広島電鉄1991年その1(宮島線・本線・宇品線)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 янв 2025

Комментарии • 21

  • @鏡池しろ-n5w
    @鏡池しろ-n5w 5 лет назад +4

    西広島駅の電停がまだ移設されてないですね〜
    3500形は江波車庫で休車しているので動いてる姿見れて良かったです。
    今も昔も同じ車番の車両が走ってるということが凄い。

  • @スターメロン-g8r
    @スターメロン-g8r 5 лет назад +3

    元祖広島市民球場も懐かしいですね😃

  • @王将-b5d
    @王将-b5d 5 лет назад +2

    カープが優勝した年ですね、市民球場も懐かしい

  • @いさむん-d8x
    @いさむん-d8x 5 лет назад +1

    広電の踏切の音が懐かしいです。

  • @MrOldcrown8888
    @MrOldcrown8888 7 месяцев назад

    郊外の宮島線のレールの匂いが忘れられない。

  • @takashi3150
    @takashi3150 5 лет назад +3

    この頃は電鈴踏切、多かったんですね……(今は広電阿品〜広電宮島口間のヨットハーバー踏切以外普通の音に変わっている)

  • @MatsG
    @MatsG 5 лет назад +2

    個人的にはこのころの方向幕も結構好きなんだけどなー

  • @小山健二-m7y
    @小山健二-m7y 8 месяцев назад

    広島県は1991年頃ばまだメロディー信号が存在していたのですね。(東西方向→故郷の空。南北方向→通りゃんせ。)
    広島県は2000年第後半に公道からメロディー信号が絶滅しましたが今もメロディー信号を残して欲しかった物です。

  • @ShonanLiner18
    @ShonanLiner18 5 лет назад +2

    低いホームw懐かしい

  • @武掘博資
    @武掘博資 3 года назад

    3000形って宮島線用の時代もあったんですね

  • @十六夜さくら
    @十六夜さくら 7 лет назад +2

    そういえば3000形も元々は本線・宮島線直通運転してましたね

    • @class40261
      @class40261 4 года назад +1

      今は団臨か回送でしか宮島線を走りません

    • @十六夜さくら
      @十六夜さくら 4 года назад

      @@class40261
      それに、3000形自体の編成数も減っていますし・・・

  • @7-232
    @7-232 6 лет назад +2

    今よりこの時の方がバリエーション富んでるイメージがありそう

  • @山根裕太
    @山根裕太 3 года назад +1

    6:01 え?赤バス?

  • @class40261
    @class40261 6 лет назад +1

    3500形が定期運用に就いてるだと…!?

  • @ぷらずま-v2d
    @ぷらずま-v2d 5 лет назад +3

    なんか違和感あるなと思ったら、ながらスマホがない時代なんだったな

  • @山根裕太
    @山根裕太 3 года назад

    4:36 どこだ

    • @B-komachi8901
      @B-komachi8901 Год назад

      推測すれば十日市の折り返しのポイント部分だと思う。

  • @貴美子本村
    @貴美子本村 3 года назад +1

    こんにちは広島路面宇品線広島港宮島経由ー西広島は広島駅路面終点始発