【SNK版】格ゲーのパロディ,オマージュキャラ6選紹介!【格闘ゲーム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 фев 2023
  • このゲームチャンネルは格闘ゲーム専門のチャンネルです
    格闘ゲーム関連の情報、解説まとめ動画を投稿していきます
    格闘ゲームが大好きな方は是非チャンネル登録よろしくお願いいたします
    #2023
    #格闘ゲーム 
    #格ゲー極めるチャンネル
  • ИгрыИгры

Комментарии • 154

  • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
    @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +4

    ruclips.net/video/La2JzejxtkE/видео.html
            ↑
    SNK版格ゲーのパロディ6選紹介!パート2投稿しました

    • @user-zx6vp1pe1p
      @user-zx6vp1pe1p Год назад

      主にネタを投下しましょう。
      セイバーマリオネットjというアニメを調べるといいですよ、おそらく大爆笑します。
      あえてどのキャラのパクりかは言いませんが、一目瞭然だと思います。

  • @user-hj4vj2tf8b
    @user-hj4vj2tf8b Год назад +5

    KOF以外だと月華の剣士の天野ははぐれ雲ですし、李烈火もワンスアポンチャイナのウォンフェイフォンですねwサムスピだと天草四郎時貞と柳生十兵衛が魔人転生モデルですし、覇王丸はどろろだそうです。

  • @user-ez6if7hv1m
    @user-ez6if7hv1m Год назад +16

    90年代中盤以降の作品へのEVAの影響力は凄まじいモノでしたな
    KOF96ではレオナ以外でもMAX八稚女の庵は暴走初号機、ゲーニッツは碇ゲンドウが元ネタでしたね

    • @ttake6319
      @ttake6319 Год назад +4

      ユリのゼリフ、あんたバカァ?と、サービスサービス!も。

    • @user-ck4hn4fp9t
      @user-ck4hn4fp9t Год назад +1

      しかしそれでも火引弾の仕返しキャラを創る事だけはやらなかったわけだからね
      その事を噛み締めるべきだと思うよ

    • @hamham3601
      @hamham3601 Год назад +3

      @@user-ck4hn4fp9t 新キャラではなく既存のキャラのユリが
      竜巻旋風脚と昇龍裂破のパロディ技を使います。

    • @user-ck4hn4fp9t
      @user-ck4hn4fp9t Год назад

      @@hamham3601 知ってるよ
      ただ、その理屈で言ったらフェリシアが既に龍虎乱舞パクってるからね、お前がにわかじゃなかったら知っている筈だが!?

    • @user-gv1uv9bt5r
      @user-gv1uv9bt5r 11 месяцев назад +1

      ​@@hamham3601
      テリーのバーンナックルをパクった技もある。

  • @user-gw9zi2ry2t
    @user-gw9zi2ry2t Год назад +8

    チョイはKOF94の開発中バージョンでは横縞シャツを着ていたそうな、あまりに元ネタまんますぎてヤバいから無地シャツに変更されたとか(それでも充分似ているが)

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      94の開発中はそうだったんですね。横縞はよりそのまますぎますね笑

  • @user-yv3ky4zu1s
    @user-yv3ky4zu1s Год назад +13

    コメディキャラクターは今のご時世じゃ難しいからな、いや~良い時代だったよ。

  • @user-qb3ke6ut8y
    @user-qb3ke6ut8y Год назад +11

    ブルース・リーは結構色んな格ゲーに出てるな
    スパ2、ワールドヒーローズ、鉄拳
    存命だったらエライことになってるわ

  • @ultako3658
    @ultako3658 11 месяцев назад +2

    メイ・リーに関して補足しておくと
    下に履いている胴着にもジャージにも見えるズボン。
    見た感じがパンタロンにも似ていることから
    変身前の仮面ライダー1号を意識していますね。

  • @mofumofupotekiti08
    @mofumofupotekiti08 11 месяцев назад +1

    メイ・リーの「天に代わって成敗」のポーズがセーラームーンの「月に代わっておしおきよ!」なんだよな。

  • @user-bq9ow6ew2o
    @user-bq9ow6ew2o Год назад +6

    メイ・リーは通常とヒーローの使い分けが複雑で結構遊びごたえがあったキャラだったね
    見た目も割と好きだしまた復活してもらえないもんかね。アンヘルだって復活できたんだし

    • @manutalapin
      @manutalapin Год назад +1

      キャラコンセプトはストリートファイターの元みたいなところはありそう…

  • @user-nw2zp2ht5z
    @user-nw2zp2ht5z Год назад +8

    KOFなら紅丸の技名がタツノコアニメのパロディでしたね。真空片手駒はポリマーの真空片手独楽だし、反動三段蹴りはキャシャーンだったかな。
    そのうち幻影ハリケーンが出るかと思ってたら本当に出たし。
    アンディの撃壁背水掌も北斗の拳のジュウザの技でしたね。

    • @user-hy7yn4pf4n
      @user-hy7yn4pf4n Год назад +3

      反動三段蹴りもポリマーですね、キャシャーンは空中で↓Dのフライングドリルですね
      それと雷光拳が電光パンチのもじりかと

    • @user-nw2zp2ht5z
      @user-nw2zp2ht5z Год назад +3

      @@user-hy7yn4pf4n
      そういえばそうでしたね。さすがにうろ覚えでした。タツノコファイトというゲームも持ってたはずですけど忘れてました。
      KOFではないですがガルフォードの元ネタがキャシャーン説もありましたね。

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +3

      紅丸も確かに凄いネタ多いですよね。ポリマーとか確かに名前被ってますしね笑
      ジュウザ確かにそうですね笑

    • @lute-mizune
      @lute-mizune 8 месяцев назад

      紅丸は他にも
      ・紅丸コレダー→マッハバロンのマッハコレダー
      ・スーパー稲妻キック→トップをねらえ!のスーパー稲妻キック
      ・エレクトリッガー→レッドバロンのエレクトリッガー
      もあるよ

    • @user-vc1sf8rj9g
      @user-vc1sf8rj9g 5 месяцев назад

      @@lute-mizune
      スーパー稲妻キックは名前だけでモーションはまるで違うからどうなんだろうという気も

  • @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
    @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney Год назад +12

    ??「鉄雄なんていなかった。いいね?」

  • @fotunatworld
    @fotunatworld Год назад +6

    チョイは対空以外はどうとでもなる強キャラだった

  • @user-mt7dd9jx3h
    @user-mt7dd9jx3h Месяц назад

    レオナがレイのパロディだとは全然思わなかったから新鮮
    たしかに、言われてみればちょっとソレっぽいかも?

  • @user-zc3op8fw8z
    @user-zc3op8fw8z 11 месяцев назад +1

    9:46ほんとだ!そのまんまだ❗

  • @user-dz3uu4wq5g
    @user-dz3uu4wq5g Год назад +19

    SNKのパロディは秀逸だが、「ギース・ハワード」という格ゲー界随一のカリスマキャラを生み出したことを忘れてはいけない

  • @kazenatsuno3734
    @kazenatsuno3734 Год назад +6

    レオナが綾波レイとされる横でゲーニッツのゲンドウパロディも凄い。
    普段はぜんぜんそうは見えないのだけど、KOF96の待機中、眼鏡をかけて読書をしている姿が物凄い。

  • @miceli2363
    @miceli2363 Год назад +8

    プレイモア時代の公式サイトでK9999だけ
    イラストと担当声優の項目がなくなってたのを覚えてる
    なお新SNKの公式ではとうとう存在自体完全に抹消された模様

    • @user-xo1hr9hq7g
      @user-xo1hr9hq7g Год назад +2

      やはり大友克洋氏との間で”大人の事情”があったのでは?と思ってしまう。

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      k9999はもはや伝説ですよね笑

    • @user-oy2uq2eu5t
      @user-oy2uq2eu5t Год назад +4

      もはや鉄雄本人だったしなw

  • @user-gg3zf6ss7s
    @user-gg3zf6ss7s Год назад +4

    9:47 やりとり聞いて鳥肌がたった!!

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +2

      そのまますぎますよね笑

    • @user-gg3zf6ss7s
      @user-gg3zf6ss7s Год назад +1

      @@FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      コメント欄にもありますけど、良い時代だったんですよね。
      今のゲームでこのゲームを越えるものがありますか?

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +2

      @@user-gg3zf6ss7s確かにフリーダムでいい時代だったのかもしれませんね

    • @user-qy9cf8ml1r
      @user-qy9cf8ml1r Год назад +2

      この時代でも、とんでもない問題になりましたよ。

  • @AmOkada
    @AmOkada Год назад

    メイ・リ セーラームーンのお仕置きポーズのもやってるのねwww

  • @user-km7ie6zy3o
    @user-km7ie6zy3o 11 месяцев назад

    レオナ情報にちょっぴりプラスするとビジュアルは❝Vスラッシャー❞の元ネタ(天空剣Vの字斬り)のボルテスVのパイロットの一人の岡 めぐみ!
     スパロボが好きで主力ユニットの好きなキャラだったからレオナ初登場時はすぐにハマった!(笑)

  • @user-id1eb9yt2h
    @user-id1eb9yt2h 11 месяцев назад

    いや~KOF大好きだけど、そうやって改めて見ると……これ大丈夫?の連発ですね(笑)(笑)

  • @user-ww5ke1wk7s
    @user-ww5ke1wk7s Год назад +1

    チョイは当初は縞模様の服がデザインされていたが、海外部のチェックで流石にマズイとなって、変更になったそうです。
    名前は、チャン・コーハンと一緒に、韓国の方に「韓国で一番カッコイイ名前を」とリクエストして付けられたんだとか。
    ただ、2人のデザイン画を見せた瞬間、相手の顔色が変わったらしいです。

  • @kokusaiun7282
    @kokusaiun7282 3 месяца назад

    見方を変えれば、この中に「リュウケン(豪鬼)を足して2(3)で割った、真吾より弱くてリザルト画面で他のSNKキャラ達からコケにされまくるキャラ」がいないという事、それって相当な事なんだけれども

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland Год назад +3

    キャラ名だけなら「宇宙戦艦ヤマト」のシリーズからハイデルン、ルガール、ゲーニッツを持ってきてる。
    ハイデルン、ゲーニッツは敵軍の部下あたりの役だけどルガールは完結編の敵ボス。

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      宇宙戦艦ヤマトネタもかなり多いようですよね。ヤマトが詳しい方は分かるようで。

  • @highspace7157
    @highspace7157 9 месяцев назад +1

    K9999は鉄雄にそっくり過ぎて大友先生にクレームをつけられたのは有名やね
    02UMではネームレスという性能を引き継いだキャラに差し替えられたっけ
    KOF15のクローネンはK9999と同一人物でクローネンへとデザインも声優も全て大幅に変更されたのは大人の事情やね

    • @gunsinkanu
      @gunsinkanu 8 месяцев назад

      一回ネームレスによって存在抹消されかねなかったのが、変更されたとはいえ出れたのは奇跡というか何と言うか

  • @7nanahoshi380
    @7nanahoshi380 Год назад +2

    まぁ紅丸からして、技名はほぼタツノコの破裏拳ポリマーだしなぁ

  • @ABCtoabc
    @ABCtoabc 11 месяцев назад +1

    エヴァ放映後、綾波レイのクローン体(笑)はアニメ漫画ゲームに無数に現れたけど中でもレオナハイデルンはかなり出来がいい個体だったと思う。
    一番出来が良かった(ヒットした)のはハルヒの長門かな。

    • @user-it9tb4um2p
      @user-it9tb4um2p 11 месяцев назад

      ナデシコのルリも当時は人気があったぞ。

  • @ykoba4054
    @ykoba4054 Год назад +5

    誰もクリザリッド=DIOを言わないのは優しさかな

    • @manutalapin
      @manutalapin 11 месяцев назад

      トライガンの逆毛でしょ奴は

  • @user-nk3pp8jr7y
    @user-nk3pp8jr7y Год назад +1

    紅丸も見た目はポルナレフで技は破裏拳ポリマー

  • @user-xo4kz7vc8z
    @user-xo4kz7vc8z 11 месяцев назад

    チョイは拳児って漫画のモブキャラにモチーフがいた気がします

  • @fullmoon100
    @fullmoon100 Год назад +12

    レオナは綾波以外のパロディ要素がありすぎて最早一周回ってオリジナル感が深い

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +1

      確かに限界を超えてますね笑

    • @x8499
      @x8499 Год назад +2

      綾波も元はフォウ・ムラサメのオマージュ

    • @AAM5
      @AAM5 Год назад +1

      ​@@x8499 さん
      監督がドハマリしたキャバクラ嬢モデル

    • @x8499
      @x8499 Год назад +1

      @@AAM5 監督って御大富野由悠季のこと?

    • @AAM5
      @AAM5 Год назад +2

      ​@@x8499 さん
      いやエヴァの庵野秀明。

  • @user-zn4mb3iy3t
    @user-zn4mb3iy3t Год назад +5

    SNKヒロインズでのレオナは猫コスになっててよかった。
    しかも相方が牛柄ビキニの舞だった

  • @user-bq6vu1ik1d
    @user-bq6vu1ik1d Год назад +6

    餓狼3でジャッキーチェンモデルのホンフゥをKOFでプレイアブルキャラにして鎮と対戦させたさしかない。
    レオナのVスラッシャーはまんまボルテスVの天空剣Vの字斬りだし時期的に任務完了ってのは当時放送終了してすぐのガンダムWのヒイロからも来てそうな気はしてます。
    かつ96はエヴァ放送終了前後に開発してたのもあると思われるのでユリはアスカとミサトさんの台詞まんまだし庵はMAX八稚女でゼルエル捕食しちゃってかつ翌年暴走という露骨なパロディぶちかましてましたからねw

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +1

      ホンフゥはいいキャラしてますよね。KOFで出てきてほしいです
      レオナは色々入ってて面白いですよね。確かにユリとかサービスサービスって言ってましたね笑

  • @user-qm5tc5py4p
    @user-qm5tc5py4p Год назад

    そんなSNKキャラの技をパロディするグラブル、ついにテリーのパロディキャラのアニラ(パワーゲイザー・バスターウルフを使う)がグラブルVSの新作で登場します

  • @sarusaru19467
    @sarusaru19467 Год назад +2

    紅丸やハイデルンも入れるべき

  • @user-wi5os9rg2w
    @user-wi5os9rg2w 11 месяцев назад +1

    そう言ってたら覇王丸は宮本武蔵 橘右京は佐々木小次郎じゃん

  • @paripicco
    @paripicco Год назад

    レオナとハイデルンの関係性は映画「レオン」に似てるんじゃないかってパロディ漫画がゲーパロ4コマグランプリに載ってた記憶がある

  • @user-of4il7mr9q
    @user-of4il7mr9q 11 месяцев назад +1

    KOF2002のアンヘル 、、とりあげてくれなくて全俺が泣いてる😢

  • @einsfia
    @einsfia Год назад +10

    この程度のパロディやオマージュは笑って許せるゆるい時代だった
    権利関係に厳しくなっていくのはオリジナルを守るために仕方ない事ではあるんだけれども
    行き過ぎて作曲者が自分の曲を無断で使えないなどという本末転倒な事態になってる現代は異常のようにも感じる

    • @user-vc1sf8rj9g
      @user-vc1sf8rj9g 5 месяцев назад

      笑って許されなかったK9999という名の鉄雄さんもいたけどねw

  • @user-qu6tf5db1z
    @user-qu6tf5db1z Год назад +2

    …【クローン・ゼロ】の元ネタは『QUEEN』の【フレディ・マーキュリー】氏だと思っていた…😅
    …彼のオナラ技でトドメを刺されるのは対CPU戦でも屈辱的だったなぁ~…😰

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      確かに屁っぽいですよね笑

    • @eyefuldaisakusen
      @eyefuldaisakusen Год назад +2

      北斗の拳のハンも元ネタフレディじゃないかっていわれてます。
      作者の原哲夫先生は実在の人物をモデルにしたキャラをときおり出しますので。

  • @Lucky13_TUK
    @Lucky13_TUK Год назад +2

    そういえば餓狼3のホンフゥは、ポリス・ストーリーのジャッキー・チェンと刑事物語の武田鉄矢を足して2で割ったキャラってネオジオ・フリークか秦の秘伝書かに掲載された設定画に書いてましたね…

  • @user-dv9te4xk5s
    @user-dv9te4xk5s 3 месяца назад

    山崎竜二のモデルは、松田優作の遺作、ブラックレインの悪役・佐藤という事を知ってる人は少ない

  • @eyefuldaisakusen
    @eyefuldaisakusen Год назад +1

    サムライスピリッツの効果音が必殺シリーズの効果音の無断使用(という疑惑が昔あった)
    に比べればこのくらいのパロディはへーきへーき

  • @taroukani7408
    @taroukani7408 Год назад

    ゼロはイチゴ味でバージョンで再登場してほしい。

  • @user-to3vr4xl9s
    @user-to3vr4xl9s 6 месяцев назад

    チョイのモデルはフレディだったのか・・・チャゲだと思ってた。

  • @lrwmasa
    @lrwmasa 5 месяцев назад

    庵とレオナの暴走状態は正式名称が長すぎて、それぞれ「イヲリ」「レヲナ」って呼んでたなあw

  • @user-lg3qp6gs5c
    @user-lg3qp6gs5c 10 месяцев назад

    シェルミーはガラスの仮面の乙部のりえ、クリスはるろ剣の瀬田宗次郎だったはず

  • @user-BlackLotus
    @user-BlackLotus Год назад +4

    さすがにダルシムは無さそう
    ルフィ「せやな」

  • @user-vc1sf8rj9g
    @user-vc1sf8rj9g 5 месяцев назад

    懐かしい。
    必殺技はキン肉マンからも持ってきてたね。
    クラークのウルトラアルゼンチンバックブリーカーのMAX版のフィニッシュがマッスルスパークだったりマキシマリベンジャーはまんまマッスルリベンジャーだったりで。
    あとパクリとは違うけど京のMAX2の神塵(かむくら)は関西のラーメンチェーン神座から取ってるかな。

  • @loos640
    @loos640 Год назад

    K9999とチンゲンサイは間違いないと思う.

  • @user-eb5wl5wg5o
    @user-eb5wl5wg5o Год назад

    メイ・リーはヤッターマンのパロディは?

  • @user-nz3gz1kz3h
    @user-nz3gz1kz3h 3 месяца назад

    酔拳(火を吹く)

  • @user-hy7yn4pf4n
    @user-hy7yn4pf4n Год назад +4

    SNKの元祖パクリと言ったら龍虎のビルドアッパーだけど、キャラのネタというと何気にナコルルが元祖パロディキャラになりますね
    後、メイ・リーのパロディのベースは仮面ライダー2号の一文字隼人ですね服装がぴょん吉以外はそのままです、ぴょん吉は後付けかと
    でも変身ポーズは本郷っていう不思議

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      色々な激似キャラがSNKは
      多いですよね
      2号にも確かに似てるようにも感じますね笑

    • @sai5131
      @sai5131 Год назад

      パクリっつーか、龍虎の拳とストリートファイターは開発者一緒なんだよなぁ

    • @user-hy7yn4pf4n
      @user-hy7yn4pf4n Год назад

      @@sai5131
      ディレクターが一緒って話し?
      残念ながら著作権はゲーム会社にあるから作った本人でも別会社から似たもの作って世に出したらパクリなんよ。
      納得できないだろうけど著作権ってそういう物よ。

  • @manutalapin
    @manutalapin Год назад +1

    鎮はあんまりそういうイメージ無かったなw

    • @tnka2203
      @tnka2203 11 месяцев назад

      言われてみればそうなんだけどあんま意識してなかったね

  • @mogupinrx
    @mogupinrx Год назад +4

    むしろパロディじゃないキャラを選別したほうがはやくない?9割くらい元ネタありだろ

    • @tnka2203
      @tnka2203 11 месяцев назад

      96以降そうでないキャラまでアニパロまみれになったからなあ。リョウの勝ちセリフが悟空だったり。

  • @sawayaka_sawaday
    @sawayaka_sawaday 8 месяцев назад

    鉄男は性能がピーキー過ぎるんだよなぁ

  • @user-jy7vl8jp2i
    @user-jy7vl8jp2i Год назад +2

    K9999は流石にやり過ぎたから、ネームレスになったはずなのに復活したの?(笑)

  • @user-cs7we4dy3b
    @user-cs7we4dy3b 4 месяца назад

    ぶっちゃけあからさますぎるクローンゼロとK9999の紹介だけで良かった気がする
    他ゲーで言うならばマイク・バイソン(マイク・タイソン)やベガ(鷲崎)、飛龍(ブルース・リー)、牙神幻十郎(志々雄真実)クラスのキャラを出してくるかと思ったけどこの程度か、と……
    こんなwikipediaとか見てたらすぐ出てくるようなものを「紹介!」とか言われても……

  • @x8499
    @x8499 Год назад

    メイ・リー復活するなら中の人は確実に交代なんだよなぁ

    • @yoshi3907
      @yoshi3907 Год назад

      なんで?( ´∀`)

    • @x8499
      @x8499 Год назад

      @@yoshi3907 “川上とも子 卵巣がん”で検索

  • @hobbyherolove
    @hobbyherolove Год назад +1

    鉄雄で怒られてよかった

  • @user-dr8kq1mm8g
    @user-dr8kq1mm8g Год назад

    どっかのHIGEのせいで
    物足りない感が拭えないなゼロは

  • @SHONANALEX
    @SHONANALEX Год назад +3

    鉄雄に無知だったけどK9999のおかげでKOFは無知な鉄雄ファンの同級生と少し話が噛み合った事あるなww
    KOF見せたらまんまやん!って言うてたw
    なお、その後、、、

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      k9999は確かに彼の存在のおかげでKOFに興味をもちはじめた人が多そうですよね笑

  • @user-sv2jr9lo6p
    @user-sv2jr9lo6p 11 месяцев назад

    K 9999ばかり言われるがアンヘルも元ネタ居るキャラなんすよね
    見た目が違うし元の作品が知名度低いから話題にならないけどアンヘルの二代目の声優が元の作品と同じ人が演じているので確信犯なのは間違いない

  • @user-rd8op7wm1m
    @user-rd8op7wm1m Год назад +2

    たしかにメイリーの笑い声は野沢雅子。

  • @user-dn1gc9zr8r
    @user-dn1gc9zr8r Год назад

    K9999という大人の事情で存在を抹殺された哀しき漢

  • @user-ie6co4sz9b
    @user-ie6co4sz9b 10 месяцев назад

    やっぱチョイフレディかい

  • @utamaro51
    @utamaro51 Год назад

    古いのしか知らんから最近のはどうか知りませんけど
    97?98?あたりのクラークはキン肉アタルネタの技があった

    • @user-it9tb4um2p
      @user-it9tb4um2p 11 месяцев назад

      マキシマとKは、二人ともキンニク族三大奥義の使い手だ。

  • @user-ow4xh2zb3d
    @user-ow4xh2zb3d 4 месяца назад

    リーとクラウディオが良い味出してる

  • @user-fk5jh7tr5o
    @user-fk5jh7tr5o Год назад +4

    オリゼロの声新録でおじいちゃんみたいになったのはほんとがっかりだったなぁ

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад +1

      おじいちゃんみたいですよね笑

    • @ragewind9950
      @ragewind9950 Год назад +2

      2001の時のクールな声が
      しゃがれ声になった時は「どうした?」と思った。
      そしてその声の主がルガールの人だと知った時は年月の残酷さを知った。😢

    • @69rock69lock69
      @69rock69lock69 Год назад +2

      声は悪くないけどね。
      何故既存のオリゼロのボイスを使わずに再録してしまったのかわからないけど、オリゼロには合わなかった。むしろチョビヒゲのゼロの方ならワンチャン…🤔

  • @user-js8jz1eu1x
    @user-js8jz1eu1x Год назад +2

    SNKのはパクリじゃなくて「オマージュ」って感じするよね。

    • @user-ve2uf6ke7l
      @user-ve2uf6ke7l Год назад +2

      知ってる人が思わずニヤリとする演出ってカンジなのよね。
      だからオマージュとかパロディなんだと思うね。

  • @user-ck4hn4fp9t
    @user-ck4hn4fp9t Год назад +5

    しかしそれでもまだSNKは「パクり元を侮辱し貶める為のパクり」だけはやっていないという事は考えるべきだと思う
    カプコンの火引弾という、パクり元(SNK)への逆恨みと悪意と憎悪の結晶かつ令和になっても未だにそれらが消えていないという事実よ

    • @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL
      @FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL  Год назад

      色々、考えさせられます。
      版権問題は難しい問題でもありますからね

    • @user-ck4hn4fp9t
      @user-ck4hn4fp9t Год назад

      @@FIGHTINGGAMEMASTERCHANNEL いやぁ、それでも流石にカプコンの火引弾の件は通常の版権問題とは一線を画す、また別枠の問題ではあると思うけれども
      …令和にまでそういうドス黒いものを持ち込むのはどうかねぇ?と思いますがね

    • @Fontaine-Erica
      @Fontaine-Erica Год назад +3

      ダンは単に人気キャラだから今も出てるだけ、SNKのSVCカオスにもダンを出してるしわだかまりは無いと思う

    • @user-ck4hn4fp9t
      @user-ck4hn4fp9t Год назад

      @@Fontaine-Erica わだかまりもなかったら、令和にまでひきずるのがむしろ異常なんだが
      というかSNKのダンって、弱いには弱いが明らかに「それ以下」のキャラがいるのが面白い所ではある
      ネオポケ版は跳び込みからの連続技が安定威力だったり、SVCではちょこちょこ強い技があって「比較的」CPU戦が楽だったり
      というかダンの人気なんて所詮はさらし者(大過去のフリークショーにおけるフリークスに対する観客の思考といえばいいのかな)だから、それを疑問に思えないお前の精神構造にサイコみを感じて仕方がない、キモいよお前

    • @user-ck4hn4fp9t
      @user-ck4hn4fp9t Год назад

      @@Fontaine-Erica というか更に言えばSNKはノーモデルで悪意のないハンパ系キャラの矢吹真吾というキャラを創れているし、カプコンにしてもショーンというノーモチーフのハンパ系キャラが既にいるから、余計にダンに込められたカプコンのドス黒い怨念や悪意、憎悪に気持ちが悪くなるわけで
      というかショーンの場合は、白々しい強さのさくらと5以降の関係柄、ピエロになっているし本当にカプコンってその辺のキャラセンスが低いよね

  • @jiji1583
    @jiji1583 Год назад +2

    なんか色々パクリ過ぎだろ

    • @tnka2203
      @tnka2203 11 месяцев назад

      ちょっと限度がね…