「戦略を責めるわけではないんですが…」角田裕毅 F1オランダグランプリ決勝後コメント 音声日本語訳【eruzu F1 情報局】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 42

  • @takeomasuda9627
    @takeomasuda9627 2 месяца назад +5

    数ヵ月前に行ったアップデートがかなりのダウングレードだったなんて言われていたけども本当にその頃から戦略以外で抜いたのないだろうってぐらい酷い。特にストレートのスピード!そして謎戦略が復活してきた。DRS使っていて離されるし、順位もどんどん落ちていく…泣いていいよ。

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      戦略とドライバーの頑張りでなんとかなってましたが、本格的に厳しくなってきたかも知れませんね…

  • @kyosin-nobu1
    @kyosin-nobu1 2 месяца назад +11

    ヘッドレストを叩きつける心情も分かりますよ。タイヤチョイス、ボックスタイミング、ストレートが遅い、全てがネガティブでしたね。途中で見るのを止めて寝ましたよ。

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад +2

      コメントありがとうございます!
      1番悔しいのは角田選手でしょうし、なんとかモンツァで解消してほしいですね!

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2db 2 месяца назад +3

    インタビュアーもびっくりの戦略…😅
    すぐそこにポイントがあったのに なんで手堅く行かなかったのかねぇ…😭
    ギャンブルするなら 順位的に リカルドの方だと思うンだけど…

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      せっかくの11番手スタートも台無しでしたね💦

  • @野菜クタクタ派
    @野菜クタクタ派 2 месяца назад +8

    これで角田が遅いって言われるのが本当に腹が立ちます
    あの状況とマシンでどうやって抜くのか説明して欲しい

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      モンツァではマシンの相性が良くなる…かもと期待して待ちます…

    • @ルーター-b6m
      @ルーター-b6m 2 месяца назад +2

      サージェント抜けない時点で遅いけどね

    • @barubarujp
      @barubarujp 2 месяца назад +1

      @@eruzuchannel モンツァは高速サーキットなんで、更に相性悪くなるけどね・・・

    • @SCP財団エージェント
      @SCP財団エージェント 2 месяца назад +3

      @@ルーター-b6m
      マシンがな?

  • @drumsco8384
    @drumsco8384 2 месяца назад +12

    サージェントさえDRS使っても抜けなかったもんな。そりゃ戦略もマシンもダメだったって事ですね。

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      直線スピードが遅すぎましたね💦

    • @ルーター-b6m
      @ルーター-b6m 2 месяца назад

      ドライバーが1番ダメ

    • @fuu6589
      @fuu6589 2 месяца назад +5

      @@ルーター-b6m
      レース見てたらその感想は出てこないだろ…
      直線であれだけ遅ければ、ドライバーの技術でどうにかなるレベルではなかった。

    • @勝則高橋-q8m
      @勝則高橋-q8m 2 месяца назад

      ​@@fuu6589サージェントと12㎞差では抜けないがダウンフォースを付けたセッティングは角田も納得済みでは?ローンチとS→M→Hが全て。

  • @ア鳴トンネーサーtypeR
    @ア鳴トンネーサーtypeR 2 месяца назад +4

    ハンドルとかを投げ飛ばさなかっただけよく自制した方だと思います(ヘッドレストも外ではなくあくまで自シート内でしたし)
    スタート失敗は流石に痛かったですが、これ程までに噛み合わないレースがあるとは😭次のレースまでには切り替えられるといいですね...

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      上手くリカバリーして、モンツァで暴れて欲しいですね!

    • @トゥース-x8v
      @トゥース-x8v 2 месяца назад +1

      さすがにハンドルは投げないでしょ、アマチュアじゃあるまいし笑

    • @takoking1986
      @takoking1986 2 месяца назад

      ​@@トゥース-x8v
      めちゃくちゃ関係無い話で申し訳無いんですが、ハンドルぶん投げたプロが日本にいてこないだ驚愕しました、。。笑

    • @トゥース-x8v
      @トゥース-x8v 2 месяца назад

      @@takoking1986
      恐らく同じ人だと思われるドライバーともプロとも言いがたい人が、SFでも走っているのは知った上で書きました笑
      角田くんと比較対象にすることすら角田くんに失礼なので、比較対象としませんでした笑

  • @AkiraYamaguchi-x8w
    @AkiraYamaguchi-x8w 2 месяца назад +4

    スタート時点で右京さんから、なんでギャンブルするの?と批判されてたでしょ。誰でもそう感じると思うんだけど…。

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      何かしら狙いはあったと思いますが、スタートから躓いて、リカバリ―出来ませんでしたね・・・

  • @su-3-g4p
    @su-3-g4p 2 месяца назад +5

    角田選手の印象を悪くするため、わざとそういう戦略にさてるのでは?なんて、そんな風にも思えてしまいますね。

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      そんな事無いと信じたいのですが、それくらいショックでしたね・・・

    • @勝則高橋-q8m
      @勝則高橋-q8m 2 месяца назад

      予選に振ったダウンフォースの付け過ぎとローンチが全てだと思います。分配金やポイント獲得ボーナスも有りますので業とは流石に無いと思います?RBR譲りの駆動系理解不足とVCARBの技術的限界かも?

  • @sasaby8
    @sasaby8 2 месяца назад +4

    ストレートスピードがそこまでいらないサーキットでストレートスピードに泣かされるとか、もう致命傷だよ😞💨

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      モンツァもやばいのかも…不安ですね…

  • @hairsilver8479
    @hairsilver8479 2 месяца назад +3

    悪い意味でチームの本来のレベルが露呈したレースだったと思います。語気を強める必要はありませんが(これをやると摩擦が起きる)明確に伝える必要はありますね。

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      チームとレース後にしっかりコミュニケーションを取って、次に活かして欲しいですね!

  • @中村智之-l9v
    @中村智之-l9v 2 месяца назад +10

    マックスみたいに戦略が悪かったら躊躇なく言う姿勢が無いと駄目な気がするなぁ

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      言うべきことは言うのも大切ですよね!

    • @j-morrie9256
      @j-morrie9256 2 месяца назад +3

      確かに。。でも今はレッドブルへのアピールも必要で精神的にも成長してるとこもアピールしないといけないと思う

    • @barubarujp
      @barubarujp 2 месяца назад +4

      それ言うと「角田はチーム批判した!」とか言い出すから、ああ言えば上祐状態

    • @akira-ow4yi
      @akira-ow4yi 2 месяца назад

      言ったたら言ったで、またメディアが面白可笑しく「角田叩き」に終始するから
      ラジオで無言を貫いたのは大正解!

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 2 месяца назад +2

    リカルドを見ても明らかにタイヤの持ちは良いマシンになっているので、リカルド側が取った戦略が正解でしたね
    11位スタートで入賞の可能性が高い角田側でよりリスキーな戦略を取った意図が分からないけど、ヒュルケンとピットインタイミングが重なった時「終わったな」と思ったし、その後のミディアムの異常な遅さと、ハードでのストレートの異常な遅さは謎
    サージェントの尻に張り付いてDRS使っても抜けないストレート速度…何かリカルドのバトル見てると角田はマシン調整能力に問題ありそうな気がしなくもない

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      フリー走行でハードタイヤのペースが良かったのに、全然活かせない戦略になってしまいましたね・・・

    • @akira-ow4yi
      @akira-ow4yi 2 месяца назад

      リカルドはバトルはしてないのでは? 前後の車との差は終始ほぼ同じタイムで走ってた
      ただ、最終周に近づいてドラ息子のタイヤが終わりwタイムが落ちてきてゴール直前に「順位が変わった」だけのハナシw

  • @akira-ow4yi
    @akira-ow4yi 2 месяца назад +1

    今回はセットアップ・アップデート・タイヤ選択・ピット戦略の全てがダメダメでしたねw
    まるで「リカルドを勝たせる為」の戦略だったとしか思えない様な愚策中の愚策だったと思います。
    角田くんを貶めなければ成果が出せないリカルドも情けないけど、そんなクソ戦略を立てた者が一番情けないw
    こんな事をしなきゃレースができない様なチームに失墜した「レッドブルグループ」に未来は無いですね

  • @masafino1203
    @masafino1203 2 месяца назад +1

    ホンダもどきのエンジンに遅れが出始めてる?
    メルセデスは相対的に上がってるし、フェラーリもあれだけのダウンフォースつけてあのスピード
    まぁ、ホンダ自体は開発してないから仕方ないけど、26年以降はまずいね
    こりゃタッペンも移籍するな

    • @eruzuchannel
      @eruzuchannel  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      メルセデス移籍の噂も、少しずつ本当かなと思い始めてしまいますね・・・

  • @勝則高橋-q8m
    @勝則高橋-q8m 2 месяца назад +1

    最初から2ストップ狙いだったなら納得済みでは?ローンチ失敗で苦肉の策で早々にMを履いたが他チームを見てHが正解と気付き結果2ストップかと思った?ルイスもSスタートだから悪い選択では無い気も?レース後メディアに戦略やストラテジストが糞批判しても堂々巡り決して前進しないし信頼関係は構築出来ない!24歳なのに悪いのは全て周りのお子ちゃま発言がRBR昇格不可の一因では?