これからあなたが買うべき万年筆27選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 個別でおすすめの万年筆って聞かれても
    その人の趣味嗜好を知らないと応えにくいもんですよね
    なので私自身が使って満足してるもの
    そしてその中で特に限定品や終売品でなく
    普通に購入が可能な定番ライン品を
    価格帯で分けてピックアップしてみたんで
    あとはあなた自身でこの中から選んでみてはいかが?
    みたいな動画です
    【関連動画】
    販促を気にしなくなった私が本気でおすすめする初心者向け万年筆
    ▶ • 【万年筆レビュー】販促を気にしなくなった私が...
    楽しすぎてヤバい万年筆 ヌードラーズインクのエイハブを解説
    ▶ • 【万年筆レビュー】楽しすぎてヤバい万年筆 ヌ...
    ヤバすぎる万年筆 購入レビュー|PENBBS 456
    ▶ • ヤバすぎる万年筆 購入レビュー|PENBBS...
    やっぱりサファリが最強でした【LAMY Safari】
    ▶ • 【万年筆】やっぱりサファリが最強でした【LA...
    勝ち確万年筆「TWSBI SWIPE」で優勝する動画
    ▶ • 勝ち確万年筆「TWSBI SWIPE」で優勝...
    ファーバーカステル ギロシェをゆるっと解説
    ▶ • 【万年筆】ファーバーカステル ギロシェをゆる...
    モンブラン146をゆるっと解説
    ▶ • 【万年筆】モンブラン146をゆるっと解説【マ...
    パーカー デュオフォールド 徹底解説
    ▶ • パーカー デュオフォールド 徹底解説 Par...
    元高級筆記具店スタッフのえもがお送りするえもちゃんねるです
    【メンバーシップ】入っていただけると嬉しいです
    / @emo_channel
    サブチャンネル
    / @サブえも
    twitter
    / emoemo369
    企画募集のフォームはコチラ
    docs.google.co...
    【音素材】
    魔王魂
    maoudamashii.j...
    OtoLogic
    otologic.jp/
    H/MIX GALLERY
    www.hmix.net/

Комментарии • 53

  • @KTMZ
    @KTMZ 3 года назад +36

    カクノがマジで書きやすくて驚いた

  • @いちじく-m3w
    @いちじく-m3w 3 года назад +16

    エモちゃんねるさんを見るようになったのをきっかけに万年筆を勢いで1本買ってから沼に沈みました😌
    気がつけば1ヶ月で4本目を手にしていました。楽しいです。毎回素敵な動画をありがとうございます!

  • @ゆえてゃナノ
    @ゆえてゃナノ 3 года назад +42

    文房具全般に言える事だけど有名メーカーの物ならよっぽどレビューが荒れすぎてない限り普通に良く使えるんだからロマンと好みで買っていいと思う(あと値段)

  • @hinanai1004
    @hinanai1004 2 года назад +2

    ウォーターマン カレン
    書き味いいしインレイニブがかっこよすぎる

  • @hirano19550305
    @hirano19550305 2 года назад +4

    万年筆は買ってはいけません🥹沼にはまったように抜け出せなくなります🥴つい色々買いたくなるしインクの色も楽しみたくなるドロ沼です。でも今までの趣味を全部やめてもハマりたいドロ沼なんです。

  • @桐山正-u3p
    @桐山正-u3p Год назад +1

    オプティマって、ポキポキ折れる話しか聞きません。買うのは勇気が要りますね。スクリクスのほうが、価格帯には関係なく魅力を感じました。情報、ありがとうございます。

  • @norinori8988
    @norinori8988 3 года назад +9

    ジンハオX750使ってます。
    外したキャップを後ろにカチっと留められないのがちょっとだけ難点ですが、書き心地は気に入ってます♪

  • @ryuuji55kdkm
    @ryuuji55kdkm 2 года назад +4

    えもさんならではの、実際に使った感想、しかもメーカーがかなり広範囲なので、
    興味深く拝見しました。
    私は実際に買うメーカーがかなり特定のものに固執してますので。
    私も五万円以上はなかなか買いません。
    高価だったし、手に入れるのに苦労したりすると、
    傷めるのが怖くて使わずに見てるだけになってるものもあります。

  • @honekujira7994
    @honekujira7994 2 года назад +1

    ラインDはエモさんのおかげでお迎えできました。ありがとうございます。

  • @ichiroazuma2421
    @ichiroazuma2421 3 года назад +3

    ダイソーTL820、びっくりしました。安っぽくない外観、ちゃんと書ける。渦巻きを書いても掠れることも無い。
    1万~5万の項は既に持ってる人への案内ですね。私は書き味じゃなくて見た目でデルタ買ったりしたけど。
    書き味で愛用してるのはプロギア21とソネット18kです。

  • @岩崎康-h9e
    @岩崎康-h9e 3 года назад +7

    PENBBS456 は私もハマって 3本買いました。PENBBS500 をその後に買ってこちらもドハマりしました。
    バキューマティックとしては先輩の PENBBS268 に比べるとどちらも軸が太いですが、書き味はさらに改善されていますね。

  • @kyojuskmt01
    @kyojuskmt01 2 месяца назад

    私も万年筆は大好きです。勉強になります。

  • @kitasan2836
    @kitasan2836 3 года назад +30

    二年後...
    あなたが買うべき万年筆1080選

    • @tikuwa1
      @tikuwa1 2 года назад +4

      もうそんな動画が見れないなんて悲しいな...

  • @べる-o7i
    @べる-o7i 3 года назад +4

    ラインDアトリエは葉っぱマークも刻印されて素晴らしい漆ですね。買ってみましたが、よいですね。

  • @BOovoY
    @BOovoY 3 года назад +2

    大西製作所が挙げられているのは嬉しい&ちょっと意外ですね。
    アセテートは肌触りが優しく、温かみがあって、ほっとする握り心地です。
    エイハブは、現在アマゾンでは5000円くらいかと。

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th 3 года назад +4

    S.TデュポンラインDのところ、またえもさんお気に入りのキャラ登場。ラインDが推しなんですね?私もコレが気になっていたんですけど……キュウマンエンはチョットねぇ💦

  • @roooike5965
    @roooike5965 3 года назад +2

    まだ日本には入って来てないメーカーだけどSpoke Designっていうところの万年筆かシャーペンもいつか解説(できればレビューも)してくれたら嬉しいです😃😂😆😊

  • @青空ハッピー-p2y
    @青空ハッピー-p2y Год назад

    はじめましてです、一番良いのは試し書きできるってことです。お値段高いのは高いし、ネットの画像や、買った人の意見だけじゃわからないので。大都会のデパートや有名店じゃないとできないですよねーー

  • @crlown
    @crlown Месяц назад

    祖父の形見分けでもらったパーカー75シズレと、セーラーの白金18kを使ってます。壊れるまではずっと使います。

  • @himaninzin
    @himaninzin 2 года назад +1

    プレピー
    プレジール
    が好きなんだよなぁ

  • @yt-rr1tr
    @yt-rr1tr 2 года назад +2

    100均の万年筆から万年筆おもしろー!ってなってからあっという間に10本超え😂
    鉄ペンは安くて手に入れやすいから、自制しないとやばいですね笑

  • @ishidahayato1965
    @ishidahayato1965 3 года назад +2

    定価価格帯、パイロットのライティブは入れなかったんですね。
    あと、ダイソー様は3本買ってやっと当たりに会いました。

  • @kaorumoon16th
    @kaorumoon16th 3 года назад +3

    ちょうど最近、細軸の万年筆が欲しくなってきていたところ。
    なんてタイムリーなんでしょ!!

  • @tube7170
    @tube7170 Год назад

    ガチめのやつを最初に買うならばPILOTカスタム74、でもオススメはカスタム漆

  • @たにし-q7e
    @たにし-q7e 3 года назад +4

    トラオレはバルサで活躍できそうですか?

  • @メルフラレ
    @メルフラレ 2 года назад

    使ったり使わなかったりしてる私はプラチナのプレジール使ってます
    1年ペン先が乾かないって強い

  • @tomoruhinata
    @tomoruhinata 3 года назад +5

    序盤が某佐々木チャンネル

  • @shinoinuzuka417
    @shinoinuzuka417 3 года назад +1

    シュナイダーは良いです。

  • @hoisan12
    @hoisan12 2 года назад

    カスタム845はどうですか

  • @plam352
    @plam352 3 года назад +1

    パイロットのルシーナってカタログしました?気のせいでしょうか

    • @mocahori
      @mocahori 3 года назад +1

      カタログ(落ち)したって最近聞いた。

    • @plam352
      @plam352 3 года назад

      @@mocahori かっちゃった

  • @島波凸凹
    @島波凸凹 2 года назад +1

    TL820行き成り外れ引いた。。
    ニブがズレてやがる。。しかも左下がり。。右利きだとかすれる。。あとドライアップし易い。。
    欧州規格なので外産のカートリッジ使うけど、国産メーカーに比べて高い。。。
    フロー潤沢で好きだけどカートリッジ式だと中々つらいですね。。。

  • @620fp2
    @620fp2 3 года назад +2

    カレンが欲しいんじゃー

  • @かしはら-j1p
    @かしはら-j1p 2 года назад

    この動画のサムネの万年筆って何ですか?

    • @crlown
      @crlown Месяц назад

      エステーデュポンのニューラインDじゃないかな

  • @karuzuya
    @karuzuya 3 года назад +1

    視聴者兄貴は既にお気に入り有るハズ 視聴者弟分やろ? アセテートは良いよな‼️ブリオレットルミナスカッコいい🎵 万年筆のほうが持ち主選んできますね(笑)

  • @カザヤ
    @カザヤ 3 года назад +2

    サムネのペンの
    商品名を教えて頂けませんか?

  • @YU-nt6gl
    @YU-nt6gl 4 месяца назад

    アトム法律事務所のやつwwwww

  • @Ichigeki_Complete
    @Ichigeki_Complete 2 года назад

    ヌードラーズインク調べたら動画の倍以上の値段のしかなくて泣いた(´;ω;`)
    値上げでもしたのかなぁ?

  • @日本の化けラス
    @日本の化けラス 2 года назад +1

    Kaweco最高!!!

  • @motttu333
    @motttu333 10 месяцев назад

    野獣のせいで話が入らん笑笑

  • @髙YO-y2m
    @髙YO-y2m 3 года назад +2

    Homoって聞こえるけど、気のせいか?

    • @kaorumoon16th
      @kaorumoon16th 3 года назад +1

      確かな耳をお持ちですね。

  • @タムック
    @タムック Год назад

    めっちゃペカってるwww

  • @keigoninomiya2922
    @keigoninomiya2922 2 года назад

    5

  • @白河桔梗
    @白河桔梗 3 года назад +2

    2022/1/1に万年筆詐欺に遭いました。
    警視庁に被害届をだしました・・・。
    祭儀やめて・・・・。

  • @みーさん-z8u
    @みーさん-z8u 3 года назад +1

    伝統と性格の悪さ…🤣
    字幕とちゃうやーん

  • @つぶごま
    @つぶごま 3 года назад +2

    ゴミばっか紹介してるの草

    • @sunbu859
      @sunbu859 2 года назад +9

      まぁ万年筆は好みなとこありますしね。あなたに合わない万年筆ばかりだったのかもしれませんが、まぁそう文句を言わないでください