Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小坂忠さんまだまだお若いのに、残念です。この伝説的動画をあげてくださった方、本当にありがとうございます。
本当だ!ティンパンアレイの映像はじめて見た!
東京の厚生年金ホールだと思うけど、この1975年のツアーを見にいって、当時最高に感動したのを思い出しました。吉田美奈子が上手くて、デビュー直前だったと思うけど、青春でした。こんな画像があるって凄い!!
忠さん、どうぞ安らかに。素敵な音楽をありがとう。
小坂忠のメンバー紹介が、頭にこびりついて離れない。
なにこれ、めっちゃかっこいい。70年生まれなので、恥ずかしながら、細野晴臣以外ぞんじあげなかったんだけど、すごいです。
すごい、すごすぎる。よく残ってたなあ。
わお、ワオ。吉田美奈子じゃないか。凄すぎる映像だよ。ありがとうありがとう、感謝。😃吉田美奈子と同い年のおじさんからありがとう。
これといった演出がなくても、演奏だけで十分カッコいい❣️
ジョン山崎、懐かしいな。5,6年前偶然アメリカの教会のHPに飛んだらそこの牧師さんがジョン山崎だった。
かっこよすぎるし貴重すぎるし、この時この場所に居たかった!
豪華メンバーですね素晴らしい音楽と映像をありがとうございます貴重です
初めて聴いたがすごい。コンガ、フルート、細野晴臣…75年は物心ついた頃。メンバー紹介の字体、フィルム感が懐かしい。そして新しい。
この映像、90年代初頭にWOWOWで流れたんですよ。当時自分は高校生、なんてレアな映像!と驚き、RUclipsの時代にまた驚いている人がいるのがなんだか面白いです
カッコ良さが溢れすぎる
なんだこりゃ!RUclipsってすごい。ずっと残しておいてください。アップありがとう。
私も‼️すげー
同感です!
日本の音楽業界のレジェンドたちはもうすぐあの世に旅立ちます。もうすでに多くの方々が旅立っています。時間がありません。彼らにもっとスポットライトを当ててほしい!メディアは隣国の音楽ではなくて、このレジェンド達を主役にする番組作りをしてほしい!
その通り、世界のポップスの発展の為にも。
演奏はもちろん、服、メガネとかも最高にカッコいいな
バンド紹介の時の静止画、ライトの撮り方、映像の色味、音、全て好き
静止画が刑事ドラマみたいなキャスト紹介ですよね〜
これぞyoutube!!デジタルじゃ真似できない、アナログの真骨頂。しっかし、当時はちょい早すぎの音楽でしたね♪
字面でしか見たことない伝説のティンパンアレーの映像が見れるとか凄い!
うわっ!40年以上崇拝して止まない、吉田美奈子のこの頃の動画を、初めて観れました!!ファンクの女王も、この頃はまだファッションも地味だったんですね~(^^)アップ、ありがとうございます!
スンゲー豪華❗ティンパン、ファンキーだわ。浜口茂外也ってフルートも上手いんですね。知らんかった。
動くティンパンアレー・・貴重すぎます
これ、いい音楽なんすか?リトルフィートもどき?
確かに邦楽は洋楽の良いところを摘んで演奏したり、楽曲にしてたから良くも悪くも洋楽リスペクト。だけど、それ無しでも演奏が素晴らしい。
生で見ました!曲名わからかったけど、なんというファンキーな!と衝撃でした。
貴重な映像感謝します。特に派手な演出がある訳ではないのに、メンバー1人1人の存在感だけでこの迫力である。やはりティンパンアレ―なればこそでしょう。
このバックでずーっとダンス、最高の贅沢だぜ。いつまでも踊れる。
美奈子さん、めっちゃカワイイんですが、妙な色気もある。素敵だな!
こういうライブに行ってみたかった。
超かっこいい
永久保存します。ありがとう!
鈴木茂と吉田美奈子 凄い好き
めちゃくちゃオシャレだなぁ、、オーシャンズ11の劇中で流れてそう
ベースとスネアの音が凄い良いですね。こういう音が主流で80年代にも続いてほしかった😭😭
凄すぎます 永久保存版です
貴重な画像有難うございます。細野さんのジャズベ、えらいぶっとい音出してますねー大分リアピックアップを絞ってプレベっぽい音作りになってます。これが66年ものですかーいい音なのは間違いないですね!細野さんのグルーブ感にも脱帽です!!
寺尾聰からの借り物かも
フラットワウンド張ってるからこの音なのでは?
まさかこんな映像が見られるとは思わなかった、ありがとうございます
これはまた貴重な…!
すごい 貴重な映像。皆さん 若い、当時 最先端の フュージョン ミュージックですね、まさにHerbie Hancockの chameleonman吉田美奈子さんの扉の冬がリマスターされたのも嬉しいですね。
お洒落💚💗
いいなあ。好きだわ。
うわー、如何にもミュージシャンって感じがカッコいいよね。面構えとか佇いとかもうホントにミュージシャン。
大好きな吉田美奈子が見れて嬉しい。
美奈子さんかわいい!
お…おう…
これはすごい!
ファッションめちゃくちゃかっこいいな
吉田美奈子さんの「Minako II 」にもアップルノッカーは入ってますよね〜それも1975年のライブですそちらはベースは高水さん ドラムはポンタさん ギターは松木さんキーボードは佐藤博、矢野顕子コーラスはシュガーベイブというメンバーでしたティンパンアレーのは初めて聴きました!しかも まさか動画とは!! 感激です!!ありがとうございました!!
なんじゃ、こりゃ。めちゃカッコイイ!
短い動画だけど、出演者見て鳥肌立ちまくり‼️
こんな動画見られるなんて、さすがRUclips!Uploadありがとうございます!小坂忠のパンツはMen's Bigiか?ってツッコみ入れたくなるほど懐かしい(笑)
皆スタイルかっこいい
1975年の当時はこういう音楽は受け入れられたのかしら。いまでこそ、何の違和感も無く聴けるなんてすごいことなんですけど当時はあまりに先を行き過ぎていたのではないかと思ってしまいます。それにしても貴重な映像ですね。
当時聴いてたときは逆にレトロな雰囲気を感じて好きでした。何にレトロ感を感じたのかわかりませんが……例えばYMOは完全に少し前のポップアートを意識したレトロ感があった。最先端なのにレトロな雰囲気。
今でこそ星野源がもてはやされてるけど。そのちょっと前はシティ・ポップなんて唾棄すべきものでしたよ。(オレンヅレンヅみたいなの全般w)当時もフォーク全盛で、シテイポップなんて見向きもされませんでしたw
@@skinnydog148 そうか、The Bandかぁ… そうかもね。
精一杯背のびしてる感じフォークとかに対抗心があったのかもでもスタッフやクルセイダーズから観たら子供騙し
Increíble conversación
涙、出ます😢
'75年に全国ツアーで行われたファースト &ラスト・コンサートのゲネプロを、プローモーション用にフイルム撮影された画像でしようね。時は3月上旬頃、場所は蒲田の電子工学院講堂との事。
ありがとう!忠さん
冒頭の細野さんのイントロは、モロ、ハービー・ハンコックの「カメレオンマン」ですね。ハービーが、ファンクに傾倒していた時期と重なりますものね。細野さんの、ニューオーリンズ好きは知られたところですが、後に、吉田さんも、独自のR&B、ファンク路線を展開していきましたね。
何で、こんなのアップ出来るの?凄すぎ!レコードの世界のアイドル、ティン・パン・アレーを見れて、最高!それにしても皆んな若いね!忠さんのご冥福をお祈り申し上げます。
ジョン山崎の名前を呼ぶ前に、ほんの少しタイミングをズラすところに痺れた。なんて格好いいいんだ!
茂さんの、フェスタレッドのストラトはこの頃はきれいだったのね! みんな若いな!
お洒落と格好いいの詰め合わせだわね。
凄い!貴重!ヤバい!
すっかり気に入った!
救いであるといえば 細野晴臣さんが YMOにおける 海外進出と 世界的に認知される ミュージシャンとなることで ティン パン アレーの存在は 欠かすことのできない 音楽集団だと思います。
ファッションを笑う人がいるけど、当時の西海岸のロックバンドも同じような格好でしたわ。まだパンツをホワイト系で統一しているあたりオシャレだと思います。当ライブ経験者より。
西海岸のロックバンドのマネ?
違う違う。胴長短足の日本人が欧米人の真似してるのがカッコよくないことってこの時代の人が気づいていないだけ。ファッションがダサいんじゃなくてファッションのチョイスが黒髪のっぺり顔の東洋人に合っていないのに気づけないのがダサいの。
足、長く見えるけど、この頃の人たち。実際は胴長短足たろうが、足、長く見えますわ。今の子らより、よっぽどカッコ、気にしてますわ。イカすよ。貶すなよな
なんだこれ!かっけーっす!
カッコいい。
美奈子ファンです。こんなに若い美奈子氏は見たことがありません。初めて見たのは1980頃に六本木ピットインにて開催されていた「月例会ライブ」だったのでこの映像より5年は後になります。なのでもっと大人でした。月例会はすべて通いました。
嘘だろと言うほどの衝撃だよ。懐かしすぎる、吉田美奈子。
これ、みんな20代そこそこでしょ?恐ろしすぎるわ。天才は最初から天才…というか凄い人は最初から凄いんだなって実感するね。
吉田美奈子さんかわいい!
すごい。かっこいい。久しぶりに映像を見ました・いいです。最高。
やっぱりハリー・細野氏は偉大って事やね🎵🎶
その偉人についていける戦士達もなかなかのもん
Minako Yoshida so kawaii
Ah an English comment! :D
こんなもの.......どっから発掘してきたんですか!?!?貴重過ぎるでしょう!!!演奏が凄いし、愛しの美奈子様は歌うま過ぎです!!!まだ10代でしょう!?!?
美奈子!
>こんなもの.......どっから発掘してきたんですか!?細野晴臣氏クラウンレコード時代のアルバム(といってもCD)を4枚まとめたBOX-SETが発売されていて、そのオマケにDVDが付属しています。この映像は該オマケから抜き出されたものです。BOX-SET自身はフツーに売られていて、現時点で絶版にもなってない、つまり新品で入手可能と思います。
@ srv _blues美奈子さん、75年だと、21歳か22歳でしょ?
@@radiocommanderこのシーンはカットされてたと思います
@@resistanttorepetition-oe7fh >このシーンはカットいや。dvdにちゃんと入ってたと思いますよ?box-setは手元にあるものの、レコードやCDが整理されてなくて、ちゃんと確かめられてないのが申し訳ないけれど。
最近、TVで声楽家も驚愕する歌手とか流行ってますが、美奈子様の居ない所で最強なんて決められないわな......。Missiaがデビューの歌を聴いて『アレ!?美奈子様、新曲??』と思った。
この映像は南青山にあったレコード店主さんのイベントで何度か拝見しました。私は1976年パラダイスツアーから観ています。その時のkeyは佐藤博さん、マンタ、矢野顕子さんでした。皆さん、若いし細い!ジョン山崎さんと小坂忠さんに合掌。
最高
林立夫のドラムは最高です。 粘りのあるファンキーなビートでありながら歌を引き立てる見事なリズム。
タワー・オブ・パワーとか聞いてたのかな
荒井由実が脚光を浴びている最中、ボクは美奈子さんにぞっこんでした。歌唱力の差は歴然。勿論現在の歌唱は表現力にも円熟味が増し唯一無二の存在だと思っております
It's crazy to see all these big names in one place c::::
うわ~~~~~うお~~~~~ティン・パン・アレーが動いている!!
小坂忠さん、R4.4.29亡くなりました。70年代の音楽シーンを盛り上げてくれた一人です。ありがとうございました。
You Tube、ありがとう。突然の出会い、突然のオススメが好き!
グループ名は知っていましたが、映像は初めて観ました。貴重な映像ありがとうございます。
最っ高にかっこいい!
当時の自分には難解だったが、なんてカッコいいんだ、と思ったのも事実。この映像の人たちより今の自分は年上になってしまったけど、リスペクトは変わらない。
吉田美奈子の若い頃が見られたのは嬉しい。しかしティン・パン・アレーはいいバンドでした。
これはまた凄い映像
ベースの音はドラムと一番よく絡むことがわかりますね。
美奈子さんカッコいいわー❤️でもMINAKOⅡのアップルノッカーも好きです💖💖💖
75年か、、音楽の情報共有ツールがLPとラジオしかない時代に、良くこんな本物志向の音楽できたな〜という感想です😋 例えば鈴木茂はDynacompとcrybabyを使ってるけど、当時普通に手に入るものじゃないしね。。そもそも存在すら普通しらないでしょう。(※訂正CRYBABYは普通に売っていたそう)そういった個人レベルの細やかな研究の集大成としてティンパンが存在していたことが凄いと思います。また演奏としては最近の若い世代のほうが絶対的に正確で上手いと思います。音楽文化が成熟し、楽器を上手くなるメソッドも確立されてますからね。環境の違いは大きいです。あくまで与えられた環境を相対的に考えて上手い下手を論じる事が健康的なのでは?とは思います😋正直上手い下手は音楽の良し悪しに全く関係ないと思いますが。。
自分は10代なんですが、細野さんがベースの弾き方を海外のレコードのジャケットで指で弾いてるのを見て「こうすればあの音がでるんだ!」と指弾きの概念があることを勉強してたのが衝撃的でした今の自分からすればRUclipsの無料レッスンで一番初めに教わるようなことなので、あの当時の若いバンドマンは生半可の好きだと食らいついていけないくらい大変な環境だったのが伝わってきます
@@DJ-fu7lx 当時の方の研究する姿勢には本当に脱帽しますね。。僕は細野さんの90年代の演奏動画をみて、「細野さんベースを親指で弾くんだ!」と影響を受けました。後で考えると常に試行錯誤されていたんだなと思います。はっぴいえんどの3枚のアルバムも録音史として聞くと面白いですよね。日本的で湿ったGSみたいな音しか出せなかった「ゆでめん」吉野金次さんがビートルズのLPの写真から拾った機材やマイキングなどを駆使してコンプレッションサウンドを獲得した「風街ろまん」本場に行って本場の音で録音した「HAPPY END」インターネット以前の時代がなければ、インターネット以降の音楽も全然違ったという事実を忘れないようにしたいです。
コンプレッサー(ダイナコンプ)は2年後にリー・リトナーが有名になるまで確かに知られてませんでしたけど、クライベビーは当時田舎の高校生だった僕でも知ってましたよ。グレコのギターを買うとついてくる成毛滋のギター教本で成毛先生からエフェクターはクライベビーしか使っちゃダメ(ファズは使うな!)と叩き込まれてましたから、ただ今思えばそれも間違った情報でしたけどちなみにこのライブ、見に行きました。今は無き名古屋勤労会館、お客は1階の半分くらいしか入ってませんでしたがハックルバックとキャラメルママの演奏にはぶっ飛びましたし、演奏に合わせて立ち上がって踊る観客を初めて見たのも田舎の少年には衝撃でしたねそして小坂忠さんのご冥福を心よりお祈りいたします
@@ichiros9307 たしかに!クライドが67年、ダイコンが73年発売なのでクライベイビーは知られていておかしくないですね。随分後の生まれなのであまり生の声を聞く機会がありませんから補足助かります。
そんなことはありません。正確で上手い、そんなことだけで音楽性はどうこう言えるものではない。正確さは大切だと思いますが、内発的な音楽の正確さというものは単に機械的な正確さとは異なる。、
!! what a lineup
お〜吉田美奈子様💞
なんて 心地よいんだろう〜
若い吉田美奈子にビビったw
アフロでは無い吉田美奈子可愛い😍
ごめん、彼女の髪型はカリーだったね。でもこの髪型は新鮮。カリーの彼女も好きだったがこの方が断然良いと思う。UP主に感謝だな。
美奈子さん若い!!
細野さんの重低音ベースは流石ですね(フェンダーのジャズベース?)吉田美奈子さん メチャ可愛い!
こんな伝説のバンドの動いてる映像があったのがビックリです(^^)
懐かしいなー❤
this is bloody brilliant
小坂忠さんまだまだお若いのに、残念です。この伝説的動画をあげてくださった方、本当にありがとうございます。
本当だ!ティンパンアレイの映像はじめて見た!
東京の厚生年金ホールだと思うけど、この1975年のツアーを見にいって、当時最高に感動したのを思い出しました。吉田美奈子が上手くて、デビュー直前だったと思うけど、青春でした。こんな画像があるって凄い!!
忠さん、どうぞ安らかに。
素敵な音楽をありがとう。
小坂忠のメンバー紹介が、頭にこびりついて離れない。
なにこれ、めっちゃかっこいい。70年生まれなので、恥ずかしながら、細野晴臣以外ぞんじあげなかったんだけど、すごいです。
すごい、すごすぎる。
よく残ってたなあ。
わお、ワオ。吉田美奈子じゃないか。凄すぎる映像だよ。ありがとうありがとう、感謝。😃
吉田美奈子と同い年のおじさんからありがとう。
これといった演出がなくても、演奏だけで十分カッコいい❣️
ジョン山崎、懐かしいな。5,6年前偶然アメリカの教会のHPに飛んだらそこの牧師さんがジョン山崎だった。
かっこよすぎるし貴重すぎるし、この時この場所に居たかった!
豪華メンバーですね
素晴らしい音楽と映像をありがとうございます
貴重です
初めて聴いたがすごい。コンガ、フルート、細野晴臣…
75年は物心ついた頃。メンバー紹介の字体、フィルム感が懐かしい。そして新しい。
この映像、90年代初頭にWOWOWで流れたんですよ。当時自分は高校生、なんてレアな映像!と驚き、RUclipsの時代にまた驚いている人がいるのがなんだか面白いです
カッコ良さが溢れすぎる
なんだこりゃ!RUclipsってすごい。ずっと残しておいてください。アップありがとう。
私も‼️すげー
同感です!
日本の音楽業界のレジェンドたちはもうすぐあの世に旅立ちます。もうすでに多くの方々が旅立っています。
時間がありません。彼らにもっとスポットライトを当ててほしい!メディアは隣国の音楽ではなくて、このレジェンド達を主役にする番組作りをしてほしい!
その通り、世界のポップスの発展の為にも。
演奏はもちろん、服、メガネとかも最高にカッコいいな
バンド紹介の時の静止画、ライトの撮り方、映像の色味、音、全て好き
静止画が刑事ドラマみたいな
キャスト紹介ですよね〜
これぞyoutube!!
デジタルじゃ真似できない、アナログの真骨頂。
しっかし、当時はちょい早すぎの音楽でしたね♪
字面でしか見たことない伝説のティンパンアレーの映像が見れるとか凄い!
うわっ!
40年以上崇拝して止まない、吉田美奈子のこの頃の動画を、初めて観れました!!
ファンクの女王も、この頃はまだファッションも地味だったんですね~(^^)
アップ、ありがとうございます!
スンゲー豪華❗
ティンパン、ファンキーだわ。
浜口茂外也ってフルートも上手いんですね。
知らんかった。
動くティンパンアレー・・貴重すぎます
これ、いい音楽なんすか?
リトルフィートもどき?
確かに邦楽は洋楽の良いところを摘んで演奏したり、楽曲にしてたから良くも悪くも洋楽リスペクト。だけど、それ無しでも演奏が素晴らしい。
生で見ました!曲名わからかったけど、なんというファンキーな!と衝撃でした。
貴重な映像感謝します。特に派手な演出がある訳ではないのに、メンバー1人1人の存在感だけでこの迫力である。やはりティンパンアレ―なればこそでしょう。
このバックでずーっとダンス、最高の贅沢だぜ。いつまでも踊れる。
美奈子さん、めっちゃカワイイんですが、妙な色気もある。素敵だな!
こういうライブに行ってみたかった。
超かっこいい
永久保存します。ありがとう!
鈴木茂と吉田美奈子 凄い好き
めちゃくちゃオシャレだなぁ、、オーシャンズ11の劇中で流れてそう
ベースとスネアの音が凄い良いですね。
こういう音が主流で80年代にも続いてほしかった😭😭
凄すぎます 永久保存版です
貴重な画像有難うございます。細野さんのジャズベ、えらいぶっとい音出してますねー大分リアピックアップを絞ってプレベっぽい音作りになってます。これが66年ものですかーいい音なのは間違いないですね!細野さんのグルーブ感にも脱帽です!!
寺尾聰からの借り物かも
フラットワウンド張ってるからこの音なのでは?
まさかこんな映像が見られるとは思わなかった、ありがとうございます
これはまた貴重な…!
すごい 貴重な映像。
皆さん 若い、当時 最先端の フュージョン ミュージックですね、まさにHerbie Hancockの chameleonman
吉田美奈子さんの扉の冬がリマスターされたのも嬉しいですね。
お洒落💚💗
いいなあ。好きだわ。
うわー、如何にもミュージシャンって感じがカッコいいよね。面構えとか佇いとかもうホントにミュージシャン。
大好きな吉田美奈子が見れて嬉しい。
美奈子さんかわいい!
お…おう…
これはすごい!
ファッションめちゃくちゃかっこいいな
吉田美奈子さんの「Minako II 」にもアップルノッカーは入ってますよね〜
それも1975年のライブです
そちらはベースは高水さん ドラムはポンタさん ギターは松木さん
キーボードは佐藤博、矢野顕子
コーラスはシュガーベイブというメンバーでした
ティンパンアレーのは初めて聴きました!
しかも まさか動画とは!! 感激です!!
ありがとうございました!!
なんじゃ、こりゃ。めちゃカッコイイ!
短い動画だけど、出演者見て鳥肌立ちまくり‼️
こんな動画見られるなんて、さすがRUclips!Uploadありがとうございます!
小坂忠のパンツはMen's Bigiか?ってツッコみ入れたくなるほど懐かしい(笑)
皆スタイルかっこいい
1975年の当時はこういう音楽は受け入れられたのかしら。いまでこそ、何の違和感も無く聴けるなんてすごいことなんですけど当時はあまりに先を行き過ぎていたのではないかと思ってしまいます。それにしても貴重な映像ですね。
当時聴いてたときは逆にレトロな雰囲気を感じて好きでした。何にレトロ感を感じたのかわかりませんが……
例えばYMOは完全に少し前のポップアートを意識したレトロ感があった。最先端なのにレトロな雰囲気。
今でこそ星野源がもてはやされてるけど。
そのちょっと前はシティ・ポップなんて唾棄すべきものでしたよ。(オレンヅレンヅみたいなの全般w)
当時もフォーク全盛で、
シテイポップなんて見向きもされませんでしたw
@@skinnydog148 そうか、The Bandかぁ… そうかもね。
精一杯背のびしてる感じ
フォークとかに対抗心があったのかも
でもスタッフやクルセイダーズから観たら子供騙し
Increíble conversación
涙、出ます😢
'75年に全国ツアーで行われたファースト &ラスト・コンサートのゲネプロを、プローモーション用にフイルム撮影された画像でしようね。時は3月上旬頃、場所は蒲田の電子工学院講堂との事。
ありがとう!忠さん
冒頭の細野さんのイントロは、モロ、ハービー・ハンコックの「カメレオンマン」ですね。ハービーが、ファンクに傾倒していた時期と重なりますものね。細野さんの、ニューオーリンズ好きは知られたところですが、後に、吉田さんも、独自のR&B、ファンク路線を展開していきましたね。
何で、こんなのアップ出来るの?
凄すぎ!
レコードの世界のアイドル、ティン・パン・アレーを見れて、最高!
それにしても皆んな若いね!
忠さんのご冥福をお祈り申し上げます。
ジョン山崎の名前を呼ぶ前に、ほんの少しタイミングをズラすところに痺れた。なんて格好いいいんだ!
茂さんの、フェスタレッドのストラトはこの頃はきれいだったのね! みんな若いな!
お洒落と格好いいの詰め合わせだわね。
凄い!貴重!ヤバい!
すっかり気に入った!
救いであるといえば
細野晴臣さんが YMOにおける
海外進出と 世界的に認知される
ミュージシャンとなることで
ティン パン アレーの存在は
欠かすことのできない 音楽集団だと思います。
ファッションを笑う人がいるけど、当時の西海岸のロックバンドも同じような格好でしたわ。まだパンツをホワイト系で統一しているあたりオシャレだと思います。当ライブ経験者より。
西海岸のロックバンドのマネ?
違う違う。
胴長短足の日本人が欧米人の真似してるのがカッコよくないことってこの時代の人が気づいていないだけ。ファッションがダサいんじゃなくてファッションのチョイスが黒髪のっぺり顔の東洋人に合っていないのに気づけないのがダサいの。
足、長く見えるけど、この頃の人たち。実際は胴長短足たろうが、足、長く見えますわ。今の子らより、よっぽどカッコ、気にしてますわ。イカすよ。貶すなよな
なんだこれ!
かっけーっす!
カッコいい。
美奈子ファンです。こんなに若い美奈子氏は見たことがありません。初めて見たのは1980頃に六本木ピットインにて開催されていた「月例会ライブ」だったのでこの映像より5年は後になります。なのでもっと大人でした。月例会はすべて通いました。
嘘だろと言うほどの衝撃だよ。懐かしすぎる、吉田美奈子。
これ、みんな20代そこそこでしょ?
恐ろしすぎるわ。
天才は最初から天才…というか凄い人は最初から凄いんだなって実感するね。
吉田美奈子さんかわいい!
お…おう…
すごい。かっこいい。久しぶりに映像を見ました・いいです。最高。
やっぱりハリー・細野氏は偉大って事やね🎵🎶
その偉人についていける戦士達もなかなかのもん
Minako Yoshida so kawaii
Ah an English comment! :D
こんなもの.......どっから発掘してきたんですか!?!?
貴重過ぎるでしょう!!!
演奏が凄いし、愛しの美奈子様は歌うま過ぎです!!!
まだ10代でしょう!?!?
美奈子!
>こんなもの.......どっから発掘してきたんですか!?
細野晴臣氏クラウンレコード時代のアルバム(といってもCD)を4枚まとめたBOX-SETが発売されていて、そのオマケにDVDが付属しています。
この映像は該オマケから抜き出されたものです。BOX-SET自身はフツーに売られていて、現時点で絶版にもなってない、つまり新品で入手可能と思います。
@ srv _blues
美奈子さん、75年だと、21歳か22歳でしょ?
@@radiocommanderこのシーンはカットされてたと思います
@@resistanttorepetition-oe7fh
>このシーンはカット
いや。dvdにちゃんと入ってたと思いますよ?
box-setは手元にあるものの、レコードやCDが整理されてなくて、ちゃんと確かめられてないのが申し訳ないけれど。
最近、TVで声楽家も驚愕する歌手とか流行ってますが、美奈子様の居ない所で最強なんて決められないわな......。
Missiaがデビューの歌を聴いて
『アレ!?美奈子様、新曲??』
と思った。
この映像は南青山にあったレコード店主さんのイベントで何度か拝見しました。私は1976年パラダイスツアーから観ています。その時のkeyは佐藤博さん、マンタ、矢野顕子さんでした。皆さん、若いし細い!
ジョン山崎さんと小坂忠さんに合掌。
最高
林立夫のドラムは最高です。 粘りのあるファンキーなビートでありながら歌を引き立てる見事なリズム。
タワー・オブ・パワーとか聞いてたのかな
荒井由実が脚光を浴びている最中、ボクは美奈子さんにぞっこんでした。歌唱力の差は歴然。勿論現在の歌唱は表現力にも円熟味が増し唯一無二の存在だと思っております
It's crazy to see all these big names in one place c::::
うわ~~~~~
うお~~~~~
ティン・パン・アレーが動いている!!
小坂忠さん、R4.4.29亡くなりました。
70年代の音楽シーンを盛り上げてくれた一人です。
ありがとうございました。
You Tube、ありがとう。突然の出会い、突然のオススメが好き!
グループ名は知っていましたが、映像は初めて観ました。
貴重な映像ありがとうございます。
最っ高にかっこいい!
当時の自分には難解だったが、なんてカッコいいんだ、と思ったのも事実。
この映像の人たちより今の自分は年上になってしまったけど、リスペクトは変わらない。
吉田美奈子の若い頃が見られたのは嬉しい。
しかしティン・パン・アレーはいいバンドでした。
これはまた凄い映像
ベースの音はドラムと一番よく絡むことがわかりますね。
美奈子さんカッコいいわー❤️
でもMINAKOⅡのアップルノッカーも好きです💖💖💖
75年か、、音楽の情報共有ツールがLPとラジオしかない時代に、良くこんな本物志向の音楽できたな〜という感想です😋 例えば鈴木茂はDynacompとcrybabyを使ってるけど、当時普通に手に入るものじゃないしね。。そもそも存在すら普通しらないでしょう。(※訂正CRYBABYは普通に売っていたそう)そういった個人レベルの細やかな研究の集大成としてティンパンが存在していたことが凄いと思います。
また演奏としては最近の若い世代のほうが絶対的に正確で上手いと思います。音楽文化が成熟し、楽器を上手くなるメソッドも確立されてますからね。環境の違いは大きいです。
あくまで与えられた環境を相対的に考えて上手い下手を論じる事が健康的なのでは?とは思います😋正直上手い下手は音楽の良し悪しに全く関係ないと思いますが。。
自分は10代なんですが、細野さんがベースの弾き方を海外のレコードのジャケットで指で弾いてるのを見て「こうすればあの音がでるんだ!」と指弾きの概念があることを勉強してたのが衝撃的でした
今の自分からすればRUclipsの無料レッスンで一番初めに教わるようなことなので、あの当時の若いバンドマンは生半可の好きだと食らいついていけないくらい大変な環境だったのが伝わってきます
@@DJ-fu7lx 当時の方の研究する姿勢には本当に脱帽しますね。。僕は細野さんの90年代の演奏動画をみて、「細野さんベースを親指で弾くんだ!」と影響を受けました。後で考えると常に試行錯誤されていたんだなと思います。はっぴいえんどの3枚のアルバムも録音史として聞くと面白いですよね。日本的で湿ったGSみたいな音しか出せなかった「ゆでめん」吉野金次さんがビートルズのLPの写真から拾った機材やマイキングなどを駆使してコンプレッションサウンドを獲得した「風街ろまん」本場に行って本場の音で録音した「HAPPY END」インターネット以前の時代がなければ、インターネット以降の音楽も全然違ったという事実を忘れないようにしたいです。
コンプレッサー(ダイナコンプ)は2年後にリー・リトナーが有名になるまで確かに知られてませんでしたけど、クライベビーは当時田舎の高校生だった僕でも知ってましたよ。グレコのギターを買うとついてくる成毛滋のギター教本で成毛先生からエフェクターはクライベビーしか使っちゃダメ(ファズは使うな!)と叩き込まれてましたから、ただ今思えばそれも間違った情報でしたけど
ちなみにこのライブ、見に行きました。今は無き名古屋勤労会館、お客は1階の半分くらいしか入ってませんでしたがハックルバックとキャラメルママの演奏にはぶっ飛びましたし、演奏に合わせて立ち上がって踊る観客を初めて見たのも田舎の少年には衝撃でしたね
そして小坂忠さんのご冥福を心よりお祈りいたします
@@ichiros9307 たしかに!クライドが67年、ダイコンが73年発売なのでクライベイビーは知られていておかしくないですね。随分後の生まれなのであまり生の声を聞く機会がありませんから補足助かります。
そんなことはありません。正確で上手い、そんなことだけで音楽性はどうこう言えるものではない。正確さは大切だと思いますが、内発的な音楽の正確さというものは単に機械的な正確さとは異なる。
、
!! what a lineup
お〜吉田美奈子様💞
なんて 心地よいんだろう〜
若い吉田美奈子にビビったw
アフロでは無い吉田美奈子
可愛い😍
ごめん、彼女の髪型はカリーだったね。
でもこの髪型は新鮮。カリーの彼女も好きだったがこの方が断然良いと思う。UP主に感謝だな。
美奈子さん若い!!
細野さんの重低音ベースは流石ですね(フェンダーのジャズベース?)吉田美奈子さん メチャ可愛い!
こんな伝説のバンドの動いてる映像があったのがビックリです(^^)
懐かしいなー❤
this is bloody brilliant