メルカリで浪費癖が治った理由|フリマにどハマり|梱包作業|浪費家から節約家へ|ミニマリスト主婦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 9

  • @Middy0809
    @Middy0809 22 дня назад +3

    梱包の仕方がとても上手ですね♪
    私もフリマサイトを利用しながら部屋の片付けやモノの見直しをしています😉
    雑貨や洋服を買うのが大好きだったのですが、フリマで出品するようになって買い物に慎重になってきました。

    • @yurukura
      @yurukura  17 дней назад +1

      梱包も家にある物でやるので片付きますし、作業も割と好きです😊
      私も雑貨や洋服大好きでフリマをはじめて更に買ってしまうかと思いましたが、慎重になっていき良かったです☺️

  • @チラシ-h2p
    @チラシ-h2p 21 день назад +4

    家の中見たいです。ルームツアーとか収納とか見たいです

  • @モモンガ-v1m
    @モモンガ-v1m 18 дней назад +3

    暖かそうなベストですね。二の腕までおおっていて素敵です。
    以前はオークションやフリマでかなり売り買いしてましたが実家の近くはコンビニも郵便局も遠いので購入だけになってしまいました。スニーカーも状態のよい物をフリマで購入して中敷だけ替えて履いています。
    たまに激安で出品している方がいて「神様!」と思ってしまいますw

    • @yurukura
      @yurukura  17 дней назад +2

      先日フリマで購入したベストなのでコメント嬉しいです☺️
      売るのも楽しいですが、お得に購入出来るのも魅力的ですよね✨

  • @直美の夢
    @直美の夢 19 дней назад +1

    新刊本は数百円安くしただけで、出品したら直ぐ売れました。
    本も汚れないように、気を遣って読んでます😅
    そして、売ります。

    • @yurukura
      @yurukura  17 дней назад +1

      本は早く出品した方が良いので手放すと決めていると積読にならずにすみそうですね😊

  • @popopopon40228
    @popopopon40228 19 дней назад +2

    大きな物はジモティーがお勧めです。梱包の手間もなく指定の場所に取りに来て貰えるのでフリマアプリのように送料手数料もかかりません。
    対面は少し抵抗があるかもしれませんが、私は50件くらい取引しましたが特に今のところトラブルありません(^^)

    • @yurukura
      @yurukura  17 дней назад +3

      確かに大きい物はジモティー良さそうですね♪
      対面に抵抗があり、まだチャレンジ出来ていませんが、丁度大きい物を手放したいと思っているのでやってみようかなと思います☺️