全ては揃ってます。「英語が話せる日本人」|国際結婚|英語力

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 379

  • @こま-n4q
    @こま-n4q 4 месяца назад +331

    カイ君が英語を喋っているとカッコイイ❤

    • @ParadiShow
      @ParadiShow  4 месяца назад +14

      ❤ありがとうございます

  • @X5edDGug
    @X5edDGug 4 месяца назад +163

    海くんとコビくんが日に日に成長して大人びていく…

  • @second3372
    @second3372 4 месяца назад +192

    パパさんの意見に賛成です。
    野球で例えると、観てるしルールは知っている。
    でも素振りはしないから実際にはプレーできない、みたいな。
    話す練習をすれば話せるようになるけど、覚えただけで、忘れちゃうんじゃないかなと思います。
    練習が必要なんだと思います😊

  • @慎佐志原
    @慎佐志原 4 месяца назад +195

    カイさん、日本語がうまい、きちんと要点を述べてる。
    みなさん発音がいい

    • @ParadiShow
      @ParadiShow  4 месяца назад +25

      最近はまとめてはなせるようになってきました。

  • @sharon-rom
    @sharon-rom 2 месяца назад +18

    カイくんの知性の高さを感じます
    語彙力もさることながら、話し方、説明の仕方が素晴らしくて感心してしまいます

  • @kimyyata3496
    @kimyyata3496 4 месяца назад +126

    そうなのよ、テストのための勉強になっていたのよ。だから、話せないのよ。その場限りの暗記だから。本質が、理解できているひとは話すこともできる。

  • @シュンレモン
    @シュンレモン 4 месяца назад +26

    お子さん達が日本の授業のやり方と問題点を客観的に見て分析した上で、自分の意見をしっかりと述べ、解決策まで提案している事が素晴らしいと思います!
    英語に関係なく、見習う事が沢山あります。

  • @ロブ-x3j
    @ロブ-x3j 4 месяца назад +78

    さすが海くんは、日本人の英語をすごくわかってる気がする〜。どんどん好青年になってるけど、今も石好きなのかなぁ。

    • @ParadiShow
      @ParadiShow  4 месяца назад +26

      石から離れてますが、私には触らないでといいます!陰ファンかな😂

  • @ayachocolate
    @ayachocolate 4 месяца назад +19

    ゆうこさんの動画作成力いつもすごいなと思って拝見してます!きっと日常でパズルのようにいろんな素材を集めているのでしょう…とても頭のいい方なんだなと尊敬しています。そして日々感じている小さな疑問を言語化して、本当にすごいなと思います!だから息子さんもこんなに頭がいいんですね!これからも応援しています!

  • @izumizumo
    @izumizumo 4 месяца назад +33

    家族で話し合ってるところ、本当に好きです。
    品のあるご家族でとても素敵💓話し方も言葉もとても丁寧で好きです。
    アメリカと日本にいるバイリンガルの学生達の恋愛事情も、そろそろ聞ける時が来るかな❤

  • @Cassis-l3y
    @Cassis-l3y 4 месяца назад +60

    カイ君 流れる様な英語で見惚れてしまった💕
    やはりアメ〜リカンですな😅

  • @omoti-g4l
    @omoti-g4l 4 месяца назад +28

    カイ君コビ君が英語でしゃべってるのかっこいいなーいいなーて思います。

  • @yokoura8704
    @yokoura8704 3 месяца назад +8

    カイ君の英語、日本人に話し慣れてる英語って感じする!!聞き取りやすかった。
    日本に来てるネイティブスピーカーは日本人に分かりやすい英語を話してくれて、分かるじゃん✨って思っても、現地に行くと撃沈します。

  • @Strawberry-hk2zd
    @Strawberry-hk2zd 4 месяца назад +29

    3人息子の母。それも国際結婚での子供達。でも、3人とも素直に自分の気持ちを話していますね。話せる環境があるからでしょうかね。素敵でした😊

  • @quintared1533
    @quintared1533 Месяц назад +2

    家族がそれぞれでひとつのテーマについて考えて、意見を述べて、それをご両親が受け止めて受け入れるというこのスタンスが素晴らしいです。

  • @edamame27
    @edamame27 4 месяца назад +55

    ライアンくんの10秒かかってたのか2秒ででてくる!っていったときのドヤ顔が可愛すぎる!😊ゆうこさんのメロメロ感も伝わってきますよ😂
    日本語は母音が強すぎるから英語の発音ができないんですよ。前に奈良で乗る電車がわからない外国の方がいて今停まっている電車の次に来る電車に乗れば良かったので停まっている電車を指さしながら『next』と言うと伝わりませんでした。なので携帯でnext trainと書いて見せると理解してくれました。
    もともと自信がないところにこんな事があると再起不能ですね笑
    ネクスト。この簡単な単語がつたわらないんですから😢
    また違う日に梅田で道を聞かれて理解できずにいたら携帯を見せられました。JRの大阪駅から京都へいく鉄道案内のサイトでした。
    JR大阪駅にいかねばならないのに地下鉄の西梅田駅に来て迷っていたようです。大阪駅はエスカレーターを上がってまっすぐ行けば良いだけだったのでエスカレーターを指差し『go straight 』と言うとthankyouと言って走っていかれました。これは伝わったようです。もうね、何が伝わって何が伝わらないのかわかりません。笑
    日本人のアクセントでも伝わりやすい単語や英文があれば教えて欲しいです。

    • @さゆりんこ-q1g
      @さゆりんこ-q1g 4 месяца назад +6

      相手(外国人)の感の良さでも変わりますから、どうぞご自分を卑下なさらずに〜。

  • @門倉優子
    @門倉優子 4 месяца назад +15

    ほんとにほんとに勇気をもらえました。ありがとう。
    私は英語に特化した高校に進学し大学も国際学部を卒業しました。でも英語がベラベラかっていったら全然そんなことはなく、社会人になって結婚して子供ができて…日々の忙しさの中で英語に触れることはどんどんなくなっていきました。ある日とても気に入った映画があってRUclipsでその映画に出演した俳優さんのインタビュー動画を観たんです。でもその動画には字幕がなかったため話していることが完璧にはわからなくて。これをきっかけに何年かぶりに英語を勉強したくなってデュオリンゴを始めました。丸3年ほぼ毎日トレーニングを続けてネイティブの人が話してる英語が文章で理解できるようになってきました。
    そしてついに先日、英語でコミュニケーションをとるチャンスが訪れたのです!でも…怖くて逃げてしまいました。もし通じなかったら?相手の言ってることが理解できなかったら?周りの人に「なんだ全然英語話せないじゃん」って思われたら?
    現状私は結局、英語でコミュニケーションをとることができないのです。でもあと一歩、学んだことをアウトプットしていく勇気があれば一気に上達していく気がしています。
    Paradi Showには英語学習に対する勇気を何度ももらっています!英語は何年も勉強してきたけど会話は初心者なのだから失敗するのは当たり前だし、第二言語を習得しようと努力している人達はみんな同じような失敗や恐怖を乗り越えているのですね。私も引き続き諦めずに頑張ります!Paradi Showファミリーのお家にホームステイに行けたらなぁ…なんて(笑)

  • @Miyabiko-zq2fh
    @Miyabiko-zq2fh 4 месяца назад +5

    相変わらず特異な視点からの非常に興味深い動画でした。いつも深く掘り下げたインタビューにご協力くださるユウコさんのご家族に感謝しかありません。日本の良さや、克服すべき課題が色々と見えてきます。

  • @NobukoOSK
    @NobukoOSK 4 месяца назад +13

    そうなんです。
    会話には、中学英語で十分。
    あとは語彙力。
    生徒に話すのは、会話は通じたらOK。
    わからなかったら、わかるまで、質問すれば良い。
    間違ったら恥ずかしいと思った瞬間、無口になるのが日本人だと思います。
    その殻を破るまでが難しい。

  • @kaoris_jdc
    @kaoris_jdc 4 месяца назад +17

    大きなトピックなのでコメント欄で全てのケースをカバーするのは難しいですが、私はアクセント(発音と訳されていますが)よりはイントネーションや文法が大事だと思います。通訳をしていますが、アクセントが強くても文法やワードチョイスがしっかりしている人は大体問題なく理解できます。実験で、私が完全なカタカナ英語で話し続けて同僚(全員非日本人の英語話者)がどれだけ分かるか、というのをしたことがありますが、ほぼ全て確実に伝わります。なぜかというと、文法やワードチョイス、イントネーションがしっかりしていて、しかも文脈がある中で話しているからです。
    出川さんの「メモ」が全く通じないのは、発音というより文脈が全くなく、プラス文法も怪しいからだと思います。ビルさんがコンビニで簡単な一言が通じないのはまた少し違っていて、文脈としてはあるのですが、レジの日本人側が推測できるだけの分量がないことも大いに関係しています。例えば、「スイカで」だけだと通じなくても、「スイカで払いたいです」というと伝わるのがそれです。まぁ細かい例は沢山ありすぎるので端折りますが、日本人側が、西洋人ルックの人から日本語が出てくることを期待していなかったり、ビクビクしちゃってることが原因のこともよくありますね。
    発音って大事ですが、それが一番重要かというと違うと思います。でも、日本人が喋る練習が足りてないのは本当にそうですね。簡単な英語でもこれだけ通じるんだ、習ったことがこういう風に生かせるんだ、って感じる場所が少ないのが会話力が弱い理由のひとつだなーと感じます。

    • @yuniSingapore
      @yuniSingapore 4 месяца назад +3

      @@kaoris_jdc 全く同感。上手く分かりやすく解説されてます。通訳という職業柄、大変説得力あるご意見です。

  • @いっちゃんコアラ
    @いっちゃんコアラ 4 месяца назад +34

    勇気を出して初めてコメントします。久しぶりのビデオ観れて嬉しいです❤ありがとうございます!
    アメリカ留学1年間してました。日本人留学生10人くらいいた大学で、その子たちと行動してると英語を話す機会が少なくなって、何やってんだろうな?ってモヤモヤする様に。そっからはなるべく他の国から来てた留学生やホストファミリーと英語オンリーで過ごす生活を心がけ、帰国すら頃には英語で夢を見るくらいになりましたが、悲しいことに帰国後は会話力が落ちて行きました。言語能力って使わないと錆びついちゃうんだな〜と思います。
    ライアンくんが英語オンリーで話してたら、2秒で言葉が出てくるようになった、って言ってたの、とても納得です。

    • @Porco_Utah
      @Porco_Utah 4 месяца назад +7

      使わないとダメになりますね。私は手書きで漢字が書けなくなりました。

    • @いっちゃんコアラ
      @いっちゃんコアラ 4 месяца назад +1

      あ~わかります🙂‍↕
      漢字書けなくなってました、帰国当時は特に。今も手書きで文字を書く機会が少ないので書く時はスマホ検索してばかりです😅

  • @mixgermans
    @mixgermans 4 месяца назад +8

    paradi showが国際家族のリアリティショーから上質の社会派チャンネルになろうとしてますね!子供たちの成長見守るおばちゃんだった自分なので、チャンネルの成長に感動してます!

  • @user-kukimon
    @user-kukimon 4 месяца назад +11

    接客業をしていますが、毎日外国人労働者が来店されます。
    お互いの意図がうまく伝わらず戸惑うこともありますが、帰り際にありがとうございますと笑顔で返してくださる方が多く、出川さんを笑えないレベルの私の英語力でも頑張って接客しようと思えます。
    ビルさんがおっしゃっていたように伝えきれない感謝を笑顔で伝えようとしてくれているのかなと嬉しくなりました。
    あとビルさんの日本のお菓子好きが加速してるのも嬉しい😂
    柿の種美味しいですよね!私は三幸製菓の梅ざらめ柿の種が好きです🫶

  • @山田恭子-q9y
    @山田恭子-q9y 4 месяца назад +92

    必要なのは、ネイティブの英語を聴くこと。英語を話す環境。😊

    • @jackswallow7310
      @jackswallow7310 4 месяца назад +1

      @@山田恭子-q9y
      なぜゆえ英語を話す環境が必要とお考えですか?リピートアフターネイティブも独り言もできますよ?英語を話す環境になくっても話せるようになる人はいるし、逆に海外に行ったってまったく喋れるようにならずに帰ってくる人もいます。

    • @山田恭子-q9y
      @山田恭子-q9y 4 месяца назад +2

      私自身、アメリカに行って、会話力が、爆上がりしたので。

    • @山田恭子-q9y
      @山田恭子-q9y 4 месяца назад +1

      もちろん、日本でも、英語力を磨くことは、可能です。が、やはり、必要にせばまれ、、色々なシチュエーションを経験する事は、やはり、語学を習得するのに早いです。

  • @ぴなた-y5c
    @ぴなた-y5c 4 месяца назад +25

    ビルさんがお腹壊していませんように🙏😂

  • @mokusei105
    @mokusei105 4 месяца назад +29

    何年いてもマクドナルドの発音は私には難しくて、なかなか通じない
    チャーリーの発音は良く笑われた。油断するとSとThの発音が混ざる。
    R,Lの発音は致命的。子供ならあっという間に使い分けて発音できるのに不思議。
    話すのが好きな人は、英会話の上達が早いし友達も出来る。(関西から来た留学生はそうだった)
    下手でもいいから英語で日記を書くようにすると単語を調べているうちに語彙が増える。
    耳を慣らすには、字幕付きのドラマや映画を繰り返し見るといい。
    凹むことは無い、私たちは世界で最も習得が難しい言語(1,2を争う)と言われる日本語のネィティブスピーカーなのだ。

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 4 месяца назад +2

      同感です。在米54年の元日本人の私もアメリカンスタンダードを聴く事とL,R,V,F,TH の音が入った主に数字を活用して舌と唇の筋肉活用を身に
      つけました。詳しくは長いコメントを残して有るのでお読みください。
      ちょっとうまく伝わらなくとも恥じるな気にするな、日本人の恥の文化は
      忘れて下さいと言う事です。

    • @glife1982
      @glife1982 4 месяца назад +3

      ネイティブの発音聞き取るのは難しいけど、通じるように発音するのはさほど難しくない。
      (いわゆる「逃げの発音」というやつ)
      マクドナルドも「マック、ドナルズ」って発音すれば通じるし、マッカーサーも同様(マック、アーサー)。
      LとRもネイティブの発音は本当に微妙な違いの場合が多いけど、発音する時はrinkはゥリンク、linkはリッ!ンクって発音すれば通じる。

  • @alibabaocean
    @alibabaocean Месяц назад +1

    素敵なコンセプトのチャンネルです
    ありがとうございます

  • @user-sl1yb9pn9t
    @user-sl1yb9pn9t 4 месяца назад +14

    意外とここまでしっかりとカイ君コビ君が英語話してるところ見れることないから見れて嬉しいです☺とってもカッコいいので今後もよろしくお願いしますw

  • @Angel1007-d1v
    @Angel1007-d1v 4 месяца назад +16

    いつも楽しく見ております。
    3人の息子さんたち、最高の教育環境をご両親からいただいていることにまだ気がついていないかもしれませんね。
    日本食の食育も素晴らしい。そしてダディも開眼できて良かったですね。
    ますます日本にハマっていくダディがとても可愛らしいです。☺️

  • @neco_norisabu
    @neco_norisabu 4 месяца назад +9

    ミニたい焼きの賞味期限が地味に気になる😂今日も有意義な動画でした❤

  • @かっちょぶーた
    @かっちょぶーた 4 месяца назад +2

    いつも日本語を話す姿をみるカイ君、コビ君が英語を話す様子をみると、めちゃくちゃカッコいいと思うし、英語の勉強頑張ろう!って思える!!
    これからもたくさん見たいです!

  • @Rogers_B.B.
    @Rogers_B.B. 4 месяца назад +16

    本当に毎回良い動画だな〜。
    毎回考えさせられます🙇

  • @yokoh3649
    @yokoh3649 4 месяца назад +2

    良い動画でしたよ😊
    これからもユウコさんの視点で発信していってくださいね。
    ユウコさんの問題意識や提起はとても考えさせられます。
    そしてビルさん始めご家族の風景も心温まります。
    これからも動画を楽しみにしています😊

  • @rkf44
    @rkf44 4 месяца назад +47

    単語を並べればどうにか伝わるのかもしれない、でもその単語が浮かばない😂
    そしてやっぱりすべて聞き取れないな。早さに圧倒される😅
    コビくんの言う通り、努力が必要だし、耳が慣れるには常に英語の環境にいないとダメなんだろうな

  • @gabriellecoco6183
    @gabriellecoco6183 4 месяца назад +8

    私は外国人の彼氏がいた時期は流暢な英語を話していました。が、
    日本人と結婚しオーストラリアに移住して20年近く経過しているにも関わらず
    日本語環境おり、英語はほぼ必要なく英会話能力は著しく低下しました。
    何が言いたいかと言うと、英会話は話してこそ伸びる。です。
    ただ、江戸っ子の人間から言わせてもらうと東京は地方の人が増えすぎ
    かつての義理人情の厚い東京人を見かける事が出来なくなっており
    英語を話す事が恥ずかしい以前に、困っている人に声をかける人が本当にいない
    東京に帰った時に、その非情ぶりに本当に悲しくなりました。

  • @和子伊藤-v4f
    @和子伊藤-v4f 4 месяца назад +8

    さすがカイ君、長男の風格が出てますね~👍いつの間にか、ライアン君が居なくなってる。4年生には、このディスカッションは退屈だったのかな😄

  • @mocochan
    @mocochan 4 месяца назад +8

    イケメンブラザーズですね😊 ライアンは小さくて可愛い❤
    自分は日常生活の英語が話せるまで9年かかりました😂中学高校6年、短大2年、留学1年。現地での1年が1番上達したので、やはり日本人以外と話すのは大切ですね😅

  • @じゃが天丼
    @じゃが天丼 4 месяца назад +3

    投稿ありがとうございます☺
    英語の学習に対する新しい視点(アメリカと日本の両国での経験に基づく視点)で、とても勉強になりました👍
    会話の実践、大切ですね!

  • @Amanda_d62
    @Amanda_d62 4 месяца назад +18

    日本人は案外日常でも英語の単語を会話に使ってるんです でもネイティブの発音だと知ってる単語なのに聞き取れなかったり普段使ってる英単語なのにとっさに言えなかったり…カイ君が言っていたみたいに外国人+英語だとそれだけでドキドキ 今回の動画内容のように外国の方と話す場数を踏むのが日本人は必要ですね!

  • @れなたかはし-q8g
    @れなたかはし-q8g 3 месяца назад +1

    いつも可愛いビデオありがとうございます!
    高校2年で英語猛勉強中なので助かります🙇‍♀️
    そして、カイくんに惚れました。😁

  • @ハナケイジロウ
    @ハナケイジロウ Месяц назад

    こうやって家族で話し合えることが本当に素晴らしいと思います。
    僕もやりたいと思います。

  • @soulsurvivor4435
    @soulsurvivor4435 4 месяца назад +5

    高校の時アメリカ人の友達が出来て、それから書けはしないけど、みるみる英語が理解出来るようになって話せるようになりました。海外の映画やドラマも繰り返すと日本語字幕なしでも大概理解出来るレベルに。実際のリスニング、スピーキングは強いし大切なんだなと思いました。喋らない期間が長くなると日本語脳になり忘れちゃう😓

  • @oscarsasha2009
    @oscarsasha2009 4 месяца назад +3

    はじめまして。我が子たちはオーストラリアのハーフです。同じような経験をしているので、うんうん、そうそう。と頷いてしまいました。長男は日本で生まれ小学4年生からタイランド。中学校3年間は日本。高校大学はオーストリア。たいへんだったのは日本の中学の勉強でした。日本語は話せるけれど、聖徳太子が分からない(笑) 数式だけ見たら解けるけれど、出題されている日本語の意味が分からない。こんな感じでした。そして読書感想文は親が書くといった過保護ぶり(笑) それでもきちんと社会人になって世界で羽ばたいています。低空飛行ですが(笑) チャンネル登録させていただきました! 考えさせられる動画ばかりです。これからも楽しみにしています。

  • @takayuki2964
    @takayuki2964 4 месяца назад +3

    ゆうこさん、こんにちはー。たまにしかコメントしないけどほぼ毎回見てます。
    今回の話題に関してはライアンが英語を忘れていってるという事実が答えだと思ってます。話さなければ話せなくなってしまうのが文法が一番遠い日本語話者の辛いところ。僕自身も英語を使わなくなって25年経ち、読めるし聞けるけど、もう話すのは本当に苦労します。脳が英語モードにならず日本語をせっせと翻訳して話す感じ。
    その上で発音の問題が乗っかってくる感じで、動画にもあったように正しく発音できないと、相手の言ってることが聞けないし、相手にも伝わらないので話すのが億劫になるんですよね。そうなると英語は上達しない。絶対に英語を話さないといけない環境にでもいない限り日本語で済ませちゃう。ちょうどビルの日本語がなかなか上達しないのは同じ理由ですよね。
    逆に言うと、日本人も英語を話さなければならない環境になれば日本語訛りはあるもののそこそこ話せると思います。実際観光客の激増で決まったパターンとはいえお店の人は英語で受け答えできてるし。
    次の動画も楽しみにしてます!

  • @ayats9097
    @ayats9097 4 месяца назад +2

    やはり環境ですよね ほんと素敵なファミリーですね 気持ちが言えて 気持ちを聞いてあげて 受け入れて…見習いたいです❤

  • @runa.q99
    @runa.q99 4 месяца назад +2

    いつもゆうこさんの子育てに感心しているのですが、お子様達がしっかり自分の意見を言えるのも素晴らしいですね✨
    昔海外生活をしていた際に現地の方に助けられました☺️
    もう今では英語があまり話せなくても、日本で困っている外国人がいたら声をかけるよう心掛けています!
    もしも困っているビルさんをお見かけしたら、お声掛けしますね😁

  • @chiekonakamura3930
    @chiekonakamura3930 13 дней назад

    カイ君、コビ君の英語 カッコいい
    日本語の発音も立派なネイティブです

  • @kentanasu2089
    @kentanasu2089 4 месяца назад +5

    オーストラリアに2年半住んでいます。カルチャー、母国語の作りの違いがとても大きいと思います。日本語ですらなんて答えたら良いかわからないことをよく聞かれます。例えば’What did you do last night?’’ ’昨日は何した?昨夜はどうだった?’みたいな質問をされたりします。このように日本語ですら答えられないことを会話にする文化なのでそこが難しいです。
    あとはヨーロッパ圏の母国語は限りなく英語に近いです。なので母国語で考えるように英語を話すことができるらしいです。
    例えば、’Yo estudio Ingres’これはスペイン語です。英語の’i study English’.これくらい英語を勉強する上でスタートラインが違います。

  • @atsushi717
    @atsushi717 4 месяца назад +4

    日本に沢山くる外国の方が居ますが、僕らも何を言ってるかはわかるんですけど文法が面倒くさ過ぎてあってるかどうかもわからないから余り話す気になれないんですよね!でもね日本に来るなら日本の伝統文化もリスペクトして欲しいなって気持ちは心の底から思ってます
    少しだけでも日本語を覚えるとかやったらダメなこととかRUclips見たりして理解してから来て欲しいですね

  • @たまご豆腐-m4t
    @たまご豆腐-m4t 4 месяца назад +10

    今の日本の若い世代は、僅か200程度の日本語しか使っていない現状をご存知ですか?
    英語が何故国際語の様な立ち位置になっているのかご存知ですか?
    まず日本語をよく勉強しなければ、いわゆる第二言語の語彙は増えず、それこそ世界で活躍などは夢のまた夢。友達との会話、ちょっと観光で程度ならそれで充分。
    知っている単語を並べるだけでも通じてしまう英語。
    幼稚園から英語など不要。攻撃的な日本人を増やすだけ。
    今日本では国語の大切さを教育できる教師が絶対必要な時。

  • @ゆづ玉
    @ゆづ玉 4 месяца назад +3

    パパさんのいう通り。音符を読むことばかりに集中してピアノが弾けない、ギターが弾けない、結果にならないように

  • @piyos7349
    @piyos7349 4 месяца назад +5

    全く英語に縁の無い田舎の工場のおっちゃんでも、海外に赴任すると1年後にはローカルスタッフと英語でコミュニケートしている現場を何度も見ています。日本では話せないのではなく話す必要がない、だけだと思います。必要が生じれば誰でも話せるだけの教育は成されていると常日頃思っています。中学英語で十分です。さらに不定詞”TO"の使い方さえ覚えていれば難しい会話だって出来ますよ。

  • @Reina.M540
    @Reina.M540 4 месяца назад +7

    パラディショーさんのお子さまたちは着実にバイリンガルに育ってますね!
    うちのオージー娘は日本語はあいさつぐらいで全く話せません。
    私がちゃんと教えていないから。
    日本語を知れば、良くないこともあることの方を気にはしています。
    学校で日本語の科目はあるけれど、教えてる方もなんだか変な日本語を使っているし、あまり期待はしておりません。
    よくないですかねぇ?

  • @cristopherrobinnn
    @cristopherrobinnn 4 месяца назад +4

    かつてインターナショナルスクールの校舎と先生を使った英会話スクールがありました
    小学生から社会人まで細かく分けられていて音楽や体育、ランチタイムも一緒に過ごす
    少し変わったスクールで話せるようになるにはとても良かったです
    社会人のクラスにはそんなスクールに来ていながらまるで受験の英語のように
    言われていることを全てノートに書き取り何かを聞かれるとただ戸惑うだけの
    中学校の英語の先生がいました。おそらく学校での英語の成績は良かったのでしょう
    でも、話すことも聞き取ることも苦手のようで毎日とても苦労されてました
    これが日本の英語教育の現実…ネイティブの先生がいる学校もあるようですが🥺

  • @椎木洋子
    @椎木洋子 4 месяца назад +2

    長男さんの説明とっても頭が良い❤

  • @Ki-ket-wy23-jomfi
    @Ki-ket-wy23-jomfi 4 месяца назад +3

    私もあの外国の人迷ってそう、助けたいけど話せない~っていう場面が沢山あってごめんなさい😭と思いながら通りすぎていってました。やっぱり話しかける勇気がないんです💦でもビルさんの話を聞いて、日本語でも単語でも話しかけてみようと思いました😊ありがとうございます☺️

  • @tkn09
    @tkn09 2 месяца назад +1

    ビルさんは理系の方なのかな?家族の皆が理路整然と話しあったり、電気や機械操作や運転が得意だったり、冷静に英語教育について議論出来たり、教育にとっても良い環境ですね!
    久々に覗きましたが、3人の息子さんがそれぞれ大きくなられて頼もしく感じます。

  • @yut6826
    @yut6826 4 месяца назад +1

    いつも楽しく拝見しています。お子さんたちの成長、家族の温かさなど、ホッとします。配信ありがとうございます。
    私が子どもの頃(昭和時代)の、中学高校の英語教育では、先生が話す日本語式発音の英語を聞いて、単語や文歩を覚えるやり方でした。今もその辺り、大きな変化はないのかもしれませんが、昔に比べると会話力にも重きを置くように変化しているかもしれないなと想像します。
    カイくんやコビくんくらいの英語力(ネイティブならではの発音や会話力)があれば、学校の英語の授業で、模範的な生徒として周りに良い影響をもたらしそうですよね。
    授業で先生から当てられて、ネイティブの発音を聞かせてくれと言われるようなシーンはあるでしょうか。

  • @ravenskyjpp
    @ravenskyjpp 4 месяца назад +20

    極端な話かもしれませんが、英語のみならず他国の言語であっても、外国語会話に関しては、それほど頻繁に話すこともなく、また専門的な話題に踏み込む必要性があるわけでもなく、あるいは語学学習に興味や熱意を持てる人でないのなら、翻訳アプリ等のさらなる発展に期待して、会話習得にかける時間を他のことに回すという考え方もあるのでないでしょ〜かね〜。

  • @てるりん-z1l
    @てるりん-z1l 4 месяца назад +2

    パラディショー大好き♡一番好きなチャンネルです。男女の双子の高校生の母です。
    惚れ惚れする位素敵な息子さん達。ゆうこさんの教育も本当に素晴らしい!育児の参考にしてます。
    自分がハーフキッズである事が良かったかの質問に、以前こび君はNOと答えていて、「え〜そうなんだ」とショックを受けました。
    でも。例え今色々な葛藤や困難があったとしても、大人になって社会に出た時。普通に生活してたら出来なかったであろう特別な経験をさせてもらってたんだと必ず思う時が来る事でしょう。彼らがどんなお仕事に就いて、どんな生活を送るのか、親戚のおばさんような気持ちで楽しみです。
    彼らは近い将来アメリカへ行っちゃうのかな?日本での教育を望んでるようだし、日本は生活するのに世界一良い国だと思うし、日本にいた方がメリットありそうだから、ずっと日本にいて欲しい!と思うおばちゃんです😅

  • @てらてら-o5c
    @てらてら-o5c 4 месяца назад +3

    3人ともモテそう❤❤

  • @momoka8927
    @momoka8927 4 месяца назад +4

    シドニー在住です。幼稚園や学校の先生、職場でも当たり前に英語を第二言語と話している人が多く、おそらく世界の中でも特にマルチカルチャーな街だと思います。
    そうするともはや「アクセント」があってないようなもので、強いアクセントがあっても本当に皆さん驚くほどに慣れていたりします。アクセントである程度出身が分かる人も多いです。
    私個人的には「アクセント」は自分のバックグラウンドの象徴であり、大切にしてもいいんじゃないかなと思ったりしますよ。☺️

  • @HeY-zw5pe
    @HeY-zw5pe 4 месяца назад +12

    昔、海外から着いたばかりっぽく改札で右往左往してた家族連れの外国人にMay I help you?って声かけてみたんです 私は仕事で移動中でスーツ着てたんですが、かえってそのせいなのか。、警戒心MAXでNoって言われた事があって、それ以来外国人に声をかけるのが少々おっかなびっくりというか勇気要るようになってしまいました。。。

    • @toypoodle_fukomama
      @toypoodle_fukomama 4 месяца назад +1

      勤務地が築地だったので、観光客が、道に迷っているようだったら、声かけしていました😊英会話教室も4年位通っていた時期もあるので😊ただし、使い続けないとぐんぐん忘れてしまう😅😊

  • @gameandtalkvlog
    @gameandtalkvlog 4 месяца назад +3

    カイ君とコビ君の意見、首を縦に振って聞いてました!
    英語を他の4教科みたいに暗記と試験で完結できるのであれば良いのですが。。英語を「話す」部分に関しては自己表現も必要とされるので、ある意味、暗記だけではない音楽やスポーツのような副教科に近いものもあるのかなとは思います。
    実際、通訳者や語学が堪能な方は幼少期に音楽や演劇を習っていたり。ある有名な同時通訳者の方は同時通訳を格闘技(スポーツ)に例えられたり。もしかして英語が5教科に入っていることでなんだか違った感じになってるのかなぁというふうに思ったりもします🤔

  • @pagu1968
    @pagu1968 4 месяца назад +2

    今回は日本人が英語を話す事について、ご家族で話題にしてもらってありがとうございます。
    私は英語を話す事をドキドキして拒否反応が出てしまう💦
    カイくんのドキドキとは全く違った意味ですが😅
    パラディソ家の皆さんの分かりやすい解説を参考にして、ドキドキしながら英語を話す事を少し頑張ってみようかなって思いました!

  • @sugisakuzousan
    @sugisakuzousan 4 месяца назад +3

    正直に書くと 
    このチャンネルで英語のリスニングを鍛えてます。

  • @ShigeBBAdistantlanddiary
    @ShigeBBAdistantlanddiary 4 месяца назад +2

    子供の頃、金髪碧眼の外国人を見た時に凄い固まったけどね・・・日本人は、言語交流を難しく考え過ぎてると思う
    道を聞かれて、人生を語らなくても良いわけで、右とか左とか 何なら、交番まで案内すれば良いし(私の常套手段)
    単語の羅列と ハヴぁ ナイス トリップ ♬ 笑顔 で、お互い気持ち良く別れるられると思う
    数をこなして、場慣れするのも良いですよね
    超上流英語の方は、世界標準でも少数なんだから臆さずに コミュすると
    世界が広がると思います。文法を考えてセリフを組み立てられるのは、超上級者と思うのよね
    30年も外国人とコミュしてて、幼児レベル英語なんですけど

  • @ConMaIggy
    @ConMaIggy 4 месяца назад +3

    ビルさん痩せました?体調が悪かったのかな?
    言語を学ぶにはやはり読み書きからスタートするよりは耳から身体で覚える方が優位かなと思います。
    赤ちゃんが最初に覚える言語は身近にいいる人の声を耳で聞いて覚えると同じように。

  • @user-yk6cv7fd5d
    @user-yk6cv7fd5d 4 месяца назад +1

    I’m a kid but I lived in Singapore for 6 years and I am now in Nagoya but I just moved in June 9th. I’m very struggling because I have to use both every day.And I am very similar to Ryan,I can’t really remember how to write😢. But don’t worry you aren’t alone 😊❤

  • @green7897
    @green7897 4 месяца назад +4

    ビルさんのコメントが優し過ぎてウルッときました。嬉しいなぁ❣️
    ビルさんとは異なり日本に来る外国人観光客の殆どの方は日本語の「ありがとう」もご存知無いですよね。それが少し残念だなと思ってます。
    また私みたいなオバちゃんは英語の文章の字面を見ると大体意味は分かりますが、ご想像通り話すとなる至難の業😅 東京の街で電車乗換えや道•店を訊かれると単語羅列になりますが、それでも相手が???な様子だとボディランゲージか手を引いて目的地まで連れて行く体力勝負になります😂 インバウンド前はそれで何とかなってましたが最近スマホで検索したりで少し時間が掛かると🤷‍♀️←こんなジェスチャーの外国の方も増え、これでもオバちゃんは必死に頑張ってんだよ!と心で悪態付いたりしてます😂 ただオバちゃんの私とは違い東京の今の子ども達を見てると(日本語はイマイチですが😅)英語での遣り取りに遜色は無い気がしますね。

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g 4 месяца назад +9

    出川イングリッシュでもいいと思うんだ
    何かしてあげようと行動する事だけで凄いんだから!
    それを繰り返してたら少し上達するんじゃないかな?!間違ってたってえぇやん(ここは日本)気持ちだ😀

    • @ParadiShow
      @ParadiShow  4 месяца назад +1

      ありがとうございます!その通り、まちがっても外国人は気にしてないんです!

  • @野良ネコ寅次
    @野良ネコ寅次 4 месяца назад +12

    30年前ニセコに居て、オージーの旅行者を呼び始めた時に初めて沢山の外国の人と関わったので正にカルチャーショックだらけだったな~。
    仲良くなったオージー達と飲みにいくと、死ぬほど発音の練習させられた。
    「マクドナルド」は勿論、「ラム&コーク」←これさえ言えればオーストラリア楽しめるって教えられたww

  • @u-egg371
    @u-egg371 4 месяца назад +2

    今回の動画もとても興味深いものでした(やっぱり話す事が実は近道なのかなー。コビ君の言う通り、日本の学習方法は暗記中心ですよねめっちゃ分かります)
    私としましては、悠子さんご自身がどのように英語に慣れていったのかも知りたいですね。
    チャンスがあれば是非😊

  • @haruchi-1230
    @haruchi-1230 4 месяца назад +4

    ライアン君も日本語の方が簡単になっているようですが、パパが帰ってくると英語を思い出すのですね。言葉は使っていないと忘れてしまうもの。遥か遠い中・高の頃の英語は簡単な単語ですらわすれています。でも、誠意を持って身振り手振りで話せば少しは通じるのではないでしょうか?
    やはり、会話の勉強は文法やライティングより大事ですよね😃✋

  • @むっぴん
    @むっぴん 4 месяца назад +4

    私は日本人はカタカナ英語くらいで充分だと思ってます。それだからこそ、日本は独自性ができ、そこを海外の観光の方が良いと思ってるんだと考えてるからです。
    日本人が一般的に英語が話せる様になれば間違いなく日本文化は無くなっていくでしょう😢

    • @Parabens2811
      @Parabens2811 4 месяца назад +2

      日本人ハーフですが、全く同意見です。

    • @karifuraijp
      @karifuraijp 2 месяца назад +1

      外国人ですが、僕も全く同意見です。日本人は海外に行くと英語を喋らなきゃいけないから、外国人が日本に行くと日本語を喋るべきだと思います。

  • @rina7314
    @rina7314 24 дня назад

    すごく納得できます!日本の英語教育は今まで学んだことを包括的に使う長期的なアウトプットが圧倒的に足りてないと思います。個人的に単語→読む→聞く→書く→話すの順番で英語を勉強するのが一番効果的でした。日本人の義務教育の英語の知識だと引き出しに知識は入ってるけどそれを頻繁に出し入れ(練習)する機会がないことが問題の様に見えます。また会話でも早いスピードで引き出しから必要な文法を取り出すことが求められますが、100回同じ引き出しを開ければその文法はしゃべれる様になると思います。みんながthis is the penって何も考えずスラっと言える様にね笑

  • @monaural.o6617
    @monaural.o6617 4 месяца назад +2

    東京に観光で行った時に駅で外国人の方が改札の場所が分からず迷っていた時に「柱の向こう側です」って伝えたかっただけなのに焦って単語が出てこず「over there」と言ってしまいました。やっぱり話す練習が必要なのだと思います。

  • @ギップム
    @ギップム 4 месяца назад

    英語と海外の文化が大好きでとても興味があって、毎日あんなに一生懸命に勉強したのに、なんでこんなに話せないか?が理解できました!
    息子には文法ではなく、聞く話すを伸ばしてくれる英語教室に幼稚園から通わせたら、中学の英語は塾いらずです😊
    英語がスッと入る耳を作るって本当に大事な事だと実感しました!

  • @こジェ
    @こジェ 4 месяца назад +4

    言葉は生き物なので、実際に使わないと上達しないのかなと思います。
    日本人は勤勉なので「知識」はある。
    ただ、「生かす場や環境」が少ない。
    私はディズニー好きでよく東京ディズニーリゾートに行きますが、最近外国からのゲストが本当に多いです。
    場所がわからない、アプリの使い方がわからない…何度か質問されました。
    その度に拙い英語でご案内しました。
    楽しんでもらいたいから。
    お互いに伝えようとする気持ちがあれば上達するんですよね。そういう事だと思ってます。

  • @Rosetta-f4r
    @Rosetta-f4r 4 месяца назад +1

    パパとコビ君の意見に賛同😊
    子供も英会話教室に高2まで通わせてました
    経営者は大学の准教授のオーストリア人、講師は世界各国
    公立でしたが中学2年で英検準2級、中3で2級、理数はサッパリでパックマンみたいな円グラフの成績表になり教師も⁇ってなってましたが、英語の特進クラスへ進む事ができ、大学へ
    観光地なのでバイトでは通訳要員になってます
    進んだ分野は違いますが、大学で他国の友人とも話せたりして視野も他の子と比べて広いようです
    政府の奴ら見ろ!って思いますね
    これからの日本にとって必要な分野だと思います
    いい動画😊

  • @iruka_k-kb8zf
    @iruka_k-kb8zf 4 месяца назад +1

    話す環境、大事ですよね。
    うちの息子小1もひたすら話す練習させてますが、書けないけど、聞けて単語も理解してきてるので、効果があることを期待したいです😂

  • @高野とうふ-x6z
    @高野とうふ-x6z 4 месяца назад +5

    今日の動画で思い出しました。RUclipsで広島の小学生が外国人に英語でガイドをしているのを見たことがあります。
    小学生が2人組になって外国人に広島のことを英語で紹介するボランティアの動画です。あれはもしかしたら英語教材の会社が主催していることなのかもしれませんが、なるほど…外国人観光客と話すことでスキルの確認、スキルアップができるよねぇ~って。
    うちも観光地といえば観光地なので、スキルアップのチャンスはいっぱいあるのですが💦知人もボランティアでガイドしていると聞いたことがあります…。

  • @mwh9103
    @mwh9103 4 месяца назад

    ビルさんの言っている数字を聞き取れないと言うのはすごくよくわかります。
    最初の¥600はわかるけど、その後が聞き取れないっていうのは、外国人からみて日本語でもそうなんですね。特に会計の時に私も英語が聞き取れていないので共感しました。

  • @shinonome_akatsuki
    @shinonome_akatsuki 4 месяца назад +2

    日本の授業(数十年前笑)は発音が悪い、もしくは間違えた時に揶揄われる、笑われるという雰囲気がありました。
    人前で失敗したら恥ずかしいというのが根底にあるのかなと思います。
    日本人の英語の壁は同じ日本人にもあると思ってます。
    SNSでもそうですが、少し間違えた言葉を使うと、注意してくるのはたいてい日本人です。
    そのいいかたネイティブはつかわないしw
    みたいな言い方。
    そういうのの積み重ねで自信ない人も多いんじゃないかなあと思います

  • @ゆーざー-b1m
    @ゆーざー-b1m Месяц назад +1

    確かに自分も学生のとき、先生によってはテキストと同じ分で名詞を少し変えたり、穴埋めとかにするから、ほぼ暗記ゲームだったなー
    そうじゃない先生もいるけどね

  • @senshio1177
    @senshio1177 4 месяца назад +2

    職場に日本語がある程度話せる外国人が1人いるのですが、初めちょっとした英単語も日本人に伝わらないから日本人は本当に英語がダメなんだと思ったそうです。
    でも私は日本人が受験などでかなり高度な英語の「知識」があることを知っていたので、英単語はけっこうな数知ってるからカタカナっぽく言ってみてほしいとお願いしたところけっこう通じてびっくりしていました。というか仕事上だと特に日本語の中にかなりの割合で英単語が取り入れられてることもわかったようでわざわざ日本語に直さなくてもいいという発見があったそうです。
    それを見て私も問題の大部分が発音・アクセントなのだと感じましたよ!
    ゆうこさんの「環境は整っている」という言葉を聞いて、たしかに!と思い、観光協会や企業と教育委員会、文科省が協力して生徒や学生達のボランティアなどを積極的にまた当たり前のことになるくらい取り入れられたりしたらいいなと思いました。

  • @user-cs4cp1yj6v
    @user-cs4cp1yj6v 4 месяца назад +2

    カイくんの言う通りだと感心しました。なんとなく聞き取れるけど話せないのですよねー😭単語だけなら話せるけど文法というか、言い回しというか、助詞をどれを使っていいか💦

  • @元絵描きで元新聞屋
    @元絵描きで元新聞屋 4 месяца назад +2

    日本人は単語の数は知ってる方だと思います。話す特訓を極端にしないから話せない感じ
    自分はアクセントもそうですが、話すスピードが想定よりも早すぎて別物に聞こえる😂単語をくっつけたり、省略しまくって知ってる単語が聞き取れない問題

  • @ThePiyopiyo21
    @ThePiyopiyo21 4 месяца назад

    本当にゆうこさんの動画編集上手ですよね。
    今回のオチ、笑いました。
    そこでプツッと切れるのなんて最高(笑)
    相変わらず素敵な家族です❤️

  • @dianne1832
    @dianne1832 4 месяца назад +2

    英語わかるほうだけど、やっぱりネイティブの早い英語はおっとっとって構えないとなかなか入ってこないのが現状😅ゆっくり話してくれたらみんなある程度わかると思う!私たちが日本語話せる外国人に日本語で話す時のように少しゆっくりとか丁寧に話してもらえたら👍🏻お互いの思いやりで解決すると思う✨

  • @星-i1b
    @星-i1b 4 месяца назад +3

    自分は中1の時に英語の教師と揉めて授業中は廊下に立たされてたので英語はさっぱりわかりません!その後海外旅行行くのに数字、金額の現地語は覚えて行きます!いくらですかとか簡単な言葉とか!英語、タイ語、ベトナム語は食堂や買い物は通じるようにしてますね‼️戦前の海軍兵は英語バリバリ話せてたみたいです!戦後日本の英語教育はGHQにより難解にして英語理解させない無いこと話せることを重要視している!

  • @aliceInTWST
    @aliceInTWST 4 месяца назад +9

    英語のスピーキングテストを学校に導入するには、その正しさが判定できるネイティブスピーカーを入れるか(コスト高)、タブレットに向かってしやべってAI判定させるか舵を切らないといけないとかと思います。 私はAppleの翻訳機能を使って自分が覚えた中国語、英語、韓国語が正しい日本語になっているか連続3回okならよしとすると言うルールで練習してます。いやー、英語より中国語の発音が難しい。

  • @とさかちゃん-q7z
    @とさかちゃん-q7z 4 месяца назад +1

    アメリカに短期間だけど滞在した時に文法がちゃんとしてなくても単語を並べて話せば結構、相手は意味を理解してくれると実感しました。
    だから日常会話に必要な英単語とそのアクセントを覚えて後はどんどん話すのが必要だと感じてます。
    ただ、学生時代英語の授業が苦手でテストがよくなかった身としては覚えてる英単語の数が十分じゃなかったりするから
    英単語を覚えるのが大変です。
    英語をはなさざるを得ない状況に置かれたら、英語への苦手意識はなくなったので日本でも英語を話す環境の中に身を投じるのはいいのかも。
    ゆうこさんがどうやって英単語を覚えたか知りたいです。

  • @cat_paws-ki5pj
    @cat_paws-ki5pj 4 месяца назад +1

    あーーーー、わかるーーー!と思いながら、ビデオ拝見させてもらいました❗️
    バイリンガルの日本人の方が話す英語や、アプリなどでのAI音声の英語は、ある程度早口でも聞き取れるんです。でも、本当にネイティブの外国人の方の早口の英語は聞き取れません。
    基本的な語彙力、母音の微妙な違い、子音の発音、リンキング、リダクション、フラッピング、口語表現…。学校でも具体的には教わらないですよね。
    さらに、個人的な感覚としては、息継ぎの位置が違う感じがします。日本人は文節など、意味が切れるところで息継ぎするけど、ネイティブのひとはワンブレスで言えるところまで言っちゃってるから、「え?そこで息継ぎ?」みたいなことがたまにあります。
    ビルさんはもちろん、カイ君やコビ君が今回のビデオのように英語を話すと、聞き取れない箇所が多々あります。特に息が切れてくる息継ぎ直前の部分。
    ネイティブとの会話で生きた英語を学ぶのが理想的なんですが、その段階にいくため必要だと日本人が考えがちな「ある程度の英語力」、それが身につかないんですよね、テキストやアプリだけでは🤣皮肉なものですよねぇ。

  • @シュウ企画シュウ企画
    @シュウ企画シュウ企画 4 месяца назад +1

    いつもすごく楽しみにして見ています。
    私の仕事は「音声起こし」で、日本語で録音された取材やインタビューを日本語に起こす仕事です。
    実は、今回の動画の問題(発音)はとても私たちの仕事と関連していて
    日本人であってもその単語を知らないと、正しく文字にすることができません。
    例えば「首長(くびちょう)」自治体のトップ、知事、市長、区長などを指す言葉ですが
    これを知らないスタッフは「組長」と文字に起こしてきます。
    日本語を扱うプロの私たちでさえ、こういうミスをするのですが
    まして英語という多言語でコミュニケーションをしたい!と思ったら
    正しい発音を聞くことは、本当に大事なんだと思います。
    私ももう長く英語を学んでいますが、
    なかなか思うようにコミュニケーションができないでいます。
    もう一つ、頭で日本語から英語に変換する際に欠かせないのが
    自分が何をしたいか(動詞)を先に考える必要があることではないかと思っています。
    日本語には主語がなくても話せるし、目的語からでも話せます。
    その癖がついているので、最初の「I」が出てこない・・・
    出ても「I、I、I・・・」みたいな(笑)
    長くなり失礼しました。
    いつも、すごくためになる動画をつくってくださってありがとうございます。
    頑張って続けてくださいね!!!

  • @subaru1484
    @subaru1484 4 месяца назад +6

    日本人は間違えたら恥ずかしいと思っている人が多いかも知れませんね!
    姪っ子がアメリカに交換留学に行って帰って来たらどんどん英語を話さないから忘れてしまうと言っていました。
    やはり普段からネイティブな会話を意識していないとダメみたいですね!
    ビルさんゆうこさんとライアンくんが帰ってしまったから普段以上に寂しくなったのですね!
    賞味期限切れなら未だ大丈夫です。問題は消費期限切れですが和菓子を販売していたのですが
    消費期限などはその日までは味含めて保証するという事です。何かあると大変なので短めに設定している事が多いです😅

  • @ここまこ-m2w
    @ここまこ-m2w 4 месяца назад

    中学生までアメリカに住んでいて
    英語しか話せなかったけど
    日本に住んでから徐々に日本語が話せるようになり、夢の中の言語も日本語に変わっていき、今では英語をほとんど忘れて日本語しか出てきません。
    アメリカでの思い出も日本語に変換されてるほどですね。

  • @yoonhako6333
    @yoonhako6333 4 месяца назад

    深堀りしていて、子供達の最善をいつも求めていること尊敬します。Macなどの発音は英語でも全然良いと思います。でも、それは大人だからなのかな。普通のバイリンガル家庭だと日本語と英語が入り交じるような気がしました。

  • @hellohello-chin
    @hellohello-chin 4 месяца назад +2

    カイ君や、パパさんが言ってたアクセント。
    ホント、それ!って思います。
     
    英語があまり話せない知人達に、もし道端で、海外からの旅行者に訊かれて、
    行先?お店の名前?とかの単語さえ聞き取れて+少し時間に余裕があったら…。
    「【お醤油】ってニコ(o^―^o)ってしたら伝わるよ」って言ってます(笑)
       ↑
    I′ll show you🤣
    駅の近くに居て電車に乗るようなら、改札の外から
    目的地のホームだけ指させばオゲって。
     
    こーゆー『掘った芋いずるな』(古っ!!!)的なアクセント???の英語
    学校で教えてくれたら、もっと②みんな英語で話したいって思えるのになぁ…と。

  • @かさ-c7i
    @かさ-c7i 4 месяца назад

    日本の英語教育について、成績が良いに越したことはないけど、会話を楽しめなかったら元も子もないなと思っています。言葉はコミュニケーションの手段の一つだから、英語を使って何をしたいか、が大切ですよね。小学校からの英語教育が導入されて以降、中学校からの文法中心の教育とのギャップに戸惑い、英語嫌いが増えつつあるとニュースで見ました。本来楽しいはずのコミュニケーションがそうなってしまうのは寂しいですね。
    ゆうこさんのおっしゃる通り、英語を学ぶチャンスは確かに増えましたね。オンラインレッスンも充実していて安価で学ぶ環境が整えられるようになりました。