【機種変更】失敗を未然に防ぐ!事前に必ず確認すべきこと!(Android)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 июн 2024
  • 🏆⬇︎先着2000名限定⬇︎🏆
    ※公式LINE登録するとご案内を受け取れます。
    lin.ee/bae39qt
    【「アプリで開く」を押してください)】
    4月に特別な動画をお配りします。
    -
    ◯ AndroidからAndroidへの機種変更を考えている方へ、今回は機種変更前にかならずやっておかなくてはいけないこと。確認しておかなくてはいけないことをご説明しています。
    ~動画の内容~
    0:00 はじめに
    1:45 機種変更前にやっておきたいこと
    2:27 データのバックアップ
    5:49 おサイフケータイを預ける
    7:55 個別アプリの引き継ぎ情報確認
    11:33 機種ごとに異なる引き継ぎ方法
    12:03 Pixel・Xperia・AQUOS
    13:07 Galaxy
    13:41 OPPO
    14:13 BASIO・arrows
    15:32 引き継げるデータ
    16:21 引き継げないデータ
    17:23 引き継げない写真や動画
    18:27 files by GoogleでSDカードへ移動
    20:40 機種変更時の注意点
    ~埼玉スマホ教室とは?~
    埼玉県内を中心にスマホ初心者向けの出張型のスマホ教室を運営しております。
    スマホを使える方と使えない方の格差を少しでも無くしたいという思いから、2019年にボランティアとして立ち上げました。
    家族には聞けないスマホのお悩みについて、わかりやすく丁寧にご説明しております。
    2019年10月 埼玉県北本市にてボランティアとして立ち上げ。地域密着型にて50名以上の生徒様に愛されてきました。
    2020年10月 カルチャーセンターで講師として登壇。100名以上の生徒様のスマホのお悩みを解決してきました。
    2022年4月 出張専門のスマホ教室として本格的に活動開始。県内または都内への出張講座を開講中。
    埼玉スマホ教室の詳細はHPよりご確認ください。
    yamanoboru.com/
    メール
    saitama.smartphone@gmail.com
    公式LINEもあります♪
    lin.ee/XKDeDTE
    スマホのお悩みはこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
    #スマホ教室
    #Android
    #データ移行
  • ХоббиХобби

Комментарии • 79

  • @user-vt3ii6xk7m
    @user-vt3ii6xk7m Год назад +13

    機種変を検討してますが、データ移行が不安でなかなか出来なかったのですが、こちらの動画が役立ちそうです🖐️

  • @user-tu6rx7cm3p
    @user-tu6rx7cm3p 5 месяцев назад +5

    温かい語り口で丁寧に説明して頂き、安心して取り組めました😄。もう感謝しかないです!本当に有難うございました!

  •  6 месяцев назад +5

    機種変更が久しぶりなので、分かりやすい解説で移行が出来そうです

  • @user-wu1tn3ky8o
    @user-wu1tn3ky8o Год назад +7

    勉強になります。やっぱり機種を変更するとなると色々煩雑な手順が発生するんですよね😰
    本当なら今のスマホはまだまだ使えるのに、職場の人間に勝手に話してすらいないGoogleアカウントから個人を特定されてしまい業務中にアカウントからコメントした内容やプライベートな内容を全部見られてしまう、挙げ句それを業務中に大声でばらされる嫌がらせを半年ほど前まで毎日やられたためGoogleアカウントを特定されて閲覧されたというのはスマホの個人情報とGoogleアカウントは紐付けされていますから、例えば注意されたりしてストーキング行為をやめたとしても、ストーカー男に勝手に調べられたGoogleアカウントだけでなく私の個人情報まで筒抜けになってしまっている可能性高いのでは?悪用される危険性も今はあるから、Googleアカウントを知られて本人しか閲覧出来ない情報まで見られていた形跡あるとなると、もうアカウント自体、一度削除したほうが良いのでは?と警察の方からアドバイスをいただきました。
    ただ、アカウントを削除してしまうと今まで使用した機能やデータまで全部使えなくなってしまうらしくて。今の段階ではそれは困るから変えるならもう電話機ごと機種変更するしかないですねえ…機種変更後に一度Googleアカウントを削除して1から作り直すという解決策が安全かな、という話になりなるべく近いうちに機種変更する予定でいるので非常に勉強になります。まあ、それをしてもまた勝手に個人情報を調べあげられたり、特定されストーカー行為されたら警察へ来てねとの話でした😧
    本当ならまだまだ使えて今の段階で機種変更する必要が無いのにこうして勝手に個人情報を調べあげられ、しつこく嫌がらせ+ストーカー行為をされたせいとかこんな理不尽な理由で機種変更を真剣に考えたの初めてです😓そのせいで本来なら使わなくて良かった余計なお金まで飛ぶことになるから最悪だし本当なら今すぐにでもストーカー行為をした人間に慰謝料請求したいぐらいです👊
    機種変更する際に必要な参考になるお話をありがとうございました(*^-^*)

  • @eko6314
    @eko6314 11 месяцев назад +19

    機種変更を考えています。データ移行を自分一人でするのは初めてなので、とても不安でしたが、この動画を見てできそうな気になってきました。もう1度見直しながら大切なところはメモしトライしてみようと思います。とても分かりやすく丁寧な動画でした。ありがとうございました。他の動画も見てみたいと思います。

  • @yabusakikikue5514
    @yabusakikikue5514 Год назад +8

    わかりやすい、お勉強になりました。

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +1

      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      たしかに、グーグル検索は危険という声もごく一部ですがありますね^^;
      その辺はまた動画にしていきたいと思っております^^

  • @user-ps4kv6rt7c
    @user-ps4kv6rt7c Год назад +8

    お疲れ様です。余り詳しくない人にはすごく勉強になりますね今の解説とても勉強になります。

  • @teruo.channel
    @teruo.channel Год назад +6

    OPPOからMotorolaへの機種変更をしようとして、未だに着手できず、機種変更について説明している動画をいくつも見ております。写真や動画は基本的にSDカードに保存される設定になっているのでいいのですが、一部のダウンロードファイルは本体に保存されており、どうやってバックアップを取ればよいかが分からずに、この動画を見て、Files by Googleというアプリの存在を初めて知りました。
    このチャンネルを見て、クリアになった問題もあれば、逆に難しそうに感じるようになった問題もあり、この動画も、何度か繰り返して再生する必要がありそうです。

  • @user-bp5sm8hb4w
    @user-bp5sm8hb4w 11 месяцев назад +4

    参考になりました。ありがとうございます。
    1つだけ、iDアプリに「機種変更」のメニューが見当たらないので、ドコモに問い合わせてもお手上げ。
    色々調べた結果、判明したのは、GoogleウオレットにiDを登録済のため事前の旧端末での操作は不要、そのためiDアプリに「機種変更」のメニューがない、ということでした。

  • @user-qj9hm3md7f
    @user-qj9hm3md7f Год назад +23

    AndroidからAndroidだけどシャープのAQUOSは楽に出来ます

  • @sh-tt2vc
    @sh-tt2vc Год назад

    xperia5シリーズです。現在mark2です。
    データはmicrosdカードにあります。電話帳、スケジュール、メモはdocomocloudです。
    修理に出すときにも困りません。

  • @Mr-ds8ip
    @Mr-ds8ip 11 месяцев назад

    ギャラクシー同士はケーブルだけで出来ないんですかね?
    アプリも必要ですか?

  • @hhhhhhhh31269
    @hhhhhhhh31269 6 месяцев назад

    AndroidからiPadのやり方はありますか?

  • @been__03
    @been__03 11 месяцев назад

    Android one s3 から OPPO RENO 7 a にデータ移行って出来るんですか?

  • @user-xm9kt4ky3u
    @user-xm9kt4ky3u Год назад +2

    mineoで機種変更のときmineo端末とフリ端末とありますがどう違いますか

  • @user-eg7fv1ju9o
    @user-eg7fv1ju9o Год назад +4

    先日はありがとうございました。機種変更データ移動出来ました。
    しかし、AQUOSsense7購入時ケーブルが付いていなくて焦りました。
    自宅にあった充電データ通信用ケーブルに付属の変換ジャックを着けて対応可能でした。
    ケーブル以外の簡単なデータ移動方法なども気になりました。

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      ゆきねさん、こんにちは!
      無事データ移行できて良かったです!
      まさか、ケーブルが付いていないとは😅その辺はやはり機種によって異なってくるのですね。
      それ以外のデータ移行方法についても、対応のスマホが手に入れば撮影したいと思います!

  • @user-hg8vf3xf1v
    @user-hg8vf3xf1v 9 месяцев назад +2

    とても参考になりました。
    確認ですが新旧端末がpixel、Xperia、AQUOSのどれかであればケーブルでデータ移行ができるということでよろしいでしょうか。ケーブルを購入する時はtype-ctype-cのケーブルであればどの端末にも使えますか。

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  8 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      仰るとおり、それらのスマホであればケーブルでのデータ移行ができます。ただ、バージョンの違いによってはできないこともあるので、そちらだけご了承ください😅

  • @szk_mf2
    @szk_mf2 Год назад +5

    初めまして。
    オススメでこの動画に出会い、ちょうど初めての買い換えを検討中だったので大変参考になりました。
    AQUOS sense7が買い換え候補なので、コメント欄のケーブルについても参考になりました。
    ゆるいスマホユーザーなので上記ケーブルの購入は家電量販店でどういった商品を選べば良いのでしょうか?ご指導頂けますと幸いです。

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      家電量販店で購入するのであれば、店員さんに
      「両端がタイプCになっているデータ転送ができるケーブルをください」
      と伝えて一番安いものを購入する形でOKです^^
      インターネットで購入する場合、おすすめはAnkerというメーカーのケーブルです。
      amzn.to/3j3GULy
      ただ、sense7の付属品として、以下のような変換器がたしか同梱されていたと思います。
      amzn.to/3WvZIkW
      ですので、そもそも追加購入しなくても大丈夫かもしれません^^

    • @user-sg8ur2hs5l
      @user-sg8ur2hs5l Год назад

      @@saisuma-yoshida わむ

  • @sdoujima2520
    @sdoujima2520 12 дней назад

    データ移行したら各アプリの設定等はすべて新機種で自分でしないといけないのでしょうか。設定まではそのまま新機種に反映されないですよね…

  • @chumiko
    @chumiko 7 месяцев назад +1

    動画のアップありがとうございました。私はいつも、お店にお願いして、移行してもらっていますが、そのような場合でも、一応バックアップ作業はしておいたほうがいいでしょうか?二重になって、データが沢山になりませんか?質問ばかり失礼します🙇

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  7 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      お店でお願いしているとしても、万が一のときのためにバックアップはしておいたほうが無難です^^

  • @user-qm4jn5tj3r
    @user-qm4jn5tj3r Год назад +4

    最近ではマイクロSDが使えない機種が増えてきていますが、マイクロSDのデータはどうやって移行するのですか?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +5

      コメントありがとうございます!
      そのような機種も最近増えてますよね^^;
      方法としては、
      ①パソコンを持っている場合は、マイクロSDからパソコンへデータを移行する
      ②パソコンを持っていない場合は、グーグルフォトやグーグルドライブへあらかじめデータを保存しておくなどで対処するしかありません。
      上記いづれかを試してみてください^^

  • @miyas3987
    @miyas3987 5 месяцев назад

    先生 いつも拝見しています勉強しています。。私(76歳)も機種変更できような気になってAQUOS sense7 をシャープから購入して実施しました。途中で分からなくなり 混乱してしまいました。 今一度 購入スマホを初期化して 再度 はじめから行おう思っています。 この時 初期化ものかわからないのて教えてください。GALAXY=>AQUOSです。

  • @user-jy1ml8ue3v
    @user-jy1ml8ue3v 11 месяцев назад +2

    恐れ入りますお聞きしたいのですが。中古で携帯をかったのですが、Simカードを入れ替えるだけで使えますか?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      入れ替えだけでは使えないことが多いので、こちらの動画をご覧になってみてください^^
      ruclips.net/video/0FSaLgbS0e0/видео.html

  • @user-jv1dx9rb8r
    @user-jv1dx9rb8r Год назад

    galaxcy sc-04j使用しています。
    ピクセルに機種変更予定ですが、簡単に移行出来るでしょうか?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      はい、ケーブルで簡単に移行できるかと思います。
      Pixelの移行については、こちらの動画をご覧になってみてください^^
      ruclips.net/video/eW1AGa6ut9Y/видео.html

  • @user-js6be4fs5h
    @user-js6be4fs5h 7 месяцев назад +3

    スマホ パソコン操作&用語が苦手な者です こちらはゆっくりの話し言葉 わかりやすい手順の画面 すべてにおいてよかったです 
    詳しい人に聞くと
    検索しなよ 調べてみなって‥調べても用語の意味がわからない私にとっては もうそこからわからないんです
    😅
    自分と同じモノサシで言われてもなーわからない人にとってはほんとにわからないのに😢とその時思いました
    チャンネル登録させて頂きました ありがとうございます
    (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  • @user-mu7vc1tb6p
    @user-mu7vc1tb6p Год назад +1

    今週の金曜日に機種変する為にドコモに予約を取りましたが、アプリやLINEの引き継ぎ?は自分でして来て下さいと言われました💦
    この動画の通りにすれば良いのでしょうか?💦するのは機種変する当日が良いのでしょうか?無知ですみません😢

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      返信が遅くなってしまい申し訳ございません^^;
      アプリやラインの引き継ぎは旧スマホを返してもらえるのなら、あとでも大丈夫です。
      当日だと、アプリの引き継ぎなどはお店の人にやってもらえない可能性もあるので、あまり期待できないかもしれません^^;

    • @user-mu7vc1tb6p
      @user-mu7vc1tb6p Год назад +1

      @@saisuma-yoshida こちらこそ、お忙しい中、返信ありがとうございます😭✨️あれから無事に機種変と引き継ぎが出来ました🎵

  • @hitomiyamashina8556
    @hitomiyamashina8556 11 месяцев назад +1

    おサイフケータイアプリは入っているが利用してない場合はおサイフケータイのデータを預ける作業はしなくて良いですよね?

  • @user-eg7fv1ju9o
    @user-eg7fv1ju9o Год назад +2

    GaiaxyS10からAQUOSsense7へ機種変更しようと思っています。その時もケーブルでデータ移せますか?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +3

      AQUOSは独自のかんたんデータ移行(ケーブルによるデータ移行)が用意されていたと思います。
      ケーブルを繋ぐとAQUOSの画面が切り替わり、その案内が始まると思うので、大丈夫です!
      ただ、Androidのバージョンも影響してくると思うので、念のため最新の状態にておくことと、動画でご説明したようなデータのバックアップもしておいてください!

    • @user-eg7fv1ju9o
      @user-eg7fv1ju9o Год назад

      @@saisuma-yoshida お返事ありがとうございます。明日機種変更なのでとても参考になりましたありがとうございます

  • @lecca-k1393
    @lecca-k1393 Год назад +2

    初めまして、LINE引き継ぎの動画なんですが
    typeCのコードは つないだままで 引き継ぎ
    するんですかね?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      ラインの引き継ぎはコードなしで大丈夫です!
      ややこしくて申し訳ございません!

    • @lecca-k1393
      @lecca-k1393 Год назад

      ありがとうございます。
      m(_ _)m

  • @yamadatarou1517
    @yamadatarou1517 Год назад +1

    使わなくなった旧スマホを中古ショップなどに売るとき、その旧スマホに施しておくべき処理とかありますか?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      スマホの初期化などをしておく必要があります。
      こちらの動画でご説明しているので、よろしければご覧になってみてください^^
      ruclips.net/video/BeNdkncLcDM/видео.html

  • @user-vo9zq6fb8v
    @user-vo9zq6fb8v 3 месяца назад

    OPPOからグーグルピクセルに移行させる場合はケーブルでよいということですか??

    • @user-mkg88
      @user-mkg88 3 месяца назад

      ケーブルでもできるよん🙆‍♀️

    • @user-vo9zq6fb8v
      @user-vo9zq6fb8v 3 месяца назад

      @@user-mkg88 ありがとうございます!

  • @user-og3zk1fd5u
    @user-og3zk1fd5u Год назад +3

    お世話になります。初めての機種変更で少し戸惑っておりますが、ひとつ教えて頂けますか?
    楽天ペイアプリ内にあるsuicaのデータの移行は、どのようにすれば良いのでしょうか?
    楽天アプリのヘルプからたどっていくと、通常のsuicaの案内に繋がり、楽天アプリ内のsuicaの画面内容と異なります。通常のsuicaアプリは使用しておりません。
    申し訳ありませんが、ご教授の程、宜しくお願い致します。

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      私の方でもそちら確認してみましたが、楽天ペイ単体では機種変更時のデータ移行は出来ないようです。
      ①旧端末でモバイルSuicaをインストール
      ②モバイルSuicaアプリに同じSuica情報でログインする
      ③ヘルプに書いてあったようなモバイルSuicaアプリの機種変更手順を試す(こちらの動画でもご説明しています
      ruclips.net/video/nWZkzRo8Se0/видео.html)
      ④新しいスマホにモバイルSuicaアプリをインストールする(これは省略できるかもしれません)
      ⑤新しいスマホで楽天ペイアプリをインストールして、モバイルSuicaと連携する

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +1

      試してみて、分からないことがあればご連絡ください😊

    • @user-og3zk1fd5u
      @user-og3zk1fd5u Год назад +1

      ご丁寧に返信を頂きありがとうございました。おサイフケータイの中身を見たら、suicaが出てきたので、何とか出来ました!
      本当にありがとうございました!
      これからも応援しています!

  • @user-xv7xg8wf6d
    @user-xv7xg8wf6d Год назад +1

    スマホを持って3年初めて機種変更を考えいるのですが自分では不安なのでドコモショップで機種を買ってやって頂こうと思っていますが😢高い6万〜と言われ悩んでいます。良い方法が有ればアドバイスお願い🙏します

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      スマホはショップ購入する場合は、少し割高になってしまいます。
      Androidスマホであれば機種によって値段は色々です。
      どのような機種の購入を進められましたか?
      少し長くなるかもなので、よければ埼玉スマホ教室の公式ラインへお問い合わせください^^
      lin.ee/XKDeDTE

    • @BB-hx1nx
      @BB-hx1nx Год назад +2

      初めまして 私も自分で機種変更が不安だったのでAUに行ったら4万円からと言われすぐに帰って来ました!

  • @user-pf2vl8li5j
    @user-pf2vl8li5j Год назад +8

    初めまして
    機種変更でとても不安でしたが、こちらの動画で踏ん切りが付きそうです。
    キャリアはUQモバイルのままでスマホのみ変更します。
    近くのショップに尋ねたら『そういう手続きはショップでやらないといけない。
    自分でやると壊れることがある』と言われて3年間何もできませんでした。
    サポセンに確認したら【ショップの方が間違いです】と教えてもらい、
    こちらの動画のおかげもあり踏み切れそうです。
    ひとつ確認したいのですが、SIMカードはどの段階で旧機種から
    新機種に差し替えればよろしいでしょうか?
    具体的にデータ移行直前でしょうか?
    それともデータ移行してからなのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      お役に立てたようで嬉しいです😊
      こちらの動画でSIMカードのご説明をしていますので、よければ確認して見てください!
      ruclips.net/video/0FSaLgbS0e0/видео.html

    • @user-pf2vl8li5j
      @user-pf2vl8li5j Год назад +4

      @@saisuma-yoshida
      無事に機種変更できました
      データ移行も10分ほどで完了しました
      アプリも9割がたそのまま使えます
      支払い系は機種変設定などの設定ボタンで
      簡単再設定で済みました
      本当に助かりました
      重ねて感謝申し上げます

    • @BB-hx1nx
      @BB-hx1nx Год назад +2

      初めまして 私も初めての機種変更が不安で中々踏ん切りが着かずAUショップに相談に行ったらお金は貰うけど最低限のことしかやれないと言われました 今のスマホはもうすぐ4年になりかなり動きが悪いです それで吉田さんに相談したら機種変更の動画を送って貰い何とか自分でも機種変更が出来そうです!

  • @Mr-ds8ip
    @Mr-ds8ip Год назад

    送受信履歴も要らないし、映像も要らない場合は、シム入れ替えだけでいいんでしょうか?

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      電話帳などの移動もしたい場合は、シムの入れ替えだけでなく、バックアップが必要となります^^;

    • @Mr-ds8ip
      @Mr-ds8ip Год назад

      何度もすみません
      電話帳も要らない場合はどうでしょう?

  • @user-kg5fd9ez6p
    @user-kg5fd9ez6p Год назад

    ドコモショップで3300円でデータ移行をしてくれるそうですが。

  • @helloharuo
    @helloharuo Год назад +3

    ワァオookiniです

  • @user-kg9zz9yn5k
    @user-kg9zz9yn5k Год назад +5

    やっぱ、現金払いだぜ!?

  • @hiroshitaira
    @hiroshitaira 7 месяцев назад +1

    日本スマホ 1択🎉
    no 中華 No KOREA スマホ🎉

  • @user-ek3ef4ts5i
    @user-ek3ef4ts5i Год назад +1

    最初からわからなかった。Googleドライブかと思ったらGoogleワンとかになってて調べたら有料とか出て来てさっぱりわからない

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      そちらについては、この動画内で軽く触れています。
      ruclips.net/video/NC74sAmEGRU/видео.html
      簡単に申し上げると、Googleワンは料金プラン名、GoogleドライブはGoogleが提供しているデータ保管庫のことです。
      そちらの違いも近々動画出したいと考えているので、よければご覧になってみてください^^

  • @user-bm2no4qq9u
    @user-bm2no4qq9u 2 месяца назад

    👍😁

  • @JIN-japan
    @JIN-japan Год назад +3

    埼玉スマホ教室さま
    ドコモオンラインショップ購入、で、その後、、、不安
    若い子たちに機種変に聞きましたら、まさかの全員「やったことない」
    それで、たどり着いたのが埼玉スマホ教室さまの動画でした
    事前準備万全で、やるよ、イザ、機種変
    できましたo(* ̄▽ ̄*)
    おサイフケータイ(Suica、nanakoなど)Lineは今までで一番簡単でした
    ありがとうございました

    • @saisuma-yoshida
      @saisuma-yoshida  Год назад +3

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて本当に良かったです。そのような言葉をいただけて、やっていてよかったなと思えます。
      今後ともどうぞよろしくお願いいたします。