【ベリアルの過去】ウルトラ大戦争〜ベリアルの乱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 мар 2023
  • この動画に広告は付けておりません。もし広告が流れた場合、その収益は円谷プロダクションまたはRUclipsの物です。

Комментарии • 429

  • @user-vr6tk2dz2b
    @user-vr6tk2dz2b 7 месяцев назад +285

    ケンとベリアルの「力」はほぼ互角だけど致命的な違いは「人望」なんだと思う。
    温厚なケンと傲慢なベリアルでは明らかに印象に差がありすぎる。

  • @user-rh1vl3jj8b
    @user-rh1vl3jj8b 6 месяцев назад +230

    ベリアルの過去を知ると
    ジードの「疲れたよねもう
    終わりにしよう」がめっちゃしみる

    • @user-gw4jl4wr9x
      @user-gw4jl4wr9x 5 месяцев назад +18

      レイブラッドが抜けるとこで涙出た

    • @user-gr1qr6je5r
      @user-gr1qr6je5r 2 месяца назад +6

      「わかったことを言うなァァッ!!」

    • @user-yz8gr3rm3r
      @user-yz8gr3rm3r Месяц назад +5

      最近のウルトラマンは見れたもんじゃなかったけど、ジードだけは見れたな…
      ベリアル関連のものは全部面白かった

  • @zutto_otomodachi
    @zutto_otomodachi 11 месяцев назад +541

    ギガバトルナイザー持ったベリアルですら乱闘が精一杯だったのに剣一振りでウルトラマンの集団を消滅させられるエンペラ星人ヤバすぎない

    • @user-xj9cq7cz6n
      @user-xj9cq7cz6n 7 месяцев назад +55

      確かにやばい強さ

    • @user-vk8ru4vb1q
      @user-vk8ru4vb1q 7 месяцев назад +46

      ベリアルの時と違って見る限り父とアーリーベリアルくらいしか強いウルトラマンいなさそうだけどそれでもヤバい

    • @user-uf6qt8io1z
      @user-uf6qt8io1z 4 месяца назад +19

      そもそも漫画の設定でいえば、
      光の星の一族は元々ウルトラマンだったんじゃなくて、
      擬似太陽をバルタンにイジられたせえで今の姿になっただけで、
      元々戦士だったわけではなくごく普通に暮らしてただけみたいだからね。
      だから宇宙警備隊発足前は今のような本格的な戦闘訓練だとか組織はなかったろうから、
      今より強い戦士が少なかったのもしょうがないかなーと。

    • @sou1906
      @sou1906 4 месяца назад +10

      そりゃベリアルも惹かれる訳だ…。

    • @_knm7721
      @_knm7721 2 месяца назад +6

      でそれを人との友情で解決するメビウスも相当やばいけどなw
      (あまりそこらは分からないので、コレコレはこうだよーっていう人いたらじゃんじゃん言ってください!)

  • @user-il6kq2yv3q
    @user-il6kq2yv3q 8 месяцев назад +240

    タロウ「母さん」
    タイガ「婆ちゃん」
    タロウ&タイガ「この大戦争の原因の1つだったなんて罪な女 ·····」

    • @user-ui9iy4io4q
      @user-ui9iy4io4q 7 месяцев назад +24

      ゾフィー「何っそれはどういう事だ?」

    • @user-rm8ei7id7u
      @user-rm8ei7id7u 7 месяцев назад +15

      ユリア的な

    • @turkeywild6226
      @turkeywild6226 7 месяцев назад

      世界三大美女の、
      楊貴妃。国を傾けるほどの美貌。
      クレオパトラ。世界の歴史を動かす美貌。
      ヘレネー。「やめてぇ!私のために争わないで‼︎」を、国家でやらかした女w
      マリーさん、宇宙三代美女かもしれんw

    • @HYUUGA2205
      @HYUUGA2205 6 месяцев назад +17

      タロウよそれはあんたも同じことしてるんよ

    • @user-hh6cx5qt4g
      @user-hh6cx5qt4g 22 дня назад +2

      ベリアル→シン
      ケン→ケンシロウ(どっちもケンと呼ばれてるの草)
      マリー→ユリア

  • @user-nh3rd6fz1q
    @user-nh3rd6fz1q 7 месяцев назад +248

    ベリアルにも正義の心はあったし、この時、ケンもベリアルの事を頼ってたのも好きやわ

    • @No-SASHIMI-No-LIFE
      @No-SASHIMI-No-LIFE 6 месяцев назад +20

      ケンてウルトラの父の名前ですか?

    • @HYUUGA2205
      @HYUUGA2205 6 месяцев назад +8

      ​@@No-SASHIMI-No-LIFEそですよ〜

    • @No-SASHIMI-No-LIFE
      @No-SASHIMI-No-LIFE 6 месяцев назад +6

      @@HYUUGA2205 みんな名前ついたんですねー

    • @HYUUGA2205
      @HYUUGA2205 6 месяцев назад +11

      @@No-SASHIMI-No-LIFE ウルトラの母の本名がマリーだったり、細かいとこまでこだわってますよね

    • @No-SASHIMI-No-LIFE
      @No-SASHIMI-No-LIFE 6 месяцев назад +9

      @@HYUUGA2205 調べたんですが初代ウルトラマンはまだ名前無いんですね😁

  • @user-wl8hs1nu2k
    @user-wl8hs1nu2k 10 месяцев назад +282

    世代的にはベリアルと言えば宮迫博之さんだし、キングと言えば小泉純一郎さんなんだよな〜
    キングの渋さに当時は痺れた

    • @user-hf1rs3bs3d
      @user-hf1rs3bs3d 7 месяцев назад +13

      想像してたより、はるかに良かったと思う。

    • @user-wt4rp6um6v
      @user-wt4rp6um6v 6 месяцев назад +35

      自分も宮迫さんのイメージしかない…現実世界でベリアルになっちゃったせいで…

    • @kishi1043cbc1053
      @kishi1043cbc1053 4 месяца назад +22

      闇営業で現実的にベリアル同様、表舞台からいなくなった

    • @user-re5tr1oz4z
      @user-re5tr1oz4z 3 месяца назад +6

      ​@@kishi1043cbc1053
      ベリアル「フッ❗️宮迫よ、オマエもか。」(笑)
      閻魔大王「宮迫よ、くれぐれも私の口から“地獄行き”と言わせる事が無いようにな。」(笑)

    • @world_orb
      @world_orb 2 месяца назад +6

      もうあの時が世代だと言う子がでてくるぐらい年月経ったのか……

  • @user-ml1zm5pl4y
    @user-ml1zm5pl4y 9 месяцев назад +362

    レムの声をウルトラの母と同じにするって滅茶苦茶未練あるじゃないか陛下...

    • @user-ll8gh7fq5o
      @user-ll8gh7fq5o 6 месяцев назад +18

      声同じだったのw

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 5 месяцев назад +12

      ​@@user-ll8gh7fq5o
      現行最新版はそうですな
      井上喜久子さんあたりが若手に回る前にやると思っていたけど、一気に若返り

    • @micchan-ainokaze
      @micchan-ainokaze 5 месяцев назад +5

      後付け設定とはいえそれは思いました。
      まぁ公式の遊び心かもしれません

    • @user-gw4jl4wr9x
      @user-gw4jl4wr9x 5 месяцев назад +6

      そういうことだったのかw

  • @user-qp1jz2zj6i
    @user-qp1jz2zj6i 7 месяцев назад +142

    これがメビウスやゼロなどに繋がるとは
    流石は円谷だな〜‼︎

  • @lunaticks2082
    @lunaticks2082 8 месяцев назад +116

    ベリアルって環境のせいで闇堕ちした感あるよな
    周りの人間があまりにも善人すぎて光の国では浮いてただろうし本当の意味での理解者もいなかっただろうし
    そういう積み重ねがケンとの圧倒的な実力者を自覚したことがトリガーになってしまった

    • @hiroakikawamoto1162
      @hiroakikawamoto1162 7 месяцев назад +10

      厳密には、ただの
      壮大な逆恨み😅
      マリー(母)の性格からして、そんな粗暴な奴を
      好きになる訳が無い

  • @tera9590
    @tera9590 7 месяцев назад +89

    やっぱケンが自分を差し置いて隊長に選ばれた事が最後の引き金になってしまったんだろうな。

    • @usjp7287
      @usjp7287 3 месяца назад +6

      かと言ってコイツに隊長任せられないし😂

  • @mitoyukkili
    @mitoyukkili 7 месяцев назад +168

    コレ何が酷えってケン本人は堕ちようが大事な友人として最後まで向き合ったのに
    肝心のマリー(ウルトラの母)は気にもとめてなさそうなのが結構リアル
    戦士として人望とカリスマは言わずもがなだった訳だし
    もう少し周りが気にかけてやればまだ…

  • @user-lg4gn4di4u
    @user-lg4gn4di4u 8 месяцев назад +103

    ゼロもプラズマスパークコアを手出してしまい、光の国を追い出されるが修行して反省して強くなったんだよな

    • @user-px6mj2rl2s
      @user-px6mj2rl2s 7 месяцев назад +19

      父、セブンが推挙する、正に愛弟子ウルトラマンレオに託すところもドラマチックだ。レオもかつては、負傷したダン隊長(セブン)から、滝の流れを断つ訓練を受けたし。

  • @user-uc8ek4np2e
    @user-uc8ek4np2e 2 месяца назад +15

    ベリアル閣下には目もくれないマリー、ある意味で魔性の女や……

  • @cosmo-aura4487
    @cosmo-aura4487 Год назад +350

    ケンが選ばれてベリアルが選ばれなかったのは、決してケンの方が戦う力が上だったのではなくて、ただ単にベリアルに慈悲の心が足りなかっただけ。ただそれだけだったのに自分でそれに気がつけず、それを伝えてくれる人がいなかったことが、ベリアルが強大な力を以てねじ伏せるという歪んだ正義という巨悪になり果ててしまった原因だと思う。

    • @keisukeGODEATER
      @keisukeGODEATER Год назад +90

      それを思うと、自身の過去を知った上で父さんと呼んでくれたジードの存在は大きかったろうな…ケイは模造品と呼んでいたがベリアル自身は息子と呼んでたし。
      EXPO2022のボイスドラマじゃジードに「お前らしく生きろ」と諭してくれたりと息子を想う気持ちは多少なれどあったのかなと

    • @osaka4city
      @osaka4city 9 месяцев назад +70

      でも冒頭のナックル星人とババルウ星人に対してはベリアルの対処で正しいと思う。 侵略しておいて旗色が悪くなったら手の平返しって状況が変わったら絶対また攻めてくるよこいつら。

    • @shin8183
      @shin8183 9 месяцев назад +36

      @@osaka4city一瞬の隙をついた所を攻撃されてもおかしくないよね

    • @user-vk8ru4vb1q
      @user-vk8ru4vb1q 8 месяцев назад +39

      ⁠@@osaka4city
      間違いない。恐らく俺がベリアルの立場なら絶対同じ事してる

    • @user-hh9ke3lz3i
      @user-hh9ke3lz3i 8 месяцев назад +32

      実際原作で卑劣な罠でジャックやレオを苦しめた奴らだし。
      まあ善良な奴もいたけど(オーブやタイガで)

  • @user-ru6wy1kz5x
    @user-ru6wy1kz5x 7 месяцев назад +211

    元首相「声だけとはいえ子供向けに出演するのはちょっと…」
    元環境相「お父さん、ウルトラマンに出られるということは言わばウルトラマンに出演できるということなんだよ!日本国民の夢と希望でありそれはつまりドリームとホープなんだよ!」
    元首相「…感動した!俺出る」

    • @mark.2669
      @mark.2669 7 месяцев назад +59

      息子が息子してて感動した

    • @tofh6172
      @tofh6172 7 месяцев назад +59

      進次郎最大の功績

    • @jiraiya1970
      @jiraiya1970 5 месяцев назад +21

      そのあとを継いだ檜山さんが清川さんではなく明らかに純爺を意識した語り口で演じたから、何気に影響はでかい

    • @world_orb
      @world_orb 2 месяца назад +7

      小泉構文存分に発揮してて草

  • @user-gd1op7rx3d
    @user-gd1op7rx3d 7 месяцев назад +49

    ベリアル。良い女だ、俺にふさわしいとかいうのに、無理やり手に入れるとかじゃなくちゃんと告白して嫁にしようとすんのな

    • @arukapa
      @arukapa 6 месяцев назад +5

      アーリーだから

    • @Taneda_Santoka
      @Taneda_Santoka 2 дня назад

      無理矢理隊長になるとかもしてないから、ただ認められたかっただけなんだよ…

  • @user-mc9bv6xm2l
    @user-mc9bv6xm2l 4 месяца назад +20

    改めてエンペラ星人の実力を見せつけられると、新米ながら皇帝を倒したメビウスの凄さと、光の国でも特別視されがちな「人間との絆」がただの思い出程度に留まらない事を感じさせてくれる。

  • @user-ti5lq8gc8h
    @user-ti5lq8gc8h 7 месяцев назад +75

    でもゼロの時はレオと言うストッパーがいたお掛けで完全に闇落ちせずに済んだのはセブン~レオ~ゼロと続く師弟の強い絆が有ったからですね。

  • @user-ei8yn4mv3b
    @user-ei8yn4mv3b 6 месяцев назад +27

    タロウの家系って眩しすぎんだよな

  • @user-gv5jq5ig4t
    @user-gv5jq5ig4t Год назад +162

    陛下の人生って、
    本当に悲しいな……。
    いつか生まれ変わって
    ジードと一緒に
    幸せになって欲しい。
    悪役だけど、祈ってる。

    • @usjp7287
      @usjp7287 11 месяцев назад +18

      ベリアロクさん

    • @user-jf8fr6yx5h
      @user-jf8fr6yx5h 10 месяцев назад +1

      ​@@usjp7287
      ベリアロクさんはベリアル陛下からしたら孫みたいなものですからねえ…

    • @user-lr3bo9yu4s
      @user-lr3bo9yu4s 7 месяцев назад +10

      ⁠@@usjp7287あれはベリアルとは別の存在だから…

    • @user-zn7lu4ed7m
      @user-zn7lu4ed7m 7 месяцев назад +8

      どこまでも悪でいて欲しいよ…(ウルトラ時空すぐ復活するし)

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 7 месяцев назад

      こんなクズはいない方が世のため

  • @Tomikakomadori
    @Tomikakomadori 4 месяца назад +14

    5:55 後ろのヤジトラマン好き

    • @soba00
      @soba00 3 месяца назад +3

      エキストラマンだよ

  • @user-hb3eo2yu9b
    @user-hb3eo2yu9b 6 месяцев назад +22

    ベリアル...ウルトラコーラの缶デザインでその存在を知ったけど、急にエヴァみたいな姿形になるのが何度見てもオモロいw

  • @user-ze4fk1gw3e
    @user-ze4fk1gw3e 9 месяцев назад +138

    悪になる前のベリアルカッコ良すぎる。

    • @user-yp8tx5ch5r
      @user-yp8tx5ch5r 7 месяцев назад +25

      最初っから相当ワルやんけ😂🤣🤣
      SWの青年期のアナキン・スカイウォーカーの方がまだまとも。

    • @user-hm1vp1lr6s
      @user-hm1vp1lr6s 7 месяцев назад +35

      悪に落ちなければ、ワイルドなヒーローになれたかも。

    • @minatotfk5358
      @minatotfk5358 7 месяцев назад +4

      ゼアスと同じ頬のラインがある。
      メタいことを言えばアトラク用のゼアスのスーツの改造だから。
      ちなみにゼアスの故郷ピカリの国のウルトラマンはみんなこんな感じの顔。

    • @ore-ahokus3
      @ore-ahokus3 6 месяцев назад

      ⁠@@user-hm1vp1lr6sワイルド系のウルトラマンも見てみたいな…

    • @user-nk1mt4eo3j
      @user-nk1mt4eo3j Месяц назад

      ​@@user-yp8tx5ch5rかなりアウトローな性格だが、妥協知らずな現実主義者なだけって気もするな。実際ナックル星人等は名うての二枚舌だから、時間稼ぎだけでエンペラ星人に賛同してた訳ではないってのは信用ならない。だから、ベリアルの処置はあながち間違っていないんだよな。

  • @science-cw3rs
    @science-cw3rs 6 месяцев назад +23

    5:43この構図完全にスマブラで草

  • @micchan-ainokaze
    @micchan-ainokaze 5 месяцев назад +46

    ベリアルのように慈悲を持たない事は戦場において必要かと思う

    • @Tomikakomadori
      @Tomikakomadori 4 месяца назад +9

      命令だとしても敵だしね

    • @user-pi8et6lc4h
      @user-pi8et6lc4h 4 месяца назад +15

      ナックル星人とババルウ星人だったらそりゃ信用できんわな

    • @user-yl1hc3xx2i
      @user-yl1hc3xx2i Месяц назад +4

      @@user-pi8et6lc4hこの時はそうかも知れなかったが、エックス(ギンガビクトリーの同一体説)やオーブでは仁義者が登場しています。

  • @shirokuro1106
    @shirokuro1106 6 месяцев назад +61

    スターマークつける前のゾフィー兄さんが見れるのなんか新鮮

    • @maizXXDDZ
      @maizXXDDZ 5 месяцев назад +9

      ほとんどの人初代との違い分からなそう

    • @hiroakikawamoto1162
      @hiroakikawamoto1162 4 месяца назад +6

      ゾフィーじゃなくて
      ソフィーみたいな感じ😅

  • @Kenshi_Pasfa
    @Kenshi_Pasfa 3 месяца назад +8

    どの話でもそうだけど手を出してくれたのに振り払うシーンって心が痛む

  • @user-ow6pi2zn2g
    @user-ow6pi2zn2g 5 месяцев назад +26

    アナキンといい この声優さんに当てられたキャラは闇堕ち確定

  • @user-yp8tx5ch5r
    @user-yp8tx5ch5r 7 месяцев назад +58

    聖剣をベリアルにではなくケンに渡すマリー😂
    さてはマリーはこの二人を値踏みしたな😂

  • @NO-nd1mf
    @NO-nd1mf 10 месяцев назад +135

    どの世界線でも銀河系に関係なく理性を狂わせるのは女と金って事がよく分かる

    • @nguresu
      @nguresu 8 месяцев назад +11

      女と金w

    • @mmzero7732
      @mmzero7732 7 месяцев назад +3

      これで分かるか?🤔

    • @NO-nd1mf
      @NO-nd1mf 7 месяцев назад +1

      @@mmzero7732
      少なくとも僕と68人の方は分かってるようですね(⊃○|○)∩-=ニ= =͟͟͞͞=͟͟͞͞=͟͟͞͞

    • @user-qv4vc4ih7y
      @user-qv4vc4ih7y 6 месяцев назад +2

      一つだが金使ってない世界あると聞いたなぁ

    • @NO-nd1mf
      @NO-nd1mf 6 месяцев назад +1

      @@user-qv4vc4ih7y
      そ、それは?!

  • @tofh6172
    @tofh6172 7 месяцев назад +26

    マリーを初めて見た時「俺の女に相応しい」って言っときながら、本人の前では「そしたら俺と…」とか濁したことしか言えないベリアルくんダサくてすき

  • @user-rr1zo4mx8i
    @user-rr1zo4mx8i 3 месяца назад +9

    0:25 7:49
    右手にチャージしてから打つの好き

  • @user-sq9vh3ey7u
    @user-sq9vh3ey7u 7 месяцев назад +61

    ベリアルとケンが仲違いしなかった世界とか見たいよなぁ

    • @user-pi8et6lc4h
      @user-pi8et6lc4h 4 месяца назад +5

      ジードが普通のウルトラマンとして生を受けるのか

  • @user-jg9gn9ol9k
    @user-jg9gn9ol9k 6 месяцев назад +23

    サスケや詩音とかを彷彿とさせる。

  • @ke5697
    @ke5697 11 месяцев назад +56

    ギャラクシーファイトとウルトラ銀河伝説の映像を上手いこと繋いでる?
    素晴らしい映像です!

  • @LUKA-pc1vp
    @LUKA-pc1vp 9 месяцев назад +51

    小泉さんのキング好きやったなぁ

  • @user-vt5bk3ym5i
    @user-vt5bk3ym5i Год назад +40

    10:28 て事はメビウスとメカザムが倒したEXゼットンはキングが設置しといたのかな?

    • @user-rf7sd5zu9l
      @user-rf7sd5zu9l 9 месяцев назад +13

      ギガバトルナイザーを護るガーディアン的な役割って事か?

    • @user-vt5bk3ym5i
      @user-vt5bk3ym5i 8 месяцев назад +5

      @@user-rf7sd5zu9lて事なのかな〜多分

  • @user-vk8ru4vb1q
    @user-vk8ru4vb1q 8 месяцев назад +111

    レムの声を自分の惚れた女と同じ声にするって結構未練タラタラやな

    • @user-hf1rs3bs3d
      @user-hf1rs3bs3d 7 месяцев назад +12

      フクイデ先生の余計な心遣いだったかもしれん。
      それはそれでフクイデ先生が気持ち悪いが。

  • @jacksmith8164
    @jacksmith8164 7 месяцев назад +16

    なんか、ベリアルが闇堕ちする前の感じがスターウォーズの父がオビワン、ベリアルがアナキン、母がパドメに似てると思うのは俺だけ?

  • @user-ry4qf1zi2k
    @user-ry4qf1zi2k 5 месяцев назад +8

    ウルトラ大戦争って、ずっと何の戦争だったのかわからなかったのですが、ここ20年くらいでやっと説明される様になって・・・

  • @user-oh8ny5xp8p
    @user-oh8ny5xp8p 8 месяцев назад +25

    0:00 ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀
    8:09 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

  • @anaeh3766
    @anaeh3766 9 месяцев назад +145

    まぁ戦略的に見たらベリアルの方が正しいのは正しいのよなぁ

    • @nguresu
      @nguresu 8 месяцев назад +48

      ババルウ星人達殺すのは決して悪い判断ではない

    • @Sttoco
      @Sttoco 8 месяцев назад +26

      でもウルトラマンだからなあ

    • @user-mp5je8pf6x
      @user-mp5je8pf6x 7 месяцев назад +30

      ​@@nguresuいや、殺さずにこっそり時限爆弾的なのを体内に仕込んで敵の本拠地に返してやれよ

    • @AIRERU1220
      @AIRERU1220 7 месяцев назад +29

      @@user-mp5je8pf6x卑劣で草

    • @ch-zd3dd
      @ch-zd3dd 7 месяцев назад +25

      @@user-mp5je8pf6x卑劣戦法は草

  • @user-mp7xp7nb4y
    @user-mp7xp7nb4y 5 месяцев назад +16

    ベリアル「闇営業の何がいけないんですか?!」

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL 5 месяцев назад +1

      中の人のあれかな?

  • @user-taaaaaakesan
    @user-taaaaaakesan 8 месяцев назад +20

    6:10 辺りの周りのモブたちの「何かアイツ浮いてね??」感がwww

  • @user-jf9tf6pe1n
    @user-jf9tf6pe1n 8 месяцев назад +16

    エンペラ星人の声は内海賢二氏のが威厳があったなぁ。仕方無いこととは解ってるけど😢

  • @panjandrum42
    @panjandrum42 6 месяцев назад +16

    マン兄さんは罪のないバルタン星人を何十億人もスペシウム光線で木っ端微塵にしたのになんだこの扱いの差は

  • @udjj
    @udjj 2 месяца назад +4

    堕ちた理由が理不尽でもなんでもなく意中の女と隊長の地位が手に入らなかっただけという極めて利己的なものという
    それがこのキャラの魅力なのかもしれないが

  • @karoma2028
    @karoma2028 7 месяцев назад +14

    こんなのが一時でも地球にいたとかヤバすぎる

  • @user-ou8yi8ck5v
    @user-ou8yi8ck5v 7 месяцев назад +6

    03:54 ラブコメシーンの足音「ドドン! ドドン!」
    05:54 コロシアムでの奥のウルトラマンたち「ね~、ちょっと見ました~?」「あらやだ~」

  • @user-ny8zp1qq7p
    @user-ny8zp1qq7p 5 месяцев назад +14

    改めてジードはベリアルの物語に終止符を打ったという意味で素晴らしい
    絶対にベリアルは復活させないでほしい

    • @user-rc9fi4jp3q
      @user-rc9fi4jp3q 4 месяца назад +2

      人気だからっていつまでも引きずればいいもんでもないしね

  • @user-xv1fg2nr3u
    @user-xv1fg2nr3u 7 месяцев назад +16

    ウルトラマンベリアル懐かしい。😅😊

  • @user-tw4fr5vo1y
    @user-tw4fr5vo1y 6 месяцев назад +12

    母の耳飾りは銀十字軍としてこの戦いの後に数多くの戦士の命を救いウルトラの母と呼ばれる様になった栄誉を称える勲章のはず。
    マリーの時点で装着してるのおかしくないか?

  • @minamik.4491
    @minamik.4491 9 месяцев назад +79

    キングは素手でベリアル封じるのスゲ凄ッ!(`・д・ノ)ノ

    • @hiroakikawamoto1162
      @hiroakikawamoto1162 7 месяцев назад +6

      どんだけつよいの?😄

    • @minatotfk5358
      @minatotfk5358 7 месяцев назад +7

      公式チートラマン

    • @nekochan7535
      @nekochan7535 6 месяцев назад +3

      @@hiroakikawamoto1162
      謎しかないチートラマン

    • @ore-ahokus3
      @ore-ahokus3 6 месяцев назад +3

      @@hiroakikawamoto1162ウルトラマン最強

  • @rararamune256
    @rararamune256 7 месяцев назад +11

    ウルトラマンの動きってこんな人間的なんだな

  • @Made.IN.Z.A.I.A
    @Made.IN.Z.A.I.A 3 дня назад +1

    4:28
    呼び方の時点で二人の深い仲が分かりますね…。

  • @user-ep3xx7ny4o
    @user-ep3xx7ny4o 20 дней назад +2

    解釈の仕方によってはウルトラの母がベリアルを生み出したことになるのか……

  • @user-ix8uf5vp1h
    @user-ix8uf5vp1h 7 месяцев назад +5

    ベリアル好きすぎる❤️

  • @user-lz3sl1cf7b
    @user-lz3sl1cf7b Месяц назад +3

    俺、自分が弱い分強大な力に憧れるため妬む気持ちも大きいしベリアルの気持ちがすごく分かるなぁ。

  • @user-jb6nh8yf4q
    @user-jb6nh8yf4q 7 месяцев назад +9

    こうして彼は無敵の人になった

  • @yosina3792
    @yosina3792 6 месяцев назад +3

    この作品のキングの声を担当したのは小泉元総理だけど・・・収録時にはSPが付いていたというし、教える方も”元”総理大臣だけにかなり気を使ったのでは?

  • @user-yb3lr3jk3r
    @user-yb3lr3jk3r 7 месяцев назад +6

    ウルトラの父は角が大きくなり、ベリアルは顎が大きくなる

  • @grano_104
    @grano_104 7 месяцев назад +16

    「ベリアル」ってヘブライ語で『邪悪な人、無価値な人』って意味らしいけど、ベリアルって闇落ちする前からこの名前なんだよなぁ…。基本的に善人しかいないウルトラ族なのにベリアルの親は何を思って子にこんな名前をつけたんだろうか?

    • @user-up8se2ec1t
      @user-up8se2ec1t 7 месяцев назад +13

      地球でのベリアルと光の国でのベリアルの言葉の意味が一緒だとは限らないでしょ。

    • @arukapa
      @arukapa 6 месяцев назад +5

      ヒカリもヒカリって名付けられる前からヒカリって呼ばれてるし、俺たちにわかりやすいように翻訳されてんじゃねぇの

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 10 месяцев назад +30

    メビウスで格闘しなかったのは古傷のせいかな

  • @warae622
    @warae622 9 месяцев назад +54

    ベリアルってbe realってことでホンモノになりたかったのかな

    • @j_hero0818
      @j_hero0818 8 месяцев назад +8

      あ、そういうことか笑

    • @t-nakahiro
      @t-nakahiro 7 месяцев назад

      聖書の悪魔の事だと思いますよ。
      メフィストやルシフェル、ファウスト、ノアに至るまで聖書に影響うけてるので。

    • @dexrain1916
      @dexrain1916 4 месяца назад +2

      おお
      そのミーニングええな

  • @user-rm8ei7id7u
    @user-rm8ei7id7u Год назад +62

    俺が議会のメンバーでもどっちかと言われればケン🟰父を隊長に推挙するよ。どう見てもベリアルは人間性に問題があるし隊長の器ではない。
    でもエンペラ星人撃退の功労者なのは事実なので、それ相応のポストは用意する。

    • @user-ui9iy4io4q
      @user-ui9iy4io4q 7 месяцев назад +8

      隊長補佐か戦闘指導とかのポストに用意してくれれば少しは良かったんじゃ?

    • @user-yz9kj9eu2g
      @user-yz9kj9eu2g 7 месяцев назад

      ​@@user-ui9iy4io4q力の差もたいしてなく、たまたまた剣をもったケンが英雄扱い、それじゃ力を手に入れ国の王、上をを目指す者とっては屈辱的なポストを甘んじて受けないと思う、まあ、いうなればベージータのような常にNo.2.では収まっている性格でもあるまい。切磋琢磨しお互いが強くなれれば理想だが妬み嫉妬心で結局闇堕する。

    • @bikkururi
      @bikkururi 7 месяцев назад +6

      それはそれでベリアルには屈辱だと思う、ケンの部下になるなんてプライドが許さないだろう。

    • @user-ui9iy4io4q
      @user-ui9iy4io4q 7 месяцев назад

      @@bikkururi それもそうですな

    • @user-sr4qm5rm7f
      @user-sr4qm5rm7f 7 месяцев назад +5

      ​@@user-ui9iy4io4q戦闘指導者としての姿もみてみたかった…、後進をビシバシしごく姿ってのをさ…

  • @user-fc2ns5jd3k
    @user-fc2ns5jd3k 24 дня назад +4

    ベリアルの対応も間違いではないんだよな。
    背を向けた瞬間を狙い撃ちしてくる可能性もあったから。

    • @user-gr1qr6je5r
      @user-gr1qr6je5r 3 дня назад

      ましてや相手はあの悪質な宇宙人
      ババルウ星人とナックル星人だからな
      油断したところを不意打ちしてきそうだし、あればっかりはベリアルが正しいよな

  • @user-vb9xn1zl2p
    @user-vb9xn1zl2p 7 месяцев назад +13

    ぶっちゃけキングさえいれば宇宙の平和は守られる気がするの・・・

    • @Ms.yamauch
      @Ms.yamauch 6 месяцев назад

      キング「高みの見物といこか」

  • @user-kh8nw1iy7f
    @user-kh8nw1iy7f Месяц назад +3

    蝶野正洋に力を与えられた宮迫博之を小泉純一郎が高みの見物している宇宙のお話です。

  • @user-hf2wb9pp7f
    @user-hf2wb9pp7f 7 месяцев назад +5

    ウルトラマンキングの声元総理大臣小泉純一郎でしたね!

  • @finalstage-iu7pu
    @finalstage-iu7pu 17 дней назад

    ベリアルの声優、浪川さんが良かった。力への渇望で闇堕ちするアナキンみたいで好きやったな

  • @ROINmA5150
    @ROINmA5150 8 месяцев назад +14

    スターウォーズ的なアレか

  • @user-fj4cl6iq4q
    @user-fj4cl6iq4q 4 месяца назад +7

    このころのベリアルはまだいい人だったんだね

  • @utyu-usagi4103
    @utyu-usagi4103 Год назад +27

    何故だッ…何故だァッ…何故だァァァッ!

  • @user-ix9gv1zb7i
    @user-ix9gv1zb7i 5 месяцев назад +4

    そしてベリアルはウルトラの星を追放されて
    宮迫は吉本を退社したのね

  • @user-fl3kt9jn9z
    @user-fl3kt9jn9z Год назад +14

    ベリアル……

  • @user-Plunk
    @user-Plunk 6 дней назад

    昔のまだクオリティ高かった頃のソフビはこのエンペラー星人のキズも再現されててすごく良かった

  • @futagami80265
    @futagami80265 11 месяцев назад +41

    ベリアルかっこいい

    • @user-el5rz1cs2o
      @user-el5rz1cs2o 11 месяцев назад +9

      わかる〜

    • @user-ui9iy4io4q
      @user-ui9iy4io4q 7 месяцев назад +4

      前からベリアルは興味あったけど、この動画を見たら好きになりましたな、堕ちた後も良いけど個人的には容赦の無さはあれどクセのある味方キャラとしてはカッコイイ!!

  • @user-wg6tq1ue2r
    @user-wg6tq1ue2r 9 месяцев назад +25

    やはりキング最強笑

  • @user-if7ye3nv2d
    @user-if7ye3nv2d Год назад +48

    若き日の余、この頃から強く、渋めの低音ボイスだったのだな!

    • @user-nr2pz5xu5w
      @user-nr2pz5xu5w 11 месяцев назад +16

      いやこれは後付けでかつての声優は宮迫博之でした

    • @usjp7287
      @usjp7287 11 месяцев назад

      @@user-nr2pz5xu5w
      ……………

    • @DONTON3.
      @DONTON3. 10 месяцев назад +9

      ​@@user-nr2pz5xu5wプライベートでベリアルな営業やっちゃったからね

    • @user-nr2pz5xu5w
      @user-nr2pz5xu5w 10 месяцев назад +1

      @@DONTON3. まあそうだね

    • @user-uw1pn6zu5z
      @user-uw1pn6zu5z 8 месяцев назад +4

      @@user-nr2pz5xu5wそれ、ベリアルだろ?
      コメ主はエンペラ星人のこと言ってる

  • @user-gw4jl4wr9x
    @user-gw4jl4wr9x 5 месяцев назад +7

    光の国じゃなければのしあがって大物になれてたのかな、ベリアル

    • @user-hh6cx5qt4g
      @user-hh6cx5qt4g 19 дней назад

      現にケンを超える力を手に入れ周りから認められるようになったのは闇墜ちした後だしね。

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g 7 месяцев назад +2

    10:18
    ウルトラマンキング「ベリアルに魔封波!」

  • @user-yn6op8ym5d
    @user-yn6op8ym5d 7 месяцев назад +6

    ウルトラマン意外と見応えあるよな

  • @user-bi1lx8wx2d
    @user-bi1lx8wx2d 19 дней назад

    ゼロの映画が世代だけど、ベリアルの背景がこんなに切ないとな知らなかったなぁ

  • @sr-cc8wm
    @sr-cc8wm 5 месяцев назад +2

    地味に戦闘時の構えがジードと一緒なんだね。

  • @user-sv3ot7zc5p
    @user-sv3ot7zc5p 5 месяцев назад +11

    男の中にはケンとベリアルが常に存在していると思う。
    最近、俺は若干ベリアル寄りの思考になりつつある(汗)

  • @user-pw3tk4dx4b
    @user-pw3tk4dx4b 11 месяцев назад +11

    ウルトラキング
    比古清十郎みたい

  • @user-be6ug4rs4v
    @user-be6ug4rs4v 8 месяцев назад +12

    少しづつ歪んだとかじゃなくて最初からワガママだったのか

  • @neco8
    @neco8 Месяц назад +3

    メビウスはよくエンペラ星人に勝てたな

  • @NT-ki9bk
    @NT-ki9bk 7 месяцев назад +5

    べりあるって、ラフプレイおおすぎ

  • @kiraraexonline5090
    @kiraraexonline5090 3 месяца назад +3

    Hate that they remade Belial's lore. He was actually stronger than Ken but wanted more power so that no one had to fight but him. But he got exiled for touching the plasma spark. Yet that jack A Zero didn't cause he's the son of Ultraseven.

  • @shotakuroiwa6243
    @shotakuroiwa6243 5 месяцев назад +2

    本編だとかなりの強豪のナックル星人が媚びへつらうようなヘタレに成り下がってるのがなぁ

  • @user-hh6cx5qt4g
    @user-hh6cx5qt4g 22 дня назад +2

    ケンとベリアル倒してもキングの爺さんおるしなぁ

  • @user-mp4ip8ow5k
    @user-mp4ip8ow5k 7 месяцев назад +14

    9:33
    ベリアル「お前達への復讐」って、父の昇進に嫉妬しただけではないか?
    加えて母の気持ちを自分に向けられなかった男のヤキモチだけではないか?
    嫉妬、ヤキモチ・・・厄介な逆恨み、逆ギレの徒輩。
    地球にも沢山、存在する。

  • @user-sp1cx6gp1r
    @user-sp1cx6gp1r 3 месяца назад +1

    ウルトラマンがコソコソ話ししてるのマジでおもろいなww

  • @angels.insodom
    @angels.insodom 8 месяцев назад +92

    最初から闇落ち予定の名前で草

    • @Godnakibun
      @Godnakibun 8 месяцев назад +26

      アーリーからデスシウムは草

    • @shadowmoon1746
      @shadowmoon1746 7 месяцев назад +12

      まあベリアルという名前は地獄の悪魔(堕天使)の名前ですからね

    • @minatotfk5358
      @minatotfk5358 7 месяцев назад +6

      親はなぜベリアルと名付けたんだろう?
      光の国の言葉ではどういう意味なんだろう。

    • @angels.insodom
      @angels.insodom 7 месяцев назад +6

      @@minatotfk5358 日本語でいうところのサスケ(NARUTO)や月(Death Note) みたいな感じですかね。
      いずれは闇堕ちして有名人になってほしいという願いから両親が名付けたのかもしれません

  • @Fujitani
    @Fujitani 7 месяцев назад +6

    7:14 ベリアルを止めに来たのはゾフィー?

  • @user-xk6zd1dt7w
    @user-xk6zd1dt7w 2 месяца назад +1

    ベリアルにもうちょっと気にかけてくれる人がいたらなぁ

  • @user-cy3vf7ne7f
    @user-cy3vf7ne7f 6 месяцев назад +3

    ベリアルの動機が失恋と嫉妬で草w

  • @user-re5tr1oz4z
    @user-re5tr1oz4z 7 месяцев назад +9

    次は、「トレギアの乱」も見てみたいです。(笑)

    • @user-xj9cq7cz6n
      @user-xj9cq7cz6n 7 месяцев назад +1

      ワンチャン来そうだな

    • @user-in9kh4bi2k
      @user-in9kh4bi2k 3 месяца назад

      ニュージェネクライマックスがそれかな

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o 6 месяцев назад +1

    かつてのベリアルは、目が「平行四辺形」なのが個性的かな…。