【駅撮3】383系「ワイドビューしなの」9号 大阪駅入線~発車 Part2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ● Limited Express"Wideview-Shinano"
    ● 383Series
    ● Osaka Station.
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 6

  • @ltdexp
    @ltdexp 14 лет назад

    3:07の「ほなきぃつけてー」ってなんか癒されますね。大阪弁素敵です。

  • @KkNagano143
    @KkNagano143 11 месяцев назад +1

    大阪しなの懐かしいです、篠ノ井線沿線に住んでいますが、廃止になってしまったのが悔やまれます。[しなのの大阪行自体は小学生の頃に長野から松本までなら乗りましたが]

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад +1

      kk EF63様、おはようございます。いつもありがとうございます!
      そうそう、「大阪しなの」、本当に残念です。
      そういう意味では、「大阪ひだ」が残っているのは本当に有難いです。
      当然無理は承知ですが、なんなら「ちくま」とか、復活して欲しい位です😊

    • @KkNagano143
      @KkNagano143 11 месяцев назад +1

      @@syaso ちくまは2005年に廃止になったらしいですね、自分が生まれた翌年の事なので見れなくて残念です。

    • @syaso
      @syaso  11 месяцев назад +1

      そうなんですよ~。
      私もビデオカメラ片手に撮影を始めたのが2006年なので、「ちくま」は撮影できなかったんです。
      2006年ころは、まだ、新大阪駅のホームに「ちくま乗車口」の案内板がぶら下がっていて、いつもそれを見るたびに、「もしかしたら、今年も走るかなぁ…」なんて、淡い期待をしていたのですが、完全に打ち砕かれました😢

  • @TekeTekeElekiman
    @TekeTekeElekiman 14 лет назад

    @muratalove まだいいですよ。静岡なんか、「サンライズ瀬戸・出雲」と「ワイドビューふじかわ」ぐらいで、あとは全部普通電車ですから・・・。