Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
マジで『頑張り損』無くしてくれー
そもそもファールじゃないんよ🙁
@@カヒルRUclipsお、おうw
@@カヒルRUclipsは?
リンセンのやつに関してはオブラートに包んで言ってるけど単刀直入に言うと主審の技量不足って事よね
あの審判は痩せるべき。トロい
ほんとに倒れなきゃファールじゃないみたいな審議する奴辞めて欲しいわ
ファールと認めたね!
@@circleclecle193 いやいや処分ないとだめだし、Jの公式がこのシーンの批判コメ消してんのが闇深い。
@@circleclecle193 しかもこれで落とした勝ち点2は今の浦和の優勝争いにおいてめちゃくちゃ重要。本当に反省して欲しい
リンセンの件は、昨季開幕前のスーパーカップで同じ浦和の明本が受けた「頑張り損」から何も変わってない。あの時も後から「ファウルとすべきだった」と結論づけて終わり。家本さんも深野さんも「ポジション取りが悪い、選手の状況が掴めていない、遅れている、串刺しになっている、予測もできていない」と断言する清水主審に対するJFAの見解を聞きたいし、VAR不介入の理由もきちんと説明してほしい。(当番組にではなくJFAに)たらればなのは承知の上でこのPKで勝ち点1が3になっていたら単独3位だったと思うと本当に失望感が大きい。優勝争いに大きく影響するシーン。
あのPK見逃しは審判のミスでしょう。でもそこをサポートするのがVARじゃないのか。なんのためのVARだ。
リンセンの件はJFAの審判委員会からの見解ですかね?JFAの審判委員会ではなくこの番組の見解の話だとすればこの番組がいかに役立たないかわかります。本来はJFAの審判委員会が内規を示してきちんととるように指導するべきです。
今のルールだと、主審がVARを見ない判断をしたらそこで終わりになってしまう。しかもFIFAルールなのでJだけ独自に変えるのも多分無理だと思う。ただ、どう見ても人間よりもVARの方が見えることの方が多いんだから、FIFAも、ある程度強制させるようにルール変更していってほしいと強く思う。もしそれでアディショナル増えすぎちゃうから…みたいなことが問題であれば、チャレンジ制度設けてもいいと思うし。こんなの、1試合に流石に3回は起きないだろうから2回までにするとか。(ちょうどこの試合で関根と相手キーパーの飛び出しでの接触も怪しかったですが…)
@@kkkkkk5410 この番組を見ると主審とVAR審判は相反する存在ですが、VARを使ってより良いジャッジが出来るように試行錯誤しています。この番組は鹿島戦で不満を持った理由が、鹿島の選手が踏まれていた場面があったからなのに、初めから悪質なようにしています。この番組はJリーグの円滑な試合運営を担う審判団に対して良くない影響があると思います。
レッズサポと同じだな(笑)
リンセンの件、よく見たら左足シュートの時もユニフォーム引っ張ってる主審のポジショニングは悪いかもしれないが、明らかに不自然なバランスの崩れ方をしているから、恐らくあったであろうVARの助言に応えるべきだったと思うこの試合、何度も両チームの選手が主審を避けてる(ぶつかりそうになってる)シーンもあった感じがした
リンセンの場面は2回目シュート打つ時もユニ引っ張ってたんだ😂
VARがあるのに防げなかったJ1での大誤審と、VARがそもそも使えないJ2以下の誤審は、一緒にしないほうがいいと思う。J1の場合はVARが使える以上、それを使えるにもかかわらず利用せずに大誤審を招いた場合は、それ相応の重い責任を背負う必要があるし、償わせるべきだと思う。リンセンがやられたアレを誤審で終わらせたのは、本当に罪深い
番組構成的に悪意がある錯誤を生むようになっていますよね。J2の試合ではVARがないので防げないから、J2でも導入できるようにするべきだと言うならわかりますが、J1の誤審とJ2のVARがないから防げないケースの混同はおかしいです。そもそもシーズン中にこのように主審の判定に疑問を持たせるような事をして、該当審判の試合を円滑に運営する役割を守れるのか疑問しかないです。
@@aiueiueoよほどこの番組が嫌いなんでしょうが、ここでいろんな人に執拗に返信するよりもDAZNに打ち切れと要望した方がいいと思いますよ。
@@norikaka7264 シーズン後の結果が確定した後ならまだしも、こういう番組が存在する事は審判にとって問題で、正当に尊重されなくなります。俺はJリーグと言う公益社団法人がこのような番組を広めて、現場で頑張っている主審を貶めるのが間違いだと思います。Jリーグがこのような番組を作る事を許可しているのがおかしいと言う立場です。
リンセンのファール取らなかったら京都のDFはこれでPKにならないと思ってまたやるぞ
サンガサポですが、福田選手がリンセン選手のユニフォームを引っ張ったプレーは完全にPKだと思います。前節の神戸戦でも同じようにパトリッキ選手に裏を取られて失点してます。そして今回PKを取られなかったことで、福田選手は今後も同じような状況になればユニフォームを引っ張ると思います。ファールして止めたけど、ファールを取られなかった。だからラッキーと思うのであれば残念です。プロのサッカー選手がこれでいいのでしょうか・・・
悪質なプレーが常習的にならないようにVARが介入するべきです。このような意味のない番組ではなくJFAの審判委員会が議論をして周知するべき事です。
深野さんコメント上手くなった気がする。前出てた時より見やすかった
リンセンは今回の判定で次回から倒れるようにはなって欲しくない重戦車であって欲しい倒れたりしたら、今度はPK取られなくてリンセンのストレスが溜まりそう折角、浦和の選手とコンビネーションが合ってきたから
そう、1番はそれなんだよね今回のジャッジでリンセンのプレースタイルが変わってしまうようなことがあるならそれは絶対嫌だし、こんな引っ張られても絶対倒れない、シュート打ちたい、ゴール決めたい、そういう根っからのストライカーなリンセンが大好きだから
リンセンのようなシーンで笛吹かれないとストライカーとしては困っちゃうな
ピトゥカのはレッド妥当だな。むしろvarで確認する前はカードすら出なかったのがおかしい。だからこそここまで荒れたんだろ。varが審判のレベル低下に繋がらないといいな。
この番組でいくら言ったところで、倒れたもん勝ちになってるのが現状。頑張り負けは変わらないし、シュミレーションも無くならない。
ファンにとってもJリーグの発展にとってもすごく良い番組だなぁと思う反面、レフェリーには厳しい時代になったなぁ、、自分のジャッジを過信ぜず、素直にVARで判断すべきだと思う。
鹿島とC大阪の試合はピトゥのプレーと他のプレーの比較じゃなくて抗議という点でディベートしてんのか、(望んでたのはそっちじゃないんだけどなぁちなみにピトゥのシーンはレッドは妥当だとは思います。
JリーグはVARが介入に慎重過ぎる他国のリーグ見てるともっと頻繁に介入してる
VARがレコメンドしても主審が必要ないと言えばそれ以上何も言えないし、VARというより主審ではないでしょうか?自分のジャッジに自信を持ちすぎているのか、判定変えることにプライドが許さないのか…
@@ceeema いや、VARがレビューをレコメンドしたらそれを断ってレビューしない主審はまずいないです。JリーグがVAR介入に慎重だとしたら、それはVARがレコメンド前の主審とのやり取りの結果、主審の判断も間違いとは言えないと判断したか、そもそも主審に聞く前から明白な間違いではないと判断したかで結局レコメンドしなかったということです。
@@InputYourName やりとりも公開して欲しいですよね。全部とはいいませんから、せめてこういう大問題になったのだけでも知りたいと思ってしまいます。結果はもう変わらないんだから、審判を責めるわけではなくって、せめて未来に活かしたいですよね…。
@@kkkkkk5410 実はJFA審判委員会が月1で開催しているメディア向けブリーフィングでは、話題になった事象の審判委員会としての公式見解(誤審かどうかも含め)が説明されるのですが、事象によってはVAR音声も公開されています。ただ、その音声がメディアを通じてそのまま報道されたことは今までなかったと思います。JFAが音声をそのまま報道するのを禁止しているのか、禁止されてないけどどのメディアも報じていないのかは私は知りませんが。(文字に起こした記事にしてくれているメディアなら1つあります。有料ですが)私はメディアブリーフィングを少し遅れてからでも良いので一般向けにも公開してほしいとずっと思っています。
誤審見るのは不快だが、きっちり検証する意義深い番組。高評価したいっす。
リンセン選手へのファールを見過ごした審判に対してのペナルティや3試合主審休みとか同じ様な厳罰にして欲しいものです🙏この点が入るかどうかの勝敗が掛かった判断はチャンとして欲しかった😆二度と起きない様に審判側も話し合って欲しいと思います🙇♂️
清水勇人さんはリンセンのもだけど昨日の神戸とセレッソの試合でもおかしい判定が多かったので考えて欲しいのが願いです。
14:07 でレッド出してる場面で鹿島の選手が拍手してるのにはカードが出ないのは一貫性がなくないか?
プレミアみたいに潔く誤審を認めて欲しい🥺リンセン可哀想
Jがしっかり謝罪声明出すのが大事だと思う。
主審清水勇人、VAR中村太、プロフェッショナルレフェリーになったのが昨年の同期の2人関係がどうなんでしょうかねいずれにしても、この2人は誤審が多く何故プロに成れたのか不思議なレベル
1回目の映像、倒された選手が立ち上がりシュート体制に入ったのでレフェリーはアドバンテージを宣告したのかと思った。けどリプレイ見る限りレフェリーはそういう素振りも見せていないし、プレーが止まった後で守備側に懲戒もなかったですし。結果あの一連のプレーには反則行為が無かったという判断なんですね・・・・
うまぁく深野さんに話を振ったり、W杯と関連付けたりして、話を引き出しているの家本さんとの差別化になって、マワシが上手い
桑原は日本一優秀なサッカー番組の司会者
番組全体に何か裏の意図があって元浦和の選手が解説して、誤審だと決めつけていたのを隠す為に、映像を曲解して新潟の選手を貶めていました。この司会者は日本人に間違った印象を与える為に台本をうまく進行しているだけに見えます。
@@aiueiueo お、バカ発見。
@@にゃんぴょうを見守る会 そうですか。
深野さんの優しい物言いが大好きです。もっと出演して欲しいですねぇ〜🎉
深野さんおつかれさまおかえりなさい!
深野さん、お久しぶりに見れて嬉しい。
主審とVARを対等な関係にすべきだよ。
主審がメインで良いですがVARが自信がある時は強く言っても良いと思います。そしてJFAの審判委員会で主審があまりにもおかしな判断をした場合は内部で対応すればよいのです。
17:30 この事象に対してだけの言及は稚拙な考えだと思う。なぜ長い時間抗議をすることになったのか、ヒートアップの要因はどこからなのか。あの場所にいながら自信を持って即座に笛を吹けなかったのはなぜなのか。それらを踏まえてリプレイするのがこの番組の良さだったと思います。これじゃただの感想会です。
浦和v京都のレフリーは下手過ぎとしか言いようがない。気になって試合観てみたら、何度もミスジャッジらしき場面があった。「難しい」で片付けたら、どの仕事も難しさや判断誤っては重大インシデントになる側面がある。レフリーだからって甘やかしてはいけないと思う。
5:38ここからの解説勉強になります
審判はベストポジションで見れていない時にはVARに映像提供を依頼してOFRすれば良い。何故自分の初期判定に固執するのか判らない?勇気をもって別角度の映像提供を求めて総合的に自分で最終判定すれば良いのに。
浦和戦の割り当て停止ってなんか意味ある?処分として効果あるのか疑問なんだけど
今季あまりにも浦和戦で審判されるのが多くて、度々誤審疑いで騒がれてたりするからですかね?
浦和京都の審判は、この試合のみならず他にも怪しい判定多いから処分を検討したほうがいいと思うな。優勝争い、残留争いのチームの選手からしたらほんと腹立たしいと思うし。人生変わるし
浦和リンセンは、全員がPKの判定なのになぜ、という気持ちしかない
リンセンの件ね、この節は上位チームが足踏みしていたのね。だから、浦和にとってはこの京都戦は結果が求められる大切な試合だったの。このジャッジは、優勝争いをしているチームにとっては、厳しいと思います。
鹿島の件ですが「アナウンスがあればよかった」の意見に賛成です。せめて、当該者に対して通訳を介してでも説明があれば、もっと納得感がある最低だったと思いました。
審判へのリスペクトが必要だからこそ、今回のPK見逃しみたいなのは無くしてほしい。もっとVARが積極的に介入しても良いのでは。誰が見ても不可解なジャッジは審判への不信感を産み、批判やバッシングに繋がり、審判のなり手がいない原因になっている。適切なVARの介入は審判を守るためでもある。
冒頭でちゃんと女子W杯も取り上げるの、いいなと思いました。公式でリンセンの取り上げてくれたの嬉しかったです。未来に繋がりますから。
以前の番組で主審の判断が正しかったのに、女子W杯でのスウェーデン戦のPK判定などに疑問を持たせるような事を言って、映像等を一切見せていませんでした。Jリーグの判定について議論をする番組なのにちょっとおかしい取り上げ方で台本があると思います。
繋がってたらこのチャンネル消滅してるよ
@@user-bb9th1nr7s さん横からの口出しで,失礼しますが…この番組の最終目的は『疑問の残るジャッジが存在せず,ナイスジャッジを紹介するだけで終わる。』ことだと思います。だからこそ,現時点で『疑問の残るジャッジを隠すことなく,議論する。』ことは,未来に繋がっていると思います。
未来に繋がるわけないやろ
関根選手のも触れて欲しかった
女子W杯はなでしこジャパン以外の試合も数多く観ましたが本当にクリーンでした。完璧とまでは言いませんが、見苦しい抗議や侮辱は殆ど無かったし乱暴なファウルも本当に少なく、この激しくもフェアプレーなところが女子サッカーの魅力のひとつかなと改めて思いました。
以前のこのシリーズの動画でPKの判定がおかしいと印象操作して、一切映像を流さなかった事があります。女子日本代表の活躍は素晴らしかったですが惜しい所で残念な結果になったのにあれは酷かったと思います。
中学生のサッカーみてるみたいだったよな!
浦和のシーン誰が見ても誤審なんやから主審の判断を尊重してVARが介入できひんとかやめたらええねんどう見てもホールディングとか手を使っての反則やろ
今回も勉強になりました。審判は走っていいポジションで正しいジャッジが求められてます。
家本氏には涼しいスタジオで主審の努力を踏みにじるような発言は控えて欲しいです。家本氏が現役の時に選手達が起こったのは誤審と気分で変わる判定に対してです。どう見ても現役の審判を見下すような見えていたはずだと言う発言など先入観が特にひどいです。
リンセンの件Jの公式RUclips該当シーン消したからね。
富士フィルムの浦和と川崎戦からの明本への大島のDOGSO案件から何も変わってないって思っちゃう。VARって高い金払って導入してるのに介入をもったいぶるの何でだ。ビデオを見るか見ないかで納得の仕方が違うと思う。
プロ野球だと春のキャンプで審判が各チームに行ってトレーニングを積みますが、サッカーはそういうことはやらないんですかね?
競技規則で審判同士のやり取りを聞くことは4人のピッチ上の審判員とVAR,AVARにしか許されていないそうだけど、これがラグビーのように中継に音声が流れるようにすれば多少は審判への風当たりは変わるんじゃないかと思う
今回の試合は全部審判の技量が足りないシーンがほぼ全てだったな
腕は掴むは、ユニホームひっぱるわラグビーちゃうねんからで、ファールないってなんやねんVARいらんがな🇮🇷
リンセンのはPKが妥当。鹿島のは最初にイエローなら荒れずに済んだ。3つ目のはエリアの外。⚽しかし審判の練習環境が無くて批判だけしても解決しない。鋭い指摘だ。
リンセンの件VARのチャレンジシステムの導入を検討して下さい。これだけ技術が進んで映像証拠があるのに、見えない部分のあるフィールドにいる主審に全権があるのは前時代的。VARを導入した金額の無駄遣い。
今季埼スタで開催された浦和VS鹿島の主審が毎試合裁いてくれ。
いつもより抗議の声が大きかったりしたら審判からもVARに「今の映像的にどやった?」って聞いて欲しいその結果「明白な間違いではなかった」等ならそれでもいいけど、VARと交信して裏で映像でもチェックしているんだなって選手・監督・観客に伝われば、少しは熱も下がるかもしれないし
少しでも引っ張ってそうな時点でvarを見るくらいできると思うけどなー
浦和リンセン選手のファールじゃなかったら何がファールやねん。可哀想すぎる。100人いたら100人ファール判定やでこんなもん。
今回の回は審判のダメ出しばかりですね。鹿島戦も酷いけどVARが入ってくれたから良かったが、浦和戦のやつは特に酷い。多分今年一のワーストジャッジ
ピトゥカ足裏で踏んじゃってそのままウェート乗せてるからね、VAR入ったら不可避
京都の時も千葉の時もラインズ何してるん?
・意図的にテクニカルエリアを出て、次のことを行う。 ・審判員に対して異議を示す、または抗議する。 ・挑発するような、または相手の感情を刺激するような態度をとる。
審判への「リスペクト」を持って異議とかが出来るといいなぁ。
今回は良くない回だと思いました。もう少し、認識を選手に聞いた方が良いですし、目の前にいたらこそ、ファールでもバチっていう強度感を直感的に感じて、その主観に基づいて判断するべきです。そこが全部ビデオ判定なら、主審は人である必要ありません、という話になりかねないので、危機感もって取り組んでいただきたい。怪我に繋がりやすそうかの観点で、危険を判断したんならレッドでも勇気をもってですし、逆に怪しい時は実際怪我になってしまったかどうか?も直接聞いて、本当は良くないけど判定に影響?させれば良いのでは?(怪我でなく、演技で痛がりすぎるのは、良くない行為というのは、ウチウチで選手にも酷い演技のやつは注意するべきなのでは?公表は不要。)3つとも微妙。その中でも踏み抜きは、たぶん初動イエローにVAR対応せずに修正していたら、不満や試合をコントロールできていたとは思う。だから、そういう導きをできなかったVAR担当の3人が微妙だとも言えるかもしれない(動画見たらレッド判断有り得るよ?みたいな助言)
浦和京都の清水主審はほんとにこの番組が好きですね試合通してこの判定以外にも浦和側にも京都側にも?が残る判定でした明らかに損したのは浦和だと思いますが
Jリーグは開幕当初より明らかにVAR介入の機会が減りました。試合を間延びさせないようにするためにレギュレーションが変更になったのかと思います。ぜひそのあたりの事情についても解説頂けると幸いです。ただしJリーグの審判のレベルはかなり低く、試合に影響を及ぼしかねない誤審が多いのも事実です。最初は試合が間延びしてでもVARを頻繁に介入させて、審判の判断レベルの向上を図るべきだと思っています。
喜田選手マジで大きな怪我にならなくてよかった最近も斉藤未月選手の件もあったからまじでやばいわ、あれは
そもそも審判が見る範囲が広すぎるんよな、横から見えるのは副審だけなんだからせめて意見する権限を副審に与えて怪しいプレーはアピールして副審とコミユニケーション取るべきでしょう。それが無理なら主審にファウルの全権を任せずVARに全権を委ねればいい。
浦和京都のやつまーーた清水勇人か。正直この人はJ1で吹いていいレベルの審判じゃない。ってかこの人プロフェッショナルレフェリーでしょ?プロフェッショナルって何?ってならないのかな。他にもっといいジャッジする審判たくさんいるよ。
鹿島に対する対応は現行の体制としてレフリー側が正しいと思うが。鹿島側が興奮しすぎている。
ピテュカ選手のレッドは仕方ないと思うんですが、それ以前に鹿島の選手が2度ほど後ろから倒されてるんですね、それに対する相手選手へのファールは取ってないんですよ…審判へのリスペクトですか…?
1つ目のリンセン選手の明らかなファールを見ての感想ですが、プレミアリーグはvarでも誤審が多いです。ただそれは誤審だって認めて謝罪をしているから、問題になっているだけであって、jリーグはそれがなくジャッジリプレイでそれを流しているだけなんで、プレミアみたいに謝罪して、声明を発表する必要があると感じました。それだけvarして誤審するのはおかしいと思います。
ピトゥカのやつマルセロのやつと同じくらいエグい踏み方してるしレッドは妥当だと思うな。怪我しなかったの奇跡のレベル
いやピトゥカはレッドだよ、けどその前の足裏アフターで踏み、アフターで脛蹴り、肘打ちが全てノーカードなことに納得いってなくて大荒れしたのにジャッジリプレイのこの切り取り方は汚い
@@これやた 俺もそう思いますが、そういう事があったとしても、鹿島の対応は悪かったと思います。
家本さんの表面上だけ柔らかいけど強引に自分の意見を押し通す圧をかけてくる感じの話し方がめちゃくちゃ苦手なので、深野さんにもっと出演してほしいです。
リンセン選手のノーファールの前にも、関根選手に対する接触シーンでもノーファール扱いをされている。この事も疑問を感じる。この件も議論して欲しかった。併せて、Jリーグにも不信感を感じる。
浦和リンセン選手と、栃木矢野選手のは決定機阻止のレッドじゃ???ルールって難しい。
審判も間違いを認めて該当選手を後日でもいいから出場停止にすればいい。その上で審判(VAR含む)も選手同様数試合の停止処分でしょう。なんでミスジャッジで選手とチームが不利益を被って何かした選手と審判が何もなしってのがずっと納得できない。
人手不足なんやろね。審判も優秀な若手や海外へ行く逸材が出てこないとね
そんなことしてたら誰も主審やりたいとは思いませんし、少しの接触でも笛を吹くことになるでしょうねVARあるんで。
@@user-mz5pn3qe4wそして試合開催が滞り、リーグ全体が回らなくなりますね。審判の技量不足もあるしそれを良しとは思わないけど、全体から見てそこよりもっと大きな問題は「人手不足」と「サッカーという競技が審判するのに難しすぎる」という2点かと思う。その中で今の審判員ばかり責めても大きな改善は見込めない。元々すごく難しいことを、少ないリソースで切り詰めてなんとかやってるのが実情と思う。
ほんとDOGSOの認知度高まったと思う笑
喜田のやつ、何度もリプレイされるとこっちも見てるだけで疼いてくる
リンセンのやつ、どう考えてもドグソだし、ボールへのチャレンジが一切見られないから赤すぎる。リンセンが引きずってるみたい
通訳ガム噛みながら「なーに言ってんのニチャア」って態度悪いなw
リンセンのやつこの誤審のせいで引き分けたって考えてる
最初のシーンは、サッカーファン・チームファンを減らすプレーではないでしょうか。
レフリーのポジショニングというより、展開を先に読む必要性が強く問われたジャッジであったと…。
ほんまに審判の質終わってる
ドグソって何ですか?
後から、『あれは誤審だ誤審だ』は勝手に言うけど、明らかなファールだったのに、誤審だ誤審だ言った人は、後で審判に『僕の言った事は間違いでした』とか誤ったりするのかな。鈴木優磨とか。あと、明らかにファールじゃないのに、ファールアピールする人しかり、審判を欺こうとする選手がたくさんいるのが、サッカーというスポーツの品性を下げている。審判どうこう以前の問題もある。
桑原学さんと家本政明さんと深野悦子さんと福西崇史さんおはようございます😃
清水勇人はネタ抜きでやばい奴
リンセン選手のは素人の私がみてもpk。野々村チェアマン、審判の環境整えてあげて。
リンセンのプレーは単純に審判が主審できる能力ないということですよね。
福西氏にはどうやって分からないようにファールするべきかも聞いて欲しかったぜ
桑原さん「リンセン選手へのチャレンジ、結果としてノーファールの判定でしたが疑問符の付く判定でした。福西さんならどうファールしましたか?」
見えないように、かつ、あんなにゴール近くまで行かないうちに、一発で倒さないとダメだな。
俺ならエルボーで一発だぜ!👍何が一発かって!?俺が退場になるのがだよ。
いろいろなケースを見るたびに、「最後まで全力プレー」を推奨できないくらい、セルフジャッジしたりファールアピールした方が得するんだよなぁ。
結局、VARの介入はなかったのは、何故なのかについての説明はなかったように思う。そこが大事なのに。ミスだったら、再発防止策も出して欲しかった。
正しさ追求なら安西もカード
浦和サポだけど、リンセンのアレについては正直こんなに長々時間取らなくて良かったと思う。主審もVARも論外。猛省しろ。で終わって良いレベル。個人的にはその時間を削った分で、鹿島が審判に猛抗議したシーンに至る過程の部分を取り上げてあげるべきだったのではと感じる。(安西と樋口?が傷んだシーン)、確かにピトゥカのプレーはかなり悪質だけど、そこに至る前の安西と樋口が傷んだ2つのシーンにおけるジャッジはどうだったのかにもフォーカス当てて、審判団のゲームコントロールのあり方についての議論も盛り込んだ方が番組のコンセプトに近い時間を過ごせたような気がする。あとこのシーンだけを切り抜かれるのは鹿サポと鹿ベンチがちょっと気の毒だよねってのもある。
鹿島サポです。他サポからそう言ってもらえると本当に嬉しいです。私としても番組側は試合全体を通してなぜこうなったかの究明して放送するべきだと思います。その方が、出演者が言っていた「意見が割れる映像」が作れるのではないでしょうか?素人故分かりませんが、、
誰が見てもPKというシーンをノーファールにするということは、主審とVARの仕事ぶりに普通ではない問題があったということ。主審がVARを完全に無視していたか、VARが居眠りをしていたか。判断や能力の問題ではなく職務態度の問題で、ちゃんと調査すべき。
今回見て尚更、審判に対する出場停止や罰則などはやるべきじゃないと思いましたね。ただでさえvarの導入で審判の母数が増えていますし、責任問題となると今回の浦和のように責任を追及すべきが難しくなると思う。審判の技量不足は否めないが。
そんなことしたら人員不足になり、本来J3のレベルのレフェリーが上のステージで割り当てられ、能力不足から誤審をし出停を受け、さらに下のランクのレフェリーが。。。となりそう。
@@福山英司 そうなんです。根本として人員不足と資金力が少なすぎる。それでいて、誤審はおろか正しいジャッジをしても叩かれるわけですから。見てる側も意識を変えるべきポイントだと思ってます。
VARを見た上での判定に抗議するのってどういうことなんだろう🤔?
福田選手!是非鳥栖のセンバに技術を教えてあげて下さい!!
これイエローにしてしまうと今後足がぶっ壊れる選手出てくるから今後のいい抑止力になるんじゃない
選手をできるだけ残したいって気持ちはわからなくはないけど、ダメなもんはダメでしょまぁ誤審と認めたけど、選手としてはあれだけ両手で掴まれて足もやられてるのにノーファウルはやってらんないでしょあと、単純に福田がひどすぎる
14:09 安西も手をたたいてるがこれはお咎め無しなんですね。
そして、相変わらずの新版批判。こんなに批判されたらやりたくなくなるよな。
マジで『頑張り損』無くしてくれー
そもそもファールじゃないんよ🙁
@@カヒルRUclipsお、おうw
@@カヒルRUclipsは?
リンセンのやつに関してはオブラートに包んで言ってるけど単刀直入に言うと主審の技量不足って事よね
あの審判は痩せるべき。トロい
ほんとに倒れなきゃファールじゃないみたいな審議する奴辞めて欲しいわ
ファールと認めたね!
@@circleclecle193 いやいや処分ないとだめだし、Jの公式がこのシーンの批判コメ消してんのが闇深い。
@@circleclecle193 しかもこれで落とした勝ち点2は今の浦和の優勝争いにおいてめちゃくちゃ重要。本当に反省して欲しい
リンセンの件は、昨季開幕前のスーパーカップで同じ浦和の明本が受けた「頑張り損」から何も変わってない。あの時も後から「ファウルとすべきだった」と結論づけて終わり。
家本さんも深野さんも「ポジション取りが悪い、選手の状況が掴めていない、遅れている、串刺しになっている、予測もできていない」と断言する清水主審に対するJFAの見解を聞きたいし、VAR不介入の理由もきちんと説明してほしい。(当番組にではなくJFAに)
たらればなのは承知の上でこのPKで勝ち点1が3になっていたら単独3位だったと思うと本当に失望感が大きい。優勝争いに大きく影響するシーン。
あのPK見逃しは審判のミスでしょう。でもそこをサポートするのがVARじゃないのか。なんのためのVARだ。
リンセンの件はJFAの審判委員会からの見解ですかね?
JFAの審判委員会ではなくこの番組の見解の話だとすればこの番組がいかに役立たないかわかります。
本来はJFAの審判委員会が内規を示してきちんととるように指導するべきです。
今のルールだと、主審がVARを見ない判断をしたらそこで終わりになってしまう。しかもFIFAルールなのでJだけ独自に変えるのも多分無理だと思う。
ただ、どう見ても人間よりもVARの方が見えることの方が多いんだから、FIFAも、ある程度強制させるようにルール変更していってほしいと強く思う。
もしそれでアディショナル増えすぎちゃうから…みたいなことが問題であれば、チャレンジ制度設けてもいいと思うし。
こんなの、1試合に流石に3回は起きないだろうから2回までにするとか。
(ちょうどこの試合で関根と相手キーパーの飛び出しでの接触も怪しかったですが…)
@@kkkkkk5410
この番組を見ると主審とVAR審判は相反する存在ですが、VARを使ってより良いジャッジが出来るように試行錯誤しています。
この番組は鹿島戦で不満を持った理由が、鹿島の選手が踏まれていた場面があったからなのに、初めから悪質なようにしています。
この番組はJリーグの円滑な試合運営を担う審判団に対して良くない影響があると思います。
レッズサポと同じだな(笑)
リンセンの件、よく見たら左足シュートの時もユニフォーム引っ張ってる
主審のポジショニングは悪いかもしれないが、明らかに不自然なバランスの崩れ方をしているから、恐らくあったであろうVARの助言に応えるべきだったと思う
この試合、何度も両チームの選手が主審を避けてる(ぶつかりそうになってる)シーンもあった感じがした
リンセンの場面は2回目シュート打つ時もユニ引っ張ってたんだ😂
VARがあるのに防げなかったJ1での大誤審と、VARがそもそも使えないJ2以下の誤審は、一緒にしないほうがいいと思う。J1の場合はVARが使える以上、それを使えるにもかかわらず利用せずに大誤審を招いた場合は、それ相応の重い責任を背負う必要があるし、償わせるべきだと思う。リンセンがやられたアレを誤審で終わらせたのは、本当に罪深い
番組構成的に悪意がある錯誤を生むようになっていますよね。
J2の試合ではVARがないので防げないから、J2でも導入できるようにするべきだと言うならわかりますが、J1の誤審とJ2のVARがないから防げないケースの混同はおかしいです。
そもそもシーズン中にこのように主審の判定に疑問を持たせるような事をして、該当審判の試合を円滑に運営する役割を守れるのか疑問しかないです。
@@aiueiueo
よほどこの番組が嫌いなんでしょうが、
ここでいろんな人に執拗に返信するよりもDAZNに打ち切れと要望した方がいいと思いますよ。
@@norikaka7264
シーズン後の結果が確定した後ならまだしも、こういう番組が存在する事は審判にとって問題で、正当に尊重されなくなります。
俺はJリーグと言う公益社団法人がこのような番組を広めて、現場で頑張っている主審を貶めるのが間違いだと思います。
Jリーグがこのような番組を作る事を許可しているのがおかしいと言う立場です。
リンセンのファール取らなかったら京都のDFはこれでPKにならないと思ってまたやるぞ
サンガサポですが、福田選手がリンセン選手のユニフォームを引っ張ったプレーは完全にPKだと思います。前節の神戸戦でも同じようにパトリッキ選手に裏を取られて失点してます。そして今回PKを取られなかったことで、福田選手は今後も同じような状況になればユニフォームを引っ張ると思います。ファールして止めたけど、ファールを取られなかった。だからラッキーと思うのであれば残念です。プロのサッカー選手がこれでいいのでしょうか・・・
悪質なプレーが常習的にならないようにVARが介入するべきです。
このような意味のない番組ではなくJFAの審判委員会が議論をして周知するべき事です。
深野さんコメント上手くなった気がする。
前出てた時より見やすかった
リンセンは今回の判定で次回から
倒れるようにはなって欲しくない
重戦車であって欲しい
倒れたりしたら、今度はPK取られなくて
リンセンのストレスが溜まりそう
折角、浦和の選手とコンビネーションが合ってきたから
そう、1番はそれなんだよね
今回のジャッジでリンセンのプレースタイルが変わってしまうようなことがあるならそれは絶対嫌だし、こんな引っ張られても絶対倒れない、シュート打ちたい、ゴール決めたい、そういう根っからのストライカーなリンセンが大好きだから
リンセンのようなシーンで笛吹かれないとストライカーとしては困っちゃうな
ピトゥカのはレッド妥当だな。
むしろvarで確認する前はカードすら出なかったのがおかしい。だからこそここまで荒れたんだろ。varが審判のレベル低下に繋がらないといいな。
この番組でいくら言ったところで、倒れたもん勝ちになってるのが現状。
頑張り負けは変わらないし、シュミレーションも無くならない。
ファンにとってもJリーグの発展にとってもすごく良い番組だなぁと思う反面、レフェリーには厳しい時代になったなぁ、、
自分のジャッジを過信ぜず、素直にVARで判断すべきだと思う。
鹿島とC大阪の試合はピトゥのプレーと他のプレーの比較じゃなくて抗議という点でディベートしてんのか、
(望んでたのはそっちじゃないんだけどなぁ
ちなみにピトゥのシーンはレッドは妥当だとは思います。
JリーグはVARが介入に慎重過ぎる
他国のリーグ見てるともっと頻繁に介入してる
VARがレコメンドしても主審が必要ないと言えばそれ以上何も言えないし、VARというより主審ではないでしょうか?
自分のジャッジに自信を持ちすぎているのか、判定変えることにプライドが許さないのか…
@@ceeema いや、VARがレビューをレコメンドしたらそれを断ってレビューしない主審はまずいないです。
JリーグがVAR介入に慎重だとしたら、それはVARがレコメンド前の主審とのやり取りの結果、主審の判断も間違いとは言えないと判断したか、そもそも主審に聞く前から明白な間違いではないと判断したかで結局レコメンドしなかったということです。
@@InputYourName
やりとりも公開して欲しいですよね。全部とはいいませんから、せめてこういう大問題になったのだけでも知りたいと思ってしまいます。
結果はもう変わらないんだから、審判を責めるわけではなくって、せめて未来に活かしたいですよね…。
@@kkkkkk5410 実はJFA審判委員会が月1で開催しているメディア向けブリーフィングでは、話題になった事象の審判委員会としての公式見解(誤審かどうかも含め)が説明されるのですが、事象によってはVAR音声も公開されています。
ただ、その音声がメディアを通じてそのまま報道されたことは今までなかったと思います。JFAが音声をそのまま報道するのを禁止しているのか、禁止されてないけどどのメディアも報じていないのかは私は知りませんが。(文字に起こした記事にしてくれているメディアなら1つあります。有料ですが)
私はメディアブリーフィングを少し遅れてからでも良いので一般向けにも公開してほしいとずっと思っています。
誤審見るのは不快だが、きっちり検証する意義深い番組。
高評価したいっす。
リンセン選手へのファールを見過ごした審判に対してのペナルティや3試合主審休みとか同じ様な厳罰にして欲しいものです🙏
この点が入るかどうかの勝敗が掛かった判断はチャンとして欲しかった😆
二度と起きない様に審判側も話し合って欲しいと思います🙇♂️
清水勇人さんはリンセンのもだけど昨日の神戸とセレッソの試合でもおかしい判定が多かったので考えて欲しいのが願いです。
14:07 でレッド出してる場面で鹿島の選手が拍手してるのにはカードが出ないのは一貫性がなくないか?
プレミアみたいに潔く誤審を認めて欲しい🥺リンセン可哀想
Jがしっかり謝罪声明出すのが大事だと思う。
主審清水勇人、VAR中村太、プロフェッショナルレフェリーになったのが昨年の同期の2人
関係がどうなんでしょうかね
いずれにしても、この2人は誤審が多く何故プロに成れたのか不思議なレベル
1回目の映像、倒された選手が立ち上がりシュート体制に入ったのでレフェリーはアドバンテージを宣告したのかと思った。
けどリプレイ見る限りレフェリーはそういう素振りも見せていないし、プレーが止まった後で守備側に懲戒もなかったですし。
結果あの一連のプレーには反則行為が無かったという判断なんですね・・・・
うまぁく深野さんに話を振ったり、W杯と関連付けたりして、話を引き出しているの家本さんとの差別化になって、マワシが上手い
桑原は日本一優秀なサッカー番組の司会者
番組全体に何か裏の意図があって元浦和の選手が解説して、誤審だと決めつけていたのを隠す為に、映像を曲解して新潟の選手を貶めていました。
この司会者は日本人に間違った印象を与える為に台本をうまく進行しているだけに見えます。
@@aiueiueo お、バカ発見。
@@にゃんぴょうを見守る会
そうですか。
深野さんの優しい物言いが大好きです。
もっと出演して欲しいですねぇ〜🎉
深野さんおつかれさまおかえりなさい!
深野さん、お久しぶりに見れて嬉しい。
主審とVARを対等な関係にすべきだよ。
主審がメインで良いですがVARが自信がある時は強く言っても良いと思います。
そしてJFAの審判委員会で主審があまりにもおかしな判断をした場合は内部で対応すればよいのです。
17:30 この事象に対してだけの言及は稚拙な考えだと思う。
なぜ長い時間抗議をすることになったのか、ヒートアップの要因はどこからなのか。
あの場所にいながら自信を持って即座に笛を吹けなかったのはなぜなのか。
それらを踏まえてリプレイするのがこの番組の良さだったと思います。
これじゃただの感想会です。
浦和v京都のレフリーは下手過ぎとしか言いようがない。気になって試合観てみたら、何度もミスジャッジらしき場面があった。「難しい」で片付けたら、どの仕事も難しさや判断誤っては重大インシデントになる側面がある。レフリーだからって甘やかしてはいけないと思う。
5:38ここからの解説勉強になります
審判はベストポジションで見れていない時にはVARに映像提供を依頼してOFRすれば良い。何故自分の初期判定に固執するのか判らない?勇気をもって別角度の映像提供を求めて総合的に自分で最終判定すれば良いのに。
浦和戦の割り当て停止ってなんか意味ある?処分として効果あるのか疑問なんだけど
今季あまりにも浦和戦で審判されるのが多くて、度々誤審疑いで騒がれてたりするからですかね?
浦和京都の審判は、この試合のみならず他にも怪しい判定多いから処分を検討したほうがいいと思うな。優勝争い、残留争いのチームの選手からしたらほんと腹立たしいと思うし。人生変わるし
浦和リンセンは、全員がPKの判定なのになぜ、という気持ちしかない
リンセンの件ね、この節は上位チームが足踏みしていたのね。だから、浦和にとってはこの京都戦は結果が求められる大切な試合だったの。
このジャッジは、優勝争いをしているチームにとっては、厳しいと思います。
鹿島の件ですが「アナウンスがあればよかった」の意見に賛成です。
せめて、当該者に対して通訳を介してでも説明があれば、もっと納得感がある最低だったと思いました。
審判へのリスペクトが必要だからこそ、今回のPK見逃しみたいなのは無くしてほしい。もっとVARが積極的に介入しても良いのでは。
誰が見ても不可解なジャッジは審判への不信感を産み、批判やバッシングに繋がり、審判のなり手がいない原因になっている。適切なVARの介入は審判を守るためでもある。
冒頭でちゃんと女子W杯も取り上げるの、いいなと思いました。
公式でリンセンの取り上げてくれたの嬉しかったです。
未来に繋がりますから。
以前の番組で主審の判断が正しかったのに、女子W杯でのスウェーデン戦のPK判定などに疑問を持たせるような事を言って、映像等を一切見せていませんでした。
Jリーグの判定について議論をする番組なのにちょっとおかしい取り上げ方で台本があると思います。
繋がってたらこのチャンネル消滅してるよ
@@user-bb9th1nr7s さん
横からの口出しで,失礼しますが…
この番組の最終目的は『疑問の残るジャッジが存在せず,ナイスジャッジを紹介するだけで終わる。』ことだと思います。
だからこそ,現時点で『疑問の残るジャッジを隠すことなく,議論する。』ことは,未来に繋がっていると思います。
未来に繋がるわけないやろ
関根選手のも触れて欲しかった
女子W杯はなでしこジャパン以外の試合も数多く観ましたが本当にクリーンでした。完璧とまでは言いませんが、見苦しい抗議や侮辱は殆ど無かったし乱暴なファウルも本当に少なく、この激しくもフェアプレーなところが女子サッカーの魅力のひとつかなと改めて思いました。
以前のこのシリーズの動画でPKの判定がおかしいと印象操作して、一切映像を流さなかった事があります。
女子日本代表の活躍は素晴らしかったですが惜しい所で残念な結果になったのにあれは酷かったと思います。
中学生のサッカーみてるみたいだったよな!
浦和のシーン誰が見ても誤審なんやから主審の判断を尊重してVARが介入できひんとかやめたらええねんどう見てもホールディングとか手を使っての反則やろ
今回も勉強になりました。
審判は走っていいポジションで正しいジャッジが求められてます。
家本氏には涼しいスタジオで主審の努力を踏みにじるような発言は控えて欲しいです。
家本氏が現役の時に選手達が起こったのは誤審と気分で変わる判定に対してです。
どう見ても現役の審判を見下すような見えていたはずだと言う発言など先入観が特にひどいです。
リンセンの件Jの公式RUclips該当シーン消したからね。
富士フィルムの浦和と川崎戦からの明本への大島のDOGSO案件から何も変わってないって思っちゃう。
VARって高い金払って導入してるのに介入をもったいぶるの何でだ。
ビデオを見るか見ないかで納得の仕方が違うと思う。
プロ野球だと春のキャンプで審判が各チームに行ってトレーニングを積みますが、サッカーはそういうことはやらないんですかね?
競技規則で審判同士のやり取りを聞くことは4人のピッチ上の審判員とVAR,AVARにしか許されていないそうだけど、これがラグビーのように中継に音声が流れるようにすれば多少は審判への風当たりは変わるんじゃないかと思う
今回の試合は全部審判の技量が足りないシーンがほぼ全てだったな
腕は掴むは、ユニホームひっぱるわ
ラグビーちゃうねんから
で、ファールないってなんやねん
VARいらんがな🇮🇷
リンセンのはPKが妥当。鹿島のは最初にイエローなら荒れずに済んだ。3つ目のはエリアの外。⚽しかし審判の練習環境が無くて批判だけしても解決しない。鋭い指摘だ。
リンセンの件
VARのチャレンジシステムの導入を検討して下さい。これだけ技術が進んで映像証拠があるのに、見えない部分のあるフィールドにいる主審に全権があるのは前時代的。
VARを導入した金額の無駄遣い。
今季埼スタで開催された浦和VS鹿島の主審が毎試合裁いてくれ。
いつもより抗議の声が大きかったりしたら審判からもVARに「今の映像的にどやった?」って聞いて欲しい
その結果「明白な間違いではなかった」等ならそれでもいいけど、VARと交信して裏で映像でもチェックしているんだなって選手・監督・観客に伝われば、少しは熱も下がるかもしれないし
少しでも引っ張ってそうな時点でvarを見るくらいできると思うけどなー
浦和リンセン選手のファールじゃなかったら何がファールやねん。可哀想すぎる。100人いたら100人ファール判定やでこんなもん。
今回の回は審判のダメ出しばかりですね。鹿島戦も酷いけどVARが入ってくれたから良かったが、浦和戦のやつは特に酷い。多分今年一のワーストジャッジ
ピトゥカ足裏で踏んじゃってそのままウェート乗せてるからね、VAR入ったら不可避
京都の時も千葉の時もラインズ何してるん?
・意図的にテクニカルエリアを出て、次のことを行う。
・審判員に対して異議を示す、または抗議する。
・挑発するような、または相手の感情を刺激するような態度をとる。
審判への「リスペクト」を持って異議とかが出来るといいなぁ。
今回は良くない回だと思いました。
もう少し、認識を選手に聞いた方が良いですし、目の前にいたらこそ、
ファールでもバチっていう強度感を直感的に感じて、その主観に基づいて判断するべきです。
そこが全部ビデオ判定なら、主審は人である必要ありません、という話になりかねないので、危機感もって取り組んでいただきたい。
怪我に繋がりやすそうかの観点で、危険を判断したんならレッドでも勇気をもってですし、逆に怪しい時は実際怪我になってしまったかどうか?も直接聞いて、本当は良くないけど判定に影響?させれば良いのでは?(怪我でなく、演技で痛がりすぎるのは、良くない行為というのは、ウチウチで選手にも酷い演技のやつは注意するべきなのでは?公表は不要。)
3つとも微妙。
その中でも踏み抜きは、たぶん初動イエローにVAR対応せずに修正していたら、不満や試合をコントロールできていたとは思う。だから、そういう導きをできなかったVAR担当の3人が微妙だとも言えるかもしれない(動画見たらレッド判断有り得るよ?みたいな助言)
浦和京都の清水主審はほんとにこの番組が好きですね
試合通してこの判定以外にも浦和側にも京都側にも?が残る判定でした
明らかに損したのは浦和だと思いますが
Jリーグは開幕当初より明らかにVAR介入の機会が減りました。試合を間延びさせないようにするためにレギュレーションが変更になったのかと思います。ぜひそのあたりの事情についても解説頂けると幸いです。ただしJリーグの審判のレベルはかなり低く、試合に影響を及ぼしかねない誤審が多いのも事実です。最初は試合が間延びしてでもVARを頻繁に介入させて、審判の判断レベルの向上を図るべきだと思っています。
喜田選手マジで大きな怪我にならなくてよかった
最近も斉藤未月選手の件もあったから
まじでやばいわ、あれは
そもそも審判が見る範囲が広すぎるんよな、横から見えるのは副審だけなんだからせめて意見する権限を副審に与えて怪しいプレーはアピールして副審とコミユニケーション取るべきでしょう。それが無理なら主審にファウルの全権を任せずVARに全権を委ねればいい。
浦和京都のやつ
まーーた清水勇人か。正直この人はJ1で吹いていいレベルの審判じゃない。ってかこの人プロフェッショナルレフェリーでしょ?プロフェッショナルって何?ってならないのかな。他にもっといいジャッジする審判たくさんいるよ。
鹿島に対する対応は現行の体制としてレフリー側が正しいと思うが。
鹿島側が興奮しすぎている。
ピテュカ選手のレッドは仕方ないと思うんですが、それ以前に鹿島の選手が2度ほど後ろから倒されてるんですね、それに対する相手選手へのファールは取ってないんですよ…審判へのリスペクトですか…?
1つ目のリンセン選手の明らかなファールを見ての感想ですが、プレミアリーグはvarでも誤審が多いです。ただそれは誤審だって認めて謝罪をしているから、問題になっているだけであって、jリーグはそれがなくジャッジリプレイでそれを流しているだけなんで、プレミアみたいに謝罪して、声明を発表する必要があると感じました。
それだけvarして誤審するのはおかしいと思います。
ピトゥカのやつマルセロのやつと同じくらいエグい踏み方してるしレッドは妥当だと思うな。怪我しなかったの奇跡のレベル
いやピトゥカはレッドだよ、けどその前の足裏アフターで踏み、アフターで脛蹴り、肘打ちが全てノーカードなことに納得いってなくて大荒れしたのにジャッジリプレイのこの切り取り方は汚い
@@これやた
俺もそう思いますが、そういう事があったとしても、鹿島の対応は悪かったと思います。
家本さんの表面上だけ柔らかいけど強引に自分の意見を押し通す圧をかけてくる感じの話し方がめちゃくちゃ苦手なので、深野さんにもっと出演してほしいです。
リンセン選手のノーファールの前にも、関根選手に対する接触シーンでもノーファール扱いをされている。
この事も疑問を感じる。
この件も議論して欲しかった。
併せて、Jリーグにも不信感を感じる。
浦和リンセン選手と、栃木矢野選手のは決定機阻止のレッドじゃ???ルールって難しい。
審判も間違いを認めて該当選手を後日でもいいから出場停止にすればいい。その上で審判(VAR含む)も選手同様数試合の停止処分でしょう。なんでミスジャッジで選手とチームが不利益を被って何かした選手と審判が何もなしってのがずっと納得できない。
人手不足なんやろね。審判も優秀な若手や海外へ行く逸材が出てこないとね
そんなことしてたら誰も主審やりたいとは思いませんし、少しの接触でも笛を吹くことになるでしょうねVARあるんで。
@@user-mz5pn3qe4wそして試合開催が滞り、リーグ全体が回らなくなりますね。
審判の技量不足もあるしそれを良しとは思わないけど、全体から見てそこよりもっと大きな問題は「人手不足」と「サッカーという競技が審判するのに難しすぎる」という2点かと思う。その中で今の審判員ばかり責めても大きな改善は見込めない。
元々すごく難しいことを、少ないリソースで切り詰めてなんとかやってるのが実情と思う。
ほんとDOGSOの認知度高まったと思う笑
喜田のやつ、何度もリプレイされるとこっちも見てるだけで疼いてくる
リンセンのやつ、どう考えてもドグソだし、ボールへのチャレンジが一切見られないから赤すぎる。
リンセンが引きずってるみたい
通訳ガム噛みながら「なーに言ってんのニチャア」って態度悪いなw
リンセンのやつこの誤審のせいで引き分けたって考えてる
最初のシーンは、サッカーファン・チームファンを減らすプレーではないでしょうか。
レフリーのポジショニングというより、展開を先に読む必要性が強く問われたジャッジであったと…。
ほんまに審判の質終わってる
ドグソって何ですか?
後から、『あれは誤審だ誤審だ』は勝手に言うけど、明らかなファールだったのに、誤審だ誤審だ言った人は、後で審判に『僕の言った事は間違いでした』とか誤ったりするのかな。鈴木優磨とか。
あと、明らかにファールじゃないのに、ファールアピールする人しかり、審判を欺こうとする選手がたくさんいるのが、サッカーというスポーツの品性を下げている。審判どうこう以前の問題もある。
桑原学さんと家本政明さんと深野悦子さんと福西崇史さんおはようございます😃
清水勇人はネタ抜きでやばい奴
リンセン選手のは素人の私がみてもpk。野々村チェアマン、審判の環境整えてあげて。
リンセンのプレーは単純に審判が主審できる能力ないということですよね。
福西氏にはどうやって分からないようにファールするべきかも聞いて欲しかったぜ
桑原さん「リンセン選手へのチャレンジ、結果としてノーファールの判定でしたが疑問符の付く判定でした。福西さんならどうファールしましたか?」
見えないように、かつ、あんなにゴール近くまで行かないうちに、一発で倒さないとダメだな。
俺ならエルボーで一発だぜ!👍
何が一発かって!?
俺が退場になるのがだよ。
いろいろなケースを見るたびに、「最後まで全力プレー」を推奨できないくらい、セルフジャッジしたりファールアピールした方が得するんだよなぁ。
結局、VARの介入はなかったのは、何故なのかについての説明はなかったように思う。
そこが大事なのに。
ミスだったら、再発防止策も出して欲しかった。
正しさ追求なら安西もカード
浦和サポだけど、リンセンのアレについては正直こんなに長々時間取らなくて良かったと思う。主審もVARも論外。猛省しろ。で終わって良いレベル。
個人的にはその時間を削った分で、鹿島が審判に猛抗議したシーンに至る過程の部分を取り上げてあげるべきだったのではと感じる。(安西と樋口?が傷んだシーン)、確かにピトゥカのプレーはかなり悪質だけど、そこに至る前の安西と樋口が傷んだ2つのシーンにおけるジャッジはどうだったのかにもフォーカス当てて、審判団のゲームコントロールのあり方についての議論も盛り込んだ方が番組のコンセプトに近い時間を過ごせたような気がする。
あとこのシーンだけを切り抜かれるのは鹿サポと鹿ベンチがちょっと気の毒だよねってのもある。
鹿島サポです。
他サポからそう言ってもらえると本当に嬉しいです。
私としても番組側は試合全体を通してなぜこうなったかの究明して放送するべきだと思います。その方が、出演者が言っていた「意見が割れる映像」が作れるのではないでしょうか?素人故分かりませんが、、
誰が見てもPKというシーンをノーファールにするということは、
主審とVARの仕事ぶりに普通ではない問題があったということ。
主審がVARを完全に無視していたか、VARが居眠りをしていたか。
判断や能力の問題ではなく職務態度の問題で、ちゃんと調査すべき。
今回見て尚更、審判に対する出場停止や罰則などはやるべきじゃないと思いましたね。
ただでさえvarの導入で審判の母数が増えていますし、責任問題となると今回の浦和のように責任を追及すべきが難しくなると思う。
審判の技量不足は否めないが。
そんなことしたら人員不足になり、本来J3のレベルのレフェリーが上のステージで割り当てられ、能力不足から誤審をし出停を受け、さらに下のランクのレフェリーが。。。となりそう。
@@福山英司 そうなんです。根本として人員不足と資金力が少なすぎる。それでいて、誤審はおろか正しいジャッジをしても叩かれるわけですから。
見てる側も意識を変えるべきポイントだと思ってます。
VARを見た上での判定に抗議するのってどういうことなんだろう🤔?
福田選手!是非鳥栖のセンバに技術を教えてあげて下さい!!
これイエローにしてしまうと今後足がぶっ壊れる選手出てくるから
今後のいい抑止力になるんじゃない
選手をできるだけ残したいって気持ちはわからなくはないけど、ダメなもんはダメでしょ
まぁ誤審と認めたけど、選手としてはあれだけ両手で掴まれて足もやられてるのにノーファウルはやってらんないでしょ
あと、単純に福田がひどすぎる
14:09 安西も手をたたいてるがこれはお咎め無しなんですね。
そして、相変わらずの新版批判。
こんなに批判されたらやりたくなくなるよな。