Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久々の動画嬉しいです🥰季節が完全に反対なのもよい🍉(笑)うちも息子が2歳7ヶ月、あと少しでもう1人息子が増える予定です👶🏻弟くんにお茶とられても、ニコニコしてるお兄ちゃん偉い🥹尊い🥹男の子2人兄弟どうなるんだろうと思ってるけど、こんな風に仲良しに育ってくれたらいいな🥹💖
ありがとうございます😭なかなか編集できずに、季節が真逆になってしまいました。笑 もちろん喧嘩も多いですが、兄弟の絡みがとてもとても可愛いです🥹🥰🫶優しいお兄ちゃんで母も助かってます(最近はやり返すようになりましたが、、、)笑お身体にお大事にしてくださいね!出産ファイトです!!☺️
うちも2歳10ヶ月(女)と10ヶ月(男)の子育て中です😅年齢差が同じで見入ってしまいました上の子のイヤイヤとなんだかうまくいかない子育てのストレスとかで難聴になりみなさんどうしてるんだろう泣と思っていたのでこの動画を拝見させていただきました。そしてきっと大変だと思いますが優しく接してらしてすごいなぁと思いました。ご自身の時間もなかなかないと思いますし、やらないといけないことがたくさんなのにうまく進まないことにイライラされることも多いとおまいますが、どうしてますか?
毎日毎日お疲れ様です🥺同じ歳の差なのですね!!とてもとてもわかります。みんなどうしてるんだろう、、って思いますよね。2人育児ワンオペが本格的にスタートした時、どうやって寝かしつけるんだ??みんなどうしているんだ??!これは無理だろ!!と、思いました。笑そう、2人を同時に平等に見るだなんて無理なんですよね。絶対に完璧にできないと思っていて、常日頃何に対しても諦めることが大事かなって思って育児しています🤣🤣うまく進まないことで、イライラしたりすることもっっちろんありますし、怒ることもあります!!その時は、母も人間だし怒ることは怒るのだと、自分を認めてあげます🤣そして放棄します。笑 あと無視もします。笑ストレスは発散しないと溜まってしまいますよね。イライラすることは悪いことじゃ無いです!一生懸命子供達と向き合ってる自分を褒めてあげて下さいね(´・ω・)♡
お忙しいところ返信ありがとうございます。確かに私はもともと頑張る、とかこだわることが多い性格ので子育てに対してもそのように感じます。また、罪悪感ばかりで自分を認めるということなんてできなかったのですが、みなさん同じなんだなぁとおもい少し楽になりました。また諦める、いうことをあまり意識になかったように思うので少しずつ思えるようにしたらもう少しらくになりそうですね😊お話伺えてよかったです☺️ありがとうございます。寒いので体調には気をつけてください😊
久々の動画嬉しいです🥰
季節が完全に反対なのもよい🍉(笑)
うちも息子が2歳7ヶ月、あと少しでもう1人息子が増える予定です👶🏻
弟くんにお茶とられても、ニコニコしてるお兄ちゃん偉い🥹尊い🥹
男の子2人兄弟どうなるんだろうと思ってるけど、こんな風に仲良しに育ってくれたらいいな🥹💖
ありがとうございます😭
なかなか編集できずに、季節が真逆になってしまいました。笑 もちろん喧嘩も多いですが、兄弟の絡みがとてもとても可愛いです🥹🥰🫶
優しいお兄ちゃんで母も助かってます(最近はやり返すようになりましたが、、、)笑
お身体にお大事にしてくださいね!
出産ファイトです!!☺️
うちも2歳10ヶ月(女)と10ヶ月(男)
の子育て中です😅
年齢差が同じで見入ってしまいました
上の子のイヤイヤとなんだかうまくいかない子育てのストレスとかで難聴になりみなさんどうしてるんだろう泣と思っていたのでこの動画を拝見させていただきました。
そしてきっと大変だと思いますが優しく接してらしてすごいなぁと思いました。
ご自身の時間もなかなかないと思いますし、やらないといけないことがたくさんなのにうまく進まないことにイライラされることも多いとおまいますが、どうしてますか?
毎日毎日お疲れ様です🥺
同じ歳の差なのですね!!
とてもとてもわかります。みんなどうしてるんだろう、、って思いますよね。2人育児ワンオペが本格的にスタートした時、どうやって寝かしつけるんだ??みんなどうしているんだ??!これは無理だろ!!と、思いました。笑
そう、2人を同時に平等に見るだなんて無理なんですよね。絶対に完璧にできないと思っていて、常日頃何に対しても諦めることが大事かなって思って育児しています🤣🤣
うまく進まないことで、イライラしたりすることもっっちろんありますし、怒ることもあります!!その時は、母も人間だし怒ることは怒るのだと、自分を認めてあげます🤣そして放棄します。笑 あと無視もします。笑
ストレスは発散しないと溜まってしまいますよね。イライラすることは悪いことじゃ無いです!一生懸命子供達と向き合ってる自分を褒めてあげて下さいね(´・ω・)♡
お忙しいところ返信ありがとうございます。
確かに私はもともと頑張る、とかこだわることが多い性格ので子育てに対してもそのように感じます。
また、罪悪感ばかりで自分を認めるということなんてできなかったのですが、みなさん同じなんだなぁとおもい少し楽になりました。
また諦める、いうことをあまり意識になかったように思うので少しずつ思えるようにしたらもう少しらくになりそうですね😊
お話伺えてよかったです☺️ありがとうございます。
寒いので体調には気をつけてください😊