阪急京都線1300系快速急行 VS 東海道本線221系快速 併走バトル

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • 長岡天神→高槻市 平日限定の併走。普段の平日では阪急電車が非常に混雑し、立体交差後の反対側移動に困難を極める為、お盆休みを狙って収録。しかし、阪急はお盆休みは休日ダイヤでの運転の為、お盆休日ダイヤ明けの平日に挑戦してみました。グッドタイミングでしたが、ピンボケに気を取られ、反対側移動のタイミングが遅れたこと、水無瀬駅付近でのカメラ向きが適正だったかどうかが心残りです。

Комментарии • 4

  • @daeki
    @daeki 6 лет назад +2

    rbmさん、まいど久々です。
    いや~、流石最高の動画ですねぇ。
    互角どころか、221系はフルに120出して阪急を追いてます。
    一度山崎でリードした阪急を、上牧で追いつき追い抜いてますなぁ。
    この走りを明石ー垂水でやってほしいです。

    • @rbm92251
      @rbm92251  6 лет назад

      daekiさん
      お褒めいただきありがとうございます。私自身この動画はあまり自信がありませんでした。昨年末に自信をもってアップした高槻からの併走動画は評価は今一つといった感じです。

  • @Tetsudo-pachi-car1963
    @Tetsudo-pachi-car1963 6 лет назад

    なんか、氏の動画久々な気がしますね。
    両者、ほぼ互角ですね。
    しかし、阪急京都線は、かなりロングレール化されたなあ。良い動画ありがとうございます。

    • @rbm92251
      @rbm92251  6 лет назад

      コメント有難うございます。稀少なチャンスをものにできて狙ってよかったと思います。