【釈明】12射皆中チャレンジの結果発表【決意】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 окт 2024

Комментарии • 13

  • @人見厚子-q8s
    @人見厚子-q8s 2 года назад

    はじめまして 私は弓道始めて三年です 今年三段の審査 落ちました 弓返りがどうしても出来ません 何か良い方法が有りましたら教えていただけないでしょうか❗️

    • @maoli_kyudo88
      @maoli_kyudo88  2 года назад

      コメントありがとうございます!
      弓返りは柔らかい手の内の結果得られるものです。
      弓を挟むのではなく「挟む意識」
      手の内は握るのではなく「包む意識」
      意識という概念で行うと、自然と力は抜けてくると思います!
      しばらく試してみてください☺️

    • @人見厚子-q8s
      @人見厚子-q8s 2 года назад

      @@maoli_kyudo88ありがとうございます 挑戦してみます🙇

  • @よっしぃー-r1m
    @よっしぃー-r1m 2 года назад

    ふと自分の人生で一番真剣になれたのが高校3年間部活での弓道だなって思って検索したら見つけました。高校卒業してまた時間作ってやりたいなと思ってから十数年、、、。動画見てやっぱ弓道やりたいなって思いました。
    体錆びついてるだろうからまずはゴム弓からやってみます。こらから少しずつですが動画遡って見させてもらいます。

  • @857kei
    @857kei 2 года назад +1

    手の内お上手です。。どのような練習されましたか?

    • @maoli_kyudo88
      @maoli_kyudo88  2 года назад +3

      恐れ入ります🥺理想にはまだまだ程遠いです…。
      特別手の内を鍛えるために行なった練習はありません。
      弓手の使い方とイメージを変えただけです🤔

    • @857kei
      @857kei 2 года назад +1

      @@maoli_kyudo88 凄く上から目線でしたね!すいません!!まだ弐段なのに。失礼しました。
      弓手の使い方というのは、文面で表すのは難しいと思われますが、大きくどのように変えましたか?

    • @maoli_kyudo88
      @maoli_kyudo88  2 года назад +1

      お気になさらず🥴
      そうですね…力の通り道というか…
      大三にうつる時に弓手を開くようにしました!

  • @sentarou_34
    @sentarou_34 2 года назад

    今年もよろしくお願いします!私はありがたくも、新年を弓道場で迎えることが出来ました。大三で勝手を弦に取らせるのがお上手ですよね。柔らかい勝手、真似したいくらいです。ところで、ガチで勝負相手募集されてるなら、立候補したいです!なんか面白そう!でもまたコロナ流行りだしたから、難しいかもですね。。。

    • @maoli_kyudo88
      @maoli_kyudo88  2 года назад

      本年もよろしくお願いします!
      お褒めの言葉ありがとうございます😭✨
      勝負相手になってくれますか!
      今この状況なのですぐにはできませんけど落ち着いた時に是非よろしくお願いします!

  • @ししゃも-l4m
    @ししゃも-l4m 2 года назад

    いつも楽しく動画を拝見させていただいております。コメント失礼します、私は四ツ弽を使っているのが発で妻手が引っかかってしまい暴発?ような感じになってしまってもたれになってしまったのですがどうすればよろしいでしょうか…おそらく恐怖心だと思うのですが、引っかかる理由がわからないと安心できなくて…💦

    • @maoli_kyudo88
      @maoli_kyudo88  2 года назад +1

      動画を見ていただきありがとうございます!
      技術的な方向でしかお話しできませんが、妻手の捻りを揃えると言うことをまずは考えてみてはいかがでしょうか?
      妻手の肘から手首までを①、手首から指先までを②と部位を分けて、この①と②にそれぞれ表面と裏面があります。②であれば手の甲が表、掌が裏のイメージです。①だと、執懸けした時に上座の方を向くのが表面、自身に向くのが裏面です。
      この①と②の面が捻れていると離れが出にくいです。離れの際に引っかかったり、離れが出にくかったり良いことはありません。肘から指先まで麺を揃えて大三をとり、その形を崩さないように引分けすることを意識してみてください。
      あとはカケの帽子内の親指の意識が弱いかもしれません。
      帽子内の親指は離れの際にバネを効かせて執懸けのロックが勢いよく外れることで離れが出ます。
      親指の先を矢と同じ方向を向かせる、もしくは的の方向を向かせるように意識してみてください。
      物理的に同じ方向を向かせるのは不可能ですが、意識だけで結構です。
      それだけで親指のバネは効きやすくなります。ぜひ試してみてください!

  • @batta1583
    @batta1583 2 года назад

    #小泉構文