【復活】40年前の自転車にエンジンが搭載されているなんて思いませんでした。ホンダのぱたぱた?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 森深くから偶然発掘したエンジン付きチャリンコ!?その正体とはいったい?
    コマツのエンジン?ホンダのぱたぱた?
    原付バイクのような雰囲気のお買い物マシーンをレストアできるのか?
    出演:杏仁さん、ジョージ
    カメラ:バタヤン
    企画・編集:杏仁さん
    【あかでみっく廃棄物買取相談窓口】
    forms.gle/eFtM...
    【あかでみっくモーターカレッジ】
    ➡ bit.ly/3pzmNTU
    【杏仁さん】
    RUclips:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    twitter
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    【博士】
    【ラバー博士のAMCレーシングチャンネル】
    ➡  • 購入費5万円シルビアでドリフト大会参戦!結果...
    インスタグラム
    ➡️  / sonshi_amc
    twitter
    ➡️  / sonshi_amc
    【お仕事の依頼は】
    ➡ houkago.amc@gmail.com 又は 杏仁さんDMへ
    音源:tobu
    / tobuofficial
    BGM : MusMus、OtoLogic
    Music provided by spoti.fi/NCS
    #エンジン
    #原付
    #中古バイク

Комментарии • 417

  • @いもけんぴ-q8k
    @いもけんぴ-q8k 2 года назад +26

    本物の原チャリですね。大人二人が本当に楽しそうに作業している姿は、観ている側も本当に楽しいです。ありがとうございます。

  • @masterbear5162
    @masterbear5162 2 года назад +2

    懐かしー!😄40年前どころか、50年前位に自分が中1時代頃に技術の先生が乗ってました。🤔
    自転車見たくペダルをこいでエンジンかけると走り出すやつですね。
    当時は今みたいにウルサイ世の中じゃァなかったので、中学校の校庭で試乗させてもらいました。確か排気量はポケバイくらいだったかなぁ~。
    今となっては😆めちゃくちゃ楽しい思い出です。
    杏仁さんも子供に還ってはしゃいで、漕ぎたくてウズウズしてるのも(笑)ですね。😁

  • @metarakamen
    @metarakamen 2 года назад +55

    杏仁さんがものに触れば触るほど、どんどん楽しくなっていくのがわかる。

  • @ハルちゃん-x8q
    @ハルちゃん-x8q 2 года назад +4

    暑い中我々視聴者のために、笑いと感動を届けて下さりありがとうございます😊
    これからも楽しみにしております🙇‍♀️

  • @seetake3206
    @seetake3206 2 года назад +5

    ジョージくんの全国にのとこの笑顔にキュンとしてしまった。
    そして杏仁さんの笑い声に癒される。
    ひょっとして癒し系チャンネルですか?🤗

  • @いっこ605
    @いっこ605 2 года назад +25

    地図の複製に笑い、杏仁さんの鼻声ぎみが気になり、そんなこんなで暑いなか、作業してるお二人は、遊びの天才!
    おもしろかったなぁ。

  • @tkei6010
    @tkei6010 2 года назад +27

    フキ・プランニングのモペットバイク・FK310 STDⅢ・・未だに販売されてる様ですね。26インチで税込み85580円。
    31.7ccのオリジナル空冷サイクルエンジンらしいけど、エンジンの基本構造を理解している杏仁さんやジョージさんだと動かせちゃうんだな~。やっぱプロですね。

  • @チャッピー-n3w
    @チャッピー-n3w 2 года назад +32

    どうやって見つけてくるのか、その情報収集能力の高さに脱帽です。

  • @組難波
    @組難波 2 года назад +1

    51歳になりますが、エンジン付き自転車は初めて見ました。
    排気量や構造なんか興味津々で楽しく見さてもらいめした😁

  • @poooooh4815
    @poooooh4815 2 года назад +4

    暑い中での作業お疲れさまでした😊
    とても面白かったです🤣
    遊びながらでもちゃんと復活させてしまうお二人がカッコいいです😊❣️

  • @齋藤忍-s8z
    @齋藤忍-s8z 2 года назад +19

    昔あったねぇ😀これが本当の原動機付自転車!まさに元祖

  • @やまにゃん-t8d
    @やまにゃん-t8d Год назад +1

    3人の中で一番年上の杏仁さん!少年の心を持った一番落ち着きの無いオッチャン😂

  • @barukirion
    @barukirion 2 года назад +32

    杏仁さんだけ時空が歪んでるってパワーワードすぎて吹きましたw

  • @零戦太郎-h7v
    @零戦太郎-h7v 15 дней назад +1

    アカデミックなヒバゴンがジョージさんっスね。
    山に入れば元気になる原始人。

  • @YT227
    @YT227 2 года назад +16

    杏仁さんが楽しそうに「持って帰ろ」って言うの初めて見ました(笑)

    • @孝之悴田
      @孝之悴田 2 года назад +1

      ジョージ君が作業している所はじめて見たょうなきがします。杏仁さんは、時空を歪む事ができる、サイボーグだったですね~

  • @888888combat
    @888888combat 2 года назад +25

    アカデミックな放課後をお盆休みにみられることを感謝してます。大好きです。
    地球に生まれてよかったー!!

  • @susan178210
    @susan178210 2 года назад +180

    「パーツクリーナーは人体に有害です」っていう注意書きにビビってましたが、この動画のおかげでパークリの安全性を実感できました!

    • @template8225
      @template8225 2 года назад +1

      真似はしたらダメですよ
      最悪アレルギーになって今後一切有機溶剤系に触れなくなりますし

    • @MINTo0810
      @MINTo0810 2 года назад +7

      子どもできなくなるぞーみたいな注意書きはありますが、どこまで安全なんですかね汗

    • @pemtercar777
      @pemtercar777 Год назад +4

      オイルかかった時手を洗う前にパーツクリーナーでしゃしゃっと洗ってからちゃんと洗います!

    • @くーちゃんねる-f4l
      @くーちゃんねる-f4l Год назад +1

      この人たちは特殊な訓練を受けてるので…

  • @Nako-73
    @Nako-73 2 года назад

    みんなが少年のように楽しそうでキラキラして、こちらまで笑顔で見てました❗️😍
    素敵すぎる大人たち😍😍
    キュンキュンしながら いつも見ています💗

  • @ibukiyasuhira322
    @ibukiyasuhira322 2 года назад +28

    現物見ると いつも嬉しそうになる杏仁さん 楽しそう

  • @チャウピカ
    @チャウピカ 2 года назад +2

    みんなの嬉しい笑顔が人の幸せを作るこれぞ仲間魂😍😍

  • @okoma33
    @okoma33 2 года назад

    お宝を見つけた瞬間からの、杏仁さんの豹変ぶりに笑いが止まらない🤣🤣🤣
    で、熱すぎるはしゃぎっぷり(杏仁さんペダルこぎ頑張り過ぎwww)に更に笑いが止まらない😂😂😂
    本田宗一郎ごっこですか?と思ってしまいました。あんな形の原動機付き自転車なんて博物館でも見た事ないです。
    ホントこんなのが令和の時代に発掘できるなんて、ジョージさん凄すぎます👏👏👏
    これもサーキットを駆け巡るのかな?めっちゃ期待します😆😆😆

  • @u8sato537
    @u8sato537 2 года назад

    近所で このスタイルの原付自転車を数年前から現役で乗られているおじいさんがいて、つい先日も朝にすれ違いました。
    毎回楽しませてもらっております、これからもどうぞよろしくお願いします。

  • @世利智英
    @世利智英 2 года назад +4

    宝の地図からの〜ジャングル捜索からの〜ペダル原付きからの〜テンションバク上がりからの〜。
    このシリーズ好き。やる気のない杏仁さんがどんどんテンションあがるし〜。

  • @sonnykwan8817
    @sonnykwan8817 2 года назад

    懐かしいです。購入を検討した事がありますが、近所の自転車屋さんがピープルをくれたので購入しませんでした。
    で、ググってみたら、今でも売っててビックリ!!
    昔はウィンカーがなくて近所の自転車屋さんが、お客さんにウィンカーの取り付けを頼まれて取り付けに苦労していました。
    (今は電池式のウィンカーがオプションであるようです)

  • @たつがみ楓
    @たつがみ楓 2 года назад +19

    何にでも命を吹き込む皆さんを見てるとこっちまで生き返る気がして、もう少し出来るかなって元気を貰える気がします😃

  • @milkyboy100
    @milkyboy100 2 года назад +37

    脳と身体をバグらせながらも直す二人はすごいなぁ

  • @catpurring
    @catpurring 2 года назад +2

    セーラームーンの曲が頭から離れなくなりました

  • @T-GT-t5g
    @T-GT-t5g 2 года назад +1

    16:23 いつもながら!?凄いですね…👍
    杏仁モータース、何でも直してくれそうですね😄

  • @大幸真田
    @大幸真田 2 года назад

    ジョージさんの宝❓の地図シリーズ⁉️🤣🤣🤣
    で、乗り気じゃ無かったのにお宝見つけたらテンション⤴️⤴️の杏仁さん⁉️🤣🤣🤣

  • @きゅうへい
    @きゅうへい 2 года назад

    初っ端から皆さまとばして大丈夫かと思いましたが暑い中お疲れさまです🍧笑いまくってお腹空いてきた🤣面白いチャリあるものですね🚲

  • @kazu1978dosanko
    @kazu1978dosanko Год назад

    こんなにも無邪気に喜び笑い合う姿を見ると羨ましくもあり、なんか涙出てきた。

  • @庄司正直
    @庄司正直 Год назад

    元祖原付きなんか最初は、ただの自転車にエンジン付いてだけと思ったけど苦戦に苦戦した結果エンジンかかった時は、レトロでかっこよく見えました。最高ですよ!杏仁さん〜て感じです。

  • @haikaijinclub
    @haikaijinclub 2 года назад

    モッペト、高校の同級生(男)が通学に使ってました。
    正門の近くまで来たらエンジン切って自転車にしてた。
    通学使用許可を取っていた先輩(女子)が髪をなびかせて追い抜いて走る後ろ姿を見るのが日課。
    男子生徒の憧れでしたね。(笑)

  • @shiroronn
    @shiroronn 2 года назад +1

    原動機付チャリはじめて見た🚲️
    面白そうなオモチャですね✨
    炎天下の作業は時間たつと自分がバグるのが解るんで程々にして休憩しましょ😃

  • @takotako7207
    @takotako7207 2 года назад

    小生は二輪はあまり詳しくないのですが昔モペッドと言うバイクと自転車の中間の存在がありました。今回の車両と同じでペダル付。イタリア製でフロントタイヤ上にエンジンをつけた物(FWDですね)もありました。似たような存在でホンダのロードパル(モペッドとは少し違う)なんてのもありました。モペッドは当初免許いらずだったようですが途中から原付と同じ扱いになり、原付免許必須でメーター、灯火の装備が義務付けられたそうです。ご存じかもしれませんがご参考までに。今回の車両も走らせることが出来ると楽しいですね。ありがとうございます。

  • @抹茶プリン-s5h
    @抹茶プリン-s5h 2 года назад +1

    杏仁さんとジョージさんの、やりとり
    本当に楽しそうで こっち迄 楽しい気持ちになります。

  • @武田翔-o8e
    @武田翔-o8e 2 года назад +23

    毎度毎度大変そうだけど一緒にいろんな事が楽しそうにできるのが羨ましいです。これからも頑張ってください。

  • @sammy958
    @sammy958 2 года назад

    この暑さの中で 汗びっちょびちょになりながらテンション上げて作業してるのが凄い。
    それよりなにより バタやんのカメラにブンブンたかる虫(🦟蚊?)が凄かった😳

  • @zurisunightcore2649
    @zurisunightcore2649 2 года назад +4

    4:22
    ウィンチェスター製12GのNo.7 1/2(緑)(通称ナナハン)(日本銃猟に於いて害鳥駆除や狩猟で最も使われるバードショット)
    ウィンチェスター製12GのNo.6(6号弾)(赤)(日本銃猟に於いてポピュラーなバードショット)
    ウィンチェスター製12Gのバックショット(主にイノシシや鹿など)
    レミントン製(?)12G(青)(恐らくサボット弾及びスラッグショット)
    バードショットのショットシェルが多いのでキジ狩りか野ウサギやイノシシの駆除だと思われますね
    農道脇とかに赤い看板で「鳥獣保護区」「銃猟禁止区域」と公共施設(無条件で狩猟禁止又は銃猟禁止区域に指定される)から半径500m圏内にあれば違法狩猟です

  • @1986youngsaeng1103
    @1986youngsaeng1103 2 года назад

    ジョージ君、お手柄です👍
    杏仁さんはこういう物を求めてるんじゃないですかね❓😂
    杏仁コレクション増えたー❗️

  • @山上達郎-v3c
    @山上達郎-v3c Год назад +2

    昔は普通の自転車の後輪にエンジンを付けて乗った居たようです、私の親父が乗って居る写真を見た事が有ります、当時は大らかで免許を持っていなくても乗れた様です、今で言う電気キックボードみたいな物だったんでしょうね。

  • @kaz-maple
    @kaz-maple 2 года назад

    15:00あたりの、ペダルを漕ぐ杏仁さんの足の合間にパークリを吹くジョージさんの姿が餅つきしてるみたいでなんか和みました(笑)

  • @noyuzaki6548
    @noyuzaki6548 2 года назад

    30分ずっと面白いっ😂お肉から作られるスタミナすごいわ~🤣
    カメラ前の蚊がすごすぎて、自分の首にも蚊が飛んできたと錯覚しちゃって
    グワッって掴んで危うくネックレス引きちぎるとこだった・・💦

  • @景家柿崎
    @景家柿崎 2 года назад +2

    めちゃ楽しかったです!
    私もポリゴンショック世代ですが、笑いすぎて放課後ショックなりました笑
    毎回楽しみにしてますー!暑い中お疲れ様です!

  • @ami_peko
    @ami_peko 2 года назад

    おー‼️🤩🎉🎉🎉👏👏👏で、これは電動機付き自転車みたくサポートするのか⁇漕ぐとスピードがパワーアップされるのか⁇走ってるところ見たかったー!😂でも3人のワクワク感が伝わって楽しいかった〜❣️

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 2 года назад

    ジョージさんの カモ~ン!😁
    夏は私もパーツクリーナーを腕とかにかけてました。涼しいの一時🎵

  • @福田敬子-s9p
    @福田敬子-s9p 2 года назад

    身体張ってる杏仁さんかっこいいです。
    お二人とも、楽しそう。
    元気が出ます。

  • @こーでりあ
    @こーでりあ 2 года назад +4

    杏仁さんのどんなパスも全部返すジョージさん✨✨
    原付チャリてそんなんあったんですか💦ヤバいですね🤣

  • @はぐほの
    @はぐほの 2 года назад

    杏仁さん体張ってましたね〜!🤭
    いつも通りエンジンがかかってスッキリしました❗️

  • @okan0513
    @okan0513 2 года назад

    暑い中、早朝から視聴者の為にお疲れ様でした。
    今回も点火しちゃいましたね👍

  • @user-ta-san
    @user-ta-san 2 года назад

    途中の杏仁さんがこいで、ジョージさんが、シュッシュする所…餅つきみたいで、笑ってしまいました笑2人見てると、本当にいつもいつも笑って癒されてます♪

  • @ナカ-g6t
    @ナカ-g6t Год назад

    私が小2の時に近所のおっちゃんが乗ってましたよ。懐かしいです😊

  • @ほんもろこ-o8z
    @ほんもろこ-o8z 2 года назад

    やっぱ骨董品レストアはロマンありますね!
    杏仁さんとジョージ君の滴る汗が美しいまである!

  • @gen3da
    @gen3da 8 месяцев назад +1

    折角だからこの子をサーキットでの移動用にしては〜
    視聴者的には今まで復活したマシンも生で見てみたいです!

  • @高巣勝樹
    @高巣勝樹 2 года назад +4

    知っていましたが、現物を見たのは初めてでした。是非、公式で走行する映像楽しみにしています。

  • @神薙神駆
    @神薙神駆 2 года назад

    どもです。動画楽しみに見てます。
    ちなみに杏仁さん達が山の中で見つけた薬莢は狩猟用の散弾銃の空薬莢です。
    まぁ置いていった人は猟師ですが、雑な人ですね。
    狩猟免許と警察の所持許可書を持ってると猟銃は所持可能です。
    自分も狩猟免許持ってますけど、杏仁さんが狩猟免許取って狩猟もしだしたら滅茶苦茶面白いと思います。
    ちなみに猪や熊、鹿を捕まえて捌いたらお肉パーティーし放題ですし、有害駆除員になると範囲は絞られちゃいますけど年中狩猟可能にはなりますよ。
    興味あれば是非‼️

  • @bousou.benzou
    @bousou.benzou Год назад

    メチャクチャかっこいいです😆
    来年は絶対会場に応援に行きます!
    ラバー博士との追走楽しみにしています😁

  • @カメトラCH亀亀
    @カメトラCH亀亀 2 года назад +1

    エンジンかかった瞬間背中に吹き掛けるので私も茶吹きました😃

  • @matunomasanori5861
    @matunomasanori5861 2 года назад +2

    1:23の杏仁さんかわいい

  • @diver-se2qo
    @diver-se2qo 2 года назад +1

    暑い中お疲れ様でした

  • @whisperertusk6709
    @whisperertusk6709 2 года назад +1

    モペット懐かしい!!昔バイク乗り?の一部で流行りましたね~
    ちなみにそのFK310はその流行りに乗って発売されたので、1998年発売ですよ。

  • @マサ-f1t
    @マサ-f1t 2 года назад

    見つけるまではイヤイヤ感凄いのに、見つけた瞬間のテンションの爆上がり方凄く好き✨
    そしていじられ続けるばたやんw

  • @mo____mo1795
    @mo____mo1795 2 года назад +1

    今回の実験は自転車で走る方が楽という事に改めて気づきました~

  • @茶-p8c
    @茶-p8c Год назад

    レトロ過ぎて むずい始動 😢
    ロボと 2コイチに 😂
    暑くても 長袖やな 😮
    ドラクエ で クッパ ?

  • @きんぐ_と名乗っておきましょう

    毎回、オープニングの小ネタが好きすぎて、ついつい引き込まれてしまいます。いつもおなじみの演出、お疲れ様です。
    なかなか虫が多いキツイ現場ですね。こういう場所に仕込むは大変だと思います。今回のターゲットは強敵でしたね。こんな乗り物
    初めて見ました・・・この動画は本当に勉強になります。エンジンがかかった瞬間、ちょっと感動しちゃいましたよ。

  • @車好き-p2n
    @車好き-p2n 10 месяцев назад

    杏仁さんとジョージさん息ぴったり

  • @ガンスミス-e4o
    @ガンスミス-e4o Год назад +1

    散弾銃の空薬莢が落ちていると言う事は熊🐻か鴨🦆か或いは猪🦛でも狩りに来たと思いますよ。
    因みに空薬莢は拾っても大丈夫だったと思いますよ。
    山等に入っていくと時々ですが散弾銃の空薬莢が落ちている事がありますよ。

  • @南風木星
    @南風木星 2 года назад

    50年以上前のヤツを、エンジンかけるのは凄いです!
    捜査願→捜索願い(笑)
    カブが出始めたぐらいに、近所で走っていたような記憶が??

  • @King_Chi-Ha
    @King_Chi-Ha 2 года назад +1

    こんなんロマンの塊やん

  • @nayuta733
    @nayuta733 2 года назад +5

    なんて楽しそうなオジサン達なんだ笑笑

  • @Gorilla_gorilla_graueri
    @Gorilla_gorilla_graueri Год назад +1

    学生の頃夢の中でこんな自転車乗ってた。
    通学がダルすぎてめちゃくちゃ快適だったの思い出した。先生がいる時はチャリ漕いで進むみたいなwwww

  • @Jao_shingan
    @Jao_shingan 2 года назад +1

    この楽しそうな感じが好き

  • @にょきにょき-k5n
    @にょきにょき-k5n 2 года назад +3

    これが本当の原動機付自転車ですね!

  • @HIRO-bn5pw
    @HIRO-bn5pw 2 года назад +2

    おめでとうございます🎉見たことないやつでも治してしまうのはスゴい👏

  • @いちご-k4d1j
    @いちご-k4d1j 2 года назад +1

    「宝の地図探し」シリーズきた〜✨
    今回も杏仁さんとジョージは少年みたいだわ〜。ホント笑っちゃう🤣
    何でも直せる「杏仁さんとジョージ」は天才😄💕

  • @大森一幸-d2c
    @大森一幸-d2c 2 года назад

    毎回楽しい動画を有難う次も楽しみですよ 頑張って😅

  • @evaeva2038
    @evaeva2038 2 года назад

    思わず最後は拍手しちゃいました、暑い中🥵お疲れ様です‼️

  • @ip7531
    @ip7531 2 года назад

    26:10 サッカー選手がピッチ横でウォーミングアップしてるみたいで草
    でも本当に、楽しいのは良いですけど、熱中症には御用心を。見てるだけでも暑さが伝わってくるんで。

  • @keisukemiya4390
    @keisukemiya4390 2 года назад

    何故に綺麗な原動機付自転車が
    山林に😂(笑)(笑)
    見つけるの凄い!

  • @Sora-tan
    @Sora-tan 2 года назад +11

    「複製できた」で笑ってしまった。
    笑いのポイント多すぎる、放課後!!
    ほんとに、姿の見えないおじさん、どこからこれを……😂

  • @haru.kenichi
    @haru.kenichi 2 года назад +1

    パーツクリーナー最強やわ🤣またかかった🤣

  • @tomochin_hobbys
    @tomochin_hobbys 2 года назад +2

    杏仁さんの前足テスター好き❤️

  • @まろまろ-s3d
    @まろまろ-s3d 2 года назад

    いくつになってもワイワイ楽しめる
    男に生まれて本当に良かったと再確認させられますw
    グッズ販売まだですか?

  • @よっち-b5i
    @よっち-b5i 2 года назад

    久しぶりにめちゃくちゃためになる素材きたなぁ 写真とかデータ上なら知ってるけど動いてるのは初めて見ました!

  • @ilovekapibara90
    @ilovekapibara90 Год назад

    17:58
    この台、よく見たらストレッチャーですな

  • @ランクル300系-z4f
    @ランクル300系-z4f 2 года назад +1

    今まで色んな拾ってきたものを復活させるってすごいです。笑えました。

  • @toshi3373
    @toshi3373 2 года назад

    複製🤣
    コレ、前にエンジン付いてたのもあったんですよね😄

  • @山口-r2k
    @山口-r2k 2 года назад +1

    所ジョージさんが欲しがりそうなマシンですね

  • @denjiha119
    @denjiha119 2 года назад

    ジョージさんのチープ?な地図からむっちゃ楽しそうな元祖原付?エンジンかかったんやったら走るとこみたい~👍️
    あー楽しかった♥️

  • @kchang5303
    @kchang5303 2 года назад +2

    あっつい中はしゃぎながら作業してる杏仁さんとジョージさん見てたら元気出た✨
    そしてバタやんさんの優しい声に癒やされる〜🤗

  • @福田陽子-h5f
    @福田陽子-h5f 2 года назад

    動きましたね‼️
    走ってる所が見たいです🎵🎵🎵
    エンジン付きの自転車って、あったんですね‼️
    どこが作ってたんでしょうか。

  • @さいたまたいすき
    @さいたまたいすき 2 года назад +2

    この尺でお二人を観ていられるのが幸せです🥰走ってるところ見たいな🚲💨

  • @euro-my8pu
    @euro-my8pu 2 года назад

    昔、ホンダにリトルホンダと云うモペットがあり、後輪にエンジンが付いていて、荷台がガソリンタンクでした。ペダルを回してエンジンを掛けてましたよ。

  • @yse9566
    @yse9566 2 года назад +1

    ここの視聴者のきくしんちゃんねるさんもこの原付持ってた様な…!?
    本当に山奥にあったの?って位綺麗ですね✨

  • @Jh-rg6un
    @Jh-rg6un 2 года назад +2

    山、林、池っていう素敵なロケーション。いい環境ですなぁ。そして、これまた懐かしい原付に嬉しさ余って抱腹絶倒!

  • @TJ住職
    @TJ住職 2 года назад +1

    暑い日あるある冷感ブレクリw
    アカデミックのメンバーの爆笑が
    たまらなく好きすぎる今日このごろw

  • @4976-ygmsgnm-T-GXR
    @4976-ygmsgnm-T-GXR 5 месяцев назад +4

    いわゆる原付のはしりなのか。

  • @俊輔-s9h
    @俊輔-s9h 2 года назад +1

    おじさんの全力でチャリこぐ後ろ姿に笑っちゃった😆

  • @moonrect
    @moonrect 2 года назад +1

    「斜め45度で叩いてみたら治る」を実践できる猛者がここにもいたとはwww
    感電によるメモリー周りへの攪乱とCPUの熱ダレでしずかちゃんが回っていたようですねw
    あと炭水化物からはブドウ糖が、アミノ酸はタンパク質からできます。

  • @mariko1741
    @mariko1741 2 года назад

    ジョージさんも杏仁師匠も、ブレクリでパワー出るんですね🤗