(SD)懐かしのキハ183系「スーパーとかち」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • ダブルデッカーを組み込み、1991年に華々しくデビューしたキハ183系「スーパーとかち」。後にJR北海道の標準色となる新しい塗色に身を包み、また機関の出力増強を図り、札幌~帯広間を颯爽と駆け抜けました。2000年にはキハ283系に「スーパーとかち」の愛称名を譲り、札幌~帯広間のキハ183系使用列車は「とかち」へ統一されることになります。

Комментарии • 27

  • @user-zoromi
    @user-zoromi 11 лет назад +9

    「スーパー­とかち」といえば、キハ283系やキハ261系よりもこちらのイメージが強いです。
    昔ビデオで、当時のこの列車の走行シーンを見てからそうなりました。

  • @matunokura6028
    @matunokura6028  11 лет назад +6

    それまで特急「おおぞら」の陰に隠れて、あまり目立たなかった特急「とかち」でしたが、1991年に塗色を一変し、2階建車のキサロハ182を組み込み、「スーパーとかち」として再デビュー、「おおぞら」と肩を並べる道東の顔となりました。2階建車を組み込む編成は「スーパーとかち」独自のもので、「いつかはクラウン」ならぬ「いつかはキサロハの個室」と憧れた人も少なくなかったと思いますが、目玉であったはずのキサロハ182の個室は決して居住性に優れていたわけではなく、いつしか利用率が減少していき、料金値下げを余儀なくされるほどでした。「ST」のヘッドマークだけが、283系や261系に引き継がれていますね。

  • @TimeTelevisionViewer
    @TimeTelevisionViewer 8 лет назад +6

    キサロハ182形はリゾート車両を定期列車に組み込んだような車両でしたね。
    JR北海道が在来線特急のスピードでの勝負をほぼあきらめているのなら、味も素っ気もなく、おまけに変な塗色のキハ261系をそのまま増備するのではなく、内装を変えたり、かっこいいと思えるような塗色にしたりして、もう少し旅を楽しめる要素のある車両にするように工夫してほしいところです。

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  8 лет назад +3

      キサロハ182に乗車したことはありませんが、乗車した友人らの話では個室の居心地の悪さを指摘していました。リクライニングではないベンチシートは、横になるには幅が狭いとかで。
      キハ261の新塗色はホントに評判悪いですね。お金がないならアイディアで勝負して欲しいところです。

  • @hime-pr5kz
    @hime-pr5kz 4 года назад +2

    北海道の列車は美しく
    大好きです。

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  4 года назад +1

      あら、美しいですか。それはありがとうございます。
      因みに、国鉄北海道の蒸気機関車は、あまりに煤だらけでナンバープレートも読めないほどに汚れていたことで有名でした。

  • @matunokura6028
    @matunokura6028  11 лет назад +2

    本来の「スーパー特急」は高速度運転を売りにしていると思われますから、その点でキハ183系の「スーパーとかち」は異色だったと思います。「スーパーとかち」を283系に完全移譲した2000年3月以降、キサロハ182は「おおぞら」「とかち」の共通運用となり、2001年6月一杯で引退したのはご承知の通りで、わずか10年ばかりの活躍でした。

  • @Kita_Tokiwa
    @Kita_Tokiwa 5 лет назад +3

    6:03 まさかHET色のキロがあったとは……

  • @HiroyukiKukihara
    @HiroyukiKukihara 6 лет назад +4

    小さいころ(1990年代後半~2000年)、の鉄道ビデオでは必ずと言っていいほど取り上げられていました。まだ首都圏で通勤列車のダブルデッカーが珍しかったころなので、北海道の特急としてよく覚えていました。てっきりまだ走っているのかと思いきや、ずいぶん前に引退していたとは……。知った時にはかなり驚き、がっかりしました。

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  6 лет назад +2

      ダブルデッカー付きの「クリスタルエクスプレス」や「ノースレインボーエクスプレス」はまだ健在です。機会があれば是非乗車して下さい。臨時運用しかないので機会は少ないですが。

  • @tamio1976
    @tamio1976 11 месяцев назад

    キハ183系のスーパーとかちは貫禄がちがいますね

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  11 месяцев назад

      キハ283系の「スーパーとかち」はどうでしょう。
      ruclips.net/video/pclrY7zBt9c/видео.html

  • @matunokura6028
    @matunokura6028  11 лет назад

    いえいえ、いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます。

  • @user-fs2wm2xr4x
    @user-fs2wm2xr4x 5 лет назад

    動画にあるオサワ〜東オサワ間の撮影地は日本列島列車大行進’98のキハ283スーパーおおぞらの走行シーンと同じ撮影地で、同じアングルですね。

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  5 лет назад

      あの辺りは選べるほどの場所が少ないので、楽して撮ろうとするとみんな似た絵になってしまいますね。

  • @しろぼうず
    @しろぼうず 3 года назад +1

    1:40 2両目のキハ182は900番台ですよね?

  • @matunokura6028
    @matunokura6028  11 лет назад

    北海道パスって新しいタイプの周遊券のようなものでしょうか?最近は、近所の札沼線くらいしかJR北海道を利用していないので、とんと疎くなりました。是非、全ディーゼル特急列車の乗車を果たして下さい。時間が許せば、リゾート列車(ニセコ、クリスタル、ノースレインボー・・・一応、183系気動車です)もどうぞ。

  • @user-jb4ed9zr6c
    @user-jb4ed9zr6c 2 года назад

    2:52 フラノエクスプレスと列車交換

  • @user-ww2ze9if3j
    @user-ww2ze9if3j 3 года назад

    オープニングの停車している車輌はキハ400(だっけ?😅)急行宗谷ですかね?スラントの183系の方が好きです!途中、トマムサホロに711系、お座敷に遭遇ですね!

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  3 года назад +1

      ヘッドマークに「サロベツ」と表記しています。「トマムサホロ」ではなく「フラノエクスプレス」です。

    • @user-ww2ze9if3j
      @user-ww2ze9if3j 3 года назад

      @@matunokura6028 間違いだらけでした😅

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  3 года назад

      @@user-ww2ze9if3j 様
      復習していただけると幸いです。

  • @user-zoromi
    @user-zoromi 11 лет назад

    だから初代「スーパーとかち」は廃止されたのですね。
    お返事と解説、ありがとうございます。

  • @user-zoromi
    @user-zoromi 11 лет назад

    2度にわたり、(このコメントも2度目になりますが・・・)お返事と解説、ありがとうございます。

  • @user-iu7hh7kh3y
    @user-iu7hh7kh3y 7 лет назад +2

    こんな中途半端な特急走らせるのなら、『おおぞら』に統合した上、帯広迄の併結運行したらどうか?

    • @matunokura6028
      @matunokura6028  7 лет назад +4

      昔、そういうことをやろうとして中間車のキハ182に回送用の簡易運転台を設けたりしましたが(キハ182形100番代)、結局は実現しませんでした。それと、札幌~帯広間は結構需要があるので、必ずしも中途半端とは言えないと思います。