、五郎さんも北の国からも、皆さんの心の中で、ずっと生きてると思っています。ありがとうございます。
しかし 春を待って 北の国に旅立つとは
考えてみるとそうですね。寒い富良野を思い出して、暖かくなるまで頑張ろう!と、思ったのかも?
動画の中で献花台のことに触れてましたが、間違いがございましたので、ここで訂正させていただきます。本日、献花台が設置された。との記述がございますが、正しくは、本日、献花台が設置されることが決定した。が、正解です。よって、石の家にはいけませんし、献花台も、まだございません。4月10日~17日、石の家に献花台が、設置されるようです。間違ってしまいまして、申し訳ございません。石の家に行かれる方は、上記の情報が正しいので、お気をつけて下さい。
天国で地井武男や高倉健やその他の役者仲間と楽しい時を過ごしてください。北の国からをありがとう。黒板五郎ありがとう。役者田中邦衛ありがとうございました。
@@FuranoTaroHokkaido 87初恋での泥がついた万札のくだりで涙腺崩壊し今日TSUTAYAで89帰郷借りました
富良野がある限り「北の国から」は永久に不滅です。私の人生のバイブル。ありがとう。
こちらこそ、ありがとうございます。また、コメントお待ちしています。
北の国からは素晴らしいドラマ。でも私は、田中邦衛さんのイメージは、フジテレビのドラマ、大空港を思い出します。 鶴田浩二さん主演の成田空港を舞台にした空港特捜部の活躍を描く刑事ドラマで、田中さんは、緒方拳さんの後任の役で出演されました。当時流行りのアクションドラマで、カースタント、爆破、銃撃戦が頻繁にあり、田中邦衛さんは、荒っぽい役を熱演され、最終回まで出演されました。 北の国からは、朴訥とした優しさが滲み出る感じでしたけど、大空港では口調も行動もガラッぱちな感じでしたので、北の国からとは真逆な雰囲気で、そのギャップが面白かったです。
ありがとうございます。また、コメントお待ちしています。
とてもショック😣です。私は、本当大好きなドラマでした😭訃報聞いた時は、本当信じられませんでした。悲しいかったしまだまだ長生きして欲しいかったです😣安らかにご冥福をお祈りします。今まで楽しいドラマ有り難う御座いました😣😢
幼少の頃なので、ドラマを観た記憶がないのですが、しっかりと富良野という地名は記憶にあり憧れの地でした。ドラマや田中さんがいかに愛されてたか、皆様のコメントを見て痛烈に感じております。また富良野へ行きたいですね。3:48の景色は何処で撮影されたのですか?
コメントありがとうございます。富良野に憧れていただき、嬉しいです。あの景色は、麓郷。直進すれば、アンパンマンショップ。左折すると石の家。そこを左折し、最後の家(農家)を通り過ぎて、左手を見ると、あの景色となります。
似たような景色が多いのですが、見覚えがありまして質問しました。石の家の近くですね。思い出しました。石の家に行った際に見た景色だと確信しました。ご丁寧に有難うございます。
実録の方の「北の人名録」「冬眠の森」の懐かしき富良野・麓郷の面々、中世古ヨシオさん、チャバさん、吉本大人、コンちゃん、ジュンちゃん、ケンちゃん・・・などの現在の消息はどうなのだろう。まだご健在の方々はおいでなのか。フィクションの方は正吉のように倉本氏が「続報」で「死んだ」と明言しないかぎり、永遠に生き続けるのだろうけれど。
私も詳しいことはわかりかねますが、ご健在の方は多いのではないでしょうか。仲世古さんは、ご健在です。相当なファンの方なのですね~今度、コメントで、いっぱい教えて下さい。ありがとうございました。
三年前に麓郷に行って五郎さんの家見てきました。( ・∇・)
是非、また、富良野にいらして下さい。コメントありがとうございます。
ありがとうございました。五郎さんの車、走れるようにしなくていいから、レストアして室内保管してあげてほしいですね。
こちらこそありがとうございます。本当にそうですね。そして、家もね、40年たつと、さすがにボロボロなんですよ。なんとかしてほしいな~お金がないのかな?権利の関係とかで難しいのかな?よくわからないけど、なんとかしてほしいですよね。
@@FuranoTaroHokkaido そうですよね建物の痛みもひどいですよね。クラファンでどうにかならないかな。あんまり何回も行ったことはないけど、富良野にとってはでかい観光資源だと思います。
@@黒アバさん そうですね。ただ、一人500円とか1000円だと、そんなに大きな収入にはならないのかな?って昔と違って、そんなに沢山の人がきてるわけでもなさそうなので。青い池の駐車場のほうが、めちゃ儲かってるような気がしますwま、どちらも、正確な収支は、知るよしもないのですが^^;
田中邦衛さんは鬼籍に入られましたが「黒板五郎」は今も生きていて石の家で悠々自適に暮らしているんじゃないか…ってふと思うんですよね。ご冥福をお祈り致します。
そうですね。ありがとうございます。
RIP Kunie 😭
ONE PIECE
子供がまだ、食ってる途中でしょうがって、言う声が聞こえてきそうだわ😂
うれしいお言葉ありがとうございます。
子供が、まだ食ってる途中でしょうが!は、三日月食堂ではなく布部 札幌軒ですよ
コメントありがとうございます。ソースを教えていただければ、尚、ありがたいのですが。
布部札幌軒は確か閉店してますよねこの店は岩城滉一(草太)が風吹ジュンさん誘って食事したときの店では?その時純と正吉がトランクに隠れていて麓郷まで二人で歩いて帰ったあのシーンの時に登場した店店内の雰囲気とか外の景観が違いすぎます
食ってる途中でしょうがっ!のシーンは三日月食堂ですよ。富良野出身で両方の店に行ったことがあるので確かです🤗
ドラマは観ていないけど、急に話題が沸騰したのでツベの断片的な動画や、ウィキで荒筋を読んだ。登場人物が皆んなそれぞれ暗澹とした人生を歩んでいるような、どうしようもなく暗いドラマだという印象しかない。何故こんな暗いドラマが支持されるのだろう?もっと明るいドラマに出来なかったのだろうか?
ドラマをみていないのに、書き込みするな~!!なんちゃって~wwwお答えします。ワンピースか鬼滅で説明すればいいのでしょうが、出来ないのでwスラムダンクで説明します。黒子のバスケも面白いアニメでしたが、感動したのは(個人的にね)やはり、スラムダンク。黒子は、みんな最初から最後までスーパースターの天才ばかり。それに対し、スラダンは、赤木をはじめ天才は、流川だけ。桜木にいたっては、ド素人。そのド素人が、たくさん練習して上手になっていく。決して、桜木は流川にパスをしない。流川も同様。まして、桜木のことなんか、相手にしないどころか信用すらしていない。そんな状況の中、山王戦での最後のパスとシュート。本来なら、流川がシュートまでもっていくところ。ドフリーなのは、信頼していない桜木。しかし、最後の最後に、流川は、桜木を信用してパスをする。そして、その信頼に答えて、桜木はシュートを決める。2人が、初めて感動のハイタッチをする。これが、普通の試合や状況だと、パスをするのが当たり前。パスしなかったらアフォ。そもそも、山王が、桜木をなぜドフリーにしてるのか?バックボーンがなければ、感動などあまりないだろう。しかし、ド素人桜木、天才流川は桜木を認めていない。流川は日本一の選手になりたい。そのためには、なにがなんでも勝つ。そして、最後に、一番信用の出来ない桜木を頼ることになる。これが、感動のバックボーンです。浅田真央の場合だと15の時、余裕で金メダルをとれたはず。世界選手権で、だんとつ優勝したので。しかし、オリンピックは、年齢制限がひっかかり、出場ができない。その4年後、キムヨナに負け銀メダルとなる。そして、最後のオリンピック。金メダルを狙っていたのに、なんと、ショートプログラムで失敗。その時点で、金が不可能になる。いや、メダルもほぼ無理。そんな状況の中、フリーでトリプルアクセルをばんばん決める。金メダルは、絶対にとれないのに。でも、その中でも、最後の演技を一生懸命にこなしていく。そこに、感動が生まれるわけです。バックボーンがわからないと、ばかだな~「金メダルねらってるのに、ショートプログラムで失敗しやがって」となる。しかし、今までのことを、国民がわかっているので、そこに感動が生まれる。北の国からも、実は同じなんです。あんな小さな子供たちが、北海道の山の中に、連れて行かれて、とんでもない生活をするのね。北海道じゃ、今でも、こんな生活をしてるのか?(してるわけない)と、思わせておいて、視聴者に感情移入させる。色々なかわいそうなバックボーンを視聴者に埋め込んで、そして、驚きの展開とする。そこに、感動と涙が生まれる。それが、倉本聰の手法です。つまり、バックボーンと感情移入がないと、感動もなにもなく、単なる暗いドラマとなるわけです。もちろん時代背景というのは、大きいですけどね。ウィキとかでは、感情移入できるわけもなし。って、こと~
え?長文かいたのに、アップされてない。ごめんでは、再度、感動と涙についてお話しさせていただきます。感動と涙は、感情移入したら、おこりやすくなります。ドラマで、自分と同じような状況の主人公がいたら、感情移入しやすくなります。また、知り合いと同じような状況だと、感情移入しやすくなります。そして、ドラマにでている人が、かわいらしかったり、よく見る人だったりしたら、これも又、感情移入しやすくなります。そして、北の国からでは、純と蛍という2人の子供が、北海道の電気のないところに連れられてくるわけです。極寒の電気もない北海道に住まわされてかわいそう。(当時は、北海道でも、電気がないところがあるに違いない。と思われていた可能性すらある)という、かわいそう。ということが、国民の感情移入に発展したわけで、なおかつ、倉本先生の、突拍子もない突然の展開に、国民はやきもきする。という展開になります。
例えば、鬼滅やワンピースで説明できればいいのですが、スラムダンクにてスラダンと黒子のバスケは、スラダンの方が感動します。(私はね。黒子もおもしろいけども)それは、主人公たちは、天才ではないから。黒子は天才だらけ。そして、スラダンでは、それぞれの物語、バックボーンがあったりするわけです。宮城は、ちびの劣等感。三井は、2年間無駄にした自分の情けなさと、チームメイトへの申し訳なさ。赤木は、このチームをまとめなければならないのに、それが上手にできないふがいなさと、山王相手に、手も足も出ないみじめさ。桜木は、自分だけが素人。流川は、日本一の選手への挑戦。そういったバックボーンがあって、山王という化け物と対峙することとなる。最後は、大接戦となり、残り1秒で、流川は桜木にパスをだす。そして、桜木が、シュートを決める。言葉で書くと、あまり感動はしない。しかし、そのバックボーンには、ド素人桜木と流川の仲の悪さ。桜木は、流川には、パスを出さない。流川は、桜木を信用していない。こんなへたにパスをするなら、自分が決める。そして、決めてきた。そんな中、最後の最後で、信用していない桜木にパスを出した。そして、大逆転。つまり、流川は、自分の力だけでは、この化け物チームに勝てないことを悟る。だから、、最後に、ド素人を信用してパスをだした。そして、そのシュートが見事にきまり、大逆転。そして、初めてのお互いのハイタッチへとつながる。そうしたバックボーンがわかって、初めて感動できるものへとなる。
物語は、このバックボーンがわかって、初めて感情移入が出来るものです。そして、その感情移入が出来ないと、物語は駄作となる。北の国からは、そのバックボーンを視聴者に伝えて、感情移入させた作品であるわけです。よって、ウィキを見ても、そこは難しいと思われます。ってこと~
今、この動画をみてて、一つのエピソードを思いだしました。
よく来るフラヌイ温泉で、五郎さんの写真を撮ることになって、
五郎さんから「どうせ撮るなら、手ぬぐいの名前を見せた方がいいよね。」と手ぬぐいを頭にのせて映すことになったそうです。
五郎さんのほうから、お店にとってはこんなありがたい提案をして頂けるとは、嬉しい限りだし、五郎さんの人柄がにじみ出ているエピソードですね。
放送から40年も経ってしまいました。それでも、自身にとっては決して色褪せることのない、絶対に忘れることのない、できないドラマです。「北の国から」は、富良野の皆様の誇りでもあろうかと思います。ご覧になったことのない方には、是非、お勧めしたいです。もったいないです。これまで「北の国から」には、色々なことを教えられ、考えさせられ、感動させて頂きました。五郎さん、本当にありがとうございました。動画を上げて下さった太郎さんにも感謝申し上げます🙇♀️
ありがとうございます。
この動画で、さらに感動した人もいるようで、ありがたい限りです。
田中邦衛さん 沢山の楽しい時間をありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします。 太郎さんにも感謝です。
ありがとうございます。
すごい感動してます!邦さんが富良野でほんまに愛されたんやなって思えます!邦さんもですけど北の国からがすごい愛されたんやなって思います!ずっとずっと残してほしいです!
ありがとうございます。
北の国からは、もちろん、五郎さんが、みんなに愛されてたのだと思います。
また、お待ちしています。
北の国からの大ファンですが富良野にはまだ行った事がありません
いつか必ず行ってみたい
田中邦衛さんは亡くなりましたが黒板五郎さんはきっと今も麓郷で炭やきをしてるそんな気がします
北の国から永遠なれ!!
是非、富良野にいらして下さい。
今なら、きっと、五郎さん、麓郷にいるに違いありませんよ。
ありがとうございます。
昨晩、田中邦衛さんの追悼番組として急遽「北の国から’87初恋」が放送されました。久しぶりに観た「北の国から」で、改めて田中邦衛さんの素晴らしさに触れることができました。これを機に全編再放送をして頂けないかな…と思いました。今の若い人だけに限らず、観る機会を逃してしまった他の世代の方々にも一度は観て頂きたい作品です。富良野に憧れるきっかけの一つが「北の国から」でした。太郎さんの「聖地巡礼」シリーズを拝見して、田中邦衛さんを悼みたいと思います。
昨日の初恋ご覧になりましたか。
私も見ながら、動画を作っておりましたw
いつも素敵なコメントありがとうございます。
富良野に、またこれる日が来るといいですね~
@@FuranoTaroHokkaido はい☺️是非とも伺いたいです💕こちらこそ、直に伺えないモヤモヤを、太郎さんの動画で晴らさせて頂き、感謝です😊
富良野にとっても、日本にとっても、大切なドラマ。
そして、大切で偉大な俳優さんたちでした。
琴線に触れるという、私たちが大切にしなくては
ならないことをたくさん感じました。
貴重なお言葉、ありがとうございます。
また、コメントおまちしております。
沢山の心が暖かくなる作品で、素晴らしい俳優さん、寂しく思いますが 本当にお疲れ様ありがとうございました。
ありがとうございます。
田中邦衛さんは全国から愛された
その激務の仕事で家族に対して一緒に過ごせなった時間
晩年、皆から貰った愛を返すかのように、今まで側で愛せなかった家族と共に過ごしたんだろうな
ありがとうございます
ご冥福お祈りいたします
きっとそうなんでしょうね。私もそんな気がいたします。
コメントありがとうございました。
又、お待ちしています。
今、43歳ですが、地上波で観て、とても良い話で、20代だったかな?VHSレンタルしてテレビ版の1話から拝見させてもらいました。最高でした。UFOの回は違った意味で良かったけどw、人にとって普遍的なテーマで、何回でも見たくなるドラマでした。ご家族に見守られて天国へ旅立たれた邦衛さん。素敵なドラマをありがとう!ご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。
僕は今高校1年生ですが北の国からが好きです。
両親が北の国からが好きで関西から富良野に引っ越してきました。中学1年生の時に初めて北の国からを見てどハマりしました。お父さんとロケ地巡りに行きすごく楽しかったです。北の国からのおかげで富良野が大好きになりました。大人になっても大好きな富良野で暮らします。本当にありがとうございました。田中邦衛さん。
素敵な人生ですね。頑張って下さい。
ありがとうございました。
@@FuranoTaroHokkaido これからも富良野で!全力で!頑張ります!
五郎さん沢山の感動と笑顔ありがとうございます(*^^*)
久しぶりに富良野の友達と連絡してて、帰りたくなったよ!
吹上温泉また入りたいな!!笑
富良野太郎さん、懐かしい動画ありがとうございます。
富良野出身の方でしたか。
たまに、帰るのもいいものですよ。
また、コメントお待ちしています。ありがとうございました。
名優がまたひとり逝ってしまいましたね。ご冥福をお祈りします。
北海道を旅したいという大きな切っ掛けになったのがTVドラマ「北の国から」でした。
青函連絡船に自転車と一緒に乗り、函館からペダルを漕いで富良野に行き、麓郷を
訪れたのは38年前のこと。その後、一人で海外へ飛び出して異国暮らしの身に
なりましたが、「北の国から」を観る度に母国を思い出します。
五郎さん、たくさんの感動をありがとうございました。
富良野太郎さん、貴重な動画をアップしていただき、ありがとうございます。
異国の地より、北の国からそして富良野を思い出していただき、ありがとうございます。
久しぶりの富良野への来訪、お待ちしております。
ありがとうございました。
映像ありがとうございます 北の国からに憧れ富良野に住んだりもしました 街でふらっと五郎さんに会えるんじゃないかとそんな感覚で住んでました 今は故郷が震災にあい戻りましたがたまに富良野に訪れてます 五郎さんに憧れすんだ町 人の温かさ 厳しさを教えてくれた 田中邦衛=黒板五郎さんに1度はお逢いしたかった
懐かしいく温まる映像ありがとうございます 四歳の息子に富良野 北の国から 五郎さんのこと伝えて行きますね
こちらこそ、素敵なコメントありがとうございます。
どこにいても、五郎さんはいるんじゃないですか?
富良野に移住した素敵な経験も、きっと素晴らしい財産だと思いますし。
4歳の息子さん、立派に育つといいですね~
大変でしょうが、頑張って下さい。
もう、スタートから涙🥲🥲です❗️
スチール写真があって🤭、時間の過ぎるのを、忘れさせてくれる
至福のひとときですね‼️
yotudeって、いいね😊👍❣️
まだ、田中邦衛さんが、生きてるように感じますね❗️❣️
UPしてくださり、ありがとうございました😊😭
感謝🥲🫂ですね‼️❣️
そう言って下さり、本当にありがたい。
嬉しい限り、アップした甲斐があるというものです。
また、コメントお待ちしています。
五郎さん、大変お疲れ様でした!
北の国からは、リアルタイムでみてました。毎回泣いたのを思い出しております。当時旭川に住んでいて、富良野にはよくドライブにいきました。そんなことも有り、富良野出身の嫁さんを貰いました!嫁さんの親は麓郷出身で、ご先祖様の墓参りには毎年麓郷に行きます!
どうか安らかにお眠り下さい。
コメントありがとうございます。
すごいですね。今度、レモンさんのお話をお伺いしたいぐらいです。
又、お待ちしています。
@@FuranoTaroHokkaido 返信ありがとうございます。
くまげら。。。確か日本酒の飲み比べが出来たはす!新プリ、五郎の家、丸太小屋、拾ってきた家、小野田そば、数十年前に行った時、おじさんがTシャツ姿で手打ちしてた!床は凸凹で良い感じでした!
凌雲閣。。。タオルが抹茶色。。。!嫁さんの親は今布部の隣の山部に住んでいます。麓郷や布礼別には毎年行きます!私は富良野が大好きなんです!
今は札幌在住ですが将来は富良野に住みたいと思っております!
抹茶色でなく真茶色でした。
すいません!
本当に好きなんですね。嬉しくなります^^
私も【北の国から】大好きなドラマでした 黒板五郎さん!田中邦衛さん!ドラマというより
ドキュメンタリー見てるようでした、、富良野にお嫁にいった妹の家に1ヶ月居候して
あちこち見て回りました! このドラマに出会えた事は人として生まれた事を感謝できるくらいに
感動的で大好きです ありがとうございましたご冥福をお祈りします
ありがとうございます。
又、富良野にいらして下さい。
年末か年初めかに北の国からがBSで一挙放送があり、外出もしないで見ました。富良野に行ってみたいなと思っている時富良野太郎様のRUclipsを偶然見つけて拝見させていただきました。鉄道ファンでもある自分が富良野に行くことを決めたのはすぐでした。七月に根室本線で特急おおぞら撮影し、車で新得、狩勝峠、幾寅、布部と周り富良野に宿泊し翌日は富良野、美瑛、札幌と周ります。富良野太郎様の動画は大変参考になりました。又石の家に行ったら静かに黙禱をして田中邦衛さんの冥府をお祈りします。
それは、本当によかった^^
参考になったは、最大の褒め言葉です。
また、富良野にいらしてくださいね。
ありがとうございます。
くしくもこの訃報が多くの人達に北の国からそして田中邦衛という俳優がいた事を思い出させてくれましたね。ドラマの中とはいえ厳しい自然の中都会からきた親子の物語多くの人に感動を届けたことでしょう麓郷の人達だけでなく富良野市民のかたにもとても思い入れの強い番組だったと思います心の中にある思い出を蘇えさせるためにまた多くの人が麓郷を訪れて今は亡き五郎さんにふれてほしいと思いますそう思い出のアルバムめくつて最後のお別れを。
追伸太郎さん早速の動画アップご苦労さまでした夏には必ず富良野麓郷をまた訪れ黒板五郎さんに感謝の言葉掛けたいと思っております。
いつもコメントありがとうございます。
夏に、お待ちしております。
小さい頃より、北の国からを観ていました。
自分の誕生日に亡くなった親戚のおじさんが田中邦衛さんに似ていたり、高校生時代に麓郷出身の子と付き合っていたりと、何かと北の国からとは縁があると勝手ながら思っていました。
道産子として生まれた事を誇りに思っております。
田中邦衛さんご冥福をお祈りします。ありがとうございました。
ありがとうございました。
私の心を変えてくれた作品でした
コメントありがとうございます。
五郎さん、「北の国から」空前絶後なドラマでした、感謝です、お疲れ様でした、ご冥福をお祈りいたします
ありがとうございます。
貴重な動画ありがとうございます
何か分からないけど
ありがとう(*'▽'*)
ありがとうございます。
味のある俳優さんでしたね。
お疲れ様でした。。
ありがとうございます。
昨年夏に、北の国からのDVD
レンタルして最初から見ました!本当に素晴らしいですよね!麓郷にいつか行きたいです!
ありがとうございます。
是非、富良野に麓郷にお越しになる日をお待ちしています。
北の国からは、偉大なドラマ、映画だよ、今の若い人は知らない人は多いかもしれないけど、ずっと残って欲しいし、北の国からが富良野市のドラマの所だと永遠に残って欲しいよ
コメントありがとうございます。
まったくもって、その通りです。
見ていて、いつの間にか涙が出てきます。
田中邦衛さん。北の国からは本当世界一のドラマでした。最高でした。
本当悲しすぎます。
邦衛さん?いや五郎さん、感動ありがとうございました。心からご冥福をお祈りします。
ありがとうございます。
何度も家族と訪れた麓郷~語り継がられる~ドラマです🙍♂
全くその通りですね。
私よりたくさん行ってる人、沢山いそうですね。
ありがとうございました。
また一人昭和の名優が旅立ちましたね。とても寂しいです。
ご冥福をお祈りいたします。そしておつかれさまでした。
ありがとうございます。
五郎さんお疲れさまでした。
五郎さんのことだから、向こうでも、楽しくやられているのかな?
まだ五郎さんが亡くなったとは、実感が湧かない。
コロナが落ち着いて、五郎さんがよく通っていたお店のマスターに逢ってきますね。麻美ちゃんにも逢えると嬉しいなぁ。
マスターと話してるところに五郎さんがふらっと来て何時もの席で何時ものコーヒー飲んでる気が今でもしてます。
五郎さん本当にありがとう御座いました。ゆっくり休んで下さいね。
ありがとうございます。
五郎さん 本当にありがとうございました ご冥福をお祈りします😢
ありがとうございました。
貴重な動画ありがとう、五郎さんありがとう。
こちらこそ、ありがとうございます。
なんだか、行けば会えそうな…、どこかにいそうな気がする。
コメントありがとうございます。
どこかにいますよ。きっと
@@FuranoTaroHokkaido そうですね✨きっとどこか🌟
@@三原和子-q7x ありがとうございます^^
富良野の誇りである五郎さん:田中邦衛さんの追悼、ありがとうございます。
こちらこそ、ありがとうございます。
北の国からは、日本が世界に誇れる最高😃⤴⤴のドラマだと思っています❗黒板五郎さんは、永遠です
ありがとうございます。
忘れられない大切な大事なドラマです!
ありがとうございます。
邦衛さんありがと
チー武尾さんと
ゆっくり休んでください
ありがとうございます。
ずっと北海道に住んでいながら富良野へ行ったのは3度……。北海道はでっかいどうwww
小さな頃のドラマできちんと見た事がなかったのですが数年前に全話見てすっかり大ファンに。・:+°
不器用でカッコ悪くても最高の父親な五郎さんは邦衛さんしかいない!って思います。
また全話一気見したいなぁ。・:+°
邦衛さん、今までお疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。
雪のシーズンも終わったので、コロナが落ち着いたらゆっくりお邪魔したいと思います。
コメントありがとうございます。
私と同じじゃないですか。
たしか、富良野に来たのは3回くらいじゃないのかな~
10年前に、富良野に住むまでは・・・
是非、富良野への来訪、お待ちしています。
うらやましいです 北海道の人が…ドラマの聖地 ですからね😌「北の国から」ファンとしては?いい供養になるでしょう こうやって ドラマを振り返って 忍事は… 安らかに眠れます様に。
そう言っていただけると、ありがたい限りです。
また、コメントお待ちしています。
ありがとうございました。
五郎さんはこの富良野が好きだったんだろうな。このドラマが無かったらこの富良野の事を知らない人が多くいたと思う。このドラマに出演して下さった方へ本当にありがとうございました。
プレミア公開にご参加いただいた20数名の皆様、1時間前という急な呼びかけだったにもかかわらず、ご参加いただき、大変ありがとうございました。
悲しくなります。
悲しいけど、悲しくならないで下さい。
本当に悲しいです。
この北の国からは純と同じ年齢で名前も同じで、色んな意味で見てました。イラつく場面もあれば涙する場面もあり、本当に悲しい(ToT)
大ファンなんですね。
でも、五郎さんも北の国からも、皆さんの心の中で、ずっと生きてると思っています。
ありがとうございます。
しかし 春を待って 北の国に旅立つとは
考えてみるとそうですね。
寒い富良野を思い出して、暖かくなるまで頑張ろう!と、思ったのかも?
動画の中で献花台のことに触れてましたが、間違いがございましたので、ここで訂正させていただきます。
本日、献花台が設置された。との記述がございますが、
正しくは、本日、献花台が設置されることが決定した。が、正解です。
よって、石の家にはいけませんし、献花台も、まだございません。
4月10日~17日、石の家に献花台が、設置されるようです。
間違ってしまいまして、申し訳ございません。
石の家に行かれる方は、上記の情報が正しいので、お気をつけて下さい。
天国で地井武男や高倉健やその他の役者仲間と楽しい時を過ごしてください。北の国からをありがとう。黒板五郎ありがとう。役者田中邦衛ありがとうございました。
ありがとうございました。
@@FuranoTaroHokkaido 87初恋での泥がついた万札のくだりで涙腺崩壊し今日TSUTAYAで89帰郷借りました
富良野がある限り「北の国から」は永久に不滅です。私の人生のバイブル。ありがとう。
こちらこそ、ありがとうございます。
また、コメントお待ちしています。
北の国からは素晴らしいドラマ。
でも私は、田中邦衛さんのイメージは、フジテレビのドラマ、大空港を思い出します。
鶴田浩二さん主演の成田空港を舞台にした空港特捜部の活躍を描く刑事ドラマで、田中さんは、緒方拳さんの後任の役で出演されました。
当時流行りのアクションドラマで、カースタント、爆破、銃撃戦が頻繁にあり、田中邦衛さんは、荒っぽい役を熱演され、最終回まで出演されました。
北の国からは、朴訥とした優しさが滲み出る感じでしたけど、大空港では口調も行動もガラッぱちな感じでしたので、北の国からとは真逆な雰囲気で、そのギャップが面白かったです。
ありがとうございます。また、コメントお待ちしています。
とてもショック😣です。私は、本当大好きなドラマでした😭訃報聞いた時は、本当信じられませんでした。悲しいかったしまだまだ長生きして欲しいかったです😣安らかにご冥福をお祈りします。今まで楽しいドラマ有り難う御座いました😣😢
ありがとうございます。
幼少の頃なので、ドラマを観た記憶がないのですが、しっかりと富良野という地名は記憶にあり憧れの地でした。
ドラマや田中さんがいかに愛されてたか、皆様のコメントを見て痛烈に感じております。
また富良野へ行きたいですね。3:48の景色は何処で撮影されたのですか?
コメントありがとうございます。
富良野に憧れていただき、嬉しいです。
あの景色は、麓郷。
直進すれば、アンパンマンショップ。左折すると石の家。
そこを左折し、最後の家(農家)を通り過ぎて、左手を見ると、あの景色となります。
似たような景色が多いのですが、見覚えがありまして質問しました。
石の家の近くですね。思い出しました。石の家に行った際に見た景色だと確信しました。
ご丁寧に有難うございます。
実録の方の「北の人名録」「冬眠の森」の懐かしき富良野・麓郷の面々、中世古ヨシオさん、チャバさん、吉本大人、コンちゃん、ジュンちゃん、ケンちゃん・・・などの現在の消息はどうなのだろう。まだご健在の方々はおいでなのか。フィクションの方は正吉のように倉本氏が「続報」で「死んだ」と明言しないかぎり、永遠に生き続けるのだろうけれど。
私も詳しいことはわかりかねますが、ご健在の方は多いのではないでしょうか。
仲世古さんは、ご健在です。
相当なファンの方なのですね~
今度、コメントで、いっぱい教えて下さい。
ありがとうございました。
三年前に麓郷に行って五郎さんの家見てきました。( ・∇・)
是非、また、富良野にいらして下さい。
コメントありがとうございます。
ありがとうございました。五郎さんの車、走れるようにしなくていいから、レストアして室内保管してあげてほしいですね。
こちらこそありがとうございます。
本当にそうですね。
そして、家もね、40年たつと、さすがにボロボロなんですよ。
なんとかしてほしいな~
お金がないのかな?権利の関係とかで難しいのかな?
よくわからないけど、なんとかしてほしいですよね。
@@FuranoTaroHokkaido そうですよね建物の痛みもひどいですよね。クラファンでどうにかならないかな。あんまり何回も行ったことはないけど、富良野にとってはでかい観光資源だと思います。
@@黒アバさん そうですね。ただ、一人500円とか1000円だと、そんなに大きな収入にはならないのかな?って
昔と違って、そんなに沢山の人がきてるわけでもなさそうなので。
青い池の駐車場のほうが、めちゃ儲かってるような気がしますw
ま、どちらも、正確な収支は、知るよしもないのですが^^;
田中邦衛さんは鬼籍に入られましたが「黒板五郎」は今も生きていて石の家で悠々自適に暮らしているんじゃないか…ってふと思うんですよね。
ご冥福をお祈り致します。
そうですね。
ありがとうございます。
RIP Kunie 😭
ONE PIECE
子供がまだ、食ってる途中でしょうがって、言う声が聞こえてきそうだわ😂
うれしいお言葉ありがとうございます。
子供が、まだ食ってる途中でしょうが!
は、三日月食堂ではなく
布部 札幌軒ですよ
コメントありがとうございます。
ソースを教えていただければ、尚、ありがたいのですが。
布部札幌軒は確か閉店してますよねこの店は岩城滉一(草太)が風吹ジュンさん誘って食事したときの店では?その時純と正吉がトランクに隠れていて麓郷まで二人で歩いて帰ったあのシーンの時に登場した店店内の雰囲気とか外の景観が違いすぎます
食ってる途中でしょうがっ!のシーンは三日月食堂ですよ。
富良野出身で両方の店に行ったことがあるので確かです🤗
ドラマは観ていないけど、急に話題が沸騰したのでツベの断片的な動画や、ウィキで荒筋を読んだ。
登場人物が皆んなそれぞれ暗澹とした人生を歩んでいるような、どうしようもなく暗いドラマだという印象しかない。
何故こんな暗いドラマが支持されるのだろう?
もっと明るいドラマに出来なかったのだろうか?
ドラマをみていないのに、書き込みするな~!!
なんちゃって~www
お答えします。
ワンピースか鬼滅で説明すればいいのでしょうが、出来ないのでw
スラムダンクで説明します。
黒子のバスケも面白いアニメでしたが、感動したのは(個人的にね)やはり、スラムダンク。
黒子は、みんな最初から最後までスーパースターの天才ばかり。
それに対し、スラダンは、赤木をはじめ天才は、流川だけ。
桜木にいたっては、ド素人。
そのド素人が、たくさん練習して上手になっていく。
決して、桜木は流川にパスをしない。流川も同様。
まして、桜木のことなんか、相手にしないどころか信用すらしていない。
そんな状況の中、山王戦での最後のパスとシュート。
本来なら、流川がシュートまでもっていくところ。ドフリーなのは、信頼していない桜木。しかし、最後の最後に、流川は、桜木を信用してパスをする。
そして、その信頼に答えて、桜木はシュートを決める。
2人が、初めて感動のハイタッチをする。
これが、普通の試合や状況だと、パスをするのが当たり前。パスしなかったらアフォ。そもそも、山王が、桜木をなぜドフリーにしてるのか?
バックボーンがなければ、感動などあまりないだろう。
しかし、ド素人桜木、天才流川は桜木を認めていない。
流川は日本一の選手になりたい。そのためには、なにがなんでも勝つ。
そして、最後に、一番信用の出来ない桜木を頼ることになる。
これが、感動のバックボーンです。
浅田真央の場合だと
15の時、余裕で金メダルをとれたはず。世界選手権で、だんとつ優勝したので。
しかし、オリンピックは、年齢制限がひっかかり、出場ができない。
その4年後、キムヨナに負け銀メダルとなる。
そして、最後のオリンピック。
金メダルを狙っていたのに、なんと、ショートプログラムで失敗。
その時点で、金が不可能になる。いや、メダルもほぼ無理。
そんな状況の中、フリーでトリプルアクセルをばんばん決める。
金メダルは、絶対にとれないのに。
でも、その中でも、最後の演技を一生懸命にこなしていく。
そこに、感動が生まれるわけです。
バックボーンがわからないと、
ばかだな~「金メダルねらってるのに、ショートプログラムで失敗しやがって」
となる。
しかし、今までのことを、国民がわかっているので、そこに感動が生まれる。
北の国からも、実は同じなんです。
あんな小さな子供たちが、北海道の山の中に、連れて行かれて、とんでもない生活をするのね。
北海道じゃ、今でも、こんな生活をしてるのか?(してるわけない)
と、思わせておいて、視聴者に感情移入させる。
色々なかわいそうなバックボーンを視聴者に埋め込んで、そして、驚きの展開とする。そこに、感動と涙が生まれる。
それが、倉本聰の手法です。
つまり、バックボーンと感情移入がないと、感動もなにもなく、単なる暗いドラマとなるわけです。
もちろん時代背景というのは、大きいですけどね。
ウィキとかでは、感情移入できるわけもなし。
って、こと~
え?長文かいたのに、アップされてない。ごめん
では、再度、
感動と涙についてお話しさせていただきます。
感動と涙は、感情移入したら、おこりやすくなります。
ドラマで、自分と同じような状況の主人公がいたら、感情移入しやすくなります。
また、知り合いと同じような状況だと、感情移入しやすくなります。
そして、ドラマにでている人が、かわいらしかったり、よく見る人だったりしたら、これも又、感情移入しやすくなります。
そして、北の国からでは、
純と蛍という2人の子供が、北海道の電気のないところに連れられてくるわけです。
極寒の電気もない北海道に住まわされてかわいそう。(当時は、北海道でも、電気がないところがあるに違いない。と思われていた可能性すらある)という、かわいそう。ということが、国民の感情移入に発展したわけで、
なおかつ、倉本先生の、突拍子もない突然の展開に、国民はやきもきする。という展開になります。
例えば、
鬼滅やワンピースで説明できればいいのですが、
スラムダンクにて
スラダンと黒子のバスケは、スラダンの方が感動します。(私はね。黒子もおもしろいけども)
それは、主人公たちは、天才ではないから。黒子は天才だらけ。
そして、スラダンでは、それぞれの物語、バックボーンがあったりするわけです。
宮城は、ちびの劣等感。三井は、2年間無駄にした自分の情けなさと、チームメイトへの申し訳なさ。
赤木は、このチームをまとめなければならないのに、それが上手にできないふがいなさと、山王相手に、手も足も出ないみじめさ。
桜木は、自分だけが素人。流川は、日本一の選手への挑戦。
そういったバックボーンがあって、山王という化け物と対峙することとなる。
最後は、大接戦となり、残り1秒で、流川は桜木にパスをだす。
そして、桜木が、シュートを決める。
言葉で書くと、あまり感動はしない。
しかし、そのバックボーンには、ド素人桜木と流川の仲の悪さ。
桜木は、流川には、パスを出さない。
流川は、桜木を信用していない。こんなへたにパスをするなら、自分が決める。そして、決めてきた。
そんな中、最後の最後で、信用していない桜木にパスを出した。
そして、大逆転。つまり、流川は、自分の力だけでは、この化け物チームに勝てないことを悟る。だから、、最後に、ド素人を信用してパスをだした。
そして、そのシュートが見事にきまり、大逆転。そして、初めてのお互いのハイタッチへとつながる。
そうしたバックボーンがわかって、初めて感動できるものへとなる。
物語は、このバックボーンがわかって、初めて感情移入が出来るものです。そして、その感情移入が出来ないと、物語は駄作となる。
北の国からは、そのバックボーンを視聴者に伝えて、感情移入させた作品であるわけです。
よって、ウィキを見ても、そこは難しいと思われます。
ってこと~