Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
とてもホツコリする動画です。嫌なことばかりの情報のなかで気持ちが穏やかになります。
Is wonderfull !!!
コメント嬉しいです✨ありがとうございます😍また観に来てください🐶
コメントが久しぶりになっちゃいましたが、欠かさず見てます〜🐓🐾🩷むぅちゃんトリミングしたら別人!また違う可愛さ!きゅん!おナス最高においしそうでした🥺四季を感じられる動画で癒されます、ありがとうございます🙌🏻
コメント嬉しいです✨お久しぶりです🐶むうちゃんはトリミングで別犬のようになります〜🐶笑それもトリミング前後の楽しみです🥰
トマトと茄子、きゅうり大量収穫😂ひよちゃんズの卵美味しそうだし😁茄子の味噌田楽は最高に美味しかったでしょうね✨畑仕事は休めないって聞きますが本当によく頑張ってるね😊草刈り機購入で楽しそうに草刈りしてる2人がほのぼのでした🙆
コメント嬉しいです✨野菜が出来すぎて嬉しい悲鳴です☺️畑の栄養素が吸われすぎないか心配です笑また土づくりもします♪
お久しぶりです住まいは千葉の方だったですよね家の周りは田んぼがありますがのどかで暮らしやすい😊ですね鶏さんも大きくなり卵を産んで🥚🥚すごいですそちらでも地震がありますが熊本でも大きい地震があったけど今でも有りますいつ何があっても解らない助教の世の中です色んな作物を作って保存の出来るものは保存してると良いと思います
コメント嬉しいです✨はい!千葉です地震が多いですね昨日もありました😟熊本の地震もニュースで見ていたので忘れもしません。備蓄備品は必須な世の中ですね☺️
가지🍆?? 강아지🐕귀여워요🎉❤😂꿈의정원❤🎉😂
大事に育てたお野菜たち、光輝いていますね😊👍️
コメント嬉しいです✨自分たちで育てた野菜はかわいいです🍅🍆ありがたみがよりわかります☺️
今日も京葉線の帰りで拝見してます。(帰省先からの帰りですが)3連休で帰省してましたがコロナに成りやっと戻って来ました。草刈機、とてもスッキリしてくれて素敵なアイテムです。トマトも大豊作で何よりです。今年も猛暑の様相にて、ご無理なさりませぬ様、今後も楽しみにしております。(新しいベンチ、とても素敵です)
いつもコメント嬉しいです✨コロナにかかっていたんですね🥲無事に治ってよかったです。しんちゃん共にコメントお待ちしてました!☺️
ナス田楽 美味しそうです‼️ 自家製野菜は 新鮮で 美味しさ増し×2でしょう‼️😆紫蘇ジュースは、青紫蘇でもイイですよ☺️去年、赤紫蘇が少なかったので大きい葉っぱだけ採って赤青混ぜて作りました☺️
コメント嬉しいです✨自家製野菜はかわいいし愛着湧きますね〜紫蘇ジュースは青紫蘇でもいいんですか!!初耳です😳そうなんですよ〜赤紫蘇が大量になくて、こちらも混ぜてつくってみます☺️
私はタイ人です。タイで拝見しながら応援しています。お二人が力を合わせて頑張っている姿を見ると感動しました。次のビデオを楽しみにしています。
コメント嬉しいです✨タイ🇹🇭が好きで昔滞在していました✨食べ物も美味しいし人も素敵💓ありがとうございます✨
田舎で暮らしたい私は歳と病で!出来無いから❣️楽しませて下さいね♪
Greetings from Redondo Beach 🇺🇸🇺🇸Njce countryside video🌷🌷
いつも見てますナイロンの代用として草刈り機の刃の穴に結束バンド(大)色が黒を4〜5本つければコンクリートで草刈り機の刃欠ける事なく草刈れます。お試しあれ。
コメント嬉しいです✨そうなんですね!裏技ですね😆ありがとうございます😊✨
Dream life
가지.토마토가 잘 자랐네요. 풀 깎는 기계 조심하세요. 얼굴 보호대 사용하고 하세요. 너무 아름다운 모습 보기 좋아요.😊😅😊
ありがとうございます✨アドバイスも嬉しいです☺️またぜひ観にきてくださいね🐶
へえ~はじめは、本格的なジャングルだったんですね🤔以前、小さな枯れ木を引っこ抜く時に負けてしまい、腰を痛めて地獄を経験しました、木の根っこは本当に生命力が強烈ですね😅。夏は、野菜の季節ですね、ハーブ系も料理には欠かせませんが、個人的にはバジルが有れば大好きなパスタが楽しめそうですね😋
コメント嬉しいです✨木を引っこ抜く時腰やられますよね、こちらは尻もちついたり腕痛めたりしました😅雑草も木も生命力に感服いたしました🌲バジル🌿畑にひっそりタネ撒いてます🤭
ナス田楽、自家製味噌美味しそう😊トマトも赤々とし食べたいです。田舎暮らしの良さがよく伝わります😊むぅちゃんトリミングでまた一段と美人さんに。おもちゃも嬉しそう😊暑さ対策や、なんとちひろさんの帽子のトンボ虫除けが可愛らしく😊皆さん、熱中症や、虫刺されなどには気をつけてくださいね😊いつも動画ありがとうございます😸
コメント嬉しいです✨むうちゃんトリミング後と前は別犬のように変わりますね🐶今は小顔かわいいひつじです🐏トンボの虫除け🤭気に入ってるので気づいてもらえて嬉しい☺️
ムーちゃん可愛いですね!ひよちゃん達も😊私の住んで居る所も田舎ですが我が家は土地が狭いので車を止めて終わりです😢でも🐕の散歩は畑道をのんびり歩いて一緒だなと😊
コメント嬉しいです✨田舎道の散歩は変化があって楽しいですよね☺️不便もありますが心豊かに過ごせますね☺️
青紫蘇ジュースもとても美味しいですよ。是非作ってみて下さい❤
コメント嬉しいです✨赤紫蘇がぐんぐん育ってきました!作るの楽しみです❤️
枝豆と大豆苗 植えたんですね。おつまみに最高❗️🍺実家では 大豆の種から育て 実が膨らんで来たら まず枝豆として食べて、後はしっかり育てて刈り取り干して豆を取ります☺️ 子供の頃は、ビールの空き瓶で ポンポン叩いて鞘から落とす手伝いしたな😅わかるかなァ?わかんないだろナ?🤔😅
コメント嬉しいです✨おつまみ用の枝豆を量産予定です🤭ビールの空き瓶で鞘から取り出すのははじめてききました☺️楽しそうです🤭
草刈機を使っている側で刈った草の片付けは危険ですよ。私は小石が飛んできて目に当たってしまい眼科通院しました。眼球貫通して大手術にならなくて良かったね、と先生に言われました。とても危険ですから気をつけてくださいね。
コメント嬉しいです✨アドバイスありがとうございます✨草刈機本当に怖いです😱気をつけます✨
お疲れ様です😊草刈機使う時はゴーグルかフェースガードした方がいいよ。刈った草や砂がけっこう飛んで眼鏡やサングラスは表面ぼろぼろになるから。自分も先日眼鏡を買い換える羽目に😅
コメント嬉しいです✨フェースガード無しで草刈機したら飛んできた草や石で肌がボロボロになりました(しんちゃんが)🙇♀️次からは完全防備します☺️👍
大分からです。以前の動画で大分に来てたので親近感が持てて嬉しい😊2人で(+4人)で楽しみながらやってるのが好感持てて👍️怪我とかしないようにがんばって😊
こんばんは、期待したよりも早く茄子田楽の登場ありがとう。美味しそうな田楽味噌も出来てましたね。麦味噌で作ったんですか? また教えて下さい。自分は愛知県岡崎市の赤だし味噌を使いますよ。岡崎だから当然中身は八丁味噌。砂糖、お酒、みりん、練りごまで甘めこってりを作ってます。一度試して下さい。それにしても、採れすぎの野菜が心配です。また楽しみにしてます。
コメント嬉しいです✨田楽も作り方が多いようで今回は家にあった白味噌で簡易的に作りました♪赤味噌も料理に最適ですよね😆ありがとうございます✨わたしも甘めこってり大好きですとれすぎた野菜たちはせっせと保存食にしています☺️
だいぶ進んでいますネ、最初ガレージからの、映像見て‥大変だ!と思ったけど、よく片付けました。顔出し映像大賛成👍
コメント嬉しいです✨ありがとうございます♪まだまだやっていきます☺️
動画待ってました😊❤ありがとうございます❗️むぅちゃん、ほんとにいつ見ても可愛い❤ナデナデしたいです😊ラストのむぅちゃんのコテンっが堪らないです(笑)家庭菜園が羨ましいなぁ~といつも思って見ています。お二人に影響されて、フルーツパプリカを種から育ててみようと思います!トマトもナスもやってみたいと考え中です🍀😌🍀
むぅさんこんにちは😃😃しんさん、お友達と作業とても楽しそうですね✨
コメント嬉しいです✨むうちゃんお目目キラキラでかわいいです🐶たまに猫みたいな性格になります🐈✨わぁ🍅🍆家庭菜園仲間ができて嬉しいです✨一緒に楽しみましょう😍
こんにちは✨いつもありがとうございます😊
トマトを金額、気にしないで思いっきり食べれるなんて羨ましい!自家製のトマトケチャップもできるのでは? これからジャガイモやサツマイモもできたら備蓄出来て寝かせた分旨味がますから楽しみ、場所を気にせず袋や箱で育てられる方法もあるので是非、試して欲しいです。
コメント嬉しいです✨畑してからあまり野菜を買わなくなりました🥦その分フルーツにお金掛けられるようになってよかったです♪
赤しそは花を咲かせて 種を取った方が 来年に繋がりますよ
コメント嬉しいです✨赤紫蘇は花を咲かせるんですね✨それも見てみたいです、それでこぼれ種で一角赤紫蘇畑をつくってみたいです🪴
ピカピカなお野菜たち、大事に育てられたんでしょうね😍🎉うちは家庭菜園でも虫にやられたり上手く取れません😢農薬とか使ってますか?畑はどのように勉強されたんですか?
コメント嬉しいです✨無農薬と化成肥料無しで挑戦しています☺️肥料は今のところ鶏糞のみです土づくりでは鶏糞、牛糞、バーミキュライト、生ごみや木のチップの有機堆肥やキノコの菌床、米ぬか、カルス、腐葉土などなど混ぜ込みました☺️畑一年目なので栄養が有り連作障害も出ていないので成功しているんだと思います☺️畑はRUclipsや本で勉強しました!生ごみコンポストの土が活躍中です☺️
もうコメントする言葉が出てこない!もうここまできたら無鑑査ですね!
コメント嬉しいです✨いつもありがとうございます😊
今晩は、私とこは、それぐらいの草は、ビニールのヒモで、刈れますよ!それだと、女の人でも、できますよ❤
コメント嬉しいです✨そうなんですね!それは簡単そうです😆
👍👋🇧🇷
コメント嬉しいです✨いつもありがとうございます🇧🇷🇯🇵✨
草刈りする時には保護メガネ、足ガードしてくださいね
コメント嬉しいです✨そうですね💦危ないので次からフル装備します😊
お二人はどういう出会いだったんですか
ふふ🤭✨文字だと賛否が分かれそうなので、どこかでお伝えできたらいいなと思ってます🐶
旦那様は農業経験者ですか?
コメント嬉しいです✨若い時に少しだけ経験してます!大規模農業です🧑🌾
いくらくらい貯金あったら、移住してこんな生活できるんですか?
こんにちは✨移住するくらいなら50万〜100万くらいあればいけると思います🏡
なるほど、😊それと家をつくったり、こんな生活を送ろうと思った時にいくらくらい全体で予算の余裕があったらいんでしょうか🥹
とてもホツコリする動画です。
嫌なことばかりの情報のなかで気持ちが穏やかになります。
Is wonderfull !!!
コメント嬉しいです✨
ありがとうございます😍また観に来てください🐶
コメントが久しぶりになっちゃいましたが、欠かさず見てます〜🐓🐾🩷
むぅちゃんトリミングしたら別人!また違う可愛さ!きゅん!
おナス最高においしそうでした🥺
四季を感じられる動画で癒されます、ありがとうございます🙌🏻
コメント嬉しいです✨
お久しぶりです🐶むうちゃんはトリミングで別犬のようになります〜🐶笑
それもトリミング前後の楽しみです🥰
トマトと茄子、きゅうり
大量収穫😂
ひよちゃんズの卵美味しそうだし😁
茄子の味噌田楽は最高に美味しかったでしょうね✨
畑仕事は休めないって聞きますが本当によく頑張ってるね😊
草刈り機購入で楽しそうに草刈りしてる2人が
ほのぼのでした🙆
コメント嬉しいです✨
野菜が出来すぎて嬉しい悲鳴です☺️
畑の栄養素が吸われすぎないか心配です笑
また土づくりもします♪
お久しぶりです住まいは千葉の方だったですよね家の周りは田んぼがありますがのどかで暮らしやすい😊ですね鶏さんも大きくなり卵を産んで🥚🥚すごいですそちらでも地震がありますが熊本でも大きい地震があったけど今でも有りますいつ何があっても解らない助教の世の中です色んな作物を作って保存の出来るものは保存してると良いと思います
コメント嬉しいです✨
はい!千葉です地震が多いですね昨日もありました😟
熊本の地震もニュースで見ていたので忘れもしません。
備蓄備品は必須な世の中ですね☺️
가지🍆?? 강아지🐕
귀여워요🎉❤😂
꿈의정원❤🎉😂
大事に育てたお野菜たち、光輝いていますね😊👍️
コメント嬉しいです✨
自分たちで育てた野菜はかわいいです🍅🍆
ありがたみがよりわかります☺️
今日も京葉線の帰りで拝見してます。(帰省先からの帰りですが)3連休で帰省してましたがコロナに成りやっと戻って来ました。
草刈機、とてもスッキリしてくれて素敵なアイテムです。トマトも大豊作で何よりです。
今年も猛暑の様相にて、ご無理なさりませぬ様、今後も楽しみにしております。(新しいベンチ、とても素敵です)
いつもコメント嬉しいです✨
コロナにかかっていたんですね🥲
無事に治ってよかったです。
しんちゃん共にコメントお待ちしてました!☺️
ナス田楽 美味しそうです‼️
自家製野菜は 新鮮で 美味しさ増し×2でしょう‼️😆
紫蘇ジュースは、青紫蘇でもイイですよ☺️
去年、赤紫蘇が少なかったので大きい葉っぱだけ採って赤青混ぜて作りました☺️
コメント嬉しいです✨
自家製野菜はかわいいし愛着湧きますね〜
紫蘇ジュースは青紫蘇でもいいんですか!!初耳です😳
そうなんですよ〜赤紫蘇が大量になくて、こちらも混ぜてつくってみます☺️
私はタイ人です。タイで拝見しながら応援しています。お二人が力を合わせて頑張っている姿を見ると感動しました。次のビデオを楽しみにしています。
コメント嬉しいです✨
タイ🇹🇭が好きで昔滞在していました✨
食べ物も美味しいし人も素敵💓
ありがとうございます✨
田舎で暮らしたい私は歳と病で!出来無いから❣️楽しませて下さいね♪
Greetings from Redondo Beach 🇺🇸🇺🇸Njce countryside video🌷🌷
いつも見てます
ナイロンの代用として
草刈り機の刃の穴に
結束バンド(大)色が黒
を4〜5本つければ
コンクリートで草刈り機の刃
欠ける事なく草刈れます。
お試しあれ。
コメント嬉しいです✨
そうなんですね!裏技ですね😆
ありがとうございます😊✨
Dream life
가지.토마토가 잘 자랐네요. 풀 깎는 기계 조심하세요. 얼굴 보호대 사용하고 하세요. 너무 아름다운 모습 보기 좋아요.😊😅😊
ありがとうございます✨
アドバイスも嬉しいです☺️
またぜひ観にきてくださいね🐶
へえ~はじめは、本格的なジャングルだったんですね🤔
以前、小さな枯れ木を引っこ抜く時に負けてしまい、腰を痛めて地獄を経験しました、木の根っこは本当に生命力が強烈ですね😅。
夏は、野菜の季節ですね、ハーブ系も料理には欠かせませんが、個人的にはバジルが有れば大好きなパスタが楽しめそうですね😋
コメント嬉しいです✨
木を引っこ抜く時腰やられますよね、こちらは尻もちついたり腕痛めたりしました😅
雑草も木も生命力に感服いたしました🌲
バジル🌿畑にひっそりタネ撒いてます🤭
ナス田楽、自家製味噌美味しそう😊トマトも赤々とし食べたいです。田舎暮らしの良さがよく伝わります😊むぅちゃんトリミングでまた一段と美人さんに。おもちゃも嬉しそう😊
暑さ対策や、なんとちひろさんの帽子のトンボ虫除けが可愛らしく😊皆さん、熱中症や、虫刺されなどには気をつけてくださいね😊いつも動画ありがとうございます😸
コメント嬉しいです✨
むうちゃんトリミング後と前は別犬のように変わりますね🐶
今は小顔かわいいひつじです🐏
トンボの虫除け🤭気に入ってるので気づいてもらえて嬉しい☺️
ムーちゃん可愛いですね!
ひよちゃん達も😊
私の住んで居る所も田舎ですが我が家は土地が狭いので車を止めて終わりです😢
でも🐕の散歩は畑道をのんびり歩いて一緒だなと😊
コメント嬉しいです✨
田舎道の散歩は変化があって楽しいですよね☺️
不便もありますが心豊かに過ごせますね☺️
青紫蘇ジュースもとても美味しいですよ。
是非作ってみて下さい❤
コメント嬉しいです✨
赤紫蘇がぐんぐん育ってきました!
作るの楽しみです❤️
枝豆と大豆苗 植えたんですね。おつまみに最高❗️🍺
実家では 大豆の種から育て 実が膨らんで来たら まず枝豆として食べて、後はしっかり育てて刈り取り干して豆を取ります☺️ 子供の頃は、ビールの空き瓶で ポンポン叩いて鞘から落とす手伝いしたな😅わかるかなァ?わかんないだろナ?🤔😅
コメント嬉しいです✨
おつまみ用の枝豆を量産予定です🤭
ビールの空き瓶で鞘から取り出すのははじめてききました☺️楽しそうです🤭
草刈機を使っている側で刈った草の片付けは危険ですよ。私は小石が飛んできて目に当たってしまい眼科通院しました。眼球貫通して大手術にならなくて良かったね、と先生に言われました。とても危険ですから気をつけてくださいね。
コメント嬉しいです✨
アドバイスありがとうございます✨
草刈機本当に怖いです😱気をつけます✨
お疲れ様です😊
草刈機使う時はゴーグルかフェースガードした方がいいよ。刈った草や砂がけっこう飛んで眼鏡やサングラスは表面ぼろぼろになるから。自分も先日眼鏡を買い換える羽目に😅
コメント嬉しいです✨
フェースガード無しで草刈機したら飛んできた草や石で肌がボロボロになりました(しんちゃんが)🙇♀️
次からは完全防備します☺️👍
大分からです。以前の動画で大分に来てたので親近感が持てて嬉しい😊
2人で(+4人)で楽しみながらやってるのが好感持てて👍️
怪我とかしないようにがんばって😊
こんばんは、期待したよりも早く茄子田楽の登場ありがとう。
美味しそうな田楽味噌も出来てましたね。麦味噌で作ったんですか? また教えて下さい。
自分は愛知県岡崎市の赤だし味噌を使いますよ。岡崎だから当然中身は八丁味噌。
砂糖、お酒、みりん、練りごまで甘めこってりを作ってます。一度試して下さい。
それにしても、採れすぎの野菜が心配です。また楽しみにしてます。
コメント嬉しいです✨
田楽も作り方が多いようで今回は家にあった白味噌で簡易的に作りました♪
赤味噌も料理に最適ですよね😆
ありがとうございます✨わたしも甘めこってり大好きです
とれすぎた野菜たちはせっせと保存食にしています☺️
だいぶ進んでいますネ、最初ガレージからの、映像見て‥大変だ!と思ったけど、よく片付けました。顔出し映像大賛成👍
コメント嬉しいです✨
ありがとうございます♪まだまだやっていきます☺️
動画待ってました😊❤ありがとうございます❗️
むぅちゃん、ほんとにいつ見ても可愛い❤ナデナデしたいです😊
ラストのむぅちゃんのコテンっが堪らないです(笑)
家庭菜園が羨ましいなぁ~といつも思って見ています。
お二人に影響されて、フルーツパプリカを種から育ててみようと思います!トマトもナスもやってみたいと考え中です🍀😌🍀
むぅさんこんにちは😃😃
しんさん、お友達と作業とても楽しそうですね✨
コメント嬉しいです✨
むうちゃんお目目キラキラでかわいいです🐶
たまに猫みたいな性格になります🐈✨
わぁ🍅🍆家庭菜園仲間ができて嬉しいです✨
一緒に楽しみましょう😍
こんにちは✨
いつもありがとうございます😊
トマトを金額、気にしないで思いっきり食べれるなんて羨ましい!自家製のトマトケチャップもできるのでは? これからジャガイモやサツマイモもできたら備蓄出来て寝かせた分旨味がますから楽しみ、場所を気にせず袋や箱で育てられる方法もあるので是非、試して欲しいです。
コメント嬉しいです✨
畑してからあまり野菜を買わなくなりました🥦
その分フルーツにお金掛けられるようになってよかったです♪
赤しそは花を咲かせて 種を取った方が 来年に繋がりますよ
コメント嬉しいです✨
赤紫蘇は花を咲かせるんですね✨
それも見てみたいです、それでこぼれ種で一角赤紫蘇畑をつくってみたいです🪴
ピカピカなお野菜たち、大事に育てられたんでしょうね😍🎉うちは家庭菜園でも虫にやられたり上手く取れません😢農薬とか使ってますか?畑はどのように勉強されたんですか?
コメント嬉しいです✨
無農薬と化成肥料無しで挑戦しています☺️
肥料は今のところ鶏糞のみです
土づくりでは
鶏糞、牛糞、バーミキュライト、生ごみや木のチップの有機堆肥やキノコの菌床、米ぬか、カルス、腐葉土などなど混ぜ込みました☺️
畑一年目なので栄養が有り連作障害も出ていないので成功しているんだと思います☺️
畑はRUclipsや本で勉強しました!
生ごみコンポストの土が活躍中です☺️
もうコメントする言葉が出てこない!もうここまできたら無鑑査ですね!
コメント嬉しいです✨
いつもありがとうございます😊
今晩は、私とこは、それぐらいの草は、ビニールのヒモで、刈れますよ!それだと、女の人でも、できますよ❤
コメント嬉しいです✨
そうなんですね!それは簡単そうです😆
👍👋🇧🇷
コメント嬉しいです✨
いつもありがとうございます🇧🇷🇯🇵✨
草刈りする時には保護メガネ、足ガードしてくださいね
コメント嬉しいです✨
そうですね💦危ないので次からフル装備します😊
お二人はどういう出会いだったんですか
ふふ🤭✨文字だと賛否が分かれそうなので、どこかでお伝えできたらいいなと思ってます🐶
旦那様は農業経験者ですか?
コメント嬉しいです✨
若い時に少しだけ経験してます!大規模農業です🧑🌾
いくらくらい貯金あったら、移住してこんな生活できるんですか?
こんにちは✨
移住するくらいなら50万〜100万くらいあればいけると思います🏡
なるほど、😊それと家をつくったり、こんな生活を送ろうと思った時にいくらくらい全体で予算の余裕があったらいんでしょうか🥹