Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホタル復活!この調子でニワトリやヒツジも!?
アヒル来るか!?
どちらもかな〜?
白樺アップデート来て欲しいな~~😊
ヒツジはもう色付きがいるから怪しいかも?
楽しみ😊
より自然を感じられる要素がどんどん追加されてて、自然好きの自分にとっては歓喜すぎる。動物や音、パーティクルなどが増えると移動時とか冒険時のちょっとした時間も癒しになってとても良いと思う。海の音やネザーやエンドにも期待してしまう。
白樺の森の白樺に生えるキノコも時期に実装されるのかなー?
環境音が1番好きかも
今回の蛍は粒みたいな小ささなのにハチとかクモは相変わらずバカデカくてウケる
たしかにw
クモとハチは放射線受けてるんじゃなかったっけ?
@@REIKA-IOVEそんなことしてないで働けよ
@@バンドル1フォールアウトかよ
マイクラの蜘蛛と同じ大きさの蛍ってもはやゴキブリみたいなグラフィックになりそうで怖いな。
最近細部のディテールアップ系のアップデート多くていいねしばらくこの路線で頑張ってほしい
ビーコンがちゃんと本来の役割を果たせるようになったの良いね欲を言うと旗みたいに地図上にも表示されて欲しい
これは本当にそうビーコンっていうから目印として使えるんだろうなぁと思ったら消えるしマジで趣味アイテムもいいところだった
俺は諦めてないぞ…最近のマイクラは感覚に訴えかける大型アップデート(ウォーデン→聴覚、白い木のやつ→視覚、スニッファー→嗅覚)だから、次は味覚、つまり飯のアップデートが来るって…諦めてねえからよ…!!!!!
葉とか蛍のパーティクルとかも視覚だし、そろそろそこら辺も来て欲しいですね!
視覚はクリーキングですかね?
@ そうそうそれそれ1.12.2から最近1.20.4に移住したもんで…
皿、設置できる立体的な料理、金リンゴのような食べると何らかの効果が実用レベルで持続する料理orコマンド、料理人の村人、レシピブックを入手しないと作れない料理・・・想像は無限大だ。
味覚があるなら排泄もできるんかな
鶏にも手が加えられる流れ…となるとヒヨコ追加されるかもしれないから楽しみ
豚、牛と来てるから次は鶏か羊にアプデは割とありそう
羊は元々カラーバリエーションがあるから変える必要はなさそう鶏はあるかも。いい加減鶏らしくトサカ付けて欲しい
鶏推しだから追加されたらめっちゃ嬉しい
ノッチがニワトリをアヒルにしそう
鶏の卵から小さい鶏出てくるの違和感あったからヒヨコは結構嬉しい
今日まじまじとウシ見たことで初めて気づいたけど元々のウシにも角あったんだな笑
同じこと思った笑笑
このホタルのしげみクリスマス建築との相性めちゃくちゃ良さそう…蛍の灯りがライトアップに照らされた雪みたいで良い…
そろそろ食事や料理の多様性も増やしてほしい………小麦を加工するとかリンゴからジャムを作れるとか………
それレストラン作る時とかもっと色んな料理を飾りたい
小麦があるんだから稲とかトウモロコシとかあっても良いのにって思ってる
@@TO-yd5gjトウモロコシは来そう
作業台ならぬ料理台追加か!?
@@TO-yd5gjマイクラもグローバル化してるし世界の主食級の食べ物は出して欲しいよね
背の高い草みたいに 大きな茂みとかあったら面白そう
他の草より隠れるのに適してそうだし、茂みに入れば敵モブにバレにくくなるとかあっても良さそう。
ムーシュルーム「解せぬ」
ムーブルーム「亜種なら私達がいるじゃないか!」
今後ムッシュルームの亜種も増えて欲しいな
だって茶色居るし…というか違うバイオームに居る亜種の原初みたいなもんだろ
亜種の話じゃなく口の変更がないことについてじゃね?
きのこ島のアプデまでお預けです
新種が登場しても馴染みある動物達はいつものイッてる面構えをキープしてくれてるの嬉しい
いっちゃってるぅ!
現実に配慮してゲームを修正してくれるのありがたい
良かったなホタル忘れ去られてなくてしかも新たな要素を携えて登場して本当に良かったな
5:15こういう環境音没入感増すから最高草が揺れてたらもっと良いな…
ほんとそれ。草木のなびく音波の音、そこに更に動きなんて追加されたらそこにいるだけで癒される。
@Midori9.-.9Hemachi めちゃくちゃ重くなるで
@@ooba_ika それこそ設定で切り替えられるようにしたらいい
個人的に葉や草は揺れないでいて欲しい派
JEでもBEでも、PCなら全部MODの類で出来るからいいんだけど、CSは性能の問題もあるし厳しいんだろうね
自然を感じるアップデートだ😊あと、ビーコンが位置情報の役割をちゃんと果たし始めたね。
ゲームの仕様上仕方ないとはいえ、マイクラのホタルが壁を貫通して現れる&骨粉で茂みを増やすと共に増える&コンポスターで茂みと一緒に肥料にできるとかいう超生命体になってるの草生える
季節とか食事とか生活の彩りが欲しいー
生活感出ると楽しいよね
季節欲しいわ。
家具とか追加して欲しい
4:54 森や海とかの環境音も近いうちに来るのかな
めっちゃ来て欲しい。草木のなびく音、波の音、癒される。なんなら音だけじゃなくて動いてくれてもいい。
波音きてくれマジで
海猫の声とか沖では鯨の鳴き声も欲しい
黄昏の森みたいになってきたな
ただ黄昏の森MODも更新する必要性があるな。
1:03 ムーシュルーム「なんで?😢」
ムーシュルーム解せぬ
ホタルの茂みは綺麗なのに簡単に取れすぎるとチャチく感じるからシルクタッチ限定とかにしてほしいな
マイクラの変化やべえ....次は水分と体温の概念の追加だな()
ネザー詰むからやめろ
arkばりの難易度になりかねんてw
@猫次郎にゃんたそれな?なんならエンドって確か、確か、確か!寒冷地判定なはずやったなだからそこでエリトラを探す際とか困るやん体温低くなるから。
@猫次郎にゃんた金防具に加えてガラス瓶必須になるね
@猫次郎にゃんた水が一瞬で蒸発する世界において6割が水分の人体がただでいられるはずもなく…
ホタルを一匹一匹モブとして処理するのは重くなりすぎるから、専用ブロックのパーティクルにして実装しやすくした感じかな、良い工夫だ
ホタル、モブにするとどうしてもデカくて幻想的な感じにはならなそうだから、パーティクルとして出現させるのナイス判断すぎる
やったー!ブタもそうだし、ウシだってデザイン新しくならないかなと思ってたら新しくなった上に追加されるなんて!いつかはマイクラのヒヨコも垣間見れるのかな
桜のバイオームに村生成ないかなぁ…ピンク色をメインとした村とか絶対可愛い。
桜のバイオームだし日本風の建築になりそうだね
@@Nsakow21 少ないわ!
二万円ちょうだい
牛は乳の部分も立体化されてて細かい変更だけどよかった。草の種類が追加されたのは良い。本当はもっといろんな草が生えてくれているほうが自然感があっていいのだけど今後に期待。
海のアップデート来て欲しい。思い切って超巨大なクジラとか追加してくれないかな。
深海バイオームとか追加されたらそこにいてもいいかも。楽しそう
ダイオウイカとセットで
@ 波も追加して、海をもっと現実の海のような不安を煽る環境にならないかな。
@@ねばーるねばーる深海めちゃくちゃ良い。海拠点とか作る価値出てきそう。
古生物好き俺氏、オウムガイを希望する
追加が待ち遠しい!特に蛍の茂みペールガーデンにも生成されそう☆
説明わかりやすいので、助かってます🙏ホタルは期待度上がります!
風の音が心地よすぎる😊
ホタル復活に感動
この感じだとニワトリの亜種追加くるかもだけどヒヨコ追加してほしい
前回のアプデのオオカミとか小さなアプデで変更されたコウモリとか、今回のブタ、ウシなような昔からいるモブが立体感増して最近のモブと比べても違和感ない感じになってきていいね!
つまりあれか、コンポスターに入れる時ホタルごと入れてるということか、
ホタル「ヤメロー!!4ニタクナイ!!」
貴重なタンパク源
音追加はめっちゃくちゃ嬉しいアップデート!!あるとないとでは臨場感が違う。
ついに来たホタル!!めっちゃ嬉しい☺️☺️
蛍の茂み良いですね😊
@@Nsakow21早く5000兆円よこせよ
今回の修正かなり良い
もうここまできたらムーブルーム追加してくれてもいいだろwこれまでのモブ投票で落選したモブも
蛍めっちゃ綺麗じゃん
昔からいたMOBやブロックにも新機能追加するの好き枯れ木とか今まで装飾以外使いみち無かったけど今回のアプデで環境音要因としての需要が上がった
羊の種類も増えるだろうなそしてムーブルームも実装される可能性あり
ついに自然な牛も追加されるのか。相も変わらず顔面はガンギマってるな。
このガンギマッた顔がマイクラらしさを引き立てているんだ()
イカの方がもっとヤバい…
正常な目のmob想像してみろなんか違和感ある上にキモいぞ
新しいウシ見たあとだと古いウシはだいぶマヌケ顔だな…
凄い良いアップデートだし嬉しい!けどスペック低いと絶対ラグくなるのが悩みどころ
茂みの見た目、なかなかよき!配置次第で昔のポケモンの草むら再現が出来そう!
ひよこきたら嬉しすぎる😭
村人をもっと人間らしくしてもらいたいです…物として扱われているように見えるのが本当に切ない…
@low_t_1108でもオスとメスが交尾するのもそれはそれでキモい気がw
同じバイオームの同じ職業の村人とかでもバリエーションが欲しいよね(目の色とか髪型に個性出したり)
茂み実装で草の種類が実質増えるのは嬉しい。自然を生かした拠点や建築づくりがどんどんしやすくなってる。温暖バイオーム独自のモブの種類も増えてるし。
豚も牛も種類が増えて、どんどん今までのマイクラと違うものになっていくのが嬉しいけどちょっと寂しい
MODのトワイライトフォレストみたいなアップデート嬉しい!
サムネ見た時、また月のウシの動画かと思った()
動物よりハーフのガラスブロックとかほしいな…
マイクラってどんなアプデ来ても落ちぶれないの流石だよね
紅葉バイオーム来てほしい
このまま新しい野菜来ないかな・・・
トマトとか、さつまいもとか来てほしいですね😊
たまねぎとか😊
さっつっまいもっ、さっつっまいもっ、さっつっまいもっ
ホタル綺麗だなぁ牛も種類が増えたりマイクラがさらに賑やかになってる!
景観の複雑化はより色々な表現ができるから大歓迎ですけど、茂みは出来れば草同様にハサミ回収にしてほしいかなぁ…整地のときに草から出る種が邪魔なのに、出てくるアイテム更に増えるのはインベントリがががが…
ブロックに環境音が付与できるようになれば、さらに色々なアドオンを作れるようになる。実に楽しみだ。
桜もだけどホタルを自家製してる人も多かったからこれは一般プレイヤーにも嬉しい追加。個人的にビーコンの描写距離が一番助かるなあ。
蛍って自家製できたんだ...
4年振りか...えぐいな...ホタルおめでとう
過去に没になったアイデアがこうして新たな要素と共に追加されるの本当に嬉しい!建築、冒険の幅が広がってよりゲームを楽しめる…
蛍の光、多少なりとも光源になってくれるの助かる
そろそろクジラとか巨大生物実装されんかなぁと思ってる
バイオームとかダンジョン増えるのも良いけどこういうアプデもいっぱい欲しいな
これからは特に見つけても喜ぶ要素のないバイオームの差別化だよな。白樺の森は着々進んでるし、次はタイガとかの陸バイオームや、砂浜や石だらけの海岸とか。
ビーコンが目印として役に立つのは嬉しい
絶望的な瞬間 せっかく頑張ったハードコアワールドを背後の匠によって爆死 「その時メイスをゲットしたまで進めたからガチで発狂した...」
ホタルの茂みはサトウキビみたいに水源の近くではないと植えられないようにして欲しい
これでcute mob modelがまた進化する事は良いことだ
次のアプデはトロッコが多人数で乗れるようになって欲しいw
連結仕様欲しい
一応かまどトロッコで数両編成を走らせることはできますよ(ほぼバグではありますが)
いつもありがとうございます!!
そろそろ料理や食材の追加アプデも来て欲しいですね〜紅葉modとかAppleMilkTea modの料理みたいなのをぜひ...
この前の豚や落ち葉もだが、細かい雰囲気作りが徹底されてってるな……
ホタル!!!!おかえりいいいい!!!
茂みがスニークで重なるとキャラクターが隠れるほどのサイズ感だったら面白かったなぁ🫠現状だと他の背の低い草と違いがあまりないですもんね😇とにかくモブのバリエーションが増えるのは大歓迎✨いつかニワトリが卵で産まれてくる時くらい、ヒヨコでピヨピヨ言う日が来ると信じてるよ🫠
ホタル復活!植物のパーティクルになりましたか。牛の種類や音の追加……マイクラが次々と現実に近い仕様に変化していきますねぇ……。
ホタル嬉しいー この前来なかったの残念だったから
ホタルの実装を諦めなかったスタッフありがとう
環境音いいねだいぶ雰囲気変わる
環境音、どうにかMODでできないかなあって前から思ってたから最大級に嬉しいアプデだ...
一応MODもあるよ
マイクラは要素増えるのは全然いいんだけど興味がある人だけ新規に触れられる今の距離感がいいなぁ
ホタルめっちゃいい!
乾いた砂の環境音クリーパーみたいでちょっと怖い笑
ホタルの茂みの見た目がすごく米と似ているからいつか、米も追加される説
料理系と動物系をさらに増やして欲しい!
牛にも新たな亜種が追加されたし、次は羊や鶏にも追加されて欲しいなぁ。蛍が復活した上に、ロマンチックな照明が増えたのも嬉しい!
アドオンで追加できたような事が公式で追加されてて嬉しい
ホタルとか最高!楽しみです!
昔の方が良かったって人はなんでずっと昔のバージョンで遊び続けないんだ?アップデートは欲しいけど新要素は受け入れられないし昔のバージョンの方がいいって虫が良すぎね?
懐古厨ですね。昔を正当化する人。
@@Midori9.-.9Hemachiこの意見は確かに
多分統合版のダウングレード出来ない媒体の声もあるんじゃないかな…友達と新要素触れたいけど個人でやるには戻せないとか…マイクラのアプリ・ソフト1つでバージョン戻せたりしたら多少は減るんじゃないかな?話ズレてたらスマン
別にアプデはしたいけど嫌なアプデがある人なんて無数にいるだろうし、居てもよくね。公式側だってこのアプデは嬉しい、このアプデは微妙みたいな意見は言われたほうが参考になっていいだろうし。
@@ねるねる1 意見は大事だと思うけど否定する人がいるからなぁ
こりゃまたマイクラが面白くなるね
建築の幅が増えるぜーーヨッシャー
当時1.19アプデ来るの楽しみにしてた俺からするとホタルマジ嬉しい!
最期にさらっと紹介されたけど、エリトラ滑空中に梯子につかまれるのめっちゃありがたい
正直早く縦につくハーフブロック出てきて欲しい
これ何で追加されないんだろうね
次は鶏かな?トサカ付きを頼むぜモヤン…ホタルはテクスチャを変えてハエにして汚い便所とか作れそうw
黄昏の森みたいでいいね
ホタル復活!この調子でニワトリやヒツジも!?
アヒル来るか!?
どちらもかな〜?
白樺アップデート来て欲しいな~~😊
ヒツジはもう色付きがいるから怪しいかも?
楽しみ😊
より自然を感じられる要素がどんどん追加されてて、自然好きの自分にとっては歓喜すぎる。
動物や音、パーティクルなどが増えると移動時とか冒険時のちょっとした時間も癒しになってとても良いと思う。
海の音やネザーやエンドにも期待してしまう。
白樺の森の白樺に生えるキノコも時期に実装されるのかなー?
環境音が1番好きかも
今回の蛍は粒みたいな小ささなのにハチとかクモは相変わらずバカデカくてウケる
たしかにw
クモとハチは放射線受けてるんじゃなかったっけ?
@@REIKA-IOVEそんなことしてないで働けよ
@@バンドル1フォールアウトかよ
マイクラの蜘蛛と同じ大きさの蛍ってもはやゴキブリみたいなグラフィックになりそうで怖いな。
最近細部のディテールアップ系のアップデート多くていいね
しばらくこの路線で頑張ってほしい
ビーコンがちゃんと本来の役割を果たせるようになったの良いね
欲を言うと旗みたいに地図上にも表示されて欲しい
これは本当にそう
ビーコンっていうから目印として使えるんだろうなぁと思ったら消えるしマジで趣味アイテムもいいところだった
俺は諦めてないぞ…最近のマイクラは感覚に訴えかける大型アップデート(ウォーデン→聴覚、白い木のやつ→視覚、スニッファー→嗅覚)だから、次は味覚、つまり飯のアップデートが来るって…諦めてねえからよ…!!!!!
葉とか蛍のパーティクルとかも視覚だし、そろそろそこら辺も来て欲しいですね!
視覚はクリーキングですかね?
@ そうそうそれそれ
1.12.2から最近1.20.4に移住したもんで…
皿、設置できる立体的な料理、金リンゴのような食べると何らかの効果が実用レベルで持続する料理orコマンド、料理人の村人、レシピブックを入手しないと作れない料理・・・想像は無限大だ。
味覚があるなら排泄もできるんかな
鶏にも手が加えられる流れ…となるとヒヨコ追加されるかもしれないから楽しみ
豚、牛と来てるから次は鶏か羊にアプデは割とありそう
羊は元々カラーバリエーションがあるから変える必要はなさそう
鶏はあるかも。いい加減鶏らしくトサカ付けて欲しい
鶏推しだから追加されたらめっちゃ嬉しい
ノッチがニワトリをアヒルにしそう
鶏の卵から小さい鶏出てくるの違和感あったからヒヨコは結構嬉しい
今日まじまじとウシ見たことで初めて気づいたけど元々のウシにも角あったんだな笑
同じこと思った笑笑
このホタルのしげみクリスマス建築との相性めちゃくちゃ良さそう…蛍の灯りがライトアップに照らされた雪みたいで良い…
そろそろ食事や料理の多様性も増やしてほしい………小麦を加工するとかリンゴからジャムを作れるとか………
それレストラン作る時とかもっと色んな料理を飾りたい
小麦があるんだから稲とかトウモロコシとかあっても良いのにって思ってる
@@TO-yd5gjトウモロコシは来そう
作業台ならぬ料理台追加か!?
@@TO-yd5gjマイクラもグローバル化してるし世界の主食級の食べ物は出して欲しいよね
背の高い草みたいに 大きな茂みとかあったら面白そう
他の草より隠れるのに適してそうだし、茂みに入れば敵モブにバレにくくなるとかあっても良さそう。
ムーシュルーム「解せぬ」
ムーブルーム「亜種なら私達がいるじゃないか!」
今後ムッシュルームの亜種も増えて欲しいな
だって茶色居るし…というか
違うバイオームに居る亜種の原初みたいなもんだろ
亜種の話じゃなく口の変更がないことについてじゃね?
きのこ島のアプデまでお預けです
新種が登場しても馴染みある動物達はいつものイッてる面構えをキープしてくれてるの嬉しい
いっちゃってるぅ!
現実に配慮してゲームを修正してくれるのありがたい
良かったなホタル忘れ去られてなくてしかも新たな要素を携えて登場して本当に良かったな
5:15こういう環境音没入感増すから最高
草が揺れてたらもっと良いな…
ほんとそれ。草木のなびく音波の音、そこに更に動きなんて追加されたらそこにいるだけで癒される。
@Midori9.-.9Hemachi
めちゃくちゃ重くなるで
@@ooba_ika それこそ設定で切り替えられるようにしたらいい
個人的に葉や草は揺れないでいて欲しい派
JEでもBEでも、PCなら全部MODの類で出来るからいいんだけど、CSは性能の問題もあるし厳しいんだろうね
自然を感じるアップデートだ😊
あと、ビーコンが位置情報の役割をちゃんと果たし始めたね。
ゲームの仕様上仕方ないとはいえ、マイクラのホタルが壁を貫通して現れる&骨粉で茂みを増やすと共に増える&コンポスターで茂みと一緒に肥料にできるとかいう超生命体になってるの草生える
季節とか食事とか生活の彩りが欲しいー
生活感出ると楽しいよね
季節欲しいわ。
家具とか追加して欲しい
4:54 森や海とかの環境音も近いうちに来るのかな
めっちゃ来て欲しい。草木のなびく音、波の音、癒される。
なんなら音だけじゃなくて動いてくれてもいい。
波音きてくれマジで
海猫の声とか沖では鯨の鳴き声も欲しい
黄昏の森みたいになってきたな
ただ黄昏の森MODも更新する必要性があるな。
1:03 ムーシュルーム「なんで?😢」
ムーシュルーム解せぬ
ホタルの茂みは綺麗なのに簡単に取れすぎるとチャチく感じるからシルクタッチ限定とかにしてほしいな
マイクラの変化やべえ....次は水分と体温の概念の追加だな()
ネザー詰むからやめろ
arkばりの難易度になりかねんてw
@猫次郎にゃんたそれな?なんならエンドって確か、確か、確か!寒冷地判定なはずやったな
だからそこでエリトラを探す際とか困るやん体温低くなるから。
@猫次郎にゃんた金防具に加えてガラス瓶必須になるね
@猫次郎にゃんた
水が一瞬で蒸発する世界において6割が水分の人体がただでいられるはずもなく…
ホタルを一匹一匹モブとして処理するのは重くなりすぎるから、専用ブロックのパーティクルにして実装しやすくした感じかな、良い工夫だ
ホタル、モブにするとどうしてもデカくて幻想的な感じにはならなそうだから、パーティクルとして出現させるのナイス判断すぎる
やったー!ブタもそうだし、ウシだってデザイン新しくならないかなと思ってたら新しくなった上に追加されるなんて!
いつかはマイクラのヒヨコも垣間見れるのかな
桜のバイオームに村生成ないかなぁ…
ピンク色をメインとした村とか絶対可愛い。
桜のバイオームだし日本風の
建築になりそうだね
@@Nsakow21 少ないわ!
二万円ちょうだい
牛は乳の部分も立体化されてて細かい変更だけどよかった。
草の種類が追加されたのは良い。
本当はもっといろんな草が生えてくれているほうが自然感があっていいのだけど今後に期待。
海のアップデート来て欲しい。
思い切って超巨大なクジラとか追加してくれないかな。
深海バイオームとか追加されたらそこにいてもいいかも。楽しそう
ダイオウイカとセットで
@ 波も追加して、海をもっと現実の海のような不安を煽る環境にならないかな。
@@ねばーるねばーる深海めちゃくちゃ良い。海拠点とか作る価値出てきそう。
古生物好き俺氏、オウムガイを希望する
追加が待ち遠しい!特に蛍の茂みペールガーデンにも生成されそう☆
説明わかりやすいので、助かってます🙏ホタルは期待度上がります!
風の音が心地よすぎる😊
ホタル復活に感動
この感じだとニワトリの亜種追加くるかもだけどヒヨコ追加してほしい
前回のアプデのオオカミとか小さなアプデで変更されたコウモリとか、今回のブタ、ウシなような昔からいるモブが立体感増して最近のモブと比べても違和感ない感じになってきていいね!
つまりあれか、コンポスターに入れる時ホタルごと入れてるということか、
ホタル「ヤメロー!!4ニタクナイ!!」
貴重なタンパク源
音追加はめっちゃくちゃ嬉しいアップデート!!あるとないとでは臨場感が違う。
ついに来たホタル!!めっちゃ嬉しい☺️☺️
蛍の茂み良いですね😊
@@Nsakow21早く5000兆円よこせよ
今回の修正かなり良い
もうここまできたらムーブルーム追加してくれてもいいだろwこれまでのモブ投票で落選したモブも
蛍めっちゃ綺麗じゃん
昔からいたMOBやブロックにも新機能追加するの好き
枯れ木とか今まで装飾以外使いみち無かったけど今回のアプデで環境音要因としての需要が上がった
羊の種類も増えるだろうな
そしてムーブルームも実装される可能性あり
ついに自然な牛も追加されるのか。
相も変わらず顔面はガンギマってるな。
このガンギマッた顔がマイクラらしさを引き立てているんだ()
イカの方がもっとヤバい…
正常な目のmob想像してみろ
なんか違和感ある上にキモいぞ
新しいウシ見たあとだと古いウシはだいぶマヌケ顔だな…
凄い良いアップデートだし嬉しい!
けどスペック低いと絶対ラグくなるのが悩みどころ
茂みの見た目、なかなかよき!
配置次第で昔のポケモンの草むら再現が出来そう!
ひよこきたら嬉しすぎる😭
村人をもっと人間らしくしてもらいたいです…
物として扱われているように見えるのが本当に切ない…
@low_t_1108でもオスとメスが交尾するのもそれはそれでキモい気がw
同じバイオームの同じ職業の村人とかでもバリエーションが欲しいよね(目の色とか髪型に個性出したり)
茂み実装で草の種類が実質増えるのは嬉しい。自然を生かした拠点や建築づくりがどんどんしやすくなってる。温暖バイオーム独自のモブの種類も増えてるし。
豚も牛も種類が増えて、どんどん今までのマイクラと違うものになっていくのが嬉しいけどちょっと寂しい
MODのトワイライトフォレストみたいなアップデート嬉しい!
サムネ見た時、また月のウシの動画かと思った()
動物よりハーフのガラスブロックとかほしいな…
マイクラってどんなアプデ来ても落ちぶれないの流石だよね
紅葉バイオーム来てほしい
このまま新しい野菜来ないかな・・・
トマトとか、さつまいもとか来てほしいですね😊
たまねぎとか😊
さっつっまいもっ、さっつっまいもっ、さっつっまいもっ
ホタル綺麗だなぁ牛も種類が増えたりマイクラがさらに賑やかになってる!
景観の複雑化はより色々な表現ができるから大歓迎ですけど、茂みは出来れば草同様にハサミ回収にしてほしいかなぁ…
整地のときに草から出る種が邪魔なのに、出てくるアイテム更に増えるのはインベントリがががが…
ブロックに環境音が付与できるようになれば、さらに色々なアドオンを作れるようになる。実に楽しみだ。
桜もだけどホタルを自家製してる人も多かったからこれは一般プレイヤーにも嬉しい追加。個人的にビーコンの描写距離が一番助かるなあ。
蛍って自家製できたんだ...
4年振りか...えぐいな...ホタル
おめでとう
過去に没になったアイデアがこうして新たな要素と共に追加されるの本当に嬉しい!建築、冒険の幅が広がってよりゲームを楽しめる…
蛍の光、多少なりとも光源になってくれるの助かる
そろそろクジラとか巨大生物実装されんかなぁと思ってる
バイオームとかダンジョン増えるのも良いけどこういうアプデもいっぱい欲しいな
これからは特に見つけても喜ぶ要素のないバイオームの差別化だよな。白樺の森は着々進んでるし、次はタイガとかの陸バイオームや、砂浜や石だらけの海岸とか。
ビーコンが目印として役に立つのは嬉しい
絶望的な瞬間 せっかく頑張ったハードコアワールドを背後の匠によって爆死 「その時メイスをゲットしたまで進めたからガチで発狂した...」
ホタルの茂みはサトウキビみたいに水源の近くではないと植えられないようにして欲しい
これでcute mob modelがまた進化する事は良いことだ
次のアプデはトロッコが多人数で乗れるようになって欲しいw
連結仕様欲しい
一応かまどトロッコで数両編成を走らせることはできますよ
(ほぼバグではありますが)
いつもありがとうございます!!
そろそろ料理や食材の追加アプデも来て欲しいですね〜
紅葉modとかAppleMilkTea modの料理みたいなのをぜひ...
この前の豚や落ち葉もだが、細かい雰囲気作りが徹底されてってるな……
ホタル!!!!おかえりいいいい!!!
茂みがスニークで重なるとキャラクターが隠れるほどのサイズ感だったら面白かったなぁ🫠
現状だと他の背の低い草と違いがあまりないですもんね😇
とにかくモブのバリエーションが増えるのは大歓迎✨
いつかニワトリが卵で産まれてくる時くらい、ヒヨコでピヨピヨ言う日が来ると信じてるよ🫠
ホタル復活!植物のパーティクルになりましたか。
牛の種類や音の追加……マイクラが次々と現実に近い仕様に変化していきますねぇ……。
ホタル嬉しいー この前来なかったの残念だったから
ホタルの実装を諦めなかったスタッフありがとう
環境音いいね
だいぶ雰囲気変わる
環境音、どうにかMODでできないかなあって前から思ってたから最大級に嬉しいアプデだ...
一応MODもあるよ
マイクラは要素増えるのは全然いいんだけど興味がある人だけ新規に触れられる今の距離感がいいなぁ
ホタルめっちゃいい!
乾いた砂の環境音クリーパーみたいでちょっと怖い笑
ホタルの茂みの見た目がすごく米と似ているからいつか、米も追加される説
料理系と動物系をさらに増やして欲しい!
牛にも新たな亜種が追加されたし、次は羊や鶏にも追加されて欲しいなぁ。
蛍が復活した上に、ロマンチックな照明が増えたのも嬉しい!
アドオンで追加できたような事が公式で追加されてて嬉しい
ホタルとか最高!楽しみです!
昔の方が良かったって人はなんでずっと昔のバージョンで遊び続けないんだ?アップデートは欲しいけど新要素は受け入れられないし昔のバージョンの方がいいって虫が良すぎね?
懐古厨ですね。昔を正当化する人。
@@Midori9.-.9Hemachiこの意見は確かに
多分統合版のダウングレード出来ない媒体の声もあるんじゃないかな…友達と新要素触れたいけど個人でやるには戻せないとか…マイクラのアプリ・ソフト1つでバージョン戻せたりしたら多少は減るんじゃないかな?
話ズレてたらスマン
別にアプデはしたいけど嫌なアプデがある人なんて無数にいるだろうし、居てもよくね。
公式側だってこのアプデは嬉しい、このアプデは微妙みたいな意見は言われたほうが参考になっていいだろうし。
@@ねるねる1 意見は大事だと思うけど否定する人がいるからなぁ
こりゃまたマイクラが面白くなるね
建築の幅が増えるぜーー
ヨッシャー
当時1.19アプデ来るの楽しみにしてた俺からするとホタルマジ嬉しい!
最期にさらっと紹介されたけど、エリトラ滑空中に梯子につかまれるのめっちゃありがたい
正直早く縦につくハーフブロック出てきて欲しい
これ何で追加されないんだろうね
次は鶏かな?トサカ付きを頼むぜモヤン…
ホタルはテクスチャを変えてハエにして汚い便所とか作れそうw
黄昏の森みたいでいいね